受診の相談や気になる事、 ご家族からのご相談に対応いたします。
セミナーを開催しております。一般の患者様を対象にしたセミナーも開催しております。
「お役に立つ健康情報からちょっとマニアックな事柄まで」をテーマに書いています。
当院へお越しの際はこちらをご覧ください。
●鍼灸免疫療法 2000年以上の歴史と独特の医学体系をもつ、代替医療の代表的な治療法です。オーリングを活用することで自律神経やホルモン、免疫といった全身バランスを調整する古くて新しい鍼灸診療です。 正確な治療ポイント(ツボ)に鍼を刺して、その刺激のルートと効果範囲およびその刺激がどこに効果があるのかを常に確認して治療しています。 ※実際の治療ではTシャツを着ていただきます。 |
●O‐リング (Bi-Digital O-Ring Test、BDORT) アメリカの知的特許権を取得した大村恵昭教授の発明による画期的な診断補助技術です。 |
●臨界水の使用 人間の体の約60%は水でできており、生命活動を維持するために水は欠かせないものです。 臨界水は水分子を活性化したもので、身体の代謝を円滑にし血流促進・制菌作用、毒素排泄(DETOX)を促します。鍼灸治療と併用することで相乗効果を高めます。 |
●食事指導 (食生活・サプリ等のアドバイス) 身体は食事によって作られるといっても過言ではありません。それだけに正しい食生活を送ることが健康の基本です。 当研究所では東洋医学の食養生と現代の栄養学を研究し、患者さん一人一人の体質に合った食事指導を行っています。 |
肩こり・腰痛・かぜ・頭痛・だるさ・腹痛はもちろん、歩行困難・アトピー・アレルギー・吹き出物をはじめ、難病やガンなどの疾患に対しても精一杯診療しています。 まずはご相談ください!! |
@問 診 初診用のVTRを見て頂きます。 問診票にもご記入いただきます。 |
A診 断 全身の検査をして原因部位を特定します。 |
B検 査 その他の異常物質や問題となるものをチェックします。 |
C治 療 診断・検査をもとに鍼灸診療を行います。 ※実際の治療ではTシャツを着ていただきます。 |
D指 導 治療の確認と予後のご指導(食事指導など)を行います。 |
診療日 |
月曜日〜土曜日 ※水・土は午後から休診とさせていただきます。 |
---|---|
診療時間 |
午前10:00 〜 12:30(受付) 午後16:00 〜 18:30(受付) ※水・土は午後から休診とさせていただきます。 |
休日診療 |
毎月第2日曜日(午前中のみ)は 休日診療日とさせていただいております。 普段時間の都合で診療に来れない方はぜひご利用ください。 詳しくはお問い合わせください。 |
ご相談 |
当院は、ご自身の治療に際してお身体の状態をお知りになりたい方、もしくはBi-Digital O-Ring Testの検査を参考にしたい方や原因がわからない方などのご相談も受けております。 全身検査+カウンセリング 5,000円〜 (治療は別途) |
受 付 |
完全予約制 TEL 06-6776-1988
当研究所では、より的確な診療を行うため「予約診療」を行っています。 |