[ホーム]
戦場の絆スレサバ〜ク砂漠
朝七時に出社して仕事がまだ終わらない俺の心は砂漠だぜ
ジオンは遊んでも勝ててしまう
流石に安易にガンキャSMは見なかったけど窓六がヌルヌル強かった
盾乙新しいスレ画でも作って立てようかと思ったが俺はロゴの素材持ってなかったぜ
窓を活かしやすいマップだがゾックや砂で対処出来ちゃう罠
伍長Lv3とか、明らかにサブカ臭いのが敵に居たんで、スナ居るなあ、と思ったら、案の定居たので駒で追い回してきたところでタンク護衛でスナ発見、他一枚護衛を残してのスナ牽制って、護衛任務放棄になる?スナはタンク狙いっぽい
盾乙今日66の日だよな?三クレしたが全部44になったよ戦には五勝一敗だったがくじには一勝五敗してしまった・・・
>ジオンは遊んでも勝ててしまう護衛が遊びにいってボコボコにされたり護衛してたら護衛の焦げがジムと遊んで落とされたりしても元気です
>ところでタンク護衛でスナ発見、他一枚護衛を残してのスナ牽制って、護衛任務放棄になる?アンチは何枚だったの?
>護衛任務放棄になる?階級次第Sクラスならそれは全然OK下位Aで似非が砂ならまぁOKAクラでアンチ2枚砂1枚の護衛2枚で行くのはNG
>アンチは何枚だったの?離れる段階で中央に2枚居たけど実際に絡んで来たのは1枚結局味方アンチが頑張ってたので、護衛側に引きづられた感じだった(スナ追跡中のレーダーちら見なんで不確かだが)・・・と云う訳で、>Aクラでアンチ2枚砂1枚の護衛2枚で行くのはNG・・・かもしれないスナに追い付いてから拠点撃破までは、そんなにかかってなかったので大丈夫だとは思いたいが・・・
>離れる段階で中央に2枚居たけど実際に絡んで来たのは1枚それならいいんじゃない?護衛一枚残してるんだし
>それならいいんじゃない?>護衛一枚残してるんだし結果オーライじゃなくて、良かった残り1枚がアンチに回ってたら・・・ってのは、突っ込む前に考えるようにするよ《ありがとう》
チャットワードに《迎撃する》的なの欲しいよね《回り込む》だとちと不便
>残り1枚がアンチに回ってたら・・・ってのは、突っ込む前に考えるようにするよまぁ落ちてアンチにまわるはよくあるが開幕早々手のひら返してアンチに行く人もそうは・・・いないよね?
>チャットワードに《迎撃する》的なの欲しいよねここまかが今その役割してるのかな?
行動的、というか作戦的には間違ってないアンチ側は有利になってるはずだし、ファースト失敗しても味方がその分アンチで回収「できるはず」だし味方タンク組も枚数不利で無理に攻め込む必要はないしそうならないように、様子見の枚数調整かつ狙撃牽制枠が一枚用意されるんだけどね普通どっちも枚数同数になれば状況は同じだし敵がもし釣れてくれたらどっちかが絶対枚数有利になるからなんでAクラスだけNGかっていうとそれでファーストが失敗するとタンクと護衛が拗ねてチャテロ捨てゲーされる可能性があるからってだけだしもしそれが1戦目だとしたら2戦目の士気にも関わるしね、Aクラは味方の扱いが難しい
今日のリプ上がってるからな〜とID検索したら個人がUPした1戦目の負け戦が引っ掛かったでござる
>個人がUPした1戦目の負け戦が引っ掛かったでござる さーらーせ!さーらーせ!
さばくでも かんざくだいかつやくと おもいますか?
>さばくでも かんざくだいかつやくと おもいますか? もえくらうざうざ?
>さばくでも かんざくだいかつやくと おもいますか?
砂漠くらいは近枠茶トロさん使ってあげてくださいよ
>砂漠くらいは近枠茶トロさん使ってあげてくださいよ ドム「いやまったく」
>砂漠くらいは近枠茶トロさん使ってあげてくださいよ 陸事務さんにコロコロされてた
>砂漠くらいは近枠茶トロさん使ってあげてくださいよ使ったよ!連邦フルバーだったけど勝ったよ!
>さーらーせ!>さーらーせ!znkx51knだ……やっぱ44は普段乗りなれてる機体に乗るべきだわ…
>やっぱ44は普段乗りなれてる機体に乗るべきだわ…くじでガベ子のサブBまで出せたから乗ってみたがいいなこいつ・・・
>znkx51knだ……見てきたジオンダブタンのけ?
>ジオンダブタンのけ?2012 0926 TD44 LA BR 芋B 青4 一戦目はゲルGギガン茶トロF2編成だよ?2戦目はマザクが単騎で拠点叩くいったんで3アンチでなんとか勝てたよ
こんなときこそデザクだろクソァ!!
