音楽部門のスレ
- 1 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/09(土) 22:21:56 ID:aWcTw/Nw0
- さあ、つくろう!
避難スレ:http://get-on.ddo.jp/test/read.cgi/bbs/1300164048/
告知スレ:http://get-on.ddo.jp/test/read.cgi/bbs/1302354935/
高和ろだ:http://geton.kuronowish.com/takakazu/upload.html
はゆろだ.:ttp://geton.kuronowish.com/home/hayu/upload.html
- 2 :伊勢ロリ:2011/04/09(土) 23:05:10 ID:JV/8xs2c0
- にゃんにゃん
- 3 :俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/09(土) 23:07:45 ID:yyzlAz860
- 話し合いって何をすればいいのでしょうk(←
- 4 :伊勢ロリ ◇パスワード:2011/04/09(土) 23:10:37 ID:JV/8xs2c0
- とりあえず守備範囲とか晒しとくと作業しやすいのかな?
- 5 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/09(土) 23:14:59 ID:yyzlAz860
- ごめんなさい守備範囲って何ですか。
- 6 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/09(土) 23:20:14 ID:JV/8xs2c0
- できる役割とかジャンルとかの意味で使いました。
あとメアド欄に[sage]て入れといて頂きたい。意味はsage進行でぐぐってもらえると。
- 7 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/09(土) 23:21:28 ID:JV/8xs2c0
- あら、下げなくても良い感じかな?
- 8 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/09(土) 23:26:35 ID:JV/8xs2c0
- ちうか、キャラ設定とかがないと作れないよおーww
- 9 :医者 ◆VmXwPrySpk :2011/04/09(土) 23:31:39 ID:8WNQzRQM0
- 基本DTMで作成
ジャンルはジャズ、エレクトロニクス、ロック!
主にインスト
弾ける楽器はベース、ギター、ピアノ!
どうぞよろしく
- 10 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/09(土) 23:33:24 ID:yyzlAz860
- 遅れてごめんなさい、
一応基本的なMIXと人並みの歌が・・って感じですb
- 11 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/09(土) 23:37:41 ID:JV/8xs2c0
- 結構お医者さんとかぶってるかな?
DTMで。
ジャンルはハードロック、エセフュージョン、はゆろだに上げた感じのピアノ曲。
専属の歌詞職人が一人。作詞?無理無理。語彙は割とあるけど。
弾ける楽器はピアノ≧ギター>>>ベース
戦闘曲なら任せとけ!…え?ジャンルが違う?
- 12 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/09(土) 23:44:23 ID:JV/8xs2c0
- シナリオスレの要望と絵スレの作品で作っていく感じになるんですかね?
あと誰がどの曲とかは希望と能力でいいのかな。
意見下せえ。
>>10
(・д・`俺さん作曲出来ます?
- 13 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/09(土) 23:45:08 ID:yyzlAz860
作曲wwwごめんなさいやった事ないですw
- 14 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/09(土) 23:51:52 ID:JV/8xs2c0
- >>13
了解です。
じゃあ俺の分のMIX頼んでいいですかね。声の加工具合から察するに俺より上なのでww
ところで、例えば僕が作った曲を(・д・`俺さんがMIXするとなった場合どういう手順なんですかね?
こういうの初めてなもので。
- 15 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/09(土) 23:58:44 ID:yyzlAz860
- あいwMIXやらせていただきますですbb
えーと、私も初めてなんですけど、
あぷろだを使うとか、?ですかね、?
- 16 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:01:30 ID:CvMubgFM0
- うpはそれでいいんじゃないですかね?
ファイル形式とかはどうなるでしょう?ぼかあCubaseで作っておりますが。midiも可です。
- 17 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 00:05:00 ID:m8PonRcU0
- 私いつもmp3かwavなんですが。。
どうやってファイル変換するんでしょうk(
- 18 :Web&リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/10(日) 00:07:14 ID:yoI77DAI0
- 拡張子のうp制限がありますが、外しておきましょうか。
たかかずはちょっとこわいんで、はゆのほう。
- 19 :医者 ◆VmXwPrySpk :2011/04/10(日) 00:12:01 ID:yn8SCjV60
- 当方logic使いです
オートチューンもあるんで
mixもある程度可です
拡張子はwav統一でどうですか?
重いかな?
- 20 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:12:12 ID:CvMubgFM0
- mp3やwavをMIXするのがどういうことかおじさんには分からないよ(俺の知識が無い的な意味で
- 21 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 00:15:16 ID:m8PonRcU0
- wavでもいいと思いますw
確かに重いかもですが。
私はmp3とかwavでしかMIXしたことがないのですが。。orzzzzz
- 22 :Web&リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/10(日) 00:16:27 ID:yoI77DAI0
- Wav━━━━( ゚д゚)━━━━!!
10MB級以上になるなら、鯖に負担かからないように時間をください。
最短で明日くらいになんとかします。
むむむっ。むむむむっ…
- 23 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:17:31 ID:CvMubgFM0
- wav了解です。
そもそもMIXがいまいち分かっとらんもので…。
- 24 :& ◆vjzhO6Vyi6 :2011/04/10(日) 00:17:44 ID:yn8SCjV60
- オケは僕と伊勢ロリ様で作り
俺様がボーカル撮りで
後ほど編集って形になるんじゃないでしょうか?(答えになってなかったらすみません!)
- 25 :医者 ◆VmXwPrySpk :2011/04/10(日) 00:18:55 ID:yn8SCjV60
- 文字化け&連投すみません!
↑は自分です
- 26 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 00:23:08 ID:m8PonRcU0
- じゃあwavでw
はいwボーカルはアカペラでとればいいんでしょうk?(
なんにもわかんなくてごめんなさい(´;ω;`)
- 27 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:24:17 ID:CvMubgFM0
- >>24
そうなりますかね。
あとうちもwiki編集と会議の時間とか決めときましょうか。
- 28 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 00:30:53 ID:m8PonRcU0
wiki・・・いつもみてただけですねorzz
会議はー、うーん、夕方の8時くらいがいいですね、自分は。
- 29 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:33:20 ID:CvMubgFM0
- とりあえず僕がメンバーと役割、wavのこと書いてきますが。
僕も20時以降ですかね。帰宅が19時なもんで。
- 30 :医者 ◆VmXwPrySpk :2011/04/10(日) 00:34:08 ID:yn8SCjV60
- >>26
こちらこそ手探りで申し訳ないです
オケにメロディ有りと無しを上げるので
MIXしちゃって欲しいです
ごめんなさい
>>26
伊勢様と僕はMIDIでやり取りが良いかもしれないですね!
wiki編集は出来ないです…
すみません…
- 31 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:38:38 ID:CvMubgFM0
- んじゃあwiki書いてきます。
>>オケにメロディ有りと無しを上げるのでMIXしちゃって欲しいです
つーことは個々のパートのエフェクトがけとかは自分でしなきゃならんのかうへぇ…。
>>下段
MIDIで良いですよー。
あとお医者さんの主力音源どんな感じですか?
ぼかあ九分九厘フリーVSTとサウンドフォントですorz
- 32 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 00:41:00 ID:m8PonRcU0
- あwwおkですw
加工とかは好きなようにしちゃっていいでしょうか?
- 33 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:43:01 ID:CvMubgFM0
- >>32
大体の希望とかは出すと思いますがどーぞどーぞ。
- 34 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:44:43 ID:CvMubgFM0
- 連投になっちゃいますが、wiki書きました。こんなんでいいでしょうか?
メンバー欄は連絡帳http://geton.kuronowish.com/home/naido/index.php?Contact
に乗ってた順ですので悪しからず。
- 35 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/10(日) 00:52:31 ID:m8PonRcU0
- 希望通りできるかどうか不安ですがwがんばりますw
wikiありがとうございましたー
- 36 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 00:54:11 ID:m8PonRcU0
- ごめんなさいごめんなさい、上私です
- 37 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 00:58:57 ID:CvMubgFM0
- そういやリーダー決めねえと。
他組がある程度決まるまでウチのすることは無いとして、何か大雑把にでもできることがあらばなどと思いけり。
- 38 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 01:04:06 ID:m8PonRcU0
- りりっり、りーだー・・
一番まとめるのがうまい人でお願いしますノ←
- 39 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 01:10:14 ID:CvMubgFM0
- その挙手はもしや立候補!?
俺はやれと言われればやるよていう日本人的なアレ。
- 40 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 01:14:04 ID:m8PonRcU0
- いやいやいやww立候補ちゃいますwむしろ逆www
あ、じゃあ「やれ」さーせんwやってくださると嬉しいですほんとごめんなさい
- 41 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 01:20:15 ID:CvMubgFM0
- んじゃお医者さんが出馬しなければ確定ということで。
まずい眠気ガ。
- 42 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 01:25:06 ID:m8PonRcU0
- そうですねw
眠気ww寝ますー?
- 43 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 01:30:32 ID:CvMubgFM0
- 何も無いなら落ちましょうかねzzz
- 44 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 01:36:46 ID:m8PonRcU0
- じゃあ私も落ちますーw
お疲れ様でしたwおやすみなさーい
- 45 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 01:42:29 ID:CvMubgFM0
- おつかれしたー
起床後は適当に顔出すかな。
- 46 :医者 ◆VmXwPrySpk :2011/04/10(日) 02:21:38 ID:yn8SCjV60
- お二方すみません
リーダーよろしくお願いします
- 47 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 13:48:08 ID:y4ql/QIM0
- リーダーの命、謹んでお受けいたします。
さてさてヒロインが出来上がりつつあるようですが、キャラ毎のBGM作るということになりますかね。
- 48 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 13:58:27 ID:m8PonRcU0
- リーダーお願いしますorz←土下座。
BGM・・作れなくてごめんなさいっ(´;д;`)
- 49 :なし ◆nGjjf2Kyrk :2011/04/10(日) 14:24:53 ID:flmyrwDc0
- wikiのヒロイン設定を更新しました
何かわからないことがあれば、シナリオ担当までお願いします〜
- 50 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 14:33:45 ID:y4ql/QIM0
- >>48
アドバイスとかはお願いしますよ!
キツくても構いませんのでビシビシ言ってくれるとありがたいかな。
- 51 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 14:43:06 ID:m8PonRcU0
- あどばいす了解です!!w
ちょっとでも力になれるようにがんばりますね
- 52 :伊勢ロリ ◆2sjUZhK5lw :2011/04/10(日) 15:04:40 ID:y4ql/QIM0
- >>51
月並みな言葉だけど、各自出来ることやってきましょう。
こちらも色々準備をしたいところですが何かありますかね?
- 53 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 20:38:19 ID:m8PonRcU0
- うーん、MIXしかできない私には音源がないのでなんとも・・
作曲とかできないのでよくわからないのですがorz
とりあえず私は後で加工してない自分の歌あげときます。
- 54 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 21:11:14 ID:y4ql/QIM0
- >>53
お待ちしてます。
題材とかが無いと何していいか和かんねーや。タイトルと店名が片付いたらageで頼みましょうかね。
- 55 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/10(日) 21:38:56 ID:9L6KwWjk0
- とりあえず、map選択の曲ですかね。
確実に必要ですので。
他にも絶対必要になるような曲ありますかね?
あ、OPもですね。
- 56 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 21:47:16 ID:y4ql/QIM0
- 必要なものを作るというより、必要だから作るて感じじゃないですかね?何いってんだ俺。
他作品から学んできますと、キャラ毎、店内汎用、ユーモア系イベント、日付毎で変わるのもあったり。
それからエンディングの分岐で変えたりスタッフロールだったり・・・。
- 57 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/10(日) 21:55:48 ID:9L6KwWjk0
- 言い方がまずかったですねw
今はまだ決まってない事が多すぎるので、
変更される可能性がなく必ず必要になる曲をお願いします。
って感じ。
mapと起動時のメニュー画面
というか げっと☆おん のテーマ曲もですね。
キャラ毎、イベント、場所の音楽はもう少し時間かかりそうです。
- 58 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 22:00:43 ID:y4ql/QIM0
- >>57
テーマは全体が見えてからのほうがよさそうな希ガスです。
マップ、メニューに関しては今作っても左程問題ないですかに。こんなイメージで頼むぜ、などあったらお願いします。
ところでお医者さんはお越しでないのかな。
- 59 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/10(日) 22:09:16 ID:9L6KwWjk0
- 音楽なんて、カラオケ行って歌うくらいしか縁がないのでw
あまりアドバイスはできませぬ。申し訳ない。
ただ、うpされていたピアノ曲、あれ好きですw
- 60 :医者 ◆VmXwPrySpk :2011/04/10(日) 22:17:17 ID:yn8SCjV60
- 申し訳ないです、私用で遅れました。
- 61 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 22:19:46 ID:y4ql/QIM0
- 一番作業遅れそうなんで1回上げときますね。
>>59
まーあの曲をタイトル画面で使うのはどうかとww
とりあえず雰囲気とかだけでも決めねーとですな。
- 62 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 22:21:05 ID:y4ql/QIM0
- >>60
おおいらっしゃいませ。
とりあえずマップとタイトル画面の音楽は作っていいんじゃねという状況でございますがいかがいたしましょうか。
- 63 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/10(日) 22:22:14 ID:9L6KwWjk0
- あれをタイトル画面っwwwwww
みんなプレイする前に泣いちゃうよw
短くていいので、自由に作って頂いておっけですっ。
- 64 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 22:27:12 ID:y4ql/QIM0
- >>63
涙で滲む画面の先に写るのは、要人「君のハートにげっと☆おん!」…
ちょっと屋上いってきます。
- 65 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/10(日) 22:31:22 ID:9L6KwWjk0
- そこは主人公の颯人に譲ってやってくれw
屋上?
……っ! ま、まて早まるなっ!
全然高さが足りないっ!
せめてスカイツry
- 66 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/10(日) 22:40:29 ID:9L6KwWjk0
- 申し訳ない。
本題に戻らねばw
試しにmapの音楽お願いします。
もう、わっくわくしちゃうぜっ!攻略したくなっちゃうぜ!
みたいなのをw
- 67 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 22:48:31 ID:y4ql/QIM0
- >>66
おkそういう要求を待ってたぜ。
で、医者さん、どっちが作りましょうか?とりあえず2人とも作ります?
- 68 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 23:21:37 ID:m8PonRcU0
- えと、一応加工なしのやつ上げましたー。。
私にできること今何かありますでしょうか?
- 69 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/10(日) 23:36:20 ID:y4ql/QIM0
- >>68
できることと言ったらそうですねー、
>>66の言い出しっぺさんの要求を何か別の言葉で表現できます?
要約みたいな感じで。まあ制作のヒント下さいてことですかね。
あと入れたい楽器とかあったら。
- 70 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/10(日) 23:42:39 ID:m8PonRcU0
- んー、そうですねー、
言葉では難しいですねorz
私的にぎたーいれてほしいです(ぇ
- 71 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/11(月) 00:55:22 ID:pcXSNWAg0
- >>70
ギターは深夜なので自重しますww
ギター弾きてーーー!!!!
んじゃちょっとそれっぽいの作ってきます。
あと俺SEの知識ならありますよ経験ないですけど。
- 72 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/11(月) 16:36:09 ID:/KYheSNI0
- SEの経験あるんですかww
すばらしいです(
BGM系はおまかせしちゃって大丈夫でしょうか?
- 73 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/11(月) 17:51:56 ID:PbgBQkdc0
- おまいらに良いニュースと悪いニュースがある。
どっちを先に聞く?
- 74 :Web&リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/11(月) 19:18:53 ID:PbgBQkdc0
- スレが消えちゃったので、過去ログからdatを復旧しました。
…復旧できてるよな?復旧できてたら気にせず続けてください。
- 75 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/11(月) 20:04:28 ID:u+KRTXaA0
- >>72
お人増えたようですし大丈夫ないですかね
>>73
同時に言えてこそ真のリーダー(
- 76 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/11(月) 21:34:33 ID:/KYheSNI0
- 人増えた!嬉しいい!よろしくですbb
私も両方一気に聴きたいです(
- 77 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/11(月) 23:21:09 ID:Aa7ZtcdI0
- MAP選択のBGMをイメージしながらやっつけた音源をうpさせてもらいました
ギター下手で申し訳ない
- 78 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/11(月) 23:31:13 ID:u+KRTXaA0
- >>77
おつですー。
曲調的には良いと思います。
メロディ足したりすれば、ご要望のわっくわく感はまだ出そう。
- 79 :Web&リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/11(月) 23:32:02 ID:GxU3ETVs0
- 良いニュース
・人増えた
悪いニュース
・人減った
プラスマイナスゼロの巻
医者さんが外れますた。部外からこそーり応援してると思います。
- 80 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/11(月) 23:44:04 ID:/KYheSNI0
- BGMすげぇええええええええええ
ぷらまいぜろw
りょーかいでっすーw
- 81 :なし ◆nGjjf2Kyrk :2011/04/12(火) 00:01:50 ID:ZYJC2DdM0
- >>77
作曲お疲れ様です
いい曲調だと思います〜
それと、医者さんお疲れ様でした
- 82 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 00:04:15 ID:D0jaDFS+0
- ピアノ曲ももやしさんのですかね?
