トラクターごと転落、男性が死亡
[x 閉じる]
米大統領が中国系企業の買収阻止
横峯議員が公費で娘の車を購入
ゲイツ氏が軽井沢に別荘建てる訳
英王子妃のボトムレス写真も流出
中国人の"電話マナー"に驚き
カズの豪華披露宴に一同"ア然"
金本、敵ファンからの惜別に感動
一切バラエティに出ない女子アナ
堀北真希の性格が見た目と正反対
もっと見る≫
livedoorニュース
BLOGOS
「同性愛の娘と結婚すれば50億円」申...
[x 閉じる]
10月6日放送のめちゃイケ16周年S...
【新世界より】第1話 原作未読組は異...
TGS2012 会場で活躍するキャラ...
週刊AKB「仲川遥香・高城亜樹inジ...
5年くらい前の話 親友とも言える...
前代未聞、非常識バーガー!バーガーキ...
女の子が語る”つまらない男”の特徴は...
もっと見る≫
ライブドアブログ
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
|
まとめる
|
[PR]
あたらしいiPhoneケースを作ってみた。エンジニアの自由研究。
[PR]
合コン詐欺師、神谷えりなを捕まえろ。「ホワイトカラー」
HALO4キャスト変更問題総合
1
:
HALO4SCCjp
:2012/09/28(金) 22:08:44 ID:???
この件に関する話題はこちらにお願いします
2
:
名無しのスパルタン
:2012/09/28(金) 23:11:11 ID:.W2ZzAW2
自称halo ファンの指摘をしたらスレッド事削除なんてやる事がえげつないですね
この署名には実在しないタグも含まれていますし
反対している自称ファンは10年来のファンといいながら、プレイしたのが2010年、2012年の記録ばかりです
haloreachしかプレイしていないのに「チーフを返してくれ」には笑いました
説得力がありません、あなた方の主張が正しいというなら
スレッドやレスを削除する必要はないはずです
これもあなた方「自称ファン」に都合が悪いなら削除してみてください
3
:
名無しのスパルタン
:2012/09/28(金) 23:43:21 ID:hzlDjxiI
揚げ足取るようで悪いけど
>>haloreachしかプレイしていないのに「チーフを返してくれ」には笑いました
まあ、これは分かる
だが記録で判断するなら今署名している全員が1と2未プレイとなるのだが?
全員確認はしてないけど存在してないタグとはどれ?
4
:
名無しのスパルタン
:2012/09/28(金) 23:46:08 ID:YucJJBg2
× 10年来のファン
○ 10年の重みを解っているファン もしくは、戸島氏の説明に納得いかないファン
2〜3年程度前からのファンは、あなたにとってはファンじゃないという事ですか?
後、スレ違いの話題って消されても然るべき物だと思わないかな。
5
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 00:03:29 ID:4fuPjCQE
>>2
確かにスレッドごと削除はいただけないですね。会話の流れが分かりづらくなるという意味でですが。
あなたはツイッターでHALO4SCCjpさんに質問している方でしょうか?削除されたスレッドのレスとツイッターに書かれている主張が似ているのでそう感じたのですが。
あなたの主張していることをまとめると
・存在しないタグで署名をしている者がいる
・10年来のファンであるといっていながら実際は2010年、12年から始めている者がいる
・Reachしかプレイしていないのにこの声優変更反対運動に参加している者がいる
以上のことから声優変更反対運動には説得力がない
といったところでしょうか?どうでしょう?誤解がないといいのですが。
6
:
HALO4SCCjp
:2012/09/29(土) 00:20:59 ID:???
>>2
スレッドは削除しておりませんが、
レスはスレ違いで煽り合いになっていたので削除しました。
指摘したいことは再度こちらか管理スレに書き込んで頂けるだろうと思っていました。
ここはそのために立てたスレです。
実在しないタグとは、もしかしてURLが途切れているリンクから飛んでチェックされたのでしょうか?
例えばHALO SCCjpというタグの場合、間にスペースがあるため、リンクで飛べるようにするには
http://live.xbox.com/ja-JP/Profile?Gamertag=HALO%20SCCjp
と記載しなければなりません。
しかし開始当初はそれを告知していなかったため、
http://live.xbox.com/ja-JP/Profile?Gamertag=HALO
SCCjp
と記載されてしまった方が多いのです。
ちなみにこの状態でも最後までコピペしてアドレスバーに貼り付ければ閲覧は可能です。
その方法で再度チェックしてみて下さい。
実際に1件だけタグを確認できなかった署名があったような気がしますが、その署名は既に削除済みかもしれません。
少なくともタグを確認できなかった場合は、数には絶対に加えておりません。
署名タグの実績は確認しておりませんが、実績が無いのは恐らくサブタグだろうと思います。
何か別の理由でタグを変更されたのかもしれません。
サブタグで署名されている方々は、
記載したタグを悪意を持って閲覧されたりリストアップされたりといったことも考えられるため、
メインタグでの署名を躊躇されたのだと思います。
確かにサブタグでの署名は信頼性が少々薄れますが、
全ての署名の信頼性を100%にするのは非常に難しいと思っています。
それはリアルで行われる署名でも同じことです。
家族の誰かが署名用紙を持ってきて、家族に「ちょっとこれ書いてー」というのは珍しくないと思います。
しかしそれは署名を受け取る側もある程度わかっているはずです。
それにこの署名は第三者であるあなたにも、どんなタグで署名しているか分かる形式になっています。
それはMS側でも容易にチェックを行えるということです。
なのでこの署名形式に問題は無いと思っています。
確かに実名署名で携帯電話での本人確認を行えば、それはかなり高い信頼性を持つものになります。
しかしそのようなハードルの高い形式では集まるものも集まりません。
そとため今回は、少々信頼性を落としてでも数を集めるために、タグ署名という形式を選択しました。
ちなみに2ちゃんねると違って、IDは日付を跨いでも変わらないようになっていますので、
100%ではありませんが、同家屋内のPCから複数署名した場合は分かるようになっています。
どうでしょう、納得頂けますでしょうか?
7
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 00:41:54 ID:4fuPjCQE
>>2
あなたの言うとおり、中には実在しないタグで署名したり、10年来のファンと見栄を張る人間もいるでしょう。
タグが本物かどうかは確認するとしても、ネットという性質上、嘯く人間を排除するのは不可能です。
だからといって、そういった一部の人間の行為を、さも署名に参加している全ての人間の行為のように論ずるのは言いすぎでしょう。
そもそもファンというのは他人が認めるものではなく、自分で決めるものだと思います。
たとえはじめたのが最近であれ、haloが好きなら立派なファンでしょう。なぜReachから始めたのではいけないのでしょうか?(Reachでもキャンペーンやファイアファイトの音声としてチーフやコルタナは登場します。)
2010年からhaloを始めた人間の思いが、10年来のファンの思いに劣るものとは思えません。もしあなたが劣ると思うのなら、見栄を張る人間が出てくるのも仕方のないことでしょう。
自称haloファンと言っているあたり、そもそもあなたはこの運動自体が気にいらないようですね。どう思おうと個人の自由ですが。
ところでどういった経緯でこの運動が始まったかはご存知でしょうか?
8
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 02:37:08 ID:.W42Az32
このスレッドは必要ないと思う。署名用と管理用だけあればいい。
9
:
2
:2012/09/29(土) 02:39:14 ID:bjdLrGp.
>>6
煽り合いになった記憶ありませんけど
そもそも自称ファンの人達と「議論」してませんから
「タグの履歴は殆どが非公開だ、見える訳がない、いちゃもんをつけるな」と一方的に煽られた記録はありますが
アンカーレスもないのに煽る事ができるんでしょうか
>サブタグで署名されている方々は、
>記載したタグを悪意を持って閲覧されたりリストアップされたりといったことも考えられるため、
>メインタグでの署名を躊躇されたのだと思います。
自分達は正しい事をやってるならサブタグである必要はないのでは?
大体私はサブタグだと私は主張してませんよ?大体の方がゴールドでしたしサブタグであるという事は考えられませんし
本タグでhalo未プレイの人やhaloを最近始めたり、reachしかプレイしてなかったり
そういう人間がファンの総意のように主張するのはおかしいと感じただけですよ
中には声優変更が公表される前に『xbox持ってるけどhaloやった事がないなー』と発言し声優変更を叩いてる人もいます
何もwarsまでやれとも小説まで読めとは言ってませんよ(笑)
HALO4SCCjpが戸島にhaloファンの総意であるとリプライを送っていたのも違和感を感じますし
今回の悪魔の証明のような質問状で回答なき場合晒し上げてやる!というのもプレイ履歴も合わせて本当のファンなのかと感じました
343は声優変更において説明済み(各インタビュー、twitter)なんですけど、この問題はプレイ実績からみてわかるように「haloなんかどうでもいいけどいい口実ができたので叩いてやる」
という風にしか受け取れません
>>7
経緯も知ってます、多分あなた方よりも詳しく、もっと以前から。戸島のアカウントも変更以前からフォローしていましたし
でないとこの問題に対する矛盾や疑問なんて出てきません
署名している方に一部本当のファンがいるのも理解できます
何故怒ってるのかも理解できます、大体が戸島のただ一言「僕自身の思い」ですよね
しかし今回公開されている多くの履歴や騒いでいるtwitterアカウント(halo未プレイ、過去にhaloの発言は無し等)からはオスプレイ反対活動と似たような胡散臭さを感じます
halo未プレイの人がウェイク アップチーフとはお笑いです
10
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 02:46:31 ID:DyyRvYZY
このスレッドはいらないんじゃないかな
ちょっと見ていて痛々しいよ
11
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 02:55:00 ID:XfD/jPXk
社員なの?工作員なの?