>こんなときこそデザクだろクソァ!!青蟹「かつて砂漠で大暴れした水泳部がいたみたいだぞ」水事務「マジか」
>青蟹「かつて砂漠で大暴れした水泳部がいたみたいだぞ」御神体「今もいるぞ」
砂漠と言えば保護色で発見されづらく、少ないチャンスで大ダメージの狙えるゴックが最強に決まってんだろ!(スナIIを選びながら)
次に砂漠が来るのは何時かね今のマッチングで2日以上続けられると降格が見えるけど
タクラマ佐官の実力を見せてくれるわぁ!!(タンクを即決しながら
>次に砂漠が来るのは何時かね>今のマッチングで2日以上続けられると降格が見えるけどたったの1絆で墜ちましたタクラマ佐官の末路はこんなもんタンク出したら甘えととっしーに言われただ
>>次に砂漠が来るのは何時かね>>今のマッチングで2日以上続けられると降格が見えるけど>たったの1絆で墜ちました>タクラマ佐官の末路はこんなもん>タンク出したら甘えととっしーに言われただ一絆ってEとったのか
3日間だけ鉱山ですのでナ トさんが大暴れするんですね
階級云々よりも己の不注意を改善することに意識持ってきなよそうすりゃそんな愚痴を吐く前に頭と体を働かせられるよ
鉱山ローテ多過ぎでしょう?
>階級云々よりも己の不注意を改善することに意識持ってきなよまったくだ不注意でS取ったり1落ちで済ますと次のマッチがこわい最近はきちんと2落ちして勝つのが目標だ
>鉱山ローテ多過ぎでしょう?最近じゃ比較的まともなマップだと思うやってて楽しいし…ところでジャブローさん最近少ないな…密林は帰れ
>鉱山ローテ多過ぎでしょう?全カテ居場所もある&クレーム少ないんだろうニューヤーク鉱山リボAはベスト3マップと思うしかし飽きたので新しい市街地マップはよ
>しかし飽きたので新しい市街地マップはよ他1stの戦場になってる市街地Mapってどっかあるかなあ
>他1stの戦場になってる市街地Mapってどっかあるかなあ小説準拠でズムシティを……
鉱山都市は1.5倍戦やR込みならいいけどずっと鉱山都市だと連邦Sがクソゲーロック取りづらいダブデにゲルJが活躍しやすいピラミットビル前広場敵タンク側はロック取れる三角コーナーやお化け煙突そこにジオンのほうが総合コストが低くなるという点をプラスすると正直連邦じゃ出たくないステージ
書き込みをした人によって削除されました
ジオンずっけぇなノーロックでアプサラスに当てにくいぞなんだあれ
>他1stの戦場になってる市街地Mapってどっかあるかなあホ、ホンコンシティ…
>ホンコンシティきたわよ〜
>>他1stの戦場になってる市街地Mapってどっかあるかなあ>ホ、ホンコンシティ…コロ落ちのアリススプリングかな
連ジでドム無双だった黒海南岸森林地帯とか
拠点に関しては普段の連邦が優遇されてるしゲルJも弱体化したしまぁそれほど
そもそもほぼすべてのカテゴリのパワーバランスは連邦>ジオンのままでより差が付くアップデートこそされ逆転現象起きる修正はver2.X以降一度もないんだぜ・・・
>拠点に関しては普段の連邦が優遇されてるしキャッチのしやすさだけで言ってる?他にもユーコンのロック位置がやたら後だったりするほかは大体イーブンなロック位置だろう因みにベルファは両方ロックしにくいし撃ちづらいと思うのでさっさと艦橋じゃなく本体にロック取るようにして欲しい
更に鉱山都市連邦側で一番怖いのはルートの被せ連邦はピラミットビルから「しか」拠点が撃てないこれはダブデのロック位置が低いがゆえに高速道路や右ルートからの砲撃が非常に困難(滅茶苦茶ロックとるのが大変)だからだジオン側はハイウェイ側からも右側からもロック取りやすいこのロックの「取れる、取れない」の重要性が判らないなら俺の話は聞かなくていい
どうして青グラフ佐官は漏れなくシンチャがうるさいのかもちろん無意味に
>そもそもほぼすべてのカテゴリのパワーバランスは連邦>ジオンのままでニムバス「それは」ガーベラ「興味深い」ギガン「話ですね」
アプサラスのロック取りやすいが味方が中央右ルートを理解しないでゴザルそして繰り広げられるピラミッドム無双
>ニムバス「それは」お前青く塗ったら連邦側じゃねえか
>ニムバス「それは」お前は本当にジオンっぽくない便利すぎてダメだあとF2で何となくわかってたけど、VSシリーズ見たいな鹵獲出さないって口だけだったねバンナムェ…F2はまだ別物だけどニムは殆どコンパチじゃん>ガーベラ「興味深い」あんた色々苦労を越えてきたから良いと思うよ生まれた時から死んでたマリーネをまた棺桶に戻した罪は消えないけどな>ギガン「話ですね」他のタンクはもっと頑張るべきあ、ドブル先生はRev4で覚醒するんでそれまで寝ててください
久振りに鞠音ちゃんを蔵から出してあげたピラミッドの下でのびのびと走りまわってS取れたから明日も蔵から出してあげようかな
>あとF2で何となくわかってたけど、VSシリーズ見たいな鹵獲出さないって口だけだったねバンナムェ…「今さら」「そんな事言われても…」
>F2はまだ別物だけどニムは殆どコンパチじゃん最初からEXAMしかもEXAM稼動AP増やされてるのにコンパチか?