- 83 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 00:10:33 ID:BHWddQkk0
- >>78メロディがんばってみます
アドバイスありがたいです
>>79了解です
明日冷静になってからメロディを練ってみよう。。。
- 84 :& ◆fiVuHRISLw :2011/04/12(火) 00:13:32 ID:BHWddQkk0
- >>82
ピアノのは俺じゃないですね
summerみたいな良い曲ですが。。。
- 85 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 00:15:32 ID:BHWddQkk0
- おっと、鳥が文字化けした
- 86 :雑 ◆zLVu1DgDlE :2011/04/12(火) 00:16:13 ID:O32Uscbk0
- 0012の曲、おお、選んでる感出てる・・とか思ってたらいきなりかっこいいギター流れてきて吹いたww
- 87 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 00:16:34 ID:D0jaDFS+0
- 頭の中では浮かんでてもDAWに向かう頃には再現できなくなっているこの歯痒さ…。
さてボサノヴァ的な曲の習作でも作りますかね。
- 88 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 00:19:25 ID:D0jaDFS+0
- 最初だけ聴いてカキコして、その後再生したら(・д・`俺 さんが出てきたww
- 89 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/12(火) 00:20:08 ID:sDsbLguU0
- ほんとに作曲できなくて申し訳ないorz
- 90 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/12(火) 02:55:53 ID:esL7o6O60
- 皆さーん。良いニュースと良いニュースがあります!
スタッフにボーカルが二人増えました!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 91 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 03:13:52 ID:D0jaDFS+0
- ボーカル3人…。
- 92 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/12(火) 03:25:05 ID:esL7o6O60
- ヒロインごとにEDソングができるじゃないか!
つまり中の人。
…すげえことになってきた。
- 93 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/12(火) 03:26:41 ID:esL7o6O60
- 作詞さん、作曲さーん
死なないでねーwwwwww
- 94 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 05:20:52 ID:D0jaDFS+0
- 声優さんにしちゃいますか。
ま、まあ…?いろんな曲作られるようになると思えば…?
- 95 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 05:43:28 ID:D0jaDFS+0
- 登校前にmp3うpしました。
お時間あらば路線的に(音作りとか)大丈夫かチェックして頂きたいです。
- 96 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 09:40:32 ID:BHWddQkk0
- >>95おつです
メロディも音色もわっくわく感があって
全体的な方向性もとってもいい感じです
ボーカルさんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
さ、作詞は、、、伊勢ロリさんできますか?
- 97 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/12(火) 19:48:21 ID:sDsbLguU0
- をおおぼーかるktkrww
MIXがどんどん楽しみに(ry
伊勢さんお疲れ様です。
私的にすごく気に入りましたw
- 98 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 21:00:58 ID:BHWddQkk0
- 懲りずに昨日あげたやつを作り直してうpしました
- 99 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 22:14:44 ID:fMf2IiIk0
- >>96
多分作詞やってもらえそうです。
雪ぬこさんにもお手伝いして頂けるそうです。
もやしさんはどうかしら。
>>97
編成とか割り当てとかも考えねばですねえ。
>>98
おつですー。
個人的にはもっと高音の音(楽器的な意味で)があった方がわっくわく感出るんじゃないかと。
- 100 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 22:52:12 ID:BHWddQkk0
- >>99
作詞とかやったことねーお
いやあるけどとんでもねーのが出来上がった
でもイメージソングとか超作ってみたいんだけどなあ
ちょっと作詞の勉強してみます
期待はしちゃイヤよ
高音かあ
ギターソロありverがんばってみるか
- 101 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 22:57:24 ID:BHWddQkk0
- あ、それとも
もっと音域の高い楽器を使う、ということですか?
- 102 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 23:11:25 ID:fMf2IiIk0
- >>101
ギターソロver…、ちょっと聴いてみたいようなww
これも僕の主観ですけど、ベルみたいに高くてリリースの短い楽器とか合いそうな。
- 103 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/12(火) 23:17:28 ID:sDsbLguU0
- おつですー。
えと、金管楽器のほう聞いたんですが、
少し目立ちすぎかな、と思いました(
素人の意見で申し訳ないorzzz
- 104 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 23:18:14 ID:fMf2IiIk0
- >>102
ベルはリリース短くないじゃないか。
とにかく発音タイプがベルぽい音です。
- 105 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 23:24:20 ID:BHWddQkk0
- あれ、使ってる楽器の音域を高くする、ということですか?
あああああああああ
自分の理解力の無さにイライラ
あと、誰がどの曲を作るかはある程度決めておいた方がいいんでないですかね
いまの段階でどんな曲がどれくらい必要かはハッキリしない感じですが
・MAP選択画面のBGM
・日常シーンのBGM(全キャラ共通?)
・ゲームOP
・エンディング(キャラ別?)
・SE、サンプリング音声(車の音、足音、Σ(゚д゚lll)ガーン、風の音etc)
パッと思いついたのを書いてみましたが、
この辺のことも話し合いたいです
- 106 :◆toqYFToGmk :2011/04/12(火) 23:28:38 ID:BHWddQkk0
- リロードしてなかった
>>102
>>104
なるほど
ただあの曲にそういったタイプの音色、楽器が合うかどうかは俺の中で冒険になりそうですorz
>>103
なるほど
そういったアドバイスは本当にありがたいです
これからもどんどん言ってほしいです
もう少し目立たなくしてみますね
- 107 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/12(火) 23:47:36 ID:fMf2IiIk0
- こちらこそ説明下手で申し訳ない…。
高音担当の楽器を増やしてみてはどうか、ということです。
Gソロじゃロック成分強いかなと思ってみたり。
下段については、
OPは早くても全体のテーマが確定されてからがよろしげ。
僕はテストプレイしてからが良いかなと思うのですけど、体験版どーしよーかなどの問題も。
現状では、舞台がしぇいむと同じであるということでMAP選択画面は作っても問題なさそうです。
んで、BGMの数(種類)は他担当スタッフとも話し合いが必要でしょうが、
ヒロイン5人でBGMが共通だと飽かせてしまわないかという懸念。
また日常シーンをキャラ毎に分けるとした場合、例えば、
雅のテーマ、雅(悲)、雅(快)、初夢のテーマ、初夢(悲)、初夢(喜)
といった風にするか、
雅のテーマ、初夢のテーマ、悲しみ用曲、笑い用曲
とするかという案件も。
まあこの辺はキャラデータやイベント内容が見えてきてから、希望で作ってもいいかなと思ってます。
改行多いとか言われたので分割分割…。
- 108 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/13(水) 00:05:53 ID:9oyS3g+w0
- とりあえず、全員の音楽性なんかが分かるといいかなーと思うので、制作に直接関係ない曲でも数曲うpてみるのも良いかなと思います。
シナリオ班が頑張っていますが、設定確定宣言が出ないことにはイメージ膨らませるくらいしかできないのかなと思っていたり。
因みに某SEの作り方なぞほとんど知らずです。ちょっと勉強すれば風雨くらいはできるかもしれませんが。
- 109 :◆toqYFToGmk :2011/04/13(水) 00:33:59 ID:5CvQIETg0
- 了解しました
では、今は引き続きマップのBGM作り足掻いてみます
それを使うかどうかは音楽班リーダーが決めてください
確かにこの問題は音楽班だけで決めることはできませんね
ただサンプリング音声なんかは配布されてたり販売されてたりするみたいなので、そこから持ってくるのが手っ取り早く王道みたいですね
- 110 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/13(水) 20:39:25 ID:vg+CCxV20
- 歌ってくれる人2人増えたけど、
2人ともスレに来てない?w
そっちの面での話し合いとかもしたいんだが・・
- 111 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/04/13(水) 21:04:26 ID:F1h7MKtI0
- 遅くなってすいません
割り込む勇気がなくromってました(´・ω・`)申し訳ない
これからよろしくお願いしますっ!
- 112 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/13(水) 22:06:16 ID:vg+CCxV20
- はじめましてーwww
えと、歌ったやつってうpしてあります?(ぇ
- 113 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/13(水) 22:41:25 ID:b4M4/X0g0
- スレに割り込む勇気がない人はリーダーにコソーリとメール送ってくださいwww
それか、チャットも使えますよ!
MP3のアップロードははゆろだ(認証あり)を使ってください。10MBまでうpできます。
10MBを越すデータは…
鯖負荷が半端ないので、Web担当としては外部のFTPを使うことを検討中です。
- 114 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/04/13(水) 23:12:25 ID:F1h7MKtI0
- >>112
今機材がない為うpできない状態です。
手に入り次第うpします!w
>>113
わかりました。ありがとうございます!
- 115 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/13(水) 23:43:12 ID:Gmq1m9mE0
- >>111
いらっさいませー。よろしくお願いします。
- 116 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/14(木) 09:40:21 ID:fLON55Gg0
- はゆup14.
ベースの楽器を0x21=33(ベース)=から0x57=87(Load8)にしてみてください。
あ、あとXG音源でも聞いてみたいです。
と知った口聞いてみるテスト
- 117 :◆toqYFToGmk :2011/04/14(木) 10:13:20 ID:F1kB5qxg0
- >>116
おうふ
>ベースの楽器を0x21=33(ベース)=から0x57=87(Load8)にしてみてください。
こんな言い方されてもバカな俺にはわからんいほい
ベースの音色変えていろいろうpすればいいですか?
とりあえずXGで聞いてみたい、ということなのでMIDIでうpしましたが、大丈夫でしたか
- 118 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/14(木) 10:22:10 ID:f61cuLCU0
- >>117
う・・・すまん。MMLの用語wwww
あ、それで、midiうpありがとうございます。聞いてみました。(まさかのあまり変わんない)
そしてLoad8にしたら低音が変になった。やっぱ音楽には突っ込めないorz
- 119 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/14(木) 10:31:35 ID:f61cuLCU0
- >>118
実は今は場所がアレなので、あとでXG版をうpします。
参考程度に…
- 120 :◆toqYFToGmk :2011/04/14(木) 11:12:30 ID:F1kB5qxg0
- >>119
ありです
俺も聞いてみたけどあんま変わんなかった
やっぱMIDIそのものがあんま音がよくないらしいお
はゆうp13のほうがいろいろと高音質になってる
そういえば俺のスペックやらを晒してなかった。いや大した人ではないんだけど
・得意ジャンル
グルーブ感たっぷりの激しいロック(俗にいうメタル)、ノリの良い軽いロック(スカ、ポップパンク)、現代音楽的なオーケストレーション
・不得意ジャンル
電子音楽系←これ致命的 ジャズ、古典音楽
・作曲環境
MAC
Logic、Finale
ギター≧ドラム>ピアノ>ベース
あとでいろいろ関係ないものうpしてみるお
- 121 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/14(木) 12:44:16 ID:JHgXZx7Q0
- リーダー(Web担当)のスペック
・得意ジャンル
オルゴール編曲、エレクトロニカ編曲(っぽいもの)
・不得意ジャンル
作曲と、上記以外の全て
・作曲環境
OS:WindowsXP,Fedora
音源:YAMAHA XG WDM SoftSynth(XGの無料版) or Timidity
ソフト:MML/MidiFlickその他。要するに文字をカタカタするやつ
オルゴール≧それ以外
はゆにmidiうpしますた。(byリって付いてるヤツ)昔評判がよかった2つだけですが。
ちなみに、優しい○却は…某映画のエンディングの編曲です。
あとでいろいろうpしてみるテスト。
- 122 :◆toqYFToGmk :2011/04/14(木) 13:26:56 ID:F1kB5qxg0
- >>121
優しい○却みたいな曲、何かの回想シーンとかで使えそうじゃね?
子供時代回想とか
まあそういうのがあればのお話だけど
- 123 :リーダー:2011/04/14(木) 14:21:41 ID:CW4p8WOw0
- OPのオルゴール化途中
ttp://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0065.mid
30分クッキングwwwマジやっつけwwww
ちょっと場所の関係でmp3にはできなくてすまね。
- 124 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/14(木) 14:45:05 ID:QGMebHh20
- オルゴールすげーーーー!
金管楽器再うpおつです。
前より私はあっちのが好きですw
- 125 :◆toqYFToGmk :2011/04/14(木) 15:12:17 ID:F1kB5qxg0
- >>123
おつです
俺もあとでOPアレンジしてみようかな
元とあんま変わんなそうだけど
>>124
ほんとですか
再うpしたやつは実はフリーソフトでパパッと作った方なんですよ
その前のがお高いソフトで気合い入れて作った方なんですよ(´・ω・`)
- 126 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/14(木) 15:27:37 ID:QGMebHh20
- フリーソフトつよwwww
お高いソフトのほうは音はきれいだったけど少し音が強かったかなと思いましたw
でもやっぱ高いやつのが音はリアルですね(
- 127 :リーダー:2011/04/14(木) 19:26:29 ID:CW4p8WOw0
- しぇいむ☆おんOPのオルゴールできたぉ
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0066.mid
さて、家に帰ろう…
- 128 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/14(木) 23:17:23 ID:G3M9/vkQ0
- 何かうpろだに上げようとしたら「テメーの回線遅すぎなんだYOー」って言われたので、Web担当特権でうp。
ツンデレも愛してね?オルゴールやっつけVer
ttp://geton.kuronowish.com/usr/tmp/bg0/shameop1.mp3
- 129 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/14(木) 23:44:48 ID:e8nUE/D+0
- >>128
お疲れ様です〜。
ちょっと見ないうちにリーダーの秘めたる技が(д)゜゜
阿部さんのテーマ作ってみました。の予定でしたが大いに脱線しました。
あと、はゆろだにmp3を4つ8MB程上げて大丈夫ですかね。既製曲なんですが。
- 130 :◆XYX0N.O646 :2011/04/15(金) 00:28:19 ID:np7hn0FM0
- >>129
大丈夫です。
- 131 :◆XYX0N.O646 :2011/04/15(金) 00:43:38 ID:LN4a5cXs0
- はゆろだは総計50MBまでですが、鯖負荷を考えなければ150MBでもいけますw
でもそうすると借りてる鯖に迷惑がかかるので、ちょっと別の方法を考えてたり。
いや、単にWebに行き詰まったから…クオリティだって辛いし。
- 132 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/15(金) 13:21:49 ID:SLkPlHaE0
- LMMS かFL STUDIOでも使えれば…
- 133 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/15(金) 21:34:01 ID:qFE53/c60
- 昔借りたHP用のサーバーの存在を思い出したので、そっちにうpろうと思ったけど何故かFTPが使えないorz
- 134 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/17(日) 17:57:38 ID:qrFHJsLk0
- たかかずろだのほうに3つ上がってます
もやし(音楽担当)
>ちょっとだけ切ないシーンをイメージした曲
>http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0076.mp3
リーダー(Web担当)
>和風なメロディを思いついてやってみた。後悔はしていない。
>http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0075.mp3
>メロディが好きだったので、(もやしさんのを)勝手にオルゴール化してみた。
>http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0077.mp3
- 135 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/17(日) 21:18:16 ID:HirXjzQo0
- 切ないシーンをイメージした曲をちょみっと加工してはゆろだにうpしました
と思ったらいつの間にかオルゴール版を作ってもらってた
オルゴール版作ってもらうんだったらもう少しシンプルなハーモニーにしておくべきだったと後悔した
- 136 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/17(日) 22:03:40 ID:HirXjzQo0
- あとでスレで言ってたドラム追加verと笛verもやってみよう
- 137 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/17(日) 22:05:55 ID:yE4Bi9S20
- 初心者登場です、
切ないシーンのは二つともかなり私的好きです。
和風のほうを聞いて思ったのは、和な感じもして、なんか不思議な感じの曲だと思いました。
うpお疲れさまです
- 138 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/17(日) 22:07:21 ID:yE4Bi9S20
- 上私ですすみませn←
- 139 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/18(月) 01:17:46 ID:qt6H/Em20
- お…俺だって…。はゆろだにピアノ曲上げました。
回数重ねるほどMIXが劣化。もういや。
>>134
和風曲、作り込めば大いに化けそう。
よく見たらはゆろだ残り10MBくらいじゃまいか。
俺はFTPの問題解決したら自分のレンタル鯖に上げようかと。
- 140 :言い出しっぺ ◆qbNb6Ma0MY :2011/04/18(月) 02:25:03 ID:U1ZfPK0A0
- なんだか音楽のクオリティが凄いんだがw
伊勢ロリさんのピアノとかやっべぇ。
即ipod行きでしたw
- 141 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/18(月) 03:11:00 ID:HntO022M0
- >>139
あ、大丈夫。いまは容量のリミッタ外してるから、少しぐらい超えても
今気づいた。Yahoo GeocitiesのFTPっていう手があった。
- 142 :◆toqYFToGmk :2011/04/18(月) 09:21:35 ID:/foxFUWw0
- >>139
おうふ
ピアノすげえなやべえなと思いつつもメインテーマがハッキリしてないなと思いました
いやごめん俺ピアノに関しては偉そうなこと言える人間ではないんだけど
- 143 :◆toqYFToGmk :2011/04/18(月) 11:00:48 ID:/foxFUWw0
- 体験版に絶対必要なBGMの
メインテーマ
共通コミカル調
共通シリアス調
MAP選択
SE
だけは早いとこ誰が作るか決めたいお
- 144 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/04/18(月) 16:24:46 ID:tKiwGlG60
- 曲聴きました。
こっそり感想書いときます
切ないシーンをイメージした曲→切ないという印象より
クオリティが高くキャラのEDにしてもいいくらいだと思いました
ピアノ曲→やべぇです。切ない曲とは違い壮大でびっくりしました。
テーマと考えると難しい曲だと感じました。エンドロールっぽい。
和風なメロディ→こちらは和ともとれるし違う風にもとれる曲調でした。僕こーゆう曲好きです
素人で思った感想をのせてみました。すいません;
うpお疲れ様です
- 145 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/18(月) 21:41:02 ID:baAWWlMo0
- ピアノうpお疲れ様です。
初めっからクオリティ高すぎてびびりました。
すごくきれいな曲だったので切ないシーンというか、
回想シーン?っていうか、
誰かがちょっと悲しいこととか言ってる時っぽいのに使えるかなと。
あれをもう少し違う和音にしたらきれいな景色とか見てるときっぽい音楽になるのかな、とか・・
色々妄想してしまいましたがww←
- 146 :紫苑 ◆r5ukLq1rp. :2011/04/18(月) 22:25:38 ID:tKiwGlG60
- そうですよね。回想・挿入歌みたい
僕はあのメロディ幸せそうなシーンで使われてそうな曲っぽいと感じました
クオリティが高いからバック音にしとくのはすごくもったいない!
っと勝手に思ってました
いやーいい曲。
- 147 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/18(月) 22:34:39 ID:4eqVf91M0
- コメントありがとうごぜえます。
桜イメージでひらひらした感じにしようと思って作りましたが…。
ぶっちゃけた話、雰囲気を味わってもらえればいいかなと思って、2回目以降のサビがコピペなんですよ。
作り直さねば。
- 148 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/18(月) 22:50:34 ID:4eqVf91M0
- >>143
んじゃあ、話進めやしょうか。
共通曲は一旦作ってゲームに合わなければ作り直すという形を取りたく思いますが、体験版の時点でそれができるかのという話。時間的な意味で。
そしてメインテーマ。これ作っていいのでしょうか。まだツンデレ、和風くらいしか要素が無いような。
MAP選択は、もやしさんが前から作ってるあの曲でいくか否かていうのをまず。
以下土〜日のVIPのスレから抽出。今までにない話に限る。
※ゲーム中に店内で流れている音楽はゲーム世界の有線で流れている音楽です。
ですので、場面に関係なくランダムで切り替わります。ご注意ください。
喫茶店の外? セミでも鳴かせてな!
どの曲を誰が作るか決めるよりは作りたい曲を皆が好きなだけ作って
○○な場面で使ってください!(例ギャグシーン) とだけ申告
○○な場面(ライターが指定)になったら、その場面にあった曲がランダムで流れる
とかだと面白いかもね
- 149 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/18(月) 23:06:41 ID:/foxFUWw0
- >>148
メインテーマこそゲームの雰囲気を見てからの方がいい感じがしますね
正直今はイメージわかない
共通曲はあらかじめ作っておいて、ゲームがある程度出来てきたら一度試してもらう、ということですか?
MAPの曲は伊勢ロリさんがあの曲でいいなら、またあの曲を作り直してきます
あとSEはどうします?
- 150 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/18(月) 23:13:23 ID:4eqVf91M0
- そんな感じです。どうでしょうか?>共通曲
あと、言い出しっぺ殿はほのぼのした感じの曲がご所望のようです。
MAP曲はお願いいたします。
SEをシンセで作ろうとしたけど、「ピッ」と、使い道不明な「(フワー)」くらいしか作れないよー。
今から勉強しようにもその手の本もサイトも見つからないよー。
マジでどうしましょう。生成ソフトか無料素材に頼るというのも視野に入れた方が…。
- 151 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/18(月) 23:19:04 ID:/foxFUWw0
- 了解しました
ほのぼの系は、俺と伊勢ロリさんで一曲ずつ書いてみませんか?2曲くらいあっても良いとおもうので
MAP曲了解しました
最近のフリーSEは質が高いものが多いみたいで、普通に売られているゲームにも割と多く使われているみたい
俺もそういうものは作れないからなあ、どこかから見つけてくるのが一番だと思う
- 152 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/18(月) 23:57:39 ID:4eqVf91M0
- んじゃあ僕も曲作りますかね。
あれ俺ほのぼの系作ったことないような…。
まあSEはこだわりなければフリーでもなんでも良いんですけどね。
さて、FTP直ったし過去曲上げますかね。
- 153 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/19(火) 00:36:43 ID:05j88Axw0
- ピアノ、俺こう言うの作れないから尊敬します。
基本、メロディが頭にないと曲が組めないから、どうしても他人の曲のコピーになっちまう俺orz
SEはそうですね。フリーでも結構転がってるし、意外にいい感じのも多いです。
全部CCライセンスで組む俺の個人的な野望は砕けちゃうけど、背に腹は代えられない。
お、過去曲期待です。
- 154 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/19(火) 01:10:52 ID:LcU0Qq/20
- MAP選択BGM調整版うpしたお
伊勢ロリさんの過去曲を期待しながら寝るお
- 155 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/19(火) 05:35:57 ID:FpCtkub60
- HTMLのことなんぞ忘れとるわと思いつつ寝落ちしてたんで今日の夜以降になりそうでう。
リンクの貼り方も忘れてる…。hrefだったか?
- 156 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/19(火) 14:54:18 ID:XrA9UiAw0
- リンク先(ryのとこおしてしまった。←
調整版うpおつです。
MAPの曲はあれで決定ですか?
SEの事になるとなにも口出しできなくてすみませんorzBSMでもろくな事言えないけど←
初心者意見をできるかぎり言えたらいいなと思います、
- 157 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/19(火) 15:40:12 ID:LC/Eej1I0
- <embed src="mp3のファイル名" loop="再生回数" autostart="0"></embed>
という便利なタグがあるぜ!Firefoxだとプラグインが必要っぽいけど。
たとえば、こんな感じ↓
http://geton.kuronowish.com/usr/tmp/top/1.html
- 158 :◆toqYFToGmk :2011/04/19(火) 18:53:38 ID:LcU0Qq/20
- >>156
伊勢ロリさんからOKが出ればあれで決定ですね
意見はどしどしおねがいします
- 159 :◆toqYFToGmk :2011/04/19(火) 18:57:41 ID:LcU0Qq/20
- このままはゆろだに上げ続けるのはまずいかな、、、
- 160 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/19(火) 19:15:08 ID:LC/Eej1I0
- 当分の間(100MBあたりまで)は大丈夫です。
- 161 :◆XYX0N.O646 :2011/04/19(火) 21:05:21 ID:LC/Eej1I0
- 晴れて音楽部門に仲間入りしました、◆XYX0N.O646です。
よろしくお願いします。
なんか全体のリーダーっぽい感じの名前ですが、気にしないでください。
少々忙しい身ではありますが、お仕事あればぜひお手伝いさせてほしい次第です。
- 162 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/19(火) 21:11:21 ID:eH9wwK/A0
- >>158
物足りない感じがありますかねえ。
メロディは無くてもいいと思うんですけど装飾的に何か入れるといいかも。
http://kosm.sitemix.jp/index.html
相対パス指定さえ思い出せばこちらのもの。>>157なんて俺にはわけわかめ。
- 163 :◆XYX0N.O646 :2011/04/19(火) 22:23:46 ID:P13Cgm4M0
- >>162
やはりというか、勝てる気がしなくなった。
- 164 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/19(火) 22:38:46 ID:LcU0Qq/20
- 装飾かあ
んー、装飾的な意味で金管楽器を入れておいたんだが
あれ以上何か違う音色入れたりするとかえってまとまりのない曲になっちゃうお
あの曲のメインはベースだからあえて地味な感じがほしい
とりあえずもっとギターの音量を下げてベース目立たせてみるお
あと2年くらい前にとった過去曲を一曲だけあげとくお
- 165 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/19(火) 22:53:01 ID:eH9wwK/A0
- しつこいけど俺的には4分でベル入れるといいと思うんだ。
- 166 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/19(火) 22:57:09 ID:LcU0Qq/20
- ハンドベルみたいなやつですか?
- 167 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/19(火) 22:59:34 ID:eH9wwK/A0
- 俺のイメージではそんな音ですわ
- 168 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/19(火) 23:05:03 ID:LcU0Qq/20
- 了解
4分でハンドベル的なものをいれてみます
昔の曲いろいろとあれで久しぶりに聞いたらワロタ
- 169 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/19(火) 23:10:55 ID:XrA9UiAw0
- ドラムが潰さ(ryの曲すごい好きです、
メインのメロディーがすごいかっこいい!
でもゲームの中に入れる曲っぽくはない、?かもです。
MAPは申し訳ないけど今の時点では専門的なことが言えないので口のだしようがないですorz
- 170 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/19(火) 23:33:16 ID:eH9wwK/A0
- >>168
俺のもハッハワロスでした。若気の至りですかねお恥ずかしい…。
>>169
strVERですかね?自慢のドラムです。つっこみありがとー!
- 171 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/19(火) 23:38:41 ID:LcU0Qq/20
- >>169
そういっていただけると幸いですお
まぁあれはゲーム音楽用に作ったやつじゃないからねwww
とりあえずMAPBGM再々うpしたお
- 172 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/19(火) 23:59:12 ID:eH9wwK/A0
- >>169
俺の曲じゃなかった腹切ろう。
>>171
俺はこっちの方が聴いてて気持ち良いですね。
他の方の意見も聞きたいところ。
- 173 :◆XYX0N.O646 :2011/04/20(水) 00:00:53 ID:TgPWx1T+0
- 中学時代、ベル鳴らすだけのMMLで遊んでた。
俺スゲーって思ってた。今では後悔している。
ちょっと今サウンドが聞ける環境じゃないので、感想など後で書きますぉ
- 174 :もやし ◆toqYFToGmk :2011/04/20(水) 00:09:50 ID:4mwd+oIA0
- うし
じゃあそれでOKでたら再々うpの方にしよう!
- 175 :◆XYX0N.O646 :2011/04/20(水) 13:41:24 ID:kfVGHmcM0
- >>171
俺も、マップ選択は再々うpのがいいと思います。
ベルの音が楽しい感を出してます。
- 176 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/04/20(水) 16:14:02 ID:F8sHz7gc0
- >>171
再々うpお疲れ様です
僕もマップ選択は再々うpがいいと思いました
専門的な事言えなくて申し訳ないです。
- 177 :リーダー ◆XYX0N.O646 :2011/04/20(水) 20:31:03 ID:kfVGHmcM0
- しぇいむのマップ画面に流してみて思った。
…マップのイメージと"再々うp版"のイメージが俺の中で合致しない。
曲が悪いんじゃなければ、これはマップが悪い。
マップは華やかに書き換える必要がありそう…
- 178 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/20(水) 21:15:00 ID:y3xt7Fyg0
- うpお疲れ様ですー
ベル入ってすごい雰囲気変わりましたね。
個人的には今までの中で一番いいかんじだと思いましたー。
なんとなくベルがメロディーだしててもう少し控え目でもいいかなとは思いました、
えらそうなこといってごめんなさい、
あくまで初心者意見なんでスルーしてくださいw
- 179 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/20(水) 23:58:12 ID:XZNxN1PA0
- げっとのマップは桜色を基調にすれば華やかじゃね?
…絵スレ向けかこれは…
- 180 :もやし(音楽担当) ◆toqYFToGmk :2011/04/23(土) 21:50:43 ID:qPD4b5tM0
- 499 名前:お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 21:23:52 ID:/fmFpQbc0
必要になるであろう仕事・音楽班編
SEは特に作らないとっ。というのはない。
殴る音や、ドアのベルの音程度。
フリー素材の選択肢も
BGM
タイトル時の音楽(歌あるなし含め、音楽班が自由に)
げっとおんのテーマ。
MAP。
店内、大学など場所毎。
各ヒロインの雰囲気にあったテーマ。
花見用の音楽
明るい曲。落ち着いた曲。シリアス用の曲。感動シーンの曲。×2くらい
曲調は、ゲームの雰囲気を損なわいない範囲で自由に。
とりあえずこっちにもコピペ
- 181 :もやし ◆MOYAc0E17U :2011/04/23(土) 21:54:33 ID:qPD4b5tM0
- それと酉かえます
- 182 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/23(土) 22:35:34 ID:bSG8GQFE0
- BGMとかに口つっこめない私なんで、
KYな質問を今のうちに・・
OPって誰が歌うんですか?←
- 183 :◆MOYAc0E17U :2011/04/23(土) 22:46:30 ID:qPD4b5tM0
- >>182
今の段階ではまだ決められないかもです
曲が出来上がって、それをみんなに歌ってもらってみんなでどれ使うか決める…ってのはよろしくないか
- 184 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 22:49:39 ID:qPD4b5tM0
- よろしくないな
やっぱ曲作る前に誰が歌うか決めた方がいろいろといいですよね
- 185 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/23(土) 22:51:23 ID:/fmFpQbc0
- コテ名変わりまして、プロジェクトリーダー → プリです
>>183
どうせなら
全部使おう
ホトトギス
OPで歌う人がランダムで切り替わるとかどうでしょう。
- 186 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 22:56:43 ID:/fmFpQbc0
- >>184
む、たしかに。
あと、俺としては体験版では出番がないっていうのはキツい。
歌の人の出番をできるかぎり多くしたいです。
せっかく、歌ってもらうには贅沢なぐらいの人たちが集まってるんですから。
やっぱり、体験版とはいえゲームも贅沢にしたいです。
避難スレにもありましたが
『げっとおん!』の掛け声を場面に挟む、とか。
- 187 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 22:57:07 ID:qPD4b5tM0
- >>185
いいなそれ
その際それぞれ若干歌詞が違ってたりすると面白いかもね
- 188 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 22:59:53 ID:/fmFpQbc0
- …あと、歌を多くする。
OPEDだけじゃなくて、BGMにも歌をwwww
以上、下っ端の意見です。
- 189 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:04:58 ID:qPD4b5tM0
- >>188
BGMに歌ってのもいいアイディアだと思うけど
基本的にBGMてループさせますよね。その時にちゃんと歌詞のついた歌が何度も流れてきたらちょっとゲームに集中できなくなりそうwwwwwwwwwww
- 190 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:11:12 ID:/fmFpQbc0
- あー…たしかに
いや、曲の意味を分かんなくしちゃえばいいんじゃね?
ラテン語とかで歌えば声もただの楽器と化す!
…トランスやユーロビート(歌の内容>メロディ)みたいなのならイケルかなと。
いや、あくまで提案です。
- 191 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:12:42 ID:/fmFpQbc0
- ミス
歌のリリックの内容<メロディ
はははワロス
- 192 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:22:40 ID:qPD4b5tM0
- なるほどっ!
ラテン語歌詞とかかっこよすぎ
確かにラテン語は楽器との相性がいい
言葉より音として捉えやすいし
誰かラテン語勉強してる方いらっしゃいますか!
- 193 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/04/23(土) 23:25:30 ID:5xO39QFg0
- ど素人が思ったこと
BGMを歌にするのはいいと思うんですけど
ちょっとくどくなっちゃう気がします
OP・EDの他に入れるとしたら挿入歌とかで十分な気がします
・・・・なんかすいませんw
- 194 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:26:17 ID:/fmFpQbc0
- ロシア語のシューゲイザーとか、エスペラント語のポストロックとか、
エレクトロニカ+(強力なエコー+低域高域リミッタをかけた声)とか…
夢がひろがりんぐ。
あれ?これノベルゲームだよな確か…
色々やって気にならなくなったとしても、あまりに新ジャンルすぎる。
- 195 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:31:44 ID:/fmFpQbc0
- >>192
ラテン語じゃないが、スペイン語ならちょっと知ってる。
あと、愛の歌は昔の吟遊詩人がいっぱい残してくれてるから作詞は楽。
>>193
基本それだと思う。
あんま頑張っちゃうと、なんかノベルゲームっぽくなくなっちゃうし…
- 196 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/04/23(土) 23:37:01 ID:5xO39QFg0
- >>195
やっぱりそうですよね。
音楽が目立ちすぎると集中してできないじゃないですか
合間合間に歌入れると盛り上がるとは思うんですけど・・・
- 197 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:47:10 ID:/fmFpQbc0
- Google翻訳のラテン語の発音が古典式じゃない…だ…と…?
- 198 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/23(土) 23:51:49 ID:/fmFpQbc0
- >>196
音楽が目立っちゃうと読みづらいから…
そこら辺は考えないとですね。
むーん、俺みたいな下っ端にはいい案が浮かばない…
- 199 :◆MOYAc0E17U :2011/04/23(土) 23:54:54 ID:qPD4b5tM0
- 悲しいシーンでシューゲイザーとかポストロック流れてきたら大号泣する
…一曲は欲しいな…
- 200 :◆MOYAc0E17U :2011/04/24(日) 00:00:29 ID:VtNxUImc0
- >>199は日常パートのちょっと悲しいシーンとかじゃなくて、物語もかなり終盤の
方、重要なイベントの悲しいシーンで、初めて流れてくる感じで
- 201 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/24(日) 00:05:23 ID:+fVP6dAk0
- ポストロックを考えたら
久しぶりにHoppipolaでも聞いてみたくなった。
シューゲイザーやポストロックは悲しい気分の時に聞きたい感じ。
一曲はほしいというか、俺にオルゴール以外の技術があったらぜひ作りたい,
- 202 :◆YFdfBikkaM :2011/04/24(日) 00:05:49 ID:ucnSvFko0
- 終盤で流れてきたら号泣&鳥肌ですね。
- 203 :◆MOYAc0E17U :2011/04/24(日) 00:12:17 ID:VtNxUImc0
- >>201
AlcestいいよAlcest
じゃあ作ってみるかあシューゲイザー
- 204 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/24(日) 00:14:54 ID:+fVP6dAk0
- エレクトロニカやオルゴールの出番はあるだろうか
あんまなさそう。ははは…
- 205 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/24(日) 00:16:55 ID:+fVP6dAk0
- >>203
お願いした。
- 206 :◆MOYAc0E17U :2011/04/24(日) 00:18:47 ID:VtNxUImc0
- オルゴールの出番はあります
でも今日はもう眠いから寝る
- 207 :◆YFdfBikkaM :2011/04/24(日) 00:18:58 ID:ucnSvFko0
- エレクトロ聞きますけど・・・ちょっと違う気がするw
Alcest僕も大好きです(^ω^)
- 208 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/24(日) 00:20:30 ID:+fVP6dAk0
- 俺でも役に立てるのか
安心しますた…
そして俺もそろそろ寝ます
- 209 :◆YFdfBikkaM :2011/04/24(日) 00:24:11 ID:ucnSvFko0
- >>206
>>208
乙です
- 210 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/24(日) 15:50:24 ID:gGBI72rw0
- 書き込み遅れてサーセン。
OPランダムで流れるのいいと思いますb
紫苑さんが言うように挿入歌もぜひやってみたいでs(おま。
BGMづくりがんばってください!
役に立てなくて申し訳ないorz
- 211 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/24(日) 19:13:34 ID:j+Np5JNc0
- ラテン語格言集
ttp://www.kitashirakawa.jp/taro/latin53.html
の325を眺めてたら
Omnia fert aura. //風はすべてを運び去る
Animun io quoque. //おお、心まで運び去る。
Ama me fideliter. //心からわたしを愛して。
バース部
オムニア フェルト アウラ
アニムム イオ クオクゥエ
コーラス部
アマ ミー フェデリテル
というフレーズが浮かんできた。
曲のちょっとしたイメージ
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0084.mid
- 212 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/24(日) 20:01:01 ID:4v1m9o4Q0
- 最近顔出せずすんません。
に加えてDAWとオーディオIFがアヴォンして復旧作業中ですんません。
シンセサウンドは要り用でない感じですか?生楽器押し?
- 213 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/24(日) 20:51:43 ID:j+Np5JNc0
- >>212
いやいやいやいや。って、大丈夫ですか?
俺に関していえば、シンセサウンド使わないのは、
MML系の言語の限界+使うだけの技術がないからですorz
- 214 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/04/24(日) 20:54:58 ID:VtNxUImc0
- シューゲっぽいのをやっつけた
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0085.mid
>>211
陰鬱とした感じがして悲しさと同時に切迫感を感じる曲でした
>>212
俺はあえて生楽器を押してる
ってかエレクトロ系が苦手で
- 215 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/24(日) 21:17:27 ID:j+Np5JNc0
- シンセサウンド使うなら、できるだけ明るくしたいのは俺だけか…
すると俺の出番が消えるという。
>>214
うん、これが終盤なら泣ける!
フィードバックサウンドっていうんだっけ…あれがほしいかも
(midiじゃ不可能だけど)
- 216 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/04/24(日) 21:39:55 ID:VtNxUImc0
- >>215
俺もフェイードバック欲しいと思って四苦八苦して
やっつけた
はゆろだにうpした
ギターミスってるけど雰囲気だけ味わってください
- 217 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/24(日) 22:57:20 ID:LXA603Zs0
- >>216
おお!感動的!ってかすげー。
【これ+ボーカル(もし入るなら)】に
→イコライザーで600Hzあたりの音を中心に6dBくらい落とす。逆に低音と高音を4dBくらい伸ばす
→むっちゃ強力なエコーをかける。
と、虚しい感(?)が出る気がする。
- 218 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/24(日) 22:58:45 ID:LXA603Zs0
- あ、上の偉そうなのは俺っす。
- 219 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/04/24(日) 23:20:38 ID:LXA603Zs0
- 上のは音声編集の話だったすません。
実際にやってみたらなんとなく虚しすぎた。
- 220 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/25(月) 21:37:56 ID:Dki3ZdHQ0
色々音楽ききましたー!
お疲れ様ですー!
- 221 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/04/26(火) 18:07:18 ID:K8Snh5wY0
- あれからなんども加工してうpしなおした
今までの曲も加工してうpしました
気がついたら悲しい曲ばっか作ってた
早いとこほのぼの系の音楽作らないと、、、
>>219
あの曲に歌をつけますか?
つけたらどなたか歌ってくれますか?
歌ありの曲も作らないと歌の人が暇そうでかわいそうだけど
俺が作る曲より伊勢ロリさんの曲の方が歌いやすいんじゃないかな
- 222 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/04/26(火) 21:05:17 ID:4loE8pQA0
歌つき作るんだったらMIXとかこーらすとかやらせてもらえたら嬉しい。
ちょっといいとこみせたいですし・・(
期待を裏切る結果になったら申し訳ないが。
- 223 :◆MOYAc0E17U :2011/04/26(火) 21:22:37 ID:K8Snh5wY0
- >>222
むしろお願いします
- 224 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/26(火) 22:49:36 ID:ci29rxiU0
- DAW復活したと思ったらギターがアヴォーヌてどういうことなの…。
某、金曜日からは時間取れそうです。
悲しい系統の曲はヒロイン毎いけそうな勢いww
ゲームの容量もあるんですけど。
俺の曲歌いやすいんですかね?
まあ作るにしても情報が足りない感…。
そしてもやしさんの酉の緻密さに今頃気づく。
お遊び程度にSE風味作ってみましたん↓
http://kosm.sitemix.jp/SEpoido.html
- 225 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/28(木) 21:29:37 ID:bZ5li3EY0
- >>224
気づくの遅いっすよ。
歌つきに関していえば、俺が音楽監督(リーダー)に勝てるわけがない。
どうにも俺はオルゴールしか自信がないので。
ベルサウンド、喫茶店入店時にいいですね。
俺も金曜日は時間取れます。指示があれば、いろいろやってみたい。
とはいい、他の部門の調整に明け暮れてしまうかも。
- 226 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/28(木) 21:32:35 ID:bZ5li3EY0
- そだ。
10MB以上のファイル共有にdropboxの使用を提案します。
MacやFedoraの人も大丈夫っぽいです。
- 227 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/04/29(金) 12:34:58 ID:wbQSWslw0
- あのベルを入店に使うにはカランカラン成分があった方が良いんじゃないかと思いますけどどうやったらあの音出んのよちう。
dropbox良さげですかね。10MB以下ならぼかあ引き続きsitemix使っときます。
音軍としては絵やらシナリオやら欲しいというのもあるんで、他部門でもここでも構いませんの。
独裁化前にそれっぽい曲の試作を。
http://kosm.sitemix.jp/mp3/danpen.wav
MMLでググってみたけどあれ、言語なんすね。
- 228 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/04/29(金) 20:31:38 ID:EDsiLg+A0
- 大丈夫です、独裁するのは明日で、シナリオさんと絵師さんだけです。
って、今日なにも作らなかったorz
>>227
なにやら妖精でも出てきそうですね。明るくていい感じです。
- 229 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/01(日) 11:57:11 ID:Tz7lDWd+0
- 今度はLANケーブルに躓いて切れるとか呪われてるわ俺…。
- 230 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/01(日) 19:48:07 ID:r3d1ZTs+0
- >>229
お、お大事に…
OPとBGMなんですが
誰かの曲を原曲にして、みんなでRe:Mix!して各キャラごとの曲にするのはどうでしょう。
作るほうはwktkすると思います。
まあ同じ曲調ばっかだと飽きられそうですが、個人的にやってみたい。
- 231 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/01(日) 20:14:12 ID:v5P+WNjI0
- >>230
OPやらテーマやら要所やらに関してはその手法でも面白いかもですが、全BGMだとどう。時間かかるのかな?
少々関連して使用楽器や音源は統一した方がいいのかという議題。
ところでゲームの主題が見えないのだが。
- 232 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/01(日) 20:32:14 ID:r3d1ZTs+0
- >>231
全部だとたぶん時間がかかりそうな予感gkbr
音源の統一が必要かは、ゲームの雰囲気に寄りそう。
楽器をみなと統一したら俺が死にます…
で、雰囲気に必要な主題。
ゲームの主題は『和風喫茶店』…そういう意味じゃなくて?
kwskはシナリオ班の範疇ではあるんだけど、
調整係が俺だからなー…面倒な仕事が待ってる。
- 233 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/01(日) 20:44:05 ID:v5P+WNjI0
- >統一に関して
場合によっちゃ、最終調整、編曲者を統一とか。
あと、もやしさんとツインギターみたいなことやってみたいななどと。
和風喫茶はテーマというか状況なんじゃないかなと思ったり。
曲作りの拠り所には結構なるんですけどね。
- 234 :◆MOYAc0E17U :2011/05/01(日) 23:12:51 ID:kOZR+4no0
- OPとテーマはアレンジした曲がいくつかあってもいいと思います
ツインギター…あんま難しいのは勘弁してください
でも合作もしたいですね
- 235 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/01(日) 23:24:34 ID:kOZR+4no0
- 最終調整は統一した方がいいですね
- 236 :◆MOYAc0E17U :2011/05/03(火) 22:56:54 ID:VfbgiRFM0
- ほのぼの系難しすぎワロエナイ
- 237 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/03(火) 23:55:09 ID:giEF/dEk0
- >>236
無双厨として禿同。
いやねもうどうしてカコイイ系か感傷的によってしまうのかねと。
ヒロイン3名設定固まったようですが分担どうしましょうか。
ちうかヒロイン毎のテーマ作るで決まったんだっけ。しっかりしろ音楽リーダー。
- 238 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/04(水) 00:21:14 ID:yM8fEv+c0
- このスレ>>1から再確認したけど、俺が押してるだけな感じなのかな。>ヒロイン毎
ビシッと決めやしょうか。
- 239 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/04(水) 13:28:32 ID:Ytbg51F+0
- 作りやすい感傷系は完全ヒロイン毎
作りづらいほのぼの系は誰かの編曲もしくは共通…という案を考えてみる。
ヒロインのテーマなら、宍戸 凛のテーマの制作に立候補です。
キャラ設定見てオルゴールが合いそうだと思いますた。
- 240 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/04(水) 19:08:15 ID:yM8fEv+c0
- 設定出来てるの4人だったorz
>>239
その案だったらヒロイン毎よりイベント毎が良いかなと思った。
だが、まだ諦めるような時間じゃない…っすよね…?
立候補して他の人と被るようなら、その全員で作るor>>230方式。
俺は、はゆの日常的なのと、雅が泣きついてるような曲が作ってみたい。
前者は軽快な感じで、後者は俺が最初に上げたピアノ曲↓みたいな感じが合うんじゃないかなと。
http://kosm.sitemix.jp/mp3/memories%20of%20regret.mp3
凛がバンドやるならここ用で好き勝手に曲作っても良いと思った俺に贖いを。
- 241 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/04(水) 21:05:00 ID:Ytbg51F+0
- >>240
いいんじゃないかなぁ。好き勝手にやるのもいいです。
歌の人の出番が増えるし、楽しくなりそう。
[体育館] (取材班か絵班ガンバ)
↓
[CG+音楽+歌詞流れ] (クリックでスキップ可能?最低一回は聞かなきゃ×?)
↓
[拍手SE]
演出方法を考えてみたら、Max一曲か…?
- 242 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/04(水) 22:24:38 ID:yM8fEv+c0
- 好き勝手にやった場合シナリオ上においての必要性がない限り強制はいかがなもの。
スキップボタンとかをコソーリ配置するとか。でもこのためだけにというのもなんだかなあ。
それ用の曲をアレンジしてBGMに使ってみる案。終盤で流れてきて、あああの曲かみたいな。
- 243 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/06(金) 11:46:25 ID:8qBuvjE60
- とりあえず彩音イメージのほのぼの試作をdropboxのろだファイルにこっそりあげておく
- 244 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/06(金) 11:47:54 ID:8qBuvjE60
- と思ったけどやっぱはゆろだに直接あげることにした
- 245 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/06(金) 18:07:14 ID:EA7QqDDI0
ずっと顔だしてなくてすみませんorz
色々と決まったことある(?)みたいなので何か手伝えることなどありますでしょうか?
- 246 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/06(金) 21:55:57 ID:nlxRLg8Y0
- >>244
俺の中では、彩音イメージとしては申し分ないです!
ここからコーラス(っていうのか?)に笛系の楽器をつなげると明るい感じが出そう。
>>245
重要そうなのは>>235、>>233、>>240-241 >>230 >>226 でしょうか。
Re:Mixとか作詞(※詩作に定評のない俺である)とかいろいろありそうですが
どうでしょうかリーダー。
- 247 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/06(金) 22:13:26 ID:bjq34UB+0
- リミックスといえば、先の長い話になるけど
制作が進んだころに挿入曲のリミックスやってみたらどうかな
ユーロバージョン、トランスバージョン、エレクトロバージョンとか歌詞が違うverとか
で、それをイースターエッグあたりにぶち込んでおく
ここだけの話、ニ○ニ○動画受けもするし
- 248 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/07(土) 00:38:26 ID:vr+Addkg0
- >>244
やっつけで2つばーじょんをしてみますた。
はゆろだに上げますた。
- 249 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/07(土) 00:39:43 ID:vr+Addkg0
- 上のは俺です
- 250 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/07(土) 11:45:08 ID:YZD2/Hcs0
- 元気な感じのテスト(やっつけ)
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0105.mid
- 251 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/07(土) 12:15:24 ID:YdG2P8U20
- 歌うこととMIXしかできないんで色々決まって行くのを見てて楽しい←
ほんと役にたてなくて申し訳ないとしか言えない。
もうそろそろ歌の人の出番が出てきそうな予感。
- 252 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/07(土) 17:52:52 ID:94zhksZw0
- >>244
現状問題ないと思います。良い!
>>248
原曲と似てる(楽器の属性的な意味で)という理由でpuri-verは立場が微妙ですかね。
anotherの方は電子成分やらでまた別のテイストだから良さげ。
>>251
か…歌詞が…。
- 253 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/07(土) 21:01:21 ID:A99mo7WA0
- 歌詞どうします?歌については
・OP:1つ
・ED:5つ
・挿入歌:1 or more?
・シナリオの間と間にげっとおん!
今んとここんな感じなのか?
シナリオさんにぶつけてみるとか必要かなぁ…
- 254 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 21:37:14 ID:IW2lW24+0
- 歌詞ってなに
おいしいの
- 255 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 21:42:15 ID:IW2lW24+0
- (^q^)
- 256 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 21:59:00 ID:IW2lW24+0
- 誰かカコイイカワイイ歌詞かけますか?(^q^)
- 257 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/07(土) 21:59:27 ID:94zhksZw0
- 俺の作詞能力は、大筋あれば歌詞にしますよ程度。
げっとおん!声とヒロインごとEDテーマ やりたいな。たい。want。
- 258 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 22:00:57 ID:IW2lW24+0
- 俺もやりたいお
- 259 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 22:14:06 ID:IW2lW24+0
- 大筋かあ
いっそシナリオ班に大筋考えてもらうとか
- 260 :言い出し ◆qbNb6Ma0MY :2011/05/07(土) 22:29:27 ID:cY6JDvsA0
- こんばんわ。お邪魔します。
大筋……。
キャラ毎にプロット書く感じでいいですか?
どっちにしろ書かないといけませんし。
- 261 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 22:35:30 ID:IW2lW24+0
- >>260
そんな感じで書いてくれたらうれしいお、多分、伊勢ロリさんが。
- 262 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/07(土) 22:38:32 ID:NeKiXIpQ0
- 歌づくりかー
夢がひろがりんぐ。
げっとおん声は体験版にも入れたい。たい。want。
- 263 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/07(土) 22:43:31 ID:IW2lW24+0
- げっとおんボイス
どうせなら男声もいれようずwwwwwwwwwwwwwwww
- 264 :言い出し ◆qbNb6Ma0MY :2011/05/07(土) 22:46:15 ID:cY6JDvsA0
- ここでひとつ、どーでもいい事言います。
自分、ちょっと声高めです。
新速の声あててみたい、とか思ったりしない事もないです。
うー、ただ完全に素人です。
- 265 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/07(土) 22:49:39 ID:NeKiXIpQ0
- げっとおんボイスの前に
ちゃらららん、みたいな音を入れると楽しいかも、とふと
- 266 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/07(土) 23:11:47 ID:NeKiXIpQ0
- ちゃららん
声「げっと☆おん!」
声いっぱい用意しておいて、ランダムに再生。
>疲れた感じ、ハッチャケた感じ、笑いすぎてうまくいってない感じ、歌ってる、疑問形ect
ってどうでしょう。
- 267 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/07(土) 23:13:34 ID:94zhksZw0
- >>264
声優はシナリオ、スクリプト陣と相談ですかな。俺もwant。
>>265
めっさイメージわいたんで作ってくる
- 268 :◆qbNb6Ma0MY :2011/05/07(土) 23:18:01 ID:o+xlhs7w0
- >>266
それですね。
個別の前とか、重要なシーンの前はBGM無しでヒロインが深刻な声で。
特定イベントの前には専用のものでもいいですね。
声は素人じゃないほうがいいのかな。
- 269 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/07(土) 23:28:05 ID:NeKiXIpQ0
- たまーに/専用イベントで
ちゃらららん
雅? 「げっと☆おんでは店員を募集中です」
ちゃらららん
要人. 「パンツを見せてくださいませんか?」
ちゃらららん
主人公「不幸だァァァァっ!」
声当ての範囲は、とりま"ちゃらららん"に付け加わる言葉の範囲にすると現実的か。
- 270 :プ ◆PU..QMadoA :2011/05/07(土) 23:58:25 ID:0aRlMJ5s0
- >>264,267
出来ないこた有りませんお。
ただ、事前に「どのキャラに声が有るのか(無いのか)」が判ってないと
コンフィグ画面辺りで設定項目用意するの面倒なんで、声入れるなら入れるで高速で確定させて欲しい所かも。
ttp://geton.kuronowish.com/sizue/img/4.jpg
概念的にはこんな感じ?
- 271 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/07(土) 23:59:39 ID:94zhksZw0
- >>260
伊勢ロリさんは、「この部分とこの辺歌詞にしろ」みたいな指示が付いてると嬉しいおわんわんお
- 272 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 00:03:01 ID:3Daila5Y0
- バルドスカイ楽しかったなあ
入れるなら誰が声をやるかびしっと決めよう
- 273 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:04:58 ID:B5A6xSdY0
- >>270
戯画!!
ふむ、では早急に議会を開きたい思う。
取り敢えず声やりたい人間は希望キャラとともに名乗りでよ。
夜中だから声うpは厳しいやもしれぬが、イメージと合うかは後で決めても良いと思う。
俺阿部さんやりたい。
ついでにどーでもいーが、ぼか友人から女声にかなり近いといわれるレベルまで修行した。
- 274 :プ ◆PU..QMadoA :2011/05/08(日) 00:07:35 ID:/JonCVvg0
- ただ、水を差すようでアレなんだけども
一部のキャラにしか声がない(または一部の場面にしかボイスがない)というのは
事前にしっかり告知されてないかぎり、ユーザーさんにとっては「ん?」と物足りない(または不完全な)印象を与えて
マイナスイメージの原因になりやすいので、最初っからボイス方面で躓きが見られるようならやめた方が良いってのも事実。まあお好きなように。
・ ・
もしかして: 主人公だけフルボイス
- 275 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 00:08:53 ID:3Daila5Y0
- 俺も店長やりたいお
女の子キャラは女の子にまかせようず
- 276 :◆qbNb6Ma0MY :2011/05/08(日) 00:09:11 ID:RgrKtZvM0
- ボーカルの女の子が3人。
プラスで女の子2人は必須?
ちなみに3人とも自分の知り合いです。
あと2人、誘ってみましょうか?
そして、新速やってみたいですっ!
- 277 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 00:11:27 ID:3Daila5Y0
- >>274
冷静になって思ったが
キャラに声をあてるってのはプレイヤーのイメージを崩さないだろうか
それも一部だけとなるといろいろと疑問が残りそう
- 278 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/08(日) 00:16:08 ID:ku3JIhbc0
- 実はですね…
まあ、とりまキャラ一覧を観てみてくれ。(Firefoxの人ごめん内部鯖エラーかも)
http://heisa.ktkr.net/usr/charawiki/index.php?title=%E3%81%92%E3%81%A3%E3%81%A8%E2%98%86%E3%81%8A%E3%82%93
声を当てるには、しぇいむ+げっとでキャラクターが多すぎる希ガス。
全部のキャラの声を当てるには辛いかも知れない。つまるとこ、部門間調整役の俺が死ぬ。
- 279 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:17:34 ID:B5A6xSdY0
- まーレベル低いならやらん方がいいよねとは思う。
声聞いてプレイしてりゃ幻想なんてブチ殺されてくるもんじゃないですかね?
>>274
ヒロイン以が…
- 280 :言い出し ◆qbNb6Ma0MY :2011/05/08(日) 00:18:25 ID:RgrKtZvM0
- フルボイスは不可能。フリーのネット声優さんを揃えるとかしてもキツイと思う。
でも、歌は作る予定だし、俺がプレイヤーなら一部だけでも声があったら嬉しいです。
んー、どーするべきか。
- 281 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/08(日) 00:22:40 ID:ku3JIhbc0
- 要検討
イメージが壊れるのを気にしてたら、ノベルからアニメが出来なくなるし…。
キャラの表現方法が増える、という考え方もできるし。ただ…
ただ、キャラ数が多すぎる。実際的な意味ではぎゃああああああ…
そして、>>274読んでなるほどと思ってしまった。
- 282 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/08(日) 00:25:30 ID:RgrKtZvM0
- 声あてるなら、ヒロイン5人だけで十分な気が。
しぇいむで、日付の変わり目に可愛い絵が出てきたじゃないですか。
あれに「げっとおんっ」とか声いれるだけでいいんじゃないかと。
- 283 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:28:01 ID:B5A6xSdY0
- >>282
それが現実的よねえ。
それでも最低5色の声必要だが。男声なら溢れてるのに…。
- 284 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/08(日) 00:30:25 ID:RgrKtZvM0
- あと2人なら大丈夫です。
さっきも書いたけど、フリーのネット声優さんって結構いますし。
今いる3人も一言のセリフならやってくれそうな予感。
- 285 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:31:27 ID:B5A6xSdY0
- 有志以外の方起用ってどうなのよ倫理的に。倫理て何。
- 286 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/08(日) 00:32:18 ID:mVN2bGcg0
- 今日は盛り上がってるな
…難しい問題だしね…(そしていつになく回線が不安定orz)
>>282
そこの場面、げっとおん!以外の台詞いれちゃダメ(´・ω・`)?
>>269みたいな…でも、テンポが悪くなるか…
- 287 :◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 00:33:08 ID:3Daila5Y0
- 俺はやるならやるで上手い人にガッツリフルボイス
無理ならやらないで諦める
のどっちかにした方が良いと思うが
エンディングの歌に関しては、そのキャラが歌ってなくちゃいけないなんてことはないから安心して作ればいいと思うが
まあリーダーがやると決めたなら俺はこれ以上何も言わない
- 288 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:36:23 ID:B5A6xSdY0
- もういっそ安価で…いやなんでもない
様子見で幕間ボイスだけというのも手。
- 289 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:38:25 ID:B5A6xSdY0
- >>286
そこで心の声みたいな作中では入れられない台詞使うとかなら良い演出じゃないかなと。
- 290 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/08(日) 00:38:41 ID:mVN2bGcg0
- >>288
安価SSってなんであんなにカオスになるんだろう、っていうのは置いておいて
とりあえず皆OK出せそうなのはそれですね。
体験版だと割り切れば。
- 291 :◆qbNb6Ma0MY :2011/05/08(日) 00:39:02 ID:RgrKtZvM0
- >>285
個人的には面白くなるためならっ。って感じですけどだめかな。
>>286
うーん。日付変わり目に げっとおんっ
特定イベントの間にはセリフみたいなのなら大丈夫かな。
いっその事ガッツリも検討してみますか?
- 292 :◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 00:46:08 ID:3Daila5Y0
- >>291
声っていうのはこういうゲームにはかなり大事な要素だよな
そうだと俺は思うのよ
ここだけは絶対に下手な人にはさせられない
内容が良くても声質、演技力で随分左右させられる
その辺、個人的に心配です
- 293 :◆qbNb6Ma0MY :2011/05/08(日) 00:52:37 ID:RgrKtZvM0
- もしボイス入れるなら、実際に声をあててもらって、少しでも違和感あったらやめたほうがいいですね。
ちょっと調べてみたけど、ネットでのフリーの声優さんが応募、募集する場所がいっぱいあったので、そこに募集かけてみてもいいかも。
ヒロイン5人の事とゲームの概要書いておけばある程度人集まりそう。
- 294 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:52:57 ID:B5A6xSdY0
- 俺も下手だったらカット派。声質は厳しくは重視しないけど。
特に要所だけ台詞入れるとなると間違いなく浮くから声優さんの能力が問われると思う。
>>284は後ほど検討ということで。
- 295 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 00:57:04 ID:B5A6xSdY0
- >>293
すれ違いすんません。ボイスの有無決めてからじゃないと募集の掛けようもございませんで。
- 296 :◆qbNb6Ma0MY :2011/05/08(日) 00:59:18 ID:RgrKtZvM0
- >>295
把握です。
うーん。
するかしないか。
するならガッツリか一言だけか。
- 297 :雑 ◆zLVu1DgDlE :2011/05/08(日) 01:07:49 ID:7xIMlGJA0
- カットインにいちいち声入るとテンポ悪くなると思うよ
げっとおん!とか言わせたい場合はタイトル画面ならおkなんじゃないかな
ボイスはなあ……頭数と収録設備整えられるなら入れればいいんじゃないかな・・でも本編用のテキスト揃わないと募集のしようがないよね
- 298 :◆qbNb6Ma0MY :2011/05/08(日) 01:11:15 ID:RgrKtZvM0
- うーむ
取り敢えずは、ボイスの事保留にして、体験版作りますか?
- 299 :◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 01:13:02 ID:3Daila5Y0
- 今はそれがいいと思う
- 300 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 01:13:30 ID:B5A6xSdY0
- ぱわぷろくんぽけっとー!
共通ならともかく個別で入るのはどうかと思うんですよになるかもしれない。
かといって共通ばかりに入ってるのもどうかと思うんですよ。
- 301 :紫苑@Miyabi301:2011/05/08(日) 01:44:36 ID:mKcDxWdo0
- 僕はない方がいいと思います
中途半端にいれてキャラの印象崩すなら
声なしで想像してもらう
ED・挿入歌をドーンといれるだけで盛り上がると思います
- 302 :紫苑 ◆YFdfBikkaM :2011/05/08(日) 01:51:12 ID:mKcDxWdo0
- 寝ぼけててコテ意味不明になっちゃいましたw
・・・すいませんorz
- 303 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 02:14:24 ID:B5A6xSdY0
- フルボイスは劣勢のご様子。
んでカットインは
支持:ぷり? 言いだしっぺ?
中立:伊勢ロリ プ
反対:雑 紫苑 もやし?
こんな感じでしょうか。敬称略、ほぼ独断
- 304 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 02:17:21 ID:B5A6xSdY0
- >>267で大口叩いたもののイメージ通りにならなさすぎるorz
- 305 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/08(日) 03:42:20 ID:Q3d63nh60
私はフルボイスはやめたほうがいいかと。
ただ、日付が変わるとこや、シーンが切り替わるところとかに一言いれるくらいはあるとだいぶ変わるかな、と。
- 306 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/08(日) 19:55:37 ID:B5A6xSdY0
- フルボイス軍団、苦戦!
ナーサリィライムじゃどこでもかしこでも変わり目で声入れてたのう。
それと作詞っ子一人捕まえてきました。概要説明して希望とって作らせりゃいいですかね。
- 307 :◆MOYAc0E17U :2011/05/08(日) 22:23:32 ID:3Daila5Y0
- 良いと思うよ
- 308 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/10(火) 21:44:34 ID:IlS6vJ3Q0
- http://kosm.sitemix.jp/mp3/maku.wav
幕間用ちゃららら。時間かかり過ぎだろ…。
フレーズが曲に発展しない\(^o^)/
- 309 :◆MOYAc0E17U :2011/05/10(火) 21:50:02 ID:bXSN3KUU0
- イヤッホオオオオウ!
- 310 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/12(木) 11:41:43 ID:22239CqM0
- >>308
おっけー
ちょっとこれでイメージスクリプト組んでみる。
- 311 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/12(木) 11:54:16 ID:vB9WabHQ0
- そろそろモチベ上げるためにもみんなで合作OP作るぞwwwwwwww来いよwwwwwwwww
まずOP用の歌詞を作ってもらう EDはぜんぜん後でおkだろjk
歌詞が出来上がったら俺、伊勢ロリ、プリ、歌の人も含め、みんなで楽曲の構成を考える
【使用楽器】
【時間】
【曲調】
【テンポ】
【ジャンル】
【誰が歌うか】
【大まかなコード進行、etc】
まで決まったら誰か一人がメロディつける→あーでもないこーでもない→完成→ステキ!→アンアン
でいんじゃね?面白そうだし
あともう敬語やめようず
- 312 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/12(木) 11:57:22 ID:vB9WabHQ0
- 彩音のほのぼのと悲しいやつは、今まで出した曲でおkなら続きを作るお
2、3分くらでいいかな
- 313 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/12(木) 17:15:27 ID:8Jl/mW/o0
最近PCする時間があんまないぜ・・orz
おおおおおおおーぷにんぐ!!←
誰が歌うかって言うか全員歌うような事になってたような気がします
- 314 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/12(木) 20:46:48 ID:jEqoqqbc0
- 俺ー!俺だー!結婚してくれ―!
すんません調子こきました。
>>312
ほのぼのはもう少しテンポアップしてみてあと提案。
悲しいてのはピアノ?
- 315 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/12(木) 21:41:23 ID:vB9WabHQ0
- >>313
てことはこうか
【使用楽器】
【時間】
【曲調】
【テンポ】
【ジャンル】
【誰が歌うか】みんな
【大まかなコード進行、etc】
>>314
テンポ上げ了解
悲しいのは、、、また別の作るか
- 316 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/12(木) 21:55:13 ID:vB9WabHQ0
- ほのぼのをBPM60からBPM65にしてうpした
- 317 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/12(木) 22:21:49 ID:KXwSmID+0
- わー
ちなみに、ほのぼのpri-verはそんな早くできないっす。
むしろ遅くしなきゃいけない気がする。
このメンバーで曲作っちゃったら
【大まかなコード進行】ブルース進行
とかなんとかなりそうな。…いや、絶対ないな。
- 318 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/12(木) 22:27:04 ID:jEqoqqbc0
- むむむ。提案しといてなんだけど、あれはあれそれはそれな感じ。
もやしさんの好みか、ゲームが形になってから合わせるか。
- 319 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/12(木) 22:36:03 ID:jEqoqqbc0
- 【大まかなコード進行】ヘヴィリフ1個
いやこっちの方が更にないな。
- 320 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/12(木) 22:43:57 ID:vB9WabHQ0
- >>317
なんかアホの子のイメージみたいだからもっと遅くしてヘロヘロさせたら面白いんじゃね?
>>319
いや、、、案外良いかもしれない
流石にヘヴィなリフだとあれだけど、ポップな感じのギターリフで歌ってもらうのも面白い!
- 321 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/13(金) 04:34:21 ID:RxXjHwdg0
- リフにメロ乗せるのは良いかも知んない。
が、ポップなリフとはなんぞや。俺には分からぬ。
- 322 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/13(金) 09:27:46 ID:th17fNsU0
- いやあ
言い出しといてあれだけど俺にもわかんね
でも、使用楽器にはギターが入るのかな
ピアノリフでもおもしろそうだけど
- 323 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/13(金) 12:36:20 ID:yOmnrYCE0
- 【大まかなコード進行】全部A7のミニマルな進行、そしてユーロビート
本気でありえない進行考えてみた。
- 324 :◆MOYAc0E17U :2011/05/13(金) 14:40:32 ID:th17fNsU0
- ミニマルとか無茶言ってくれる
でも循環コードとかなら面白そう…
あれ?これギャルゲーじゃねーの?
- 325 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/13(金) 15:41:03 ID:601tn8fc0
- 女の子が可愛く歌えば問題ない。
…なんか皆、通すぎる趣味だよな。生楽器やってるとこうなるのか。
俺らに足りないのは、ギャルゲーソング研究か。
- 326 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/13(金) 20:20:41 ID:th17fNsU0
- めっちゃ普通のバンドサウンドは?
God K○owsみたいなやつ
あとは、、、このゲームの全体のテーマが「和」「桜」みたいだから
思い切ってヨナ抜き音階使った曲にしてみるとか
久石譲が使うような短音階使うとか
- 327 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/14(土) 01:24:47 ID:7o7A3nfc0
- こんなときに
ほのぼのpri ver 2 の Midi(一応XG推奨)
ttp://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0113.mid
- 328 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/14(土) 01:31:01 ID:7o7A3nfc0
- あ…上野は俺です
- 329 :◆MOYAc0E17U :2011/05/14(土) 09:39:31 ID:ERANjajw0
- >>327
雪でも降ってきそうな感じ
リバーブをもうちょっとだけ抑えて輪郭を出せましゅか
- 330 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/14(土) 10:48:20 ID:vca2ZNb+0
- ハモるところのメインがはっきりしない感じ。
サブの音量を抑えると良いかも。
- 331 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/15(日) 16:32:08 ID:cLcaoUgk0
- はゆup55上げ
タイトルは…有名なハッカーのリスペクトで
Just for fun(それが楽しかったから)
- 332 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/15(日) 18:46:03 ID:SBKIlWYE0
- 曲は良いかもと。
ただベルがピッチがずれて聴こえるのが気になる。
- 333 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/15(日) 21:09:56 ID:5w/3KT8A0
- これはもとから音程のあやふやな楽器なのか
- 334 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/15(日) 23:36:50 ID:5w/3KT8A0
- 歌の人息してますのん?
- 335 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/05/16(月) 11:54:51 ID:OFuRNq4g0
- 息してますお!
- 336 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/16(月) 13:40:09 ID:VP9wZEn20
- よかった
暇にしてしまってごめんなさい
- 337 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/16(月) 19:45:27 ID:XPcGDjdU0
- 旦那に歌詞発注したところ受けてくれたよていう報告
- 338 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/16(月) 20:49:28 ID:VP9wZEn20
- 了解
wktkして待つお
そしてぱっと思い浮かんだ激しい曲を試しにはゆにうpした
- 339 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/17(火) 20:54:22 ID:Ehiv5alY0
- 息してます、過呼吸気味です
歌詞wktk!
