[ホーム]
きこえるかきこえるだろうはるかな━━━
とどろきー
次郎〜
チェインジ
の中〜チンポ突っ込む腰振りはじ〜める〜
大地割り、そそり立つチンコ性器の証か〜
伝説の巨根のチカラ〜アナル引き裂〜く〜雄叫びが電光石火の一言を呼ぶ「やらないか?」力を抜けよ
復活のマ〜ラ〜イケよ〜飛ばすぞ〜菊座を〜掘る〜やら〜ないか?次郎!とどろきやら〜ないか?次郎!とどろき
しょうもなさすぎて噴いたわ
「これが井手の発言か…」
はい打ち切り
>伝説の巨根のチカラ〜>アナル引き裂〜く〜ざけんなつまんねーよ噴かせんなクソ
つまり引き裂かれたアナルからクソが噴出すと
白いトイレット紙でケツを拭け
オッサンスレdel
痛でぇの発現
降伏する。
きこきこきー
>降伏する。ああ、それは伝説の「相手を地上から一人残らず殲滅する」と言う、最大級の宣戦布告を意味する」という白旗w
エロ替え歌はまあいいが>No.17925150の全く面白みの無いマジレス+「w」がお子様が一人ではしゃいでるだけの駄スレなのを証明
壺の仇をふたばで討つ芝wに神経なのはそんな子です
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
伝説の巨神もおけら 銀貨さえなくまたカビが 貧苦一家の嘆きを呼ぶ
>1348804853400.jpgイデオンの監督「なんだねその出来損ないのロボットは?」
w
イデオンの監督が誰かわからない世代も虹裏に来るようになったんだねぇ
これ何の企画だっけ?
>芝wに神経なのはそんな子ですかわいそうにmayから追い出されたのね壷にでもいってろ浮浪者
アオシマって・・・狂気じみたおもちゃばっかりで理解デケン
カララの軽率な行動が全ての元凶
子供つくって父親を発狂させるし
ソロシップの面々は被害者
カミューラ・ランバンってどうやって死んだの?引きちぎれたって言う人いるけどさすがにコスモの腕力だけでは無理だろうしお腹に穴とか空いてて引っ張られた事でモツドバーって感じかねでもそれだとしばらく苦しむだろうし断末魔聞く限りでは引っ張られて即死だったし
今リメイクしたらマヤヤの萌キャラレベルは凄い事になってしまうだろうそして麻耶やの無駄死にでカララへの反感はすさまじいことになるだろう
>かわいそうにmayから追い出されたのね>壷にでもいってろ浮浪者うわ逆ギレしてるし偽装ふたば古参こと、壺の落武者クンw
>マヤヤの萌キャラレベル あー、なんか響きが懐いと思ったらそれだ。
>イデオンの監督が誰かわからない世代も>虹裏に来るようになったんだねぇつーか40以上の世代じゃないとイデオンの存在自体知らんだろ
>うわ逆ギレしてるし逆切れっつか壺へ帰れ=空気読めだからな?
>No.17925177やはりヘルメットには収まらんよな
>存在自体知らんだろスパロボで元ネタを知る→ニコニコで上っ面ダイジェストを見る
>今リメイクしたらリッヴァイア〜ス♪
イデが悲劇を招くならみんな死ぬしかないじゃない
> 断末魔聞く限りでは引っ張られて即死だったしショック死じゃね?
>今リメイクしたらパチ化したらリメイクしちゃうかもそしたらハッピーエンドヴァージョンができたりして
>そしたらハッピーエンドヴァージョンができたりしてメシアが生まれてからカララとドバが会い孫見てじじバカに目覚めたドバ様といきなり和解
ゆうきまさみがそんな漫画を描いてたねぇ
>きこきこきー薄幸Pがいるぞ
>きこえるか>きこえるだろう
>アオシマって・・・狂気じみたおもちゃばっかりで理解デケン採算度外視(?)で600分の1統一スケールのイデオンメカを発売したと言う(無駄な)努力だけは買ってやっても良い・・・当時の清貧モデラーで最大千〜五六百円の無駄に大きい模型を喜んだのは居るんだろうか?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#1.2F600.E3.82.B9.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.83.AB
>No.17926171まんまのMAD昔聞いた
>まんまのMAD昔聞いたなんか何十年も前のテープであったような
>薄幸Pがいるぞ最近ロボット物で作ってくれないな復活してくれるといいのだが
どうしてこうならなかった
メガゼータでやっつけてやる
顎を上げ気味な顔を気になる人が多いだろうなー
自分の娘がアフリカとかの未開の部族と恋に落ちて孕まされたと考えると親父の気持ちもすごくわかる
>パチ化したらリメイクしちゃうかもイヤだよ全回転でメインキャラの死亡シーンとか
スレのびてる・・・コレも伝説巨根のチカラか
チンコの皮が伸びてる
TV版の突然な終わり方は新鮮だった
>今リメイクしたら>マヤヤの萌キャラレベルは凄い事になってしまうだろう>そして麻耶やの無駄死にでカララへの反感はすさまじいことになるだろうでもあの人姫様放って逃げたこともあったし、独房から脱出を試みるシーンもその時点で別にカララは逃げたいなんて言ってなかったしなというかマヤヤより黒髪V字ぱっつんのカララのほうが萌えるし
そしてそんなカララを打擲して兵達に「笑え!」と言うハルル様に萌え萌え
シェリルが行き過ぎた妹萌えキャラにファードのキャラクター性も一層強化
1980年(昭和55年)5月8日から1981年(昭和56年)1月30日まで全39話私の地区では放送されてなかったから知らなかったけどガンダムの後だったんだな ガンダムの前の作品と思ってたよく富野監督に自由にやらせたな!
アーシュラタンカワユスー
>どうしてこうならなかったバカは死ななきゃ治らない
>バカは死ななきゃ治らない↓逆襲のギガンティスへ↓バカは死んでも繰り返す
実写で終わるしね
戸田恵子ってどの声あててたの?
←戸田恵子
『 figma GUNSLINGER GIRL ヘンリエッタ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009GUL374?tag=futabachanjun-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 3,489発売予定日:2013年1月31日(発売まであと124日)