>しかもEXAM稼動AP増やされてるのにコンパチか?>殆どつかあの家族はEXAMの話題になるけどBD2はあってもなくても強いからないと困るのはBD1だけだよ
あとマリネはまたガーベラとは別だろう
GP-04「呼ばれた!?」GP-03「座ってなさい」GP-00「ねえ僕ゲームに出れたんだしそろそろいいでしょ?」
ガンダム4号機「お前ら順番守れよ」ガンダム5号機「プロガン、ガンダム、G3、マドロック居るんだし次は俺らだろ」
>ガンダム4号機「お前ら順番守れよ」一発で拠点が沈むビームキャノンはちょっと>ガンダム5号機「プロガン、ガンダム、G3、マドロック居るんだし次は俺らだろ」アクトザクより機動性の低い(漫画設定)ガンダムはちょっと
>ガンダム4号機「お前ら順番守れよ」>ガンダム5号機「プロガン、ガンダム、G3、マドロック居るんだし次は俺らだろ」「ここは間を取って俺が絆に出ればいいんじゃないかな?」
FA「鈍足ガンダムは」蛇「もうおなかいっぱいだろ」FAB「フルアーマーとか重くなるだけで誰得だよね」
この際だ、ハーモニーなんちゃらでもかまわんテム・レイ回路付きとか
蛇さんは大活躍だけど他の2人は名前をライトアーマーに変えた方が
フルアーマーとライトアーマーじゃアーマーとアーマーでアーマーが被ってしまうなよし、あわせてこうだなフルライトアーマー!より危険さが増してる気がする
>>拠点に関しては普段の連邦が優遇されてるし>キャッチのしやすさだけで言ってる?他にもあるよ近づいた時の当て易さやノーロックのしやすさユーコン奥だけどオデッサの立地は連邦のがいいと思うよジャブ地下無いけどTYPE-Bだされたらジオン勝てないよジオン砲撃ポイントが連邦砲撃ポイントになるんだから拠点に関しては総合的に連邦の方がいいんじゃないかなぁタンクは若干ジオンのがいいね
>フルアーマーとライトアーマーじゃアーマーとアーマーでアーマーが被ってしまうな>よし、あわせてこうだな>フルライトアーマー!>より危険さが増してる気がするセミアーマーだろ装甲は前だけの貧乏茶ま仕様だがなセミアーマーがいけたらレッドアリーマも出してくだちぃ
>装甲は前だけの貧乏茶ま仕様だがなHWSか
ケンプのチョパム仕様を追加しよう
チョバムの前にフル装備ケンプ出してください…
>階級云々よりも己の不注意を改善することに意識持ってきなよ<<すまない>>>そうすりゃそんな愚痴を吐く前に頭と体を働かせられるよそうですね地形がー機体性能がーマッチングがーと言う前に知識と技量上げた方が建設的かも知れません
>VSシリーズ見たいな鹵獲何でもかんでも鹵獲機を出すような事はしないって事でしょう実際出てるのは映像またはオリジナルストーリーのゲームの機体(とそのバリエーション)だしそして同じMSも両軍で何らかの形で差別化はされてる
鹵獲云々は勝手に「鹵獲カラー」を作ったから怒られただけだぞ
レッドアリーマーだしちゃいかんだろふわジャン強すぎ置きファイア強い
フハハハハハハハ笑ってくれよー完全自分の不注意で大佐フラグ折るどころかEとって一発降格だよ!!・・・・死にたい
>チョバムの前にフル装備ケンプ出してください…そしてサーベルの隣に追加されるジャイバズB
>レッドアリーマーだしちゃいかんだろアレックス「魔界村か懐かしいよく鎧を脱がされたものよ」
ガンダム最終決戦仕様みたいにさバズ→ショットB→ショットA(打ち切ったら弾回復無し)とかでコスト+20とかでやってくれないかなー
>・・・・死にたい少佐ならまだ酷いマッチ引くの少ないと思うけどなー・・・勝てるかどうかはパイロット次第だ
>更に鉱山都市連邦側で一番怖いのはルートの被せ>連邦はピラミットビルから「しか」拠点が撃てない>これはダブデのロック位置が低いがゆえに>高速道路や右ルートからの砲撃が非常に困難(滅茶苦茶ロックとるのが大変)だからだ>ジオン側はハイウェイ側からも右側からもロック取りやすい>このロックの「取れる、取れない」の重要性が判らないなら>俺の話は聞かなくていい一つだけ間違いがあるぞそれはFABを使えば連邦側でも真ん中からロックが取れるってことだまぁ言うてもあの背の低い建物からだから安定はしないけど2ndや途中でタンク落ちたあとの半分位を抜きにいくなら充分選択肢にはいるなによりルート被せができるのがでかいよFABがなかった頃はそれすらジオンにしか出来ないことだったからな… 他はおおむね同意だ
>そしてサーベルの隣に追加されるジャイバズB格闘機なのに格闘を捨てるカッコいい
FABだと余計に辛くないか?単純な話←こういう事だろ?射程長いほうが大変じゃね
ロック距離うんぬんじゃなくてロックを取るのが大変って話なんじゃね?
横からだがハイウェイの上でジャンプしたらロックとれるとこがあってそれでロック取ったら横のビルに隠れて撃てる所があったよただ前の話だからマップ変わってたら出来ないかも
つまり鉱山都市はジオン有利の糞ゲーって事か
それダウンさせられてロック切れたらまたハイウェイ上らなきゃいけないわけでしょ?そもそも射程が円形である以上、高台からジャンプしてロック取れる=敵拠点にそれだけ近いだから、そもそもそこまで行くのが大変アプサラスは浮いてるから良いけど、マジ鉱山都市のダブデロックポイントだけは死ねって毎度思う
>FABだと余計に辛くないか?>単純な話>←こういう事だろ?>射程長いほうが大変じゃねその絵はハイウェイに当たっちゃうんじゃないかってこと?それなら大丈夫連邦から見て逆L時のビルの手前かその右のちょっと段差あるビルからなら多少ジャンプすればよかった…はず少なくともザメルはそっからロックして撃ってたなにぶんしばらくやってないから明日辺り確かめてくるわつかFAB出したら出したでピラミッドの影からJに狙われないようにすることのが多かったし真ん中だとピラミッド以上に味方がJの餌食になるだけだったから結局連邦からすると使いにくかったわけなのよ
>つまり鉱山都市はジオン有利の糞ゲーって事かバンナム「リバースあるだろ!機体性能?腕でなんとかしろ!」
またゲルJか!!産廃化はよ
リボAもタンクは最速はジオン有利だし、ゲルJが活きる鉱山都市は上のレスで書かれてる通りもう一生NYとNYRで良いよ
>またゲルJか!!産廃化はよゲラやジム砲IIのように技術で強くなる機体ならわかるし、狙撃ってそう言うもんなんだけど連射可能狙撃銃でカスれば十分ってのはちょっとアレだよなぁ旧スナがチャージ式になって良修正だと一瞬言われたけど結局単発火力の時点でおつかれさまだった
GCも左右対称に見えてジオンマップだしなぁメガネ岩前のNLポイントずりーよ…
>メガネ岩前のNLポイントずりーよ…前半はどうでも良いけど後半の忘れた頃に大活躍してるよなあそこ初期マップの地味なジオン有利は連邦の機体性能が上だった頃の名残だし何でコスト統一したしと今でも時々愚痴る
連邦有利なのはトリントンだけ!…と言いたいが事故るし二ムバスいるからうん誰だよ連邦>ジオンとか言った奴は?出てこいよ!ぶっ殺してやるよ!そういうゲームじゃねーからこれ!!
ゲルJは足回りと自衛サブが既に産廃化してるのに事前打ち合わせで砂抑えに行く中低コを決めずドッカンゲーしようとして撃ち抜かれる連邦が悪いんや
連邦がニムバスニムバス叫ぶのは肩の色を塗る前ので何とかしろよと思うむしろジオンでギャンや改を出したいのにそれならニム出せよオーラがつらいまるでケンプ実装当時を思い出すくらい肩身が狭いそしてこの話題を振るとギャンの擁護は来るが…来るけど…肩の色同じなのに
>前半はどうでも良いけど後半の忘れた頃に大活躍してるよなあそこセカンド向かう頃、あそこに陣取られると連邦はあそこを突破しないと最短で砲撃にいけない上突破が相当困難なんだよね岩と坂道の配置がまた絶妙でなぁ…憎たらしいくらいよく出来てると思うよ
>連邦がニムバスニムバス叫ぶのは肩の色を塗る前ので何とかしろよと思う無理どう考えてもニムバスの方が強いEXAMが逆ってだけなのにマジでニムバスのほうが強いしかも何か知らんがEXAM体力伸ばされてるし青2号もEXAM発動体力は上乗せされているが…
>ゲルJは足回りと自衛サブが既に産廃化してるのに>事前打ち合わせで砂抑えに行く中低コを決めずドッカンゲーしようとして撃ち抜かれる連邦が悪いんや66なら常にいると想定してカスやぜフィなら追ってた他の機体だと時間かかるしその前に味方死ぬから諦めてたぜ最近絆やってないから知らんが今なら陸ガンあたりでも追いつけんの?追いつけるならガン追いするけど
寒ジムで「こんにちはー」ってな具合に迎えにいけばゲルJなんてすぐアババされるのにそれをせず格のやや後ろか同列で引いてる寒ジムばっかなのが今の連邦近枠
序盤にアドバンテージあるのと終盤にアドバンテージあるのそりゃ前者の方が強いよねって話でBD2で抑えるのは無理です
>ゲルJは足回りと自衛サブが既に産廃化してるのにそれはない足回りってあのバグのこといってんだろうけどリアルバグを比較に出すなんて頭悪すぎるわサブだって射程250あるんだぞ?それに寄られたらメイン撃ちゃいいわけで
結局「ゲルJの為に1枚割かなきゃいけない」っていうのが良くない常に連邦はそれを想定して動かなきゃいけない、それ専用に枠を用意しておかなきゃいけないたったMS1機の為にだよ? おかしいでしょなので両軍のスナイパーはRev3初期のタンクより射程短い頃まで戻そう
Aクラだと砂いた時に誰が抑えるのかそれで枚数崩れた場合はどうするのかこの二つを考えてない人が凄い多いよだからSクラ様のサブカ砂出ただけで連邦は何もかも崩壊する
>66なら常にいると想定してカスやぜフィなら追ってた280で追うのは護衛つかれると無駄コストになりかねないのよね特に止めてやるぜって意気込んでカルカンされると戻れない、味方の援護も間に合わないってなる状況判断がしっかりできて止めにいくべきところと戻るべきところがわかるならええんだが…
>足回りってあのバグのこといってんだろうけどリアルバグを比較に出すなんて頭悪すぎるわいやいやバグとかそんな話してないからよく分かららない話持ち出してくるあたりゲルJが砂Uに比べて相当トロくなったのってあんまり知られてないんだね
>たったMS1機の為にだよ? おかしいでしょストカス対策に四苦八苦してたあの頃のジオンはなんだったのか
トロくっていつの話をしてるんだもしかしてスポB弱体化した頃の話をしてるのか?
>結局「ゲルJの為に1枚割かなきゃいけない」っていうのが良くないこれは枚数同じだから別に良いんだけど280が抑える場合は最低ゲルJ一機回収しないとリスタに囲まれて落ちて再びライン上げてゲルJ狩りに行かないとならんからしんどいし上でAは考えてない人が多いと書いたのもあるからきつい上手い人の格とかだと自分が空気なれば何とかって場合あるけど上手いゲルJ相手はそれがない
>ストカス対策に四苦八苦してたあの頃のジオンはなんだったのか「だから」弱体化されたんじゃんストカスまた産廃に逆戻りでしょんでジオンはどうかといえば産廃まではいかない「調整」レベルっていうね
>よく分かららない話持ち出してくるあたり最近の子はJの抜刀キャンセル知らんのか……砂2の青2マルチロックバグと並ぶぐらいアホゲーになるバグだったのに…
>トロくっていつの話をしてるんだ>もしかしてスポB弱体化した頃の話をしてるのか?http://mypace.huu.cc/kizuna/test/read.cgi/kitai/1326845846/l50こことかあんまりあれだが壷のジオンスレとか覗いてみなよ
>最近の子はJの抜刀キャンセル知らんのか……>砂2の青2マルチロックバグと並ぶぐらいアホゲーになるバグだったのに…それ何年前の話…
連邦兵だけど勿論連邦側の砂も大幅弱体化して貰って構わないこの手のゲームで砂が強いと糞ゲーだから両軍弱体化はよ
>こことか>あんまりあれだが壷のジオンスレとか覗いてみなよ3.01こそいつの話だよ…つかメイン青ロック撃ち使えば砂2よかよっぽどば粘れるし削れるんだがそもそも砂2の芋2種よりもスポBは射程長いわけでさ燃えハメしない限りダウンしかさせられない芋とよろけで味方にパスできるスポBとどっちが汎用的だと思うよ?
3.01より
>この手のゲームで砂が強いと糞ゲーだから両軍弱体化はよ念
>ストカス対策に四苦八苦してたあの頃のジオンはなんだったのか「出ない事を祈れ・気合でなんとかする・別のゲームをプレイする」ジオン兵の実用的な対策がゲーメストレベルで笑ってたわ、レバー握るまではな連邦に移ったらむしろ笑いが止まったわ、あれはダメだと
>3.01よりこれやられてから今までのぶっ壊れゲーを作ってきたんだろ?これ以降弱体化はされてないじゃんかよつか誰がいつRev2後期のガチぶっ壊れゲルJの話を持ち出したんだよ
>燃えハメしない限りダウンしかさせられない芋とよろけで味方にパスできるスポBとどっちが汎用的だと思うよ?リスタ味方がくるまでの延命なら一発ダウン芋だろ真正面から素直にスポB3発食らってくれる敵なら話は別だけど
砂のAPを120とかにしてくれればOK旧砂の1撃で死亡高コ格の3連ドローで死亡それがスナイパーってもんだろ
>これやられてから今までのぶっ壊れゲーを作ってきたんだろ?>これ以降弱体化はされてないじゃんかよ青2という特殊武装がぶっ壊れてただけで他セテは腕前次第だったと思うけどね
>3.01より足とスポB以外全強化で壊れ機体化した時がそれなんですけど?
>バーストナックルという特殊武装がぶっ壊れてただけで他武装は腕前次第だったと思うけどねすごいブーメラン
>それがスナイパーってもんだろ近寄らせない、場所を悟らせない、狙撃されないが一般的なゲームのスナイパーだから間違ってない絆はレーダ性能が優秀すぎてミノフスキーとはなんだったのか状態だけどな
>リスタ味方がくるまでの延命なら一発ダウン芋だろなんで護衛つけないの
>足とスポB以外全強化で壊れ機体化した時がそれなんですけど?だから足と自衛という明確な弱点があるから特定機体で抑えを意識しろと最初の最初に言ったのに話がかみ合っていない
雷パンチも相当ぶっ壊れてたと思うけどな格闘範囲5m長い上に一撃40ダメ、1連、2連目の威力大幅UPのおかげで雷→1連→2連で軽く100ダメオーバーとか笑えねぇよ
二ムバスとかアレがいくら強くても個人で対策出来る範囲の強さ砂はチームで対策しないといけない機体バーストしてるなら良いけど野良だとSの分かってる人間集まらないと無理
スレで爆裂パンチ強いさんを見るたびにあの変態機動なら駆け引きもへったくれもないから別に電気パンチでもと思ってたし実績もあった100マシだけは最後まで許されなかった…
ストカスのぶっ壊れは武装じゃなくてあの踏み込み速度だろー
>だから足と自衛という明確な弱点があるから特定機体で抑えを意識しろとやった所でAじゃ味方が理解しないSでやっと理解されるけど敵も理解するので確実に止めに入るスナイパーが居る前提で戦術を組まなきゃいけない時点でおかしいんだってたかがMS1機の為に戦術が必要なんだぞ、頭おかしーんじゃねーか
本当にストカスの時と一緒の流れだな
>>足とスポB以外全強化で壊れ機体化した時がそれなんですけど?>だから足と自衛という明確な弱点があるから特定機体で抑えを意識しろと>最初の最初に言ったのに話がかみ合っていないメイン青ロック当てるだけの簡単なお仕事だよ?
青5の踏み込み速度も雷パンチもバーストナックルもツインサーベルもタックル追撃も全部ぶっ壊れてたよストカスだから弱体化されたんだろうけど、程度を知れと誰がまた産廃に戻してくれって頼んだよ
>たかがMS1機の為に戦術が必要なんだぞ、頭おかしーんじゃねーかじゃあ拠点ムキャや180mmも基本無視という戦術がわかってないといけないから頭おかしい機体なんだね
ストカス×3タンクで勝てたからな44の日だけ避ければ良いとか言われてたが66の日のSジオンで44なった時のあの絶望感
MS1機におけるパワーバランスがおかしいとこういう流れになる乗れないし相手するのも嫌だし守るのも嫌だから狙撃は両軍さっさと弱体化して欲しいもんだ
>じゃあ拠点ムキャや180mmも基本無視という戦術がわかってないといけないから頭おかしい機体なんだねムキャはともかく180mmとかギャグで言ってるの?
>戦術がわかってないといけないから頭おかしい機体なんだねってか絆で戦術否定って結構すごい事だよな隣に設置されてるNEXTダッシュやってる方が毛髪に優しいと思うわ
>頭おかしーんじゃねーか良識を疑われるからこういうヒートアップはしてはいけないと両軍の素ジムザクさんが仰っておられる
おう、AクラとS底辺に戦術とかあると思ったんか?あるのはフルアンチかいやいやタンクだけやぞ?
>戦術が必要なんだぞ、頭おかしーんじゃねーかタンク戦術全否定
>こういうヒートアップはしてはいけないと両軍の素ジムザクさんが仰っておられるジムトレ「スプレー2発赤タックルで格闘が泣き出す素ジムは壊れ、即修正するべき」ザクトレ「6マシ2セット赤タックルで高バラが悶絶する素ザクはチート、即修正するべき」
>ムキャはともかく180mmとかギャグで言ってるの?(NLでタンクと同じ場所から撃てること知らないな)
>青5の踏み込み速度も雷パンチもバーストナックルもツインサーベルもタックル追撃も>全部ぶっ壊れてたよストカス正直タックルダメとスパナ64mは許してよかったと思うがなだってスパナ積めば射撃武器バルカンだけよ?タックル追撃だってシャザはいまだに、そして唯一の60ダメだし 5連ダメが170?妖精さんだって170だしイフ改なんて怒れば230じゃん
まあ、俺含めてお前ら全員絆楽しんでるよ(ストレスで頭剥げつつ)
>イフ改なんて怒れば230じゃんグレよろけからの6連スペシャルでゼフィが即死するとwikiの記事を信じて突撃した若かりしあの日
>隣に設置されてるNEXTダッシュやってる方が毛髪に優しいと思うわ残念実はあっちもかなり頭皮に優しくない弱機体使えば叩かれ落とす、落ちる順番間違えたら叩かれしかも対戦相手や相方が近くに居るもんだからプレッシャーがもうひでぇもんでな初心者お断り過ぎるから俺は数クレやって以来やってない一人用ゲームやってる方が頭皮に優しい
