中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 福井 > 9月29日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【福井】

北陸新幹線“白山新駅”に不快感

 県議会は二十八日、総務教育、産業の両常任委員会を開いた。総務教育常任委で、北陸新幹線について石川県白山市内に新駅建設構想が浮上していることに、東村健治総合政策部長は「(国庫負担が必要な)認可駅であり、整備の遅れにつながりかねない」と不快感を示した。

 二十日の代表質問で、西川一誠知事が「リニア中央新幹線への対応も検討する」と答弁した点について、東村部長は「福井と中京方面を結ぶ特急を残してもらうことを前提に、リニアとの接続を強化するということ」と説明した。 

 また、県側は金沢−敦賀間の本年度事業費が約九億四千万円となったと報告。このうち県内分は約五億七千万円で測量、地質調査などに充てるという。

 一方、巨額な債務残高が問題のふくい農林水産支援センター林業部門(旧県林業公社)について、森阪輝次総務部長は在り方を見直すめどとして「二〇一三年度予算案を示す時点には方向性を出したい」との考えを示した。

 (県議会取材班)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