日本唯一の学生向け出版企画コンテスト【出版甲子園】の活動ブログです

第7回大会終了しました

こんにちは。
実行委員長の前原です

先日27日に第7回出版甲子園決勝大会が無事閉幕しました!

いまだ正確な数字は出ていないのですが、かなりたくさんの観覧者と、
豪華審査員をお招きして、大盛況のうちに終了しました。

この決勝大会に向けてかなり気合入れてきたので、
大会が終わってからは二日間くらいかなり脱力していました。
そのため、今日まで報告が遅れて申し訳ないです


少し遅れてしまいましたが、第7回大会の結果を発表します!


第1位
世界一の紙芝居屋ヤッサンの「人生を貫く7つの心」
高田真理


第2位
無能の就活。~人事に体を売らないで!資格も実績もいらない内定理論~
無能


第3位
アイディアがあふれてとまらない脳みそをつくるイスラエル式発想の練習ノート
Joe


4位 100年愛されたヒロインがあなたに贈る、恋の処方箋 一ノ瀬あかり
5位 目が覚める科学 ―あの頃わからなかった中学理科のはなし― 小野田淳人
6位 実録!「肉食合コン」のすべて 村瀬さつき
6位 新・現代社会の教科書 ~東大教授のアタマの中をのぞいてみよう~ 東大知力向上委員会
8位 国境のはざまで生きる ~ 一番身近な「難民」のはなし ~ ユース団体CLOVER
9位 しゃべくり英文法 林智昭
10位 性犯罪被害に負けない 卜沢彩子
11位 初恋訳 孫子の兵法入門 寺山紗織
12位 大日本トイレ奇譚 藤原文味子

でした!


そして、今大会かなり面白いギャグを連発していただいたのがゲスト・岩崎夏海氏
その岩崎夏海氏が一番気に入った企画に贈られる、岩崎夏海賞を受賞したのが・・・


実録!「肉食合コン」のすべて 村瀬さつき


でした!

詳しくは近日発表の決勝大会レポをお待ちください!



1年間、代表として活動してきましたが、
決勝大会でここまでたくさんの人を巻き込むことができたことを実感し、
本当に出版甲子園をやってきてよかったです。


http://togetter.com/li/220515
これは出版甲子園決勝大会のツイートまとめです。
今大会はハッシュタグを設けていなかったのですが、
それでもこれだけの方がツイートしていただいてたと思うと胸にこみ上げるものがあります。

出版甲子園に参加していただいたみなさん、
本当にありがとうございます(m*_ _)m



第7回大会終了といっても、出版甲子園はこれからです!


これからオファーいただいた編集者の方々と打ち合わせを重ねて、執筆、出版。
そして読者のみなさまに届けるというとても大事なミッションがあります

企画者も実行委員も感慨に耽っている暇はありません。


第7回大会からは何人出版を叶えるのか。
プレゼンの企画が最終的にどういう形で本になるのか。

今後もご注目下さい



以上、第7回実行委員長として最後のblogとなりました。

出版甲子園はまだまだです。
今後も温かく見守っていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

出版甲子園実行委員会

Author:出版甲子園実行委員会
出版甲子園blogへようこそ!

[HP]
http://spk.picaso.jp/

[Twitter]
http://twitter.com/spk8th

[Facebookファンページ]
http://www.facebook.com/shuppankoshien

最新記事
最新コメント
フリーエリア
▲出版甲子園メルマガ。編集者さんの取材記事などを隔週で配信しています。ぜひご登録を!(携帯・PC両方可)
フリーエリア
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク