お盆に思う



盆です!皆さん
お元気に、そして久し振りにお子様やお孫様達とお会いしたり、つかの間の幸せを肌で感じている方も多いのではないでしょうか。

うしているうちにも国では内閣が改造されました。
でもお同じようなタイプで特にこれと言った期待が持てない、あるいは今度こそ税金の値上げ内閣とかの陰口も聞こえますが、皆さんはどのように感じましたか。
私はいろいろ、理屈をつけても結局は国の役人のこれまでに失敗を全く追求せずに国民に負担ばかりを強いる今の政治ではどんなに理由を付けても国民生活は一向によくならないと考えています。

れまでの国の体質が悪く、しかも国民の税金を無駄遣いしていたからこそ年金も無くなり、医者もいなくなり、私達は払うものだけを払わされてと言うよりは、取るものだけ取られて後は素知らぬ顔で歳をとれば、「役に立たないから早く死ね」と言う、今の政治に腹が立っておりますし、その点を全く放っておいて、誰も責任を取らないただ、国民につけをまわすだけの弱いものいじめの政府に腹が立つのはごく当たり前の事と考えています。
「怒れ国民」「負けるな庶民」と声を大にして叫んでいる途中であります。

れだけ、大騒ぎした国の賄賂【タクシー乗り放題】などは、まさに警察不信ですよね。
阿波地方の弱い役人だったらすぐに逮捕だの何だのとやるくせに、国の役人だと何もしない。
アッそうか、警察庁の幹部も入っていたからか...
やっとうなずいて政治不信にまた、「拍車がかかった」と言う人も多いのではないでしょうか。

に原油問題にしましても何故、漁師さんだけに補償があるのでしょう。
よく考えて下さい。
ハウス農家、運送業、バス会社、車を使っての通勤方法しか無い地方のサラリーマン始めあらゆる人たちが原油高に泣いているのです。

あそれにしましても、今の政治と言うのは、全て国の役人任せでありますが、一体衆議院議員の人も参議院議員の人達も何故、国の役人に 何も言えない何も出来ない のでしょうか。
選挙の時だけええ格好を言って後は素知らぬ顔では私達はたまったものではありません。
また、私達も常には腹が立ちながら選挙がくると、この痛さを忘れてこれまでのいきさつで何となく過ぎてしまう。

の世界でも珍しい、怒れない、すぐ忘れる、すぐ妥協する、体質から脱皮して、今度こそ、もやもやを吹き飛ばすくらいの意気込みを忘れないように期待ですねー。
今の政治の社会は権力にすり寄る事が力であり、それが政治力と勘違いだけはして欲しくないですね。
堂々と国民の気持ちになって、常に国民の生活を守る事を念頭にチキンとした政治を進めるのがまともな政治でありそうすべきなんですが今の日本、間違った方向に行ってないでしょうか。

れだけに投票する人も誰が自分たちの立場に立ってくれているか、例え言いにくい事でも誰が口に出していってくれるか。
庶民の生活を第一番に考えて行動するかをよく吟味してやっていかないと後で泣きを見るのは私達一般市民である事を忘れないようにやらねばなりません。
過去のしがらみよりも新しい時代の人を作っていこうではありませんか。

れにしましても柔道の谷選手口惜しいねー、何故谷選手だけ指導なのか。
あんなの審判の好き嫌いで決めるんではなく勝負がつくまでどちらかが倒れるまでやるべきではないでしょうか。
もともと柔道とか空手などは勝負なんだから、見た目で決める方がおかしいと思う人達も多いんです。

ンスや踊りは見た目もありますが武道はもともと死ぬか生きるかなんですよね。
私が心配するのは、ヤワラちゃんひょっとして心の中にこれならヤワラちゃんに勝っていた別の子が出ていたら「金」を取っていたと言った声がでないか考えねばいいんですが...

、池田は暑くて暑くて、連日35〜38度。
オリンピックは見たいし、高校野球も見たい。
更に用事はあるし、庭の草は伸び放題、物価は高い、子供は親離れ。
それにくわえて朝から晩まで鐘太鼓の音ばかり。
今政治の不安、生活の厳しさの不快指数最高値と言ったところでしょうか。
とにかく今暑さの中でしっかりと地に足をつけて、いろいろ勉強をして、また秋からの議会の中で頑張ってまいります。
皆さんも暑さに負けないで、とにかくこの厳しい世の中を勝ち抜きましょう!

メール

BBS