激しい曲いいとおもう、とても。
なんか火花が散る場面とかにつかわれそうな。←
妄想さーせn
- 340 :プ ◆PU..QMadoA :2011/05/19(木) 20:15:44 ID:yohOXnYs0
- おいーす。プログラム担当の人から要望でござんす。
ロダにうpる時は出来ればwav,oggのどっちかで頼みますお(既に完成してて、ゲームに組み込める曲の場合)。
吉里吉里だとmp3が扱えないので再変換→劣化という悪循環になりそうなのでこの辺面倒なのであります。
midiについては仕様上wav,oggと共存させるのが無理っぽいので、こちらは単純にロダに上げて視聴する用って事でご自由に。
ところで歌い手さん方、収録はやっぱり宅録ですかね?
いずれ曲数が揃ってきたらボリュームの統一化とかもしなきゃいけない感じなので、その辺り聴いておきたい(主にノイズ対策とか考えなきゃならん)のですお
- 341 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/19(木) 21:26:37 ID:CRdcte/o0
- おいうだお
wavかogg了解
今まであげた曲うpしなおす
- 342 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/19(木) 21:36:29 ID:NBdW90bc0
- wavかogg了解しますた。
- 343 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/19(木) 21:47:41 ID:CRdcte/o0
- やっぱwavだとサイズでっかくてロダにあげられなかったからdropboxの音フォルダに入れておいたお
- 344 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/19(木) 21:57:30 ID:gHEXM05E0
- どろっぷぼっくすなら公開フォルダという手もあるぉ
公開フォルダの中につっこんでから右クリック→ドロップボックス→公開リンクだぉ
あと、ドロップボックスの共有フォルダの案内はスタッフ全員に送るべきかと思ってきた。
- 345 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/21(土) 00:03:13 ID:zqII4B/A0
了解ですん(´・ω・`)
私は宅録ですね、申し訳ない。←
- 346 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/21(土) 23:33:11 ID:fH5b5kTw0
- シリアスな曲の試作をmp3ではゆにうpしましあ
- 347 :雑 ◆zLVu1DgDlE :2011/05/22(日) 03:53:04 ID:uTHrvvK60
- >>346
おお・・緊張感を煽られますね。ミステリ物っぽい
- 348 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 12:00:56 ID:qRMrtLxc0
- >>346
音数少ないからか、薄い感じがしないでもないでう。
- 349 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 14:49:14 ID:qRMrtLxc0
- I have うped 雅VS早苗イメージmp3.
勉強するとミックス楽しいお(^ω^)
- 350 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 14:50:20 ID:qRMrtLxc0
- ↑すんませんはゆろだです
- 351 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/22(日) 15:45:14 ID:YQvZ4Hg+0
- >>349
いいね
電子音のバスドラ?のアタックが強すぎるからもう少し抑えると聞きやすくなる
- 352 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/22(日) 16:59:49 ID:wgtbpu4Y0
- 何曲かはゆにうpしますた。
- 353 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/22(日) 17:07:59 ID:wgtbpu4Y0
- >>349
これは…なんかバトル始まりそうだな。
確かにドラムのアタック強い気もす。
>>346
俺はいいとおもた。
アルペジオのコード進行だけで曲を作っちゃってるのはさみしい気もするけど。
- 354 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 18:35:25 ID:lL6w0Ewg0
- >>351>>353
ドラム了解す。弄ってくる。
ちうかコンプで最初のスネアのクレシェンド死んでら。
>>352
どれもいいと思ったけどlluveが4つ中一番好きでござい。ジャズというよりアンビエントかなと思った。いやジャズなんだろうけど。
せせらぎ乗っけたら合うかもなどとぬかす。
- 355 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/22(日) 18:56:12 ID:wgtbpu4Y0
- >>354
スムースジャズぽいのを目指してたらドラム作るのがめんどくさくなり
わき道にそれてイージー化(つまりやっつけ化)、とうとうアンビエントになったようだ。
ちょっとせせらぎサウンド探してくる。
- 356 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 19:00:43 ID:lL6w0Ewg0
- 俺の音源せせらぎにあるけど使いまふ?
- 357 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 19:04:18 ID:lL6w0Ewg0
- 日本語がおかしい。俺の音源にせせらぎ音があるんだ。
ぷりさんがDAW使えるなら音源から紹介しますが。
- 358 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/22(日) 20:06:07 ID:TjMXJjLg0
- おながいします。
DAWはまったく使いこなしてないcakewalkなるソフトがあるなり
なんかシーケンサのついでぐらいに音MIX的な機能があるのでいけると思います。
- 359 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/22(日) 20:12:28 ID:TjMXJjLg0
- なに書いてるんだ俺
ただのシーケンサーだけど
サウンドフォントもwavも読み込めるじゃん
さて、これをDAWと呼ぶか否か。
- 360 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/22(日) 20:40:00 ID:lL6w0Ewg0
- cakewalkてメーカーじゃないすか?
サウンドフォント読み込めるんなら紹介。
ttp://www.geocities.jp/shansoundfont/
せせらぎはバンク5に入ってます。名前はバブルですが。
一応俺もうp。1分ほど。無駄に長いっすね。というわけでmp3。
http://geton.kuronowish.com/home/hayu/src/up0093.mp3
それとSamurai Sergeant修正版。
http://geton.kuronowish.com/home/hayu/src/up0094.mp3
- 361 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/23(月) 19:53:22 ID:YRibrl/w0
- OPの歌詞は別にあれでもいいとおもうけど何か噛みそう←
でも私的になんかちょっと和強すぎて暗い感じもするような。
でもでも逆にあれでメロディーをばーんと明るくしたら面白いかもとか。
- 362 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/05/23(月) 23:17:41 ID:glIT1S+U0
- pc壊れててスマホからじゃ聞けないorz
‥‥直ったら聞きます。すいません(´;д;`)
- 363 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/24(火) 18:54:46 ID:Z6jPFoLw0
- OPは俺も曲次第だと思うんですよ。
PC壊れる人多いな。そして俺も予備軍と。
しおんさんのが直る前にもう1曲完成させ…うん、きっと無理ゲー。
- 364 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/25(水) 18:44:02 ID:+gvZ0j0E0
- 最近チャットばっかだったな
はゆとかたかかずにうpされてる音源はあいぽんからは聞けた
じゃああの歌詞でOP作りますか?
- 365 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/25(水) 20:31:40 ID:3vdX8Ae+0
- 歌詞、実は俺としてはけっこう違和感あるが、ものは試し。
とりあえずぱっぱと作ってみようじゃないか。
・・・まずあの歌詞見て思い浮かんだメロディを、やっつけで打ち込んでだな。
- 366 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/25(水) 20:59:23 ID:+gvZ0j0E0
- 正直俺も違和感バリバリだが、まあやってみないとわからないしなあ
【使用楽器】
【時間】
【曲調】
【テンポ】
【ジャンル】
【誰が歌うか】みんな
【大まかなコード進行、etc】
まずはこれから決めね?
- 367 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/26(木) 01:35:40 ID:OKx1EmFY0
- 件の歌詞を一応ここにも貼っとく。
むーん…これがしぇいむの後継になるOP、ねぇ…
>
月と星のように
杯を交わす二人の前に
広がる薄紅 雲隠れの夜
夜にしか逢えぬ
その名前なんて
知らない
要らない
唯<タダ>
(↓以下サビ要請)
十六夜よい酔い
呑まれ、消えゆく
華よ
その白きに
消えぬ 煙管の
痕を
- 368 :いいだし ◆qbNb6Ma0MY :2011/05/26(木) 17:02:04 ID:rir3LjKQ0
- むーん
OP明るくいきたいですよな
これは凛あたりのエンディングとかでもいいのでは
- 369 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/05/26(木) 18:53:20 ID:gExIM/Vc0
- とりあえずOPとして作るとして、こんなイメージ出てきた
【使用楽器】ストリング、三味線、ベース
【時間】〜1:30
【曲調】 民謡調
【テンポ】〜60
【ジャンル】民謡
【誰が歌うか】みんな
【大まかなコード進行、 etc】 琉球ペンタで四小節単位の循環コード
- 370 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/26(木) 21:05:57 ID:bLint5uI0
- >>369
民謡調か。歌詞から俺もそんなイメージがわいた
沖縄音階だとやたら明るい能天気な曲になりそうだな
そのテンポで1分半だと4拍子の場合、約23小節でおしまいだ
>>368
確かにギャルゲーのOPにしてはかなり鬱蒼としてるな
常時シリアスな感じのゲーム(G線上の魔王)とか中二な感じのゲーム(バルドスカイ)とかにはありな感じだ
が、とりあえず作ってみないことには始まらん
- 371 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/26(木) 21:41:24 ID:n3jh+lgE0
- 俺は琉球風味は似合わないと思いますの。
曲調は何か意識すると変に引っ張られるんじゃと。
俺のイメージは、篠笛、箏、ストリングス、二胡。こっそりギター。
二胡はまずいかな?
それと旦那が明るい感じで詩を書いてるようだ。
- 372 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/26(木) 21:50:28 ID:bLint5uI0
- ニコいいねニコ
音源の中にニコあったかな、、、
雅楽で使われてる楽器があるといいね、笙とか
- 373 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/26(木) 22:00:36 ID:n3jh+lgE0
- 中国系の音源は結構持ってる。
日本系は三味線、箏、篳篥、篠笛に太鼓系…。
篳篥とかイロモノ過ぎて使いこなせないワロエナイ。
- 374 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/26(木) 22:24:14 ID:bLint5uI0
- ひちりきワロス
ついでに作詞した
\(^o^)/
いつまで続くのかな この長い長いお散歩道
こんなに歩いたのは きっと夢を見てるから
大好きな人のお店には まだ少しかかりそう
もう歩き疲れちゃった
桜並木の綺麗な道は
もう見飽きちゃった
朝起きたら 窓を開けて
おまじないをするの
可愛く笑えますようにと お願いしよう
素直になれますようにと 一人でつぶやくの
仲良くなれるかな 気づいて欲しいの
i want to get on with you.
「書き込む」ボタンをクリックするか20分悩んだ
まぁ歌詞の候補は多い方がいいじゃん
あーあーすばらひい(^p^)
- 375 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/05/27(金) 16:31:43 ID:XHwkk+5I0
- 歌詞いいとおもう。
OPにするとしたらもう少し和がはいってた方がいい気がするw←
自分で歌詞つくれないくせに上から目線さーせnorz
- 376 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/27(金) 17:30:39 ID:XWHkLrY20
- もっと正直に感想言ってくれておk
精神ズタズタにされるのを覚悟して「書き込む」ボタン押したから
まぁもう一個伊勢ロリさんの旦那?が歌詞作ってるみたいだし、それも見て最終的にどの歌詞使うか決めて、添削すればいんじゃね?と思う
ただ旦那さんの歌詞も今週中には見られるようにしてほしい
細かいところは後で修正はきくだろうから多少大雑把でもおk
- 377 :雑 ◆zLVu1DgDlE :2011/05/30(月) 02:31:21 ID:j4tlceks0
- >>374
んじゃ折角なので
ヒロイン目線?の歌なら自分自身がウェイトレスだから
散歩道、や大好きな人のお店にー等店に通ってる印象を受けるメロ部分に若干違和感ある
主人公もただのバイトだし
- 378 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/05/30(月) 12:05:30 ID:OaERZchI0
- >374
確かに部分部分での違和感は多少ありますけど
僕はいいと思います(・∀・)!
- 379 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/31(火) 16:21:50 ID:1oElxeRQ0
- >>377
>>378
把握
つうかやっべぇぞ
タイトル時の音楽 ×
げっとおんのテーマ(OP) △
MAP ○
店内、大学など場所ごと ×
シリアス場面用 ○
各ヒロインの雰囲気にあったテーマ
雅 ×
初夢 ×
彩音 ○
凛 ×
萌 ×
花見用の音楽 ×
- 380 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/05/31(火) 16:33:12 ID:1oElxeRQ0
- 花見用の音楽は出来上がってたorz
Estoy-bien
他にも出来上がってるのをまとめてみた
Samurai Sergeant バトル曲
影の光 悲しい
llueve 生きるのめんどくさい音楽
unstable 彩音日常アレンジ
他に見落としてたら教えてくだちい
- 381 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/05/31(火) 21:12:41 ID:1oElxeRQ0
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 382 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/05/31(火) 22:46:49 ID:tqvUUecg0
- ライターさんからこんな曲欲しいてのはないのかね。
- 383 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/01(水) 00:20:36 ID:WvXgZWa20
- estoy-bienは花見と書いてDropboxに上げたが、あれじゃ単に楽しい音楽や。
もうちょっとWAのテーストを入れたい。
そしてネーミングセンスが欲しいぜ…
- 384 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/04(土) 09:00:27 ID:5j8hgQPo0
- Dropboxの発注フォルダにMIDI入れといた。
メタクソやってもらってかまわぬ。
- 385 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/06/09(木) 21:34:56 ID:tMIw7SW60
- OP音源、歌詞、歌の楽譜はDropboxに入れといたお
歌の人歌ってください
「ここはこうしてほしい」とかあったら何でも言ってください
そのかわり俺も「ここはこうして歌ってほしい」て言うかも
もしDropboxがあれならはゆろだにうpもするつもり
- 386 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/06/11(土) 13:41:01 ID:gqzo8/fA0
- 今日は久々に暇な日ができたのでなんとかぼxに登録してみた。
とりあえず音のファイルをDLした俺だが、
さっきから1時間以DL完了ずっとぐるぐるしている。
これは俺のPCのスペックがいけないのか。
俺はとりあえずぱにっくになってみる。
さーせんw
- 387 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/11(土) 16:17:59 ID:mkbT5K/Y0
- それは鯖が遅いんす。データも700MBちょっとあるし。
全部ダウンロードするまでに3時間くらいかかります。
- 388 :(・д・`俺 ◆SuS8.pF2CA :2011/06/12(日) 16:54:18 ID:Ky38ma3U0
- 他の歌の人って生きてます?
- 389 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/06/12(日) 23:28:48 ID:PsCd1OYk0
- 生きてます(^ω^)
パソコン壊れてるんで、ネカフェにいってDLしてこようと思います!
- 390 :(・д・`俺@えすたん ◆SuS8.pF2CA :2011/06/13(月) 14:39:06 ID:XcalKi1M0
うわお。
どんまいですorz
OPをとりあえず聴いて歌ってください。
私は多分高くてサビがでない。
色々みんなで話し合いましょうぜぇ。
塚歌の人が歌ったOPが早く聴きたいんだごめん。
- 391 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/14(火) 03:24:13 ID:/xdQAoWI0
- ネットカフェだとWeb領域からのダウンロードになるかな。
(※OP素材そのものが全部で80MBぐらいあるので注意!)
まずは下の制作トップに入ってちょ。このidがわからなかったらめーるみー.
geton.kuronowish.com/home/
制作トップに書いてある共有メールアドレスでDropboxのWebスペースにログインしたら
Dropbox» usr » 音 » もやし » OP
の順番にクリックしてください。
ちなみに、俺さんのボーカルは音フォルダにあるごめんなさいwavだぉ。
- 392 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/06/16(木) 16:56:24 ID:uyNeOyJU0
- あれ?
ファイルダウンロードしたんですけどエラーがでてきて
再生されないんですけど。
どーしたらいいんでしょうかw
- 393 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/06/16(木) 17:51:40 ID:uyNeOyJU0
- 何度もすいません。
聞けました!さっそく歌ってみます
- 394 :(・д・`俺@えすたん ◆SuS8.pF2CA :2011/06/16(木) 23:23:48 ID:Ay1i9cG60
- しおんさんの歌wktk!
自分は風邪がかんっぺきになおったら特訓しまくってもっかい録音しなおしますorz
なんかいもさーせんorzzzzz
- 395 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/06/17(金) 11:03:35 ID:NgoZ8Jpo0
- おまじないの部分が高すぎて
メタルっぽくなってしまうwww
- 396 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/06/17(金) 12:25:35 ID:tQAXkwQU0
- >>395
今そのことが大変問題になっておりまして、サビはオクターブ下げることになりました
ほんとごめんなさい
無理のない音域で歌ってください
俺がバカなやつだったんですorz
メタル版需要あれば作りますん
- 397 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/06/17(金) 14:12:49 ID:NgoZ8Jpo0
- オクターブさげる、、、ですか
無理のないように一回歌ってみます!
- 398 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/19(日) 21:47:44 ID:au+vJoBA0
- いまのところの自分の曲確認(ogg・認証は抜いてあるはず)
Just For Fun もえのテーマ ※
<oggは後で>
Theme of the vivid あやねのテーマ
http://dl.dropbox.com/u/27104035/music/ayane.ogg
Elija(使えるもんなら使ってみろ)※
http://dl.dropbox.com/u/27104035/music/Elija.ogg
llueve(雨のテーマ) ※
http://dl.dropbox.com/u/27104035/music/llueve.ogg
※印がついているものはろりさんが編曲しますた
説明文が()で括ってある曲は音班先行ですので使えなければ切り捨ててください。
ほかにもいくらかあったはずちょっと整理してくる。
- 399 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/20(月) 13:41:23 ID:VwnkWW5A0
- Just For Fun もえのテーマ ※
http://dl.dropbox.com/u/27104035/music/Just%20for%20Fun.ogg
unstable(怠惰のテーマ) ※
http://dl.dropbox.com/u/27104035/music/unstable.ogg
Quest Me(壮大な感じ)※
http://dl.dropbox.com/u/27104035/music/Quest_Me.ogg
- 400 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/06/21(火) 17:36:46 ID:p43EO4Hw0
- Flow of Tears (悲しいイメージ)
Let' Walk Around! Map選択BGM
She, such a baby (彩音のイメージだったが没)
暗い目 (シリアス場面)
あとOP タイトル未定
- 401 :もやし(音楽担当) ◆MOYAc0E17U :2011/06/21(火) 17:52:40 ID:p43EO4Hw0
- OPのタイトルはMy Little Braveryでおながいします
- 402 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/06/24(金) 01:12:26 ID:l5GPIFW60
- タイトル画面用作り終わってからとか思ってたら遅れた。
影の光-memories of regret- (追憶、後悔、そんな感じ)
Samurai Sergeant (雅VS早苗イメージ。バトルシーンとかに。ぶっちゃけ熱すぎると思う。)
常夜 タイトル画面用に制作。
リンク貼ろうと思ったらパス長過ぎてわけわかめ。
それからぷりさんへ。
一部歪んでる曲あるので再編曲しますJust For Fun とか。
Theme of the vivid は編曲いる?
