厚生年金基金:廃止の方針 積立金で穴埋め

毎日新聞 2012年09月28日 02時32分

 厚生年金部分の不足は基金の母体企業が穴埋めする必要がある。しかし、補填(ほてん)できないまま赤字が拡大すれば、厚生年金財政の傷みは激しくなる。このため一定期間の後に厚生年金基金制度を廃止することにした。基金解散には厚生年金の不足分を全額国に返さねばならず、同省は返済額を軽減し、不足が生じる分は厚生年金の積立金で穴埋めする方向で検討している。ただ、同積立金には企業年金のない会社員が払った保険料も含まれており、「流用」には異論も出そうだ。【鈴木直】

 【ことば】厚生年金基金

 企業年金の一種で、制度発足は高度成長期の66年。通常の掛け金に加え、本来は国に納める公的年金(厚生年金)の保険料も一部を国に代わって徴収し、独自に運用する「代行」をしている。株価が上昇していた時代は年金を増やせる利点があった。だが、株価の長期低迷により11年度末時点で全国576基金のうち半分の286基金は給付を増やすどころか、厚生年金の支給に必要な資金まで焦げ付く「代行割れ」に陥っている。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