>ってか絆で戦術否定って結構すごい事だよな両軍でバランスとれた上での戦術よ?なんで片軍だけしかも2機ずつしかない砂にアホみたいな性能差つけたって話だよそれは戦術でもなんでもなくただのバランス崩壊
スパナと聞いて我慢できずに飛んできた素ダム格に持たせるなら水ガンの銛レベルの性能にされそうだけど
>(NLでタンクと同じ場所から撃てること知らないな)ギャグだろやっぱ知ってるけどどんだけ時間かかると思ってんだ常識的に考えて戦術として成り立ってないよ180mmはそれやって勝ったSクラスの試合があったらリプレイを拝んでみたいもんだね
>アホみたいな性能差つけたって話だよお互いに隣の芝は青く見えるんやなw
>正直タックルダメとスパナ64mは許してよかったと思うがな念あと足回りを弱くしすぎだわちょっと遅くして回復を280並に早めてやればまだまだ現役だったろうに
以前確かタンク禁止戦の時でも説明したと思うが180mmは5発装填ワンカートリッジだ、つまり一発の拠点へのダメージはかなり軽いそれを「1発ずつ」「NL」で「拠点を撃破」するとか冗談で言ってるとしか思えねぇよ馬鹿か
>産廃使えば晒しで叩かれ落とす、落ちる順番間違えたら叩かれ>しかも相方がインカムで繋がってるもんだからプレッシャーがもうひでぇもんでな>初心者も万年尉官もお断り過ぎるから俺は数クレやって緑に移った>トレモやってる方が頭皮に優しいなんだダムゲーはどこも一緒なのかってか改編ネタがバトオペでも即作れたからマジでダムゲーと言うかバンナムはゲームバランス下手糞すぎる
VSシリーズはZからやってて一時期50円の店で月三万は最低使う廃人だった俺が言うがEXVSとか絆より頭剥げるぞこっちで例えるならキャラ差が二ムバス対陸ジム(何故かコストは280)これ位ある
>しかも2機ずつしかない砂にアホみたいな性能差つけたって話だよ砂ってのがなまた悪いんだよなだってこのゲームで一番遠い距離で戦う気体なのよ?ストカスならより射程の長い近射で相手すればいいが砂を押さえるならタンクか砂か無理して寄るかしかないんだもの
>>アホみたいな性能差つけたって話だよ>お互いに隣の芝は青く見えるんやなwあっ、砂2でJ青2と同時に撃ち合って先によろけとれるのは青2だけだったんすよ
コテハンが占拠してどうのこうのって流れの方がまだマシだったなこんな愚痴とSクラ様と何より口の悪いとしあきだけが残るのならまだセシリア可愛いやドムいじってる非建設的なスレのが良かったわもう壷の絆スレと何もかわらねぇ
>それを「1発ずつ」「NL」で「拠点を撃破」するとか冗談で言ってるとしか思えねぇよ馬鹿かヒートアップしないでほしいムキャが拠点撃破を視野にいれた戦術なのに対して180mmは拠点撃破は囮で敵を炙りだしてフルアンチでゴリ勝ちするのが狙いだ対拠点性能では280ムキャ>>>180mmだが対MS性能では180mm>>>280ムキャだからな知らなかったのならすまん
ザメルとFABの性能差も問題だよな同じコストなのに出来る事の範囲が違いすぎる
J擁護してる子がメイン青ロック撃ちにまるで触れてなくて吹いた
文句あるならこんなクソゲーやめろよ?つまんねーだろ?毎月絆に使う金を風俗にでも使った方が楽しいぞあ、妻子持ちのとしあきってたまには風俗行くの?教えて
>ザメルとFABの性能差も問題だよな>同じコストなのに出来る事の範囲が違いすぎる主にB砲の差がなぁかたやNL最長なのにかたやちょっと足が早くなるだけなのに密着しないとメリット皆無というね
>同じコストなのに出来る事の範囲が違いすぎるFAB「出来る事範囲は違うが、出撃できる範囲も全然違う!」ジム砲(FABさんが宇宙に出れて光るのって伊豆だけじゃないっすか…)
マカク「ガンタンずるいぞすぐにリックマカクに改造してくれ」
>180mmは拠点撃破は囮で敵を炙りだしてフルアンチでゴリ勝ちするのが狙いだ拠点以上の点が回収可能であれば良いが自軍の損失と戦う場所や距離なんかを考えるとやっぱかなり非現実的だぞその戦術無理がありすぎるまず拠点砲撃を囮にする、といっても砲撃ポイントまでは進軍しなきゃいけないわけだろうそこから拠点分回収しなきゃいけないわけだから更に攻めなきゃいけないわけだろうでも相手はリスタポイントが近い、自軍は遠いどこかで自軍誰かが死んだ瞬間負けることが確定するじゃないか44でも拠点は500点、現状のジオンだと最低2機、最悪3機取らなきゃ拠点分以上のリードが取れないしかも敵が普通のタンクだった場合3拠点も警戒しなきゃいけないし、やっぱ馬鹿だろ
>だから足と自衛という明確な弱点があるから特定機体で抑えを意識しろと言うほど弱点じゃないよそれ
としちゃんは今日も暇そうで浦山
としちゃんヒートアップしすぎコールドクナイ()で頭冷やそうぜ
俺は常に冷静だ熱くなってんのはお前らの方だろ
やだ・・・どっちもヒートアップして頭が禿げ上がってる・・・
俺は冷静だって言ってんだろ!いい加減にしろ!!!1!!
>そこから拠点分回収しなきゃいけないわけだから更に攻めなきゃいけないわけだろうフルアンチなのに何故か拠点落とされてその分回収しなきゃならないならその時点で負け確だからもういいや
>>たかがMS1機の為に戦術が必要なんだぞ、頭おかしーんじゃねーか>じゃあ拠点ムキャや180mmも基本無視という戦術がわかってないといけないから頭おかしい機体なんだね亀だが多少の差はあれそれは両軍で機能する戦術なのよでもJ青2はその火力と当てやすさが違いすぎてどうやってもジオン>連邦になっちゃうのよねそれを戦術と呼べるかどうか一応連邦砂2にしかできない戦術もあったはあったよ44砂2青2入りフルアンチ拠点狙いってのがさけど約90cで拠点抜けるってのがどれだけメリットあるか、勝ちに結び付くか4バーかわかってる人と組めたときだけのギャンブルみたいなもんだったよ
それただのフルアンチじゃねーか戦術もへったくれもねぇ
AクラとS底辺の戦術はフルアンチと罰ゲームタンクだけって言ってんだろ!!いい加減にしろ!!
絆で他に代表的な将棋でいうとこの定石的な戦術って…あったっけ…?
じゃあ狙撃の性能が多分死んでて突出した機体の少ないPSP版で対戦しよう(高ゲル選びつつ)
バンナム「タンク入れて拠点を撃って、守るのが定石の戦術です(キリッ」
>それただのフルアンチじゃねーか>戦術もへったくれもねぇこれを戦術じゃないと言うならなにが戦術なの?180の代わりに砂2いれるんだ射タン編成を戦術と呼ぶならこれも戦術だろう砂2青2で拠点抜けると知らない人が大半だったことを利用した戦術よ
180mmである意味が無いだろそんなのフル格フルアンチと何が違うんだよ言ってみろ
あーこれで「拠点を叩ける」とかギャグみたいな返答はうけつけてねーからな
>180mmである意味が無いだろ>そんなのフル格フルアンチと何が違うんだよ言ってみろえっ…マジで言ってんの?
チャージジャベリンとかだと拠点削れたりするんだっけ?最近やわらか拠点戦多いから偶にマシやらでミリ削りする機会はあるけど
>絆で他に代表的な>将棋でいうとこの定石的な戦術って…あったっけ…?戦術俺俺は強いからモビを回収できるお前らは俺に任せて空気しとけって言う戦術を忘れてはいけない
>あーこれで「拠点を叩ける」とかギャグみたいな返答はうけつけてねーからな拠点を叩ける(という選択肢をチラつかせて籠城した敵をフルアンチに引きずり込む)
ほらこれだ保険にそんな事入れたって役にたちゃしねぇんだよ篭られたときにあぶりだせるって?44ですら180mmが赤ロックして拠点落とすのに何カウントかかるのかわかってるのかボーイ
>砲撃ポイントまでは進軍しなきゃいけないわけだろうしないだろ敵砲撃ラインまで出るだけガン引きしたら撃つぞ!?って脅しに使うだけ現実社会の核外交と同じだ
>44ですら180mmが赤ロックして拠点落とすのに何カウントかかるのかわかってるのかボーイじゃあそのまま自拠点で亀になって砲撃されるのを眺めてればいいんじゃない
おう、釣り宣言はよ
拠点を叩くのは囮だと言ってるのに拠点を落とすことが彼の中で前提になっているでござる
明確な答えが出てこないって事は知らないのかかわいそうな奴だなやっぱ馬鹿じゃん
>拠点を叩ける(という選択肢をチラつかせて籠城した敵をフルアンチに引きずり込む)これ以上わかりやすい説明ないと思うんだけどわからないかなー
釣りなわけないだろ馬鹿なとしあきを教育してあげてるんだよ
何故前提になるんだ?馬鹿じゃねーの
ドム「ヒートするなよ、俺の格闘はヒート剣だけに
君らの頭の中でどれだけ都合のいいことが起こってるのか俺は知りたいわんな単純に簡単に話が済む訳ねぇだろ
ドムキャが拠点交換してその後フルアンチ転身するのを前提とした戦術に対して180mmは拠点は二の次で前衛力4vs3を利用した押さば引け、引かば押せ戦術をとるこれでいいんだよね?
今来た俺に180mmで拠点を叩く戦術プリーズ
だから180mmで拠点を叩くつってんだろうが援護頼むラインを上げるよろしく全機グッジョブグッジョブ
>これでいいんだよね?あってるよ一人理解できない子が暴れてるだけで
おめでたい頭の人がそれが強いと思い込んでるの間違いじゃない?
俺が正しい 証拠はないが絶対だ間違ってるのはとしあき達だこれはとしあき達の罠に違いない
>おめでたい頭の人がそれが強いと思い込んでるの間違いじゃない?こういう戦術もあるよって話なのに何故強弱の話になるのか本当に残念なんだなぁ
『 figma DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007M8BZ84?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 2,306