- 403 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/24(金) 12:50:38 ID:GixkHphU0
- いるかな〜
これはこれで気に入ってるんだが
さすがにほかの曲とつなげて聞くとMuteTrの安っぽさが気になる。
Midiは作業用フォルダのtheme of the vividに入ってるなり。
あと、もしかしたら数コーラス追加かけるかもしれない。
- 404 :お客さん@ツンデレ喫茶:2011/06/24(金) 22:31:21 ID:HguLMjkw0
- げっとの音班には期待してる。
きっとOPもいいものができてるんだろうなと期待
- 405 :俺@えすたん ◆SuS8.pF2CA :2011/06/25(土) 18:37:03 ID:UQ2X0bmc0
- 今更上のURL聴いたけど、
相変わらずすごいっすねww
壮大な感じのやつすげぇ好きw
どっから口だしていいのかわからないお←
- 406 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/06/25(土) 20:46:45 ID:IVN8od+60
- 期待されたら仕事サボるわけには…おっと勘違いするな寝ながら構想を練っていたんだ。
パスこれでいいのかよく分からんけど俺も貼ってみる。順序は>>402と対応。間違ってたりしたらサーセン。
https://dl-web.dropbox.com/get/usr/%E9%9F%B3/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%83%AD%E3%83%AA/%E5%BD%B1%E3%81%AE%E5%85%89/%E5%BD%B1%E3%81%AE%E5%85%89-memories%20of%20regret-.ogg?w=1d03d1f2
https://dl-web.dropbox.com/get/usr/%E9%9F%B3/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%83%AD%E3%83%AA/Samurai%20Sergeant/Samurai%20Sergeant.ogg?w=f4e34d3c
https://dl-web.dropbox.com/get/usr/%E9%9F%B3/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%83%AD%E3%83%AA/%E5%B8%B8%E5%A4%9C/%E5%B8%B8%E5%A4%9C.ogg?w=268e272d
- 407 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/06/26(日) 02:08:16 ID:5lQBDOtA0
- >>406
すまん。一回Publicフォルダにコピーしてくれ。
あとは右クリック→パブリックリンクのコピーでいける。
そのアドレスには泥箱の認証がかかる多分。
- 408 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/06/30(木) 00:18:30 ID:yH0LHV8A0
- これで聴けるのかな?
https://dl-web.dropbox.com/get/Public/%E5%BD%B1%E3%81%AE%E5%85%89-memories%20of%20regret-.ogg?w=a8556966
https://dl-web.dropbox.com/get/Public/Samurai%20Sergeant.ogg?w=bde09c3d
https://dl-web.dropbox.com/get/Public/%E5%B8%B8%E5%A4%9C.ogg?w=7c018e7e
- 409 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/07/17(日) 13:32:43 ID:B+OazcC60
- 紫苑殿ー。何のかんので体験版で出番無くて申し訳ない。
- 410 :しおん ◆YFdfBikkaM :2011/07/17(日) 21:39:51 ID:4LoG1XDA0
- 大丈夫です!
私こそ仕事が忙しくなり顔だせなくてすいません。
- 411 :お客さん@和風喫茶:2011/07/17(日) 23:58:02 ID:D8ZIZKnw0
- >>410
メール受け取りますた。しおん殿も本編製作参加ですね。
歌は調子がよいときと悪いときで差がでちゃうものなので
是非、無理なさらずご参加ください。
あとたまに作曲陣にツッコミを入れてください。
そうでもしないと、歌えない音域で歌ができちゃうかもしれないですwww
- 412 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/07/17(日) 23:59:42 ID:D8ZIZKnw0
- コテトリ忘れてた。
上の書き込みは俺です。
- 413 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/07/22(金) 20:26:26 ID:i2dgGtNo0
- マスタリング確認しました。
お疲れです。
- 414 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/08/11(木) 16:46:35 ID:5Ft4m0NQ0
- そだそだ。
9月のマイナーアップデートに歌入れます?
- 415 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/08/12(金) 22:30:29 ID:0Wt9qweg0
- なんかいつも歌の人置いてけぼりでごめん…
OP歌製作であれだけジタバタしたんだから
キャラソン製作はどうなるんだろうと今からwktkするぉ(・ω・)/~
- 416 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/08/15(月) 11:15:20 ID:JCynecM60
- 歌の人の候補が来てくれるみたい。
音班は泥箱注目!
それとえすたん、メール確認しました。
名前の件了解です!
- 417 :お客さん@和風喫茶:2011/08/21(日) 13:53:33 ID:Oy+EjPkM0
- 歌。
しぇいむソングのげっとverってどうよ?
歌詞変えて、メロディを残しておけば前作ファンには需要あるのではないかと。
- 418 :お客さん@和風喫茶:2011/08/21(日) 16:55:58 ID:VFr5P7BIO
- つ著作権
- 419 :お客さん@和風喫茶:2011/08/21(日) 17:24:11 ID:Oy+EjPkM0
- アレンジ曲もだめなのか
- 420 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/08/21(日) 19:48:55 ID:itrV52oI0
- 二次創作版権(翻案権)に含まれるから、しぇいむの場合は一応大丈夫。
じゃないと著作権に関しては同条件の、某シューティングゲームのBGMアレンジは出来なくなる。
で、アレンジなんだが。
ゲームに使われるかは別としてちょっと作ってみる。
- 421 :お客さん@和風喫茶:2011/11/22(火) 18:26:57 ID:8xowwsjs0
- いやーども、しぇいむ☆おんOP歌詞担当1-58です。
勝手にやっちゃっていいんじゃない?
というのも「しぇいむ☆おん」もそんな感じだったのよ。
曲がうpされて数人が歌詞書いてどれが採用されるかってね。
うん、楽しみにしてるよ。頑張ってね。
- 422 :抹茶 ◆40wTp2SuQA :2011/11/23(水) 07:51:19 ID:FtnK6kIU0
- >>421
わざわざどうもありがとうございます!
そうですね。そう言っていただけるとありがたいですし、
本編で使用するかは未定ですがアレンジ制作の検討はしてみます。
- 423 :謎の58:2011/11/23(水) 19:00:57 ID:dDxqHTHc0
- 和風でツンデレだと僕は歌詞書けないのよね。
協力したいけど難易度高すぎる。
歌詞いくつか書いている俺が言うのだから間違いない。
その点で歌詞作ってくれる人がいるか探った方がいいね。
場合によっては金が必要になる。相場として千円ぐらいだろうか。
しぇいむおんOPの使用、アレンジは大丈夫。何なら俺が抑えるよ。
EDはちょいと無理かもしれない。僕か変わってないからね。
ゲーム内BGMは使ってOKだと思う。何かあったら僕が言ったってことで収まる。
- 424 :謎の58:2011/11/23(水) 19:18:31 ID:dDxqHTHc0
- しぇいむ音源関連については俺が交渉役になるから心配ないってことで。
やっちゃいなよ。
- 425 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/11/23(水) 19:55:57 ID:/9AHrSr60
- 和風もツンデレもあまり見当たらないというのが裏話
- 426 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/11/25(金) 15:59:28 ID:oqXrWrtc0
- こんにちは〜
しぇいむ制作メンバーとお会いできるとは光栄です。
作風紹介がてら、俺の《美幸のテーマ》の一つの案を。
EasyPianoJazz Edit(制作途中)
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0225.mp3
ちなみにしぇいむの音楽を使う場合は、全部アレンジで参ろうかな、と思ってます。
和風、と言いますが、しぇいむでの"ツンデレ"とそう変わんないです。
つまるとこ、テンプレ通りの和風じゃない感じ。
- 427 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2011/11/27(日) 14:41:10 ID:9QP+xMrY0
- こんちわ。楽作板の獅子、伊勢ロリですすんません二つ名は嘘です。
暫く物凄い勢いで空気だったので私も曲うpさせて頂きます。
Honeyed Clove
http://kosm.sitemix.jp/shiyou/hone.mp3
雅のテーマとして「ツンツン不機嫌な感じにしてくれ」ということで取りかかりましたが、
どうやっても雅のキャラに合わねーぞおいというわけでツン→ツンデレに路線変更。
ツンデレのツンは愛情の裏返しだと思うので爽やかで真っ直ぐな曲にしつつ、ザクザクしたシンセ音でツンも表現しようとしたつもり。
ミキシングで悩み中。
テンポが速いんだよボケと不評気味。
影の光-MoR Str MIX(笑)-
http://kosm.sitemix.jp/shiyou/str.mp3
このプロジェクトに参加して何気なくうpしたら採用されちゃった曲のアレンジ。
技巧的には酷いことなってるけど、転調祭りと歪ドラムで色んな物全力でぶつけてます。
とりあえず尺八をメイン楽器に据えてますけど、あれこの使い方じゃ洋笛と変わらなくね、と。
全体的にもっと和の要素を取り込んでいけたらと思ってます。
- 428 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/12/03(土) 17:58:42 ID:aS7W22ec0
- 途中だけど、報告がてら置いてとくか…
里美のテーマ(途中)
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0227.mp3
しぇいむ店長のテーマ(没)
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0228.mp3
しぇいむ店長のテーマ(しぇいむのアレンジのほう)は
思った以上にアレンジが手ごわいです。
つまるとこ、俺サンバ作れないかもしれない。
どうしたもんか…
- 429 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/12/10(土) 16:01:42 ID:P/rqRYnM0
- とりあえず、>>426を完成させてみました。
美幸のテーマ EasyPianoJazz Edit
http://geton.kuronowish.com/takakazu/src/up0229.mp3
(曲に意見とかほしいな、と思ってみます)
- 430 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2011/12/25(日) 16:52:23 ID:ZyRgG0eQ0
- クリスマスに間に合った…
げっと☆おん制作を見守ってくださる皆さんにささやかなプレゼント…です。
げっと☆おんBlues クリスマスアレンジ
http://dl.dropbox.com/u/27104035/Geton_Blues.wmv
0:36 Night of Kichijoji (オリジナル)
1:11 ツンデレも愛してね (原曲:しぇいむ☆おんOP)
1:46 美幸のテーマ (原曲:しぇいむ☆おんBGM)
2:20 My little bravery (原曲:げっと☆おんOP)
2:55 CODA
改変が強いけど勘弁してやってください。
- 431 :伊勢ロリ ◆olLY8MqSEo :2012/01/02(月) 21:08:47 ID:tXMNQZFI0
- やあみんな!あけましておめでとう!
みんなは年賀状を何枚もらったかな?僕は1枚だったよ!
まあ別に枚数競うものでもないからさびしくも何ともなかったよ!
既に過去形だけど大して意味はないよ!
さて、伊勢ロリさんからの文字通りどうしようもないお年玉だよ!
お正月だし皆さんご存じあの曲を寒さも吹き飛ばす暑苦しいアレンジでお届けするよ!
http://kosm.sitemix.jp/shiyou/akmem.mp3
ギタースレ民とかに聴かれたマジで恥ずかしいですはい。
- 432 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/05/23(水) 16:09:19 ID:e2D6jQQY0
- げっと☆おんの音班、一部進行を表に戻したい。
認証がない高和ろだも5MBまでうp可能になったし、そんなに問題はないはずだよ!
音班に残ってる課題は今んところ……
・SE探しとか
・ED作曲
作詞すらままならないこんな世の中じゃ
・阿部高和のテーマ
これは俺の担当。しぇいむ☆おんのアレンジかつげっと☆おんスタイルなんて結構無茶ぶりだよ!
いまんとこ
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0253.ogg
・祖国は我らのために(イリヤ・ノルシュタインのテーマ)
これは俺がロリさんに頼んだ曲だな。今んとこどうよ。
他になんかあったっけか。
あと、58さん、見てたらぜひカキコ希望します。
ぜひ聞きたいことがあります。阿部高和のテーマの本当の曲名とか。
- 433 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/05/26(土) 12:45:33 ID:loDHEl8+0
- 音班
☆今日22時のスレ建てではED曲の歌詞集めをします。
(☆ボーカル曲を作れる人もここで募集)
ってことで、名無しさんも含めて、歌詞案をちょっと考えてみてちょ。
絶対になるから、安価はしないです。
ひと通り歌詞らしきものが集まったらED曲作曲のスタンスも変わるだろうし。
- 434 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/05/27(日) 02:45:48 ID:pgGadQUQ0
- 歌詞案キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:10:46.63 ID:BUUDQr9i0
なんか歌詞っぽいの考えてみました。長いので複数回に分けます。すみません。
『げっと☆おん☆ゆー☆≡』
貴方がいる
あのお店が楽しみで
毎日のように通います
並木を抜けて坂を登って
お店の扉を開くとき
鐘が鳴って仲間がいて
貴方がいます
私が来ると貴方はいつも
笑ってくれるけど
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:13:42.18 ID:BUUDQr9i0
私はいつも恥ずかしくて
顔を背けて嫌な人です
微笑みながら挨拶したい
そう思いながらも
澄ました顔で荷物を持って
着替えにいきます
そうして私は
更衣室の鏡の前で
深呼吸をして帯を締めて
制服を着て貴方の場所へ
げっと☆おん!!
大好きです
胸にある
密かな恋
げっと☆おん!!
- 435 :お客さん@和風喫茶:2012/05/27(日) 02:46:34 ID:pgGadQUQ0
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:15:59.06 ID:BUUDQr9i0
一応、さっきの二番的なやつも作ってみました。
貴方がいる
このお店の中でなら
きっと笑えると思うけど
貴方に何かを言われると
正直になんてなれません
いつも通り制服でも
可愛いかなと
鏡で何回も確かめて
笑ってみせるけど
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:18:50.08 ID:BUUDQr9i0
貴方がいると恥ずかしくて
いつも澄ました顔になります
微笑みながら一緒にいたい
そう思いながらも
お客様が待っているからと
客間にいきます
そうして私が
振り返ると貴方はいつも
精一杯に仕事中です
そんな姿が好きな貴方を
げっと☆おん!!
大好きです
初めての
私の恋
げっと☆おん!!
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:21:13.74 ID:BUUDQr9i0
げっと☆おん!!
大好きです
いつまでも
貴方のコト…
げっと☆おん!!
- 436 :お客さん@和風喫茶:2012/05/27(日) 02:49:00 ID:pgGadQUQ0
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:44:42.09 ID:cOrIxDu+0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiIjDBgw.jpg
貴方がいるあのお店
毎日のように通います
まで作った
MIDIじゃないのが申し訳ないけど打ち込める人は聞いてみてね
おやすみ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 01:10:32.59 ID:Ln3WNd+Z0
>>70さんが作ってくれたメロディ打ちこんでみた。
http://jump.x0.to/http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0257.mid
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 01:15:05.27 ID:TUKNpRIe0
>>70の歌詞の一番だけ
思いつきでパッとやっただけなんで期待しないでちょ
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0258.mid
最後の方がひどいwwwwwww
マジ感謝━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだまだ来るかな?
- 437 :お客さん@和風喫茶:2012/05/28(月) 21:43:43 ID:/Znwa4YM0
- >>434に曲付けてみた。所々無理があるけど
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2696.mp3
EDで使うってのなら真面目にアレンジします
- 438 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/05/29(火) 07:09:41 ID:Jy3rXDmU0
- >>437
よっしゃ!EDに使いたい。ただちょっとED関係はめんどくさいぞ。
・歌の音域(一部転調が必要かもしれない)
この音域はえすたん(歌)には低すぎるかもしれない。
OPでも分かる通り、かなり高い声なんだ。
本人が歌えそうかは……えすたんどうっしょ?
・譜面出力か歌部分の独立したMIDIが欲しい
つまり譜面が、歌うためには全力で必要だったりする。
・ミックス・ダウン&トラック・ダウン
ようするにミクシング。
こっちでもできるけど、ボーカルのミクシング経験があるなら作曲した人がやったほうがよさげ。
・クレジット
ここの企画が扱ってる版権はCC2.1互換
http://geton.daa.jp/test/read.cgi/bbs/1300164048/102
なので、readmeに乗っけるハンドルができれば欲しい。
(歌詞の人も見てたらぜひハンドルを。なかったらIDが代わりにReadmeに書かれます)
- 439 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/05/29(火) 07:21:29 ID:Jy3rXDmU0
- あとは……しおん殿はどうでしょう。
比較的低い声で歌えそうだけど、この音域で歌えそうですか?
