|
■ロイズの生チョコ |
限定品の「山崎」バージョンが売られていたので 帰宅して食べました! すっげー 美味しい〜〜〜 (2007.11.29) |
■唯我独尊 |
岡山にも、暖簾分けした店があって、 そこには何度も通っていましたが、 本店である「唯我独尊」に来るのは初めて! やっと来れました! ブラックペッパーのスパイシーな香りが鼻腔をくすぐる すんごい美味しいルーと、自家製のソーセージが あまりにも美味しかったので一気に喰ってしまいました。 幸せ〜 (2007.11.28) |
■森の時間 |
普段、コーヒーを飲まない私ですが、 ココに着たら、コーヒーミルを回さないといかんでしょう〜 と、言うコトで、窓の外の景色を楽しみながら、 ミルをゴリゴリ回しました。 美味しいコーヒーでしたよ〜 本当に「優しい時間」が流れる素敵なお店でした。 (2007.11.27) |
■AVANTI |
一杯目はもちろん教授がいつもオーダーする「いつもの」・・・ つまり「ジンアンドイット」です。 そして二杯目は「マッカラン」・・・ お酒の美味しさはもちろんですが、 店の雰囲気、接客に大満足でした。 (2007.11.26) |
■ガソリン |
いや、ありがたいことです。 この辺りでずっと推移してくれたらいいのに... (2007.11.25) |
■これ着て北海道 |
これきてドットコム http://collekite.com/ なんて素晴らしいHPでしょう!!! 北海道って、何着て行ったらいいのか解らないですもんね。 だってほら、冬は「どこまで寒いのやら」だし、 夏は「そこまで暑くなさそうだし」みたいにね。 沖縄だったら、冬に来るなら、内地の服のまま着ても脱げばいいだけだし 夏だって、夏MAXな服装で大丈夫だろうし解りやすいでしょ? 書き込みを見てたら「凍結用の冬用の靴」の話や、 「ダウンのロングコート」が必要だとか、 いろいろ現地の方が的確なアドバイスしてくれてて、 何て役立つ素晴らしいHPだろう!と感心しちゃいましたよ。 面白い書き込みいっぱいで楽しいしね。 (2007.11.24) |
■ナンバープレート |
空軍か海軍、陸軍、海兵隊、部署などによって いろんなナンバープレートがあって、見るのが好きなんですが この画像のナンバープレートは初めて見ました! こんな部隊ってあるんだー だからどうってコトは無いんですが・・・ なんかかっちょイイですよね。 ちなみに車は新型エルグランンド... ちょっと一般の軍の部隊とは違うような気がする。 (2007.11.18) |
■眠い・・・ |
なんだか眠いんですよ。 寝足りないのかな? もっと早く寝るのがいいか、 もっと遅くまで寝るのがいいか・・・ どっちももったいないような気が・・・ そんな考えも変ですが、そう思います。 わたし、「休みの日は寝て過ごす」とか、「寝貯め」とかって 時間がもったいないって考えてしまうんですよ。変なのかな〜 (2007.11.17) |
■クルーン |
華やかな横浜の繁華街の中でも、エラく目立つ存在でした。 クルーン、横浜にいてくれたら良かったのに・・・ 別にベイスターズのファンって訳じゃないんだけど、 私の自宅のある町内で、キャンプをしてるので ベイスターズは身近な存在だったりするので・・・ それにしても、クルーン、ポンパドールのフランスパン片手に・・・ (2007.11.16) |
■バズの釣り竿 |
売られていたそうです・・・ そんなのあったんだ・・・ 欲しい・・・ (2007.11.15) |
■517 |
最近、ジーパンというと、リーバイスの517しか買ってません。 モモ〜ひざがタイトで、裾がキレイに広がって、 バイクに乗った時のシルエットがとても好きなので ずーーーっと517。 薄い色から生まで、いろいろ持ってますが、 リーバイスアウトレットに行くとまずは517探し。 517と言っても、いろんなスタイルがあるので 染め色、脱色加減、ステッチやファブリック違いとか いろいろ手に取って見るのが好きなんですよ。 バイクに乗る方にはとくにお勧めしたい! 裾を長めにカットしてもらうと、より一層 脚が細く長く見えるし、 前屈しても腰から下着が見えにくいし(下着次第かも)、かっちょイイです。 (歩く時は裾を引こずってしまいますが、それはそれで…) (2007.11.14) |
■スナック |
スナックに行きました。 普段、このテの店では飲まないので とっても新鮮でした〜 (2007.11.12) |
■基地に入る時 |
身分証明所と車の車検証、任意保険の書類を見せて 基地に入る為の臨時パスを発行してもらいます。 ちょっと緊張します・・・ (2007.11.11) |
■自己紹介工場 |
まぁ脳内メーカーみたいなもんです。 ↓ Let's try!!! 自己紹介工場 http://pillow-chart.jp/copy2.do 脳内メーカーでもそうでしたが、 名前と苗字の間に、「半角スペース」、「全角スペース」、「スペース無し」で 内容が異なるので、一番笑えたモノにするのがイイでしょう。 ちなみにワタシは・・・ 「寝起きが分かりやすい」 「すぐ疲れる」 「11×10はできるが10×11ができない」 うーむ、微妙。 もっとアフォーな結果を期待していたのに・・・ 皆さんの結果はいかがでしょう〜 (2007.11.10) |
■Yahoo!ブックマークに登録を! |
Yahoo!の新しい機能、Yahoo!ブックマークはご存知でしょうか? ブックマークや検索時にとても便利なツールですよ! 是非、Yahoo!の新機能、Yahoo!ブックマークに、 バナナフレーバースを登録して下さい。 ↓ココで登録出来ます http://bookmarks.yahoo.co.jp/url?url=http%3A%2F%2Fwww.toys-banana.com%2F (2007.11.07) |
■アメリカン航空 |
金属の生地が輝いていて、 なんか「アメリカ〜ン」な感じがしません? 私、アメリカン航空の飛行機、大好きで、 アメリカの空港に行くと、写真撮りまくりなんですよ。 とくに、日本に就航していない機種や、 子会社のアメリカンイーグル航空なんて見つけたら 狂喜乱舞です。 かっちょい〜〜〜 (2007.11.06) |
■斎場御嶽 |
斎場御嶽は、日本でも有数のパワースポットで、 アメリカのセドナ並みな、パワーと言うか、 「気」が溢れている場所で、ここに行くと、 心が和むと言うか、癒されると言うか、 浄化されるような気がしてキモチが良いのです。 腹黒いわたしですが、多少はイイヒトになったような気に させてくれる場所です。 みなさんもいかがでしょう??? (2007.11.02) |
> 最新の日記へもどる > バックナンバーリスト
↑Home |
build by HL-imgdiary Ver.1.25