必死すぎだろこいつw
12
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 03:02:12 ID:XfD/jPXk
「haloなんかどうでもいいけどいい口実ができたので叩いてやる」
てのもお前の勝手な思い込みだろカス
13
:
2
:2012/09/29(土) 03:07:04 ID:GSyeUhHI
twitterでこういう意見がありました
>HALO4署名掲示板見たらまた抗議反対の人がいたりしてゲンナリした。
ファン以外署名しちゃダメみたいなルールだとでも思い込んでる感じだ。
署名ってそうじゃないのに。署名を始めたのは確かにファンかもしれないけれど
署名をするのは賛同者であってファンである必要なんてどこにも無いのに。
これおかしいと思いませんか?
ファンは楽しみにしているのにファンでないものが抗議するって
自分の好きな料理をレストランで予約していて楽しみにしているのに
材料が気に入らないとレストランに行かない客が文句言ってるのと同じです
14
:
2
:2012/09/29(土) 03:13:08 ID:B767iicw
いらない、都合の悪いまたコメント削除、スレッドを削除すればいいと思います
でもせっかくHALO4SCCjpが立ててくれて自分たちに『正当性』があると思うなら
こんなスレッドいらないだの、必死だの、カスだの言ってないで議論しましょうよ
なぜそんなに焦る必要があるんですか?
>>10
>>11
>>12
15
:
2
:2012/09/29(土) 03:30:32 ID:DCgnV8L6
>>5
そうですね、twitterで質問していたものです
ファンでありながら未プレイのtwitterアカウント等も疑問です
>>9
をご一読して頂けると幸いです
ちなみに私自身は署名には参加していませんが戸島に「日本に帰ってメタルギアの主役の声でも変え下さいよ」とリプライ送ってます
ですが戸島がキャスティングした新しい小山力也のマスタチーフもコルタナも小説のイメージに近づくかなと良い意味で楽しみにしています
16
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 04:32:42 ID:1Pz7y1oQ
ここは署名用の掲示板であって
そもそも議論する必然性のある場所とは思えないけどな
やりたきゃ2chのスレでも行けばいいと思う
>>13
意味不明
別におかしいとは思わない
誹謗中傷ならともかく、事実を指摘して感想を述べるくらい自由にやっていい
というかそのたとえ話自体、署名の件と乖離しすぎてたとえになってない
そもそも、署名に資格が必要とか初耳ですわ
どの時代のどこの国の思想ですか?
あったとしても、受け取った側が有効数にカウントするための基準でしかないだろ
参加してすらいない人間が、思いを伝えようと努力してる人を小馬鹿にするためのもんじゃねえだろ
思いを伝えたくて必死に動いてる人間をせせら笑うようなヤツが「議論しましょう」とか片腹痛いわ
17
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 05:29:07 ID:7CZACZAY
>>16
>ここは署名用の掲示板であって
ここですら議論の必要がないなら
ゲームニュースサイトのコメント欄でも持論の展開やめてもらえますか?
18
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 05:47:30 ID:MqApsqP6
10年やってるかやってないかは関係なくチーフを大切に思っているかどうかなのではないでしょうか?
アカウントの記録などでその人の気持ちを推し量ることができるでしょうか?
>>13
そのつぶやきはファンとまで行かないがチーフの声は変えてほしくないと思うユーザーが署名することは間違っていないのではという意味の指摘だと自分は読み取りました。
19
:
HALO4SCCjp
:2012/09/29(土) 06:41:55 ID:???
>>9
>自分達は正しい事をやってるならサブタグである必要はないのでは?
>大体私はサブタグだと私は主張してませんよ?大体の方がゴールドでしたしサブタグであるという事は考えられませんし
要望に正しいも間違っているもありません。
また、それとタグを公開するリスクも別の話です。
サブタグをゴールドにしている方は結構居られます。
>本タグでhalo未プレイの人やhaloを最近始めたり、reachしかプレイしてなかったり
>そういう人間がファンの総意のように主張するのはおかしいと感じただけですよ
旧箱でHALO1・2をプレイしていれば履歴は残りませんし、COOPが楽しいゲームなので友人宅なのでプレイした可能性もあります。
最近始めたらファンでは無いというもおかしいです。
>中には声優変更が公表される前に『xbox持ってるけどhaloやった事がないなー』と発言し声優変更を叩いてる人もいます
声優変更は特別な理由が無い限り、叩かれて然るべきものかと思います。
例えそれがあまり興味のない作品でも、端から見ていて嫌悪感を抱くものです。
>HALO4SCCjpが戸島にhaloファンの総意であるとリプライを送っていたのも違和感を感じますし
わざわざ一部のファンという表現はしていませんが、総意であると送った覚えはありません。
しかし私も賛同して頂いていない方にそう思われるのではないかと少し懸念していました。
ファンではなく私達と表現するのが正しかったかもしれません。
>今回の悪魔の証明のような質問状で回答なき場合晒し上げてやる!というのもプレイ履歴も合わせて本当のファンなのかと感じました
それはそれだけ正当性を証明することが困難な、矛盾を孕んだ理由で変更したのが原因です。
でなければ悪魔の証明のような質問を作ることはできません。
>343は声優変更において説明済み(各インタビュー、twitter)なんですけど、この問題はプレイ実績からみてわかるように「haloなんかどうでもいい
>けどいい口実ができたので叩いてやる」という風にしか受け取れません
これは飛躍しすぎていて理解できません。
>何故怒ってるのかも理解できます、大体が戸島のただ一言「僕自身の思い」ですよね
これは中でも最も目立つ言葉ということで多く取り上げられるだけです。
質問状を見ていただけていればお分かりになると思いますが、問題発言は他にもあります。
>>13
署名運動は賛同者を集めるものであり、
必ずしも署名者が実害を被る当事者である必要は無いと思います。
それによって当事者の意図から離れ、一人歩きしてしまう抗議活動などもあると思いますが、
今回はそういったことはありません。
「議論しましょうよ」と仰っていますが、
指摘は管理スレにと書いてあるのにも関わらず、わざわざ公開質問状のスレに書き込んだり、
「この署名には実在しないタグも含まれていますし」という戯言を言い出したり、
運動全体を見た議論をするわけではなく、
一部の方の発言を引き合いに出した批判を繰り広げ、内容は飛躍し、
質問状の批判をしているにも関わらず、その質問状もまともに読んでおらず
ツイッターでのリプライや削除されたレス、そしてこのスレで繰り返し「お笑いです」という煽り文句を並べる。
とてもまともな議論をしたいようには思えませんし、こちらもこれ以上議論する気になれません。
規制ホストに追加させて頂きます。
また、非常に不快になる書き方をされているため、レスは数時間後に削除させて頂きます。
ツイッターもブロックさせて頂きます。
20
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 09:06:15 ID:tqEF4tuE
だんだん独裁者振りが出てきて気分悪い・・・
21
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 09:39:26 ID:5WvpwhuI
当人は署名用スレにまで書きこんでたので当然の処置かと
22
:
<削除>
:<削除>
<削除>
23
:
<削除>
:<削除>
<削除>
24
:
名無しのスパルタン
:2012/09/29(土) 11:11:33 ID:x8qPD8aI
議論をするつもりがないのは見たらわかるでしょうに。そもそも相手にするべきではなかったですね。
25
:
>>22
:2012/09/29(土) 11:25:41 ID:SHIuEa0U
そうですね…反省します…。
26
:
HALO4SCCjp
:2012/09/29(土) 11:29:23 ID:???
このスレを存続するか否かはまだちょっと決め兼ねますが、
とりあえず強い煽りが含まれているレスは削除していきます。
>>24
いや、今回の指摘はスルーするには少しまずいものでした。
恐らく相手にしなくてもツイッターなどで暴れたと思います。
今回は暴れだす前に相手にしたことでかなりボロを引き出せましたので、
結果的には良かったかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
■ したらば のおすすめアイテム ■
マケン姫っ!フルカラー《極!!》
肌色率K点越えで解禁!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
編集部おすすめ記事
ジャニーズ事務所の後継者争いに異変発生!...
そういえば祖父に聞いた話なんだが、うちの...
【※ニロ注意 】AKBのニロ画像
>>もっと読む
おすすめニュース記事
イナズマン&ポワトリンが復活
ウィザードリングが抜けずに困惑
Wii U陣営"モンハン"大プッシュ
>>もっと読む
おすすめ:
ブログ
まとめブログアプリ
相互RSS
RSSリーダー
ニュース
BLOGOS
まとめ
ロケタッチ
グルメ
コスプレ
出会い
婚活
スマホアプリ
Wiki
read.cgi
無料レンタル掲示板
powered by
livedoor