本文へジャンプ

PPPoEで接続する場合の設定確認

対象情報

インターネット回線
フレッツ・ADSL/Bフレッツ すべてのタイプ
フレッツ 光ネクスト すべてのタイプ
OS
Windows 7
  • インターネット接続設定には、認証ID(ユーザ名)と認証パスワードが必要です。
    OCN会員登録証(お申込内容のご案内)をご用意ください。

手順

  1. [スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。

    次の手順へ

  2. [コントロールパネル]画面が表示されます。
    [ネットワークの状態とタスクの表示]をクリックします。

    参考

    アイコン表示の場合は、[ネットワークと共有センター]をクリックします。

    次の手順へ

  3. 左側のメニューの[アダプターの設定の変更]をクリックします。

    次の手順へ

  4. 接続に使用するPPPoE接続の項目を右クリックし、表示されたメニューの[プロパティ]をクリックします。

    次の手順へ

  5. [全般]が表示されます。
    [サービス名]が空欄になっていることを確認します。

    次の手順へ

  6. [オプション]をクリックします。 下記の表を参考に各項目が正しく入力されているかを確認します。

    設定内容の表
    接続中に進行状況を表示する チェックする
    名前、パスワード、証明書などの入力を求める チェックする
    Windows ログオンドメインを含める チェックしない

    次の手順へ

  7. [セキュリティ]をクリックします。
    [データの暗号化]は[暗号化は省略可能(暗号化なしでも接続します)]を選択します。
    [次のプロトコルを許可する]を選択します。下記の表を参考に各項目が正しく入力されているかを確認します。

    設定内容の表
    暗号化されていないパスワード(PAP) チェックする
    チャレンジ ハンドシェイク認証プロトコル(CHAP) チェックする
    Microsoft CHAP Version 2(MS-CHAP v2) チェックする
    Windows のログオン名とパスワード(およびドメインがある場合はドメイン)を自動的に使う チェックしない

    次の手順へ

  8. [ネットワーク]をクリックします。
    [この接続は次の項目を使用します]は、[インターネットプロトコル バージョン4(TCP/IPv4)]にチェックが入っていることを確認し、選択して [プロパティ]をクリックします。

    次の手順へ

  9. [IPアドレスを自動的に取得する]を選択します。
    [DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する]を選択します。
    [OK]をクリックします。

    次の手順へ

  10. [共有]をクリックします。
    [インターネット接続の共有]欄の、[ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続をとおしての接続を許可する]はチェックしません。
    [OK]をクリックします。

    次の手順へ

  11. [ネットワーク接続]の画面に戻ります。
    設定確認完了です。

    参考

    接続ができない場合は、表示されたエラー内容をご確認のうえ、下記のページをご参照ください。

[No.12495]

設定サポートへのご意見、ご要望をお聞かせください。
お客さまからの声を大切にし、改善に努めてまいります。

◇お客さまの疑問・問題は解決しましたか?

◇このページの内容について、ご意見・ご要望をお寄せください。

※このフォームからいただいたご意見等については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要な場合は、お問い合わせページをご利用ください。

記入されましたら、送信ボタンを押してください。ご協力ありがとうございます。

▲ページの先頭へ