[ホーム]
キン肉バスタースレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
おめでとうございます!キン肉バスターラーメンでございます!
キン肉バスターというより、 まんぐりバスターじゃねえか
キン肉バスターって実際にある技なの?
>キン肉バスターって実際にある技なの?もともとキン肉マンって漫画の主人公の技だけど実際に出来んことはない池田大輔とかモハメド・ヨネなんかはリング上でも使ってるしただ技を掛ける側のダメージも結構でかいらしいので良い子は真似しちゃうんたらかんたらちなみにこのスレにもいくつかある膝で着地してるキン肉バスターは美濃輪育久式バスター
そもそもキン肉バスターはキン肉マンが出しているからキン肉バスターなのです。もともとはプリンス・カメハメから伝授された48の殺人技の一つでキン肉マンが編み出した技ではありません。アシュラマンが出したらアシュラバスターです。つまりこのスレの技は・・・↓
ただの恥ずかし固めだね
キン肉マン以前にメキシカンが締め技として担いでた写真があった腰を落としてたかどうかは分からんが
>腰を落としてたかどうかは分からんが固め技だねそのまま倒れこんでグラウンドでも固めるむしろ倒れたままやったりもしてた
スレッドを立てた人によって削除されました
オリジナル技はエル・マテマティコが編み出したメキシコ式の複合関節技の一種ラ・マテマティカである。いわゆるキン肉バスターの形で持ち上げて締め上げ各関節にダメージを与える。日本ではサムソン冬木がメキシコ帰還後に持ち込んだサムソン・ストライカーが初となっている。マテマティコの状態から後方へ倒れ込むように投げる技であった。相手の頭部から背面に打撃を与える形はブレーン・バスターの変形とも言える。また、メキシカンレスラーのウルトラマン2000(アミーゴ・ウルトラ)も、ウルトラマーナという類似技を使用していた。こちらはマテマティカの型からジャンプせずに両膝をマットに着地する技である。これらは漫画『キン肉マン』中でキン肉バスターが使われるよりも前に生まれている。
ただ担いでるだけじゃあせいぜいマングリ固めだぁね
筋肉バスターって自分の尻にも相当なダメージ来るだろ
下のやつの鎖骨折れるだろ
だから実際には尻からは落ちず真後ろに倒れるらしい
体が超柔らかい人には効きそうにない技だ
こんなに画像があることに驚いた北斗神拳の画像もいっぱいあるのかな
実際の話をしたらパロスペシャルも反対だな
改良阿修羅バスターってどう見ても改悪だよね
>改良阿修羅バスターってどう見ても改悪だよね首のホールドを抜かれて破られたんだし首を掴むのはストレートな改善点だと思うけど
この世にはこんなにキン肉バスターの画があるのかと感心した
∞阿修羅バスターとはなんだったのか
>首のホールドを抜かれて破られたんだし無印のあの状態から首を外すのがそもそも無理な話
筋肉バスターって、仕掛けたほうも頚椎痛めて無事じゃすまないよね相手の全体重を真上から受けるわけだから
>筋肉バスターって、仕掛けたほうも頚椎痛めて無事じゃすまないよね>相手の全体重を真上から受けるわけだから相手の首は自分の肩に乗せるんじゃよ
これ実際にこの姿勢でまっすぐ落ちたらかけたほうもかけられたほうも背骨壊すな
>改良阿修羅バスターってどう見ても改悪だよね2世でアルティメット阿修羅バスターっていう完璧な必殺技出たから許してやれ
「かけたほうもただじゃすまないよね」って既に何度も出てるのにそれでも言わないと気が済まないものなのか
『 らいか・デイズ (13) (まんがタイムコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4832250272?tag=futabachanjun-22著者:むんこ形式:コミック価格:¥ 650