東日本大震災で被災した宮城県石巻市の雄勝地区特産の天然スレートを使った壁画がJR東京駅の丸の内南口の地下に展示され、29日、制作に加わった地元の小中学生38人らが除幕式を行った。
壁画は縦1.9メートル、横2.5メートルで、作品名は「輝く」。満天の星空の下、朝日に輝く富士山を描いた構図で、勇気や希望の光を表現したという。
仙台市を拠点に活動する石絵作家、斎藤玄昌実さん(71)がデザイン。津波の被害を免れた天然スレート108枚に絵を分割、雄勝地区の小中学生150人がアクリル絵の具で1枚ずつ着色した。
全体像は除幕式まで「秘密」にされ、子供たちは梅原康義駅長と一緒にロープを引っ張り、幕が外れて初めて現れた作品に歓声を上げた。
石巻市立大須中3年の阿部亮輔君(14)は「全国の皆さんへの感謝と、雄勝が復興に向けて頑張る様子が伝わるよう絵に込めました」と話した。
創建時の大正期の姿に復元された、東京駅丸の内側の赤れんが駅舎の屋根も、雄勝産の天然スレートを一部使っている。〔共同〕
宮城・雄勝、JR東京駅、斎藤玄昌実、被災地
日経平均(円) | 8,870.16 | -79.71 | 28日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,437.13 | -48.84 | 28日 16:30 |
英FTSE100 | 5,742.07 | -37.35 | 28日 16:35 |
ドル/円 | 77.95 - .98 | +0.38円安 | 29日 5:48 |
ユーロ/円 | 100.16 - .20 | -0.15円高 | 29日 5:49 |
長期金利(%) | 0.765 | -0.015 | 28日 15:46 |
NY原油(ドル) | 92.19 | +0.34 | 28日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。