3. カウンセリング、テスト照射、本照射1回目の予約、キャンセル

カウンセリングの際に御希望の部位に異なる出力で数発だけテスト照射します 。無料ですが30~45分程度を要します。テスト希望の場所を深剃りした状態でお越し下さい。 テストでは10分後に毛穴周囲が発赤するという良好な兆候をお示ししますので御確認下さい。 また、テスト後しばらくの間(約1週間)剃っただけの非照射部と比較して、効果の程やヤケドなどの副作用が起きないかを御確認下さい。 私共は施設間あるいはスタッフ間のカンセリングや施術レベルの均一を目指しております。カウンセリング等は、同意があればですが、 録音させて頂くことを原則としております。録音内容は管理医師が聞いて内容が適切であるか確認し、万一、不適切な内容や 説明不足があった場合にはメールで訂正させて頂きます。そうすることによって医師が直接行なうのと同様のカウンセリングが 可能となると考えるわけです。カウンセリング時の録音は任意ですが、実際の施術の際にはスタッフのセキュリティのために録音させて頂く場合があります。 カウンセリングに引き続くテスト照射は必要最低な出力で数発の照射です。万一、ヤケドしたとしても一時的なものですのでテストによる副作用は 免責とさせて頂きます。テスト当日は異常なくて、2~3日してから皮膚が発赤して痒みや痛みが出現してくる場合が希にあります (脱毛施術後毛嚢炎)。 どのような副作用であっても1週間を過ぎて起きることはありませんから、1週間経って異常がなければ副作用は起きないと 判断されて問題ありませんので1回目の予約をおとり下さい。着替え・剃毛・照射・冷却などの全工程に要する時間の目安ですが、 ワキ30分、ヒジ下2時間、ビキニライン1~1.5時間、ヒザ下2時間、男性のヒゲ1.5時間程度とお考え下さい。1日に処理する範囲(部位)の制限はありません。 予約がとれるかぎり全身すべてでもお受け致します。なお御予約の前に最新の料金表を確認しておいて下さい。 予約当日・前日・前々日のキャンセル及び遅刻は、次回の施術の際に1部位につき3,150円を別途お支払い頂きます(次回の施術を受けられない場合には支払い不要)。 末長く無料永久保証を継続したいと考えてこのようなシステムをとっております。予約された日時に必ずお越し下さい。 なお、悪天候・公共交通機関の遅延など御本人の責でない理由の場合には、施術スタート時間前までに御連絡下さればキャンセル料は申し受けません。 また急病の場合も予約時間前までに御連絡下されば状況に応じて考慮させて頂きます(要遅延証明書・要診断書)。契約部位の縮小も可能ですが、 後に再び縮小部位の再開を希望された場合には契約部位毎に見積して一括で最大52,500円を申し受けます。 また例えば男性ヒゲで言えば、鼻下を除外して施術を開始して後に鼻下を範囲に加えるというような場合でも同様に見積して一括で 最大52,500円を申し受けます。そのようなことのないように、1回目の有料施術までに慎重に脱毛範囲をお決め下さい。



前へ
次へ
上へ