いよいよ知事選です


皆さん、統一地方選も終わり、いよいよ知事選であります。
正直言って選挙に疲れました。でも同志が次々と当選を決めてくるのは楽しいですね。どうも、自分の意見がはっきりとしている人は選挙に強いようです。ずるい、どちらともとれぬ人はちょっと弱い気がしますネ。

知事選はどうもつくられた話題のマスコミの主催する前知事対何の力もない権力もないただ信念と常識だけの推す、前部長の選挙ですネ。

でも、どうして地方紙Tはあれほど前知事を推すのでしょうか?
なにか癒着か人に言えない霧が渦巻いているのでしょうか?
例えば、高知県の知事がちょっと悪口を言いますと、トップ記事。ならどこかの人が前部長を誉めてもこれは完全に無視。

一体ニュースの主体はどこにあるのでしょうか。今、影の声ですが、不買運動の声も持ち上がっています。これひょっとすると本当になるかも知れません。

でも片一方反知事系も選挙は余りうまくありませんネ。
何かというと一部の人が先走り、来代のようにのんびりしている者は付いていけないというよりはそばに寄せてくれません。自民党の役員ってものすごく偉いのであります。私のような「にわか党員」はどうも扱いが良くありません。だから日本政府と同じです。
何故?答えは後方支援です。
つまりもっと人を巻き込まないと古い体質そのものの作戦になりますので、注意が必要です。

まあ、常識が勝つか、つくられた偶像が勝つかでありますが、今こそ皆さん、一人ひとりが何が本物かを見極めて欲しいですネ。
そして、えて勝手な人が私のサイトに嫌がらせのメールをくれるのではなくまともなものを書いて欲しいですネ。
わがままで人を見下して自分だけが偉いと思える。人の中には、えて勝手なひとが多いと思うのは私だけではないはずであります。
でもお願いです。自分だけえて勝手は結構ですが、公開の場にまでお邪魔虫は止めて下さい。
ここしばらくはBBSコーナーは止めておきます。あまりにもしつこい連中が多いですから...。

メール

BBS