同志社同窓会 大分支部
同志社同窓会 大分支部の紹介
第27回 同志社同窓会大分支部総会のご案内
薫風の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、今年も同志社同窓会大分支部総会を開催いたしたく、下記のとおり、ご案内申し上げます。今年は「お帰りなさい。思い出の町へ。」の昭和の町豊後高田市内でささやかな旬の料理の会食、商店街の散策でなつかしい思い出話ができればと思っております。
大変 恐縮ですが、準備の都合上、6月8日(金)までに出欠のお返事をいただければ、ありがたいです。
記
日時 平成24年6月24日(日)正午(11:30から受付開始)
場所 旬彩 南蔵(昭和ロマン蔵 内) (豊後高田市新町989-1)電話0978-23-1860
内容 ○ 南蔵での会食、懇談、写真撮影
○ 昭和の町散策
第27回世話役
椛田 妙子
向 久美子
井上 徳子
支部活動状況
平成23年6月19日、別府市四季亭はな村にて第26回同志社同窓会大分支部総会を開催しました。
今回は、お香教室を企画致しました。佐藤静代姉のご指導で、季節にちなんだ「菖蒲香」という趣向で、雅な日本の文化の奥深さに触れることができました。
総会では、御来賓として教育・研究推進センター次長 天野祐一氏にご出席をいただき、大学の現況と今後の取り組みや卒業生のご活躍なさっているご様子などを私共一同頼もしく拝聴致しました。
本年初めて参加いただいた会員の方もお話が進むにつれ何かしらお互いのつながりを発見し合ったり、いつも何かしら新しいお話を伺えるのも同窓会の楽しみの一つです。来年度も会員の皆様にお声かけをして少しでも多く出席していただけるような企画をと思っております。