- 440 :437:2012/05/29(火) 21:05:41 ID:ulKssgSY0
- >>ぷりさん
了解。んじゃ作ります
OPは製作中のムービーしか分からないですが
最高音がFだったのでそれに合わせてmidi出力しました
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0262.mid
とりあえずこれに合わせてアレンジ作って行きます
期間は3週間から1ヶ月くらい見てもらえるとありがたいです
>譜面出力か歌部分の独立したMIDIが欲しい
問題ないです。どちらも出せます。
>ミックス・ダウン&トラック・ダウン
ボーカルのミキシング経験はほぼないですが、
やらせてもらえるならやりたいです
>クレジット
了解です。問題ありません。
ハンドルはあとで考えます
- 441 :お客さん@和風喫茶:2012/05/29(火) 21:05:47 ID:GiBVnxDo0
- 歌詞の人です!!
自分の詞に曲をつけてくださる方がいて、本当に感激しています!!!!
ハンドルは、載せてくださるのなら、「りょき」でお願いします!
- 442 :えすたん:2012/06/01(金) 22:11:55 ID:Klol0Pz6O
- 別にこれぐらいなら歌える気がします。
というかなんとなく音たどってみたら結構ちょうどよかったです。
きっと歌えそうです..!!
- 443 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/03(日) 21:54:51 ID:AIHEO7860
- >>440-442
了解!おかげ様でEDが進むぜ!
>>440
できれば曲ができた段階で、そちら側で楽譜出力を頼みたいです。
歌う時の細かい指示が書いてあると色々やりやすい。
あと俺Web担当なので、うpろだなどに文句あるときは俺に言ってください。
- 444 :437:2012/06/04(月) 02:07:45 ID:sCCgbdH20
- >>442-443
了解です。
ベースを低めに作ってしまったので高さは>>437より+半音~1音くらいの高さで
全部出来上がってから楽譜出力します
もうちょっとしたら途中経過上げます
>>441
すみません、完全には付けられませんでした・・・あとでズレてるところなど
修正してもらえると嬉しいです
- 445 :りょき:2012/06/04(月) 04:50:24 ID:BMcIa3+o0
- >>444
了解しました。
でも、歌詞は作り易いように変えてもらって結構なので、好きなようにやっちゃってください!
- 446 :りょき:2012/06/04(月) 22:55:16 ID:kjH4MpEI0
- すいません。上の書き方だと誤解するかもしれないので、一応。
「歌詞はそちらで変えても構いませんし、言って貰えればこちらで修正するので、
曲は好きなように作ってください!!」という意味です。
- 447 :437:2012/06/06(水) 22:00:27 ID:IHHvY3LQ0
- http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0263.mp3
遅くなりましたが途中経過です。まだちょっと時間かかります
あとはストリングスを入れたりフィルインを作ったりしていこうと思ってます
何か気になるところとかありましたら指摘してもらえるとありがたいです
>>りょきさん
了解です。とりあえず好きに作らせて貰いますw
- 448 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/07(木) 06:06:17 ID:S2EeIVsY0
- >>445-447 毎度乙!
>>えすたん
一度>>447の音をたどってみてくれまいか。
無理な音があればそこで気づくかも。
>>もやしさん、ロリさん
・高和のテーマ
・祖国は我らのために
も一応、表進行でおながいします!
- 449 :えすたん ◆SuS8.pF2CA :2012/06/09(土) 23:12:46 ID:Ofiw5eh60
- >>447の音確認しました。
変調はなしで大丈夫です、!私は←
よろしくお願いしますー。
- 450 :437:2012/06/12(火) 21:10:18 ID:IPbot/Wo0
- http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0264.zip
とりあえずアレンジまで終わりました
ボーカルライン入りとインストのMP3、ボーカルラインのmidiファイル、楽譜を
zipに固めて上げました。よろしくおねがいします
- 451 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/13(水) 19:53:34 ID:/a2qEgSA0
- >>450
了解。これから録音の指示に入ります。
たかかずろだで録音wav渡すと簡単に転送量が死ぬので、簡易認証があるはゆろだを使いたい。一回下にステアドか何かでメールをください。
ぷり:xyx0no646@yahoo.co.jp (@を@へ)
(スタッフ入りという手段もあるよと地味に勧誘)
- 452 :437:2012/06/14(木) 02:15:04 ID:Db//YnPk0
- メール送りました。forから始まる奴です
よろしくお願いします
歌詞の変更とかなしで大丈夫でしょうか?
曲の方で対応できる場合は対応します
(すみません、他にやりたい事もあるので外部スタッフという事で。
単発の作業は引き受けます)
- 453 :りょき:2012/06/14(木) 18:01:40 ID:H4fQRLUo0
- 歌詞のコトで何かあったら、遠慮せずに言ってくださいね!
自分に出来るコトならやりますので。
- 454 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/16(土) 00:10:31 ID:oWH0WIW60
- >>452
今のところ大丈夫だと思います。
そしてすみません。歌は待たせてしまいます……
しぇいむ☆おんのアレンジは、おひまがあれば里美のテーマをお願いしたいです。
僕のバージョンはこちらです。
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0229.mp3
上記リンクの里美のテーマのアレンジをスムース・ジャズ風にお願いしたいです。
(原曲はしぇいむ☆おん中のBGMです。しぇいむ☆おんで里美ちゃんが現れたときに流れます)
*謎の58さん、ご覧になってたら、ぜひ各キャラ曲の本当の曲名を教えてください!
>>453
ありがとうございます!
もう少ししたら、クレジット関係のことで聞くかもしれませぬ。
- 455 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/16(土) 00:13:09 ID:oWH0WIW60
- ミスったorz 上のは「美幸のテーマ」です。
正しい「里美のテーマ」はこちらです。
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0227.mp3
- 456 :437:2012/06/16(土) 02:33:56 ID:gQltVH8s0
- >>ぷりさん
了解です。とりあえずやれるだけやってみますw
- 457 :りょき:2012/06/16(土) 14:20:58 ID:QlgZymPA0
- >>454
了解しました。
- 458 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/16(土) 18:49:41 ID:oWH0WIW60
- >>456
色々ゴタゴタしてすみません。メール送ったので見てください。
メールの内容は発注の詳細です。
できあがったらoggでうpしてもらえるとうれしいです。
- 459 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/16(土) 23:46:23 ID:oWH0WIW60
- 連レス失礼……
>>もやしさん
今回もBGMマスタリングする?
- 460 :ちゃーと:2012/06/27(水) 16:07:05 ID:Fzl/J/ZY0
- はじめまして。
お問い合わせいただいた「しぇいむ☆おん」の音源を含める諸々に関し、
返送させていただきましたのでご確認をお願い致します。
また何かご質問等ありましたら、
メールでお送りいただければ幸いです。
- 461 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/06/27(水) 19:23:06 ID:mxtptkhY0
- >>460
ありがとうございます。確認しました。
- 462 :抹茶 ◆40wTp2SuQA :2012/06/28(木) 01:24:28 ID:MaFaMzMM0
- >>460
わざわざ避難所にまで書き込んでくださってありがとうございます!
さて、しぇいむ☆おん内で使用されている楽曲の著作権の扱いが不明瞭なまま
音班内でアレンジ制作を進行してしまいましたが、今一度それらを見直して
「制作者の許可のない楽曲」や「不確定要素のある楽曲」に関してはアレンジを見送る方針で決定しました。
提供いただいた楽曲などの扱いに関しては、アレンジではなく新規楽曲として
リメイクしてもらうなどして何らかの形で使用させていただこうと思います。
各方面をお騒がせして申し訳ありませんでした。
- 463 :五郎 ◆AoQvVmjntM :2012/09/23(日) 06:46:50 ID:UWnf1Ju+0
- はじめまして。
先週辺りから音班に加入させて頂きました五郎という者です。
いつだったか本スレに投下した楽曲も、僕が作りました。
これ。
http://up.cool-sound.net/src/cool33167.mp3
現在は、高和のテーマ作ったりEDテーマ曲作ったりしとります。
そのうち公開されるかも…。
せっかくなので、お仕事無くて暇を持て余してた頃に作った「My Little Bravery(五郎.ver)」をうp。
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0279.mp3
そういえばイベント曲として頼まれても無いのに作った曲があるんですが、シナリオ班のどなたか使ってくれないかなぁ…(チラッ
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0280.mp3
また手が空いた時にちょくちょくBGMでも公開していこうかと思います。
正直、内部の状況をまだ把握しきれてないので、それが本編で使われるのかどうかは分かりませんが、
こういう曲を作る人もいるよーってアナウンス的な意味合いで捉えて頂ければと。
長くなりましたが、これから宜しくお願いします!
- 464 :五郎 ◆AoQvVmjntM :2012/09/25(火) 14:59:59 ID:Y9dpDmt+0
- こんにちは、五郎です。
さてさて、BGMが一曲完成したので投下。
「Side By Side」
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0281.mp3
この曲は穏やかな系統の日常曲ですね。
次はアップテンポな日常曲を作ろうかな、と考えております。
- 465 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/09/25(火) 17:56:05 ID:8/WerJgU0
- ちょっとまとめるのが辛い。
・担当の方、「げっと☆おん☆ゆー☆≡」を貼っつけて下しあ。
歌や音楽について、外野の人の意見が聞きたい。
・EDはこのEDとは別に”キャラ別”のものを作る構想があります。
ただし、別途シナリオ班と調整が必要です。
質問あれば僕にメールをください。
- 466 :437:2012/09/25(火) 23:17:26 ID:ktFNvESk0
- 現在抹茶さんに質問のメールを送らせて頂き回答を待っている所です。
申し訳ないのですがげっとおんゆーのアップはこの件が終わるまで待って頂けると嬉しいです。
>>抹茶さん
昨日送らせて頂いたメールについて
早急にお返事頂けるようお願い致します
- 467 :りょき:2012/09/25(火) 23:29:45 ID:d8oRhRUg0
- キャラ別のEDを作るなら、また何か手伝いましょうか?
- 468 :抹茶 ◆40wTp2SuQA :2012/09/26(水) 13:26:21 ID:nmCuJJIg0
- >>466
メール送りました。確認お願いします。
>>467
ありがとうございます。
現在個別EDの制作も並行して行っていますが、まだ構想段階故に現段階では何とも言えません。
もし助力を仰ぐことになれば、また避難所の方で告知させていただきます。
- 469 :437:2012/09/26(水) 22:03:39 ID:lz4LuWws0
- >>抹茶さん
返信ありがとうございます。
また送りましたのでお手数ですが返信よろしくお願い致します
- 470 :お客さん@和風喫茶:2012/09/27(木) 22:50:17 ID:lOMLMRAs0
- 五郎さんの曲、個人的にめっちゃ好きですわあ。
げっとおんのようなゲームやってるーーって気分になります。
- 471 :五郎 ◆AoQvVmjntM :2012/09/28(金) 21:43:38 ID:lsOlHe+60
- むむ…何やらED曲に関して問題が生じてる(?)ようですね。
取り敢えず今は僕に出来ることをしよう、という事で日常曲(アップテンポ)を投下。
「Let's Go Together!!」
http://geton.daa.jp/takakazu/src/up0282.mp3
作ってたらえらくノリノリなアレンジになりましたが、こういう曲が不足しているように感じられたので、ありと言えばありかな、と。
>>470
ありがとうございます!!
少しでも気に入って頂けると、俄然やる気が湧いてきますね。
- 472 :437:2012/09/29(土) 07:19:42 ID:6s1C2zHM0
- 私が不満があり、対策を求めている状況です。
>>抹茶さん
急かして申し訳ありませんが、>>469の返事をまだ頂けていない状態です。
会議より前にどういう状況なのかだけでも返信して頂けないでしょうか。
会議が終わってしまったらもうこの件に関して対策はとれないと思うのですが
(会議でこの件について話し合うというなら別ですが)
よろしくお願い致します。
- 473 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/09/29(土) 22:05:14 ID:3CMtgLXg0
- >>472
なんか色々とすまなかったです。
げっと☆おん☆ゆー☆≡はリメークの方針になりました。
CC BY 2.1より、EDそれ自体はアレンジという形になると思います。
- 474 :437:2012/09/29(土) 22:54:10 ID:JSegkV9M0
- 交渉はうまく行きませんでした。
長くなりますが4レスに分けて、これまでの経緯と結果について述べさせて頂きます。
経緯としては
まず「げっと☆おん☆ゆー☆」はげっと☆おんのED用楽曲として製作したものです。
私は製作前にスケッチを製作・提示しGOサインを貰ってから製作しています。
また、このED製作している時には複数ED曲を製作するという話はありませんでした。
それでですが、
>>463の五郎さん書き込みで自分以外がEDを製作していることを初めて知りました
>>463の書き込みの後に、ぷり氏より今後のED製作について9月29日に話し合いを行うという内容のメールがきました。
メールの一部を抜粋します。
> ・共通EDと個別EDについて
> 作曲班が充実してきたので、僕は各キャラそれぞれにEDをつけたいと思っています。
> ・共通×1 (げっと☆おん☆ゆー) → 現在 作曲:473氏、歌:えすたんが担当しています。
> ・個別×5
> こんな感じでしょうか。
共通EDってなんだという話でこじれましたが、結局主人公とヒロインがくっつくグッドエンド時には
個別EDが流れるため、「げっと☆おん☆ゆー☆」がバッドエンド、オマケエンド要員ということでした。
「げっと☆おん☆ゆー☆」がこの共通ED扱いになるということは、事前に相談などはありませんでした。
また話の流れからして、五郎さんの作ってるEDは個別EDになると予測できます。
- 475 :437:2012/09/29(土) 22:54:47 ID:JSegkV9M0
- エンディングを任された筈が、自分の知らない所で別のエンディングが製作されており、
それを正当化するメールがきて、さらにその中で自分の製作したエンディングが
オマケとして扱われている。
流石にこの扱いには腹が立ちました。
絵で例えるのであれば、ヒロインのつもりで立ち絵を描いたのに、
もっと上手い人が入ったからあの立ち絵はモブキャラにするね、と言われたようなもんです。
これについて
・相談無く「げっと☆おん☆ゆー☆」を共通EDとしたこと、五郎さんが話し合いより前にEDを作り始めてること、
の2点は明らかにズルなので、個別ED案は1度白紙に戻して欲しい
・それが無理だというなら、せめて「げっと☆おん☆ゆー☆」を五郎さんが製作してるEDと同じレベルで扱かって欲しい
の2点の要望を出しました。
- 476 :437:2012/09/29(土) 22:55:12 ID:JSegkV9M0
- 結果どうなったのかは、ぷりさんより頂いたメールの一部を転載させて頂きます。
> 437さんはスタッフさんでもシナリオ班所属でもありません。音班の単発素材提供/外注扱いです。
> 基本的に音班は、音班側の事情でのシナリオ本体の変更は認めません。マジすまんこ……
>
> ご理解いただければ、ED曲はそのまま共通EDに使いたい。
> また、ご理解いただけない場合は、CC BY 2.1に基いて437さんの曲を元に改めて音班で作り直します。
> これが音班のデフォルトの方針です。基本的にはこうなると思ってください。
別にシナリオの変更は求めていないのですが、とにかく外注はスタッフではなく、素材の使用場所については選べない、
断っても勝手に使うといった回答でした。
また抹茶さんからも返信頂きましたが、他のスタッフに迷惑がかかるので変更できないとの回答でした。
結局の所、話し合いがもたれる前に個別エンドの話はかなり進んでるようでした。
- 477 :437:2012/09/29(土) 22:55:38 ID:JSegkV9M0
- まあそれで「げっと☆おん☆ゆー☆」に関してですが、曲の権利所持者として、
クリエイティブ・コモンズ アトリビューション 2.1(CC BY 2.1)の第7条 C項に基づいて
「げっと☆おん☆ゆー☆」の曲のCC BY 2.1による提供を終了します。
すでに発表されている作品を除き、許可無くこの曲を著作物内で使用すること、
アレンジを製作することはなどは、著作権法違反となります。
この曲はまだげっと☆おんに使用されていないわけですから、げっと☆おんもこれに含まれます。
里美のテーマに関してはCC取り下げませんのでご自由にどうぞ
最後にりょきさんには本当に申し訳なく思っています。ごめんなさい
今後りょきさんがご活躍されることを心より応援しております。
以上です。お疲れさまでした。
- 478 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/09/29(土) 23:55:39 ID:3CMtgLXg0
- >>477
一応書くと、CC BY 2.1の取り消しは不可能です。ごめんなさい。
http://creativecommons.jp/faq?a=13#13
もしくはクリエイティブ・コモンズ アトリビューション 2.1(CC BY 2.1)の第7条 C項をご覧ください。
ただし、要望としては受け止めます。
今後アレンジという形にしない「げっと☆おん☆ゆー」を制作していきます。
- 479 :ぷり ◆XYX0N.O646 :2012/09/30(日) 00:10:04 ID:dXf1h+D20
- りょきさん、音班からも申し訳ないと言わないといけません。
りょきさんが提供してくださった歌詞を使って新しい曲を作っていきます。
- 480 :りょき:2012/09/30(日) 00:17:50 ID:BUp8Mnjk0
- >>477
残念ですが、このような事情ならば仕方ありません。
これからもきっと、素敵な曲を作っていってください。
>>479
また最初からのスタートになるでしょうが、頑張ってください。
- 481 :437:2012/09/30(日) 01:26:04 ID:B0n2/ozU0
- >>478
もうどうでもいいですけど、条項と>>477をちゃんと読んでください。では
123KB
新着レスの表示
read.cgi - 0ch+ BBS 0.6.4 20120115
ぜろちゃんねるプラス