店舗紹介

ショッピングガイド

掲示板

ダイアリー

コレクターズタウン

メールマガジン


トイストーリー専門店バナナフレーバース2008年06月の日記

■トイソーコ

20日のブログにも書きましたが、
バナナフレーバースの10年来のお客さんのMO-TSUさんが、
自慢のトイストーリーコレクションを飾る為だけに賃貸マンションを
借りて展示しているのが、通称「M's TOY SOKO」です。

神奈川県の某所に新築のマンション(たぶん3LDK)借りて
爆裂コレクションを飾ってるだけです!住んでません!
(私の家より遥かにデカいし家賃は倍以上でしょうw)
こんなスゴい事をしてるのは、北原さんかMO-TSUさんか?って
感じかもしれません!

ご本人は「コレクションルーム」と言ってますが
それは家の一室のことを指すんだと思います。
この量、規模、やってるコトは「ミュージアム」レベルです。
エラい事になっています。
(いつかまた内部の画像を載せます)

で、このトイソーコ、ノベルティまで作ってます!
しかも!しかも! なんと、かの人気のセレクトショップ、
「BEAMS(ビームス)」で特注してもらったという
超こだわってます!

ステッカーも、缶バッチも、付箋紙も、印刷が素晴らしく
超高品質!使うのがもったいない!(付箋は使いましたが)

普通のトイショップでも、そこまでやってるトコは少ないかも。
(普通ならコストを押さえる事ばかり考えるでしょうし)


そして、ただ集めてるだけ、たくさん持ってるだけでなく、
ひとつひとつ、それぞれに愛を感じます!
(2008.06.30)


■ロリータ18号
インディーズバンドでかなり有名な
「ロリータ18号」のTOBUさんとライトさんが来店。

忙しくて時間が少ないのに、
いろいろ話を聞かせてもらいました。。。

TOBUさんの部屋の中のTSコレクションの画像を
見せてもらいましたが
結構前から集めているのが解るチョイスで、
なかなかのモノでしたよ〜〜〜



画像はトミーダイレクトが輸入している
Hasbro社のトーキングバズ(日本語)です。
6月末発売予定でしたが、10月末に伸びたってコトは書きましたが、
なんと! こっそり値段も上がってる!

この前までは3980円+TAXでしたが、今度は4500円+TAX!!!
520円もの値上げです。
やはり原油価格高騰の影響なんでしょうか?
5万個以上も売ったんだしアメリカ並みに
安くして欲しいものです。。。

(2008.06.29)


■ハートマン軍曹

映画「FULL METAL JACKET」に出て来る
アメリカでは知らない人はいないハートマン軍曹ことR.Lee Ermey!

鬼軍曹とは、Billy Blanksの事じゃなくて
間違いなく、彼、R.Lee Ermeyの事を指します。

トイストーリーの激ヲタな方なら
一般常識(中級問題)ですが、トイストーリーに出て来る
GREEN ARMY MEN(軍曹)の声優はR.Lee Ermeyです。

彼の事をよく知ってる方なら、彼が「ディズニー映画」で
「きれいな軍隊用語」をしゃべってるのが
おかしくてしょうがないでしょう!!!

ハートマン軍曹と言えば、罵声、罵倒の百科事典!
映画「FULL METAL JACKET」の日本語版を作る時に
彼の罵声を「忠実に」和訳する事が条件だったのに
日本の映画翻訳界の重鎮、戸田奈津子さんの
「キレイ(古い)な和訳」にNGが出て
翻訳家が変わったという逸話があるほどです。
(ちゃんと忠実に汚い和訳になりましたw)

だから、彼のキレイなセリフは貴重だと思います。
是非、英語でTSを聴いてみてください。
目を閉じれば「ハートマン軍曹」の声ですから(笑)


R.Lee Ermey
http://www.rleeermey.com/

画像右:在沖米軍基地のTV CMに出て罵倒してますw
先日、嘉手納基地などでサイン会もありました(爆)
(2008.06.28)


■ベッキー!!!
昨夜放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」で
ベッキーの部屋が出てきたシーン。

なんと!彼女のベッドの上に、
プーバズ(画像参照)が出て来てる!とお客さんから
携帯に電話がありました!(AさんThanks!)

このプーバズは、以前、バナナフレーバースに
「@サプリ!」という番組で収録に来てくれた時に
ベッキーにプレゼントしたモノです!

3年前なのに大事に、ベッドに置いてくれてたなんて
とってもとっても嬉しいです!


番組、見たかった〜


Special Thanks! ベッキー!!!



http://www.anniebridal.com

(2008.06.27)


■Disney Pixar Ultimate Movie Collection

アメリカでは、ピクサーの歴代8作品の
DVDがセットになった、DVD BOXが出たそうです。

以前からそういう数作品まとめて・・・という
DVD BOXが出てましたが、
そのシリーズもついに8作品 14枚(DVD)!

どんな内容なのか、入手しなきゃ!


海外のDVDには、日本のDVDには入っていない
特典映像が入っているモノが多いので
楽しみです。
(海外版を見る為にリージョンフリープレーヤーを買ってます)

でも・・・

そろそろ、ブル−レイ版が出るでしょうから
そっちを買う方が良いような気もしますね。
(2008.06.26)


■ちょっと宣伝
お客さんがブライダルの衣装屋さんをやっています。

エニーブライダル
http://www.anniebridal.com/

ウエディングドレスのレンタル代金ほどの金額で
新品のウエディングドレスが購入出来る会社です!

同じ金額ならば、誰かの使い回しじゃなくて
自分だけの新品ドレスがいいですもんね!!!

最近は男性用も始めたそうです!

もちろん、品質も素晴らしいです!!!


ご自身、身内、お友達などで、
結婚を控えてる方に「こんなトコもあるらしいよ」と
教えてあげてください!
知らないことはもったいないコトです!!!





<広告>RYO the SKYWALKER 「EVER GREEN」本日発売!
http://www.bushhunter.jp/

(2008.06.25)


■懸賞で当たりました

ロワジールホテルのフォンテーヌで早めのディナー。

ネットの懸賞で当たった無料券だから余計に美味しい!

TAG ロワジールホテル レストラン フォンテーヌ ディナー

2008/06/24 18:32 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.24)


■TSの新製品

おもちゃショーで、TS系の商品をさんざん探しましたが
ホントに皆無!

子供用のコスプレ用のセットと、
刺繍製の圧着アップリケ、
このカレンダーだけでした(たぶん)

このカレンダーも7月以外はトイストーリーじゃないです…(汗)


トイストーリーの新製品、欲しい〜〜〜




http://www.anniebridal.com
(2008.06.23)


■ライフサイズレプリカ

日本のメーカーが製造販売したトイストーリーの
オリジナル商品の中で、もっとも素晴らしい商品は?と聞かれたら
間違いなくヤングエポック社製の「ライフサイズレプリカ」を
挙げるでしょう。

1stのアンティークに始まり、白黒版、カラー版、TDL版と
いろんなバリエーションがありますが、

造形、塗り、質感、箱、こだわり、
いろんな面で、他の商品を凌駕しています。

まぁ、その分、コストは掛かってて
1体 7800円(税別)〜8500円(税別)もしてました。

ただ、そのクオリティを見れば納得の金額です。

もしも持っていない方には、
是非是非、持っておいて頂きたい、
日本が誇る逸品です!
メーカーの開発担当者の方の「熱い想い」が
ビシバシ感じます!
(開発時には相当リクエストを電話しまくりましたw)

トイストーリーのおもちゃの歴史の中でも
特筆すべきアイテムです。
ホントにこれはスゴいです。別格です。


http://www.anniebridal.com
(2008.06.22)


■鎌倉へ

友人のNATTYさんが鎌倉を案内して下さいました。

生シラス丼、大仏、紫陽花、漬け物、モノレール、
もう素晴らしいものがたくさん過ぎて
人生の中の「初めて!」や「感動!」が凝縮したような
そんな濃厚な1日でした。

こんな日を作って下さったNATTYさんに感謝。




http://www.anniebridal.com
(2008.06.21)


■トイソーコ

友人のMO-TSUさんが、トイストーリーの
コレクションを飾る目的だけの為にマンションを借りて
展示している、トイストーリーコレクションルーム、
「トイソーコ(トