洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMとパワーストーン、それから語り

昔話・謝ったのに許してもらえなかった件

2012-07-08 20:52:39 | 思うところがありまして
前にも書いたけど中1の時
友達Aさんとケンカした。

全面的に私が悪いね(爆)。
やることをやっていかなかったからね。

夏休みの音楽の宿題が
1人Or友達同士で
何かの曲を1曲演奏できるように仕上げて来る
というので、
Aさん、Bさん、Cさんの4人で
することに。

でも私はやる気がなくて ほったらかしといた(爆)。

2学期の授業で発表が案の定ボロボロ。

謝っても
「信用してたのに」
「私の2学期の音楽の成績が下がる」
「Cちゃんは一人でも自分のパートを練習してたのに」
許せない! の一点張り。

成績なんていくらでも挽回できると思うんだよ、期末だってあるしね。

謝ってるのに「許せない」って何様?! …と思ったけど、

その翌日からAさんとはつるまなくなり、一緒に演奏したBさん、Cさんも来なくなったしね。

周りの女子は、いきなりつるまなくなったのに気づいて
「Aさんのトコロに行かないの?」と声をかけてくれたけど、なかなかね。


謝ったのに、
「Aさんには謝ったの?」部活
に行けば尋ねられ

しばらくしてからクラス担任(当時22歳・男性)と放課後
話す機会があって

「まずはAさんに謝ろう」

謝ってもなかなか許してくれないんだよ。。

数日後

「先生は、女性心理とやらがわからないなあ」

…で、おしまい。なんだこれ?頼りにならないな。

★★★★★★

時々、CさんやNさんが声かけてくれたけど、最終的にはAさんの方に行ってしまう。

翌月には【弁論大会】作文で
私の悪口ネタ披露だし!!
名前を出さなくたってケンカした、で皆気づいただろ(爆)。
【朝、登校する時、私がマンションロビーで待っているのに、(ようすけは)さっさと自転車置場に行ってしまう】

その時に言えっての(笑)!
脳みそはお勉強する時にしか働かないのかい(笑)?!

グッジョブだね、クラスのみんなはアナタの味方だよ。

数ヶ月後には、男子の態度も変わって行ったしね。

★★★★★★

休み時間も、移動教室の時はひとり。
給食の時間は仕方なくといった感じで入れてもらって。

今考えると、その時に
「謝っても許してくれないA」を語ってればイメージダウンさせられたのにな
「そーいう奴なのか!?」と思わせるには十二分だよ。

★★★★★★

3学期になっても
ひとりでいるものだから
教室で女子と担任だけで話し合い

…というか、Aの泣き落とし(のようにしか見えなかった)。

「傷ついた心はもう元には戻らないんだよ」

数日前にはこう言ってたのに、
コロッと変わって

「私が、ウツノミヤが謝ってたのに、許さなかったからこんなになってしまって…」

白々しく泣きやがった。
大根役者の芝居に見えたね(笑)。

よく言うよ。
頃合いを見計らって、自分に非があると言って、わざとらしいったら!

誰からもまともに相手にされずに男子達から
「ヨウカイヨウカイ」呼ばわりされたり
授業中に消しゴムを切り刻んだのを背中に投げつづけられたりとか
(バカじゃねーの?)

ぶざまな姿を【ご堪能】されたうえで
洋介様を憐れんだのでは
ないのかい?
楽しかったでしょう?

この話し合いで周囲の女子が異口同音に
「心を開いてほしい」とか言ってたけど、ピンとこなかった。具体的な振る舞い方がみえなかったよ。何それ心を開くって?

★★★★★★

とりあえず形だけの仲直りで、Aさんとの関わりはそれっきり。
春休みにCさん、Nさん、Sさんと外出したり
2年生のクラブを一緒に入ったり♪ やっぱり友達と些細なことでケンカしてきた人は、加減を分かっているよね(笑)←

中学卒業するときの卒業文集、Aさんの弁論大会の内容が【洋介様の悪口】で嬉しかったから(笑)

「傷ついた心はもう元には戻らないんだよ」

Aさんの中2病ぶりを
書き残して差し上げたよ(笑)。

自分の短所はなかなか認めにくいから、人に書いてもらわないとね(笑)?!←そんな訳がない。

★★★★★★

うーん、迷言だねえ!
志望大学に不合格で傷つき
失恋や婚約不履行で傷ついたら再起不能ってコトか(笑)!
【昨日&今日があって明日はない】んだね(笑)。

まあ、私はいい加減だから、
Aさんみたいにきちんとしすぎる人とはうまくやれないってコトだね(爆)。

くわばらくわばら←
ジャンル:
モブログ
キーワード
くわばらくわばら 心を開いて グッジョブ
コメント (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« 7月7日(土)のつぶ... | トップ | 正気か!? あり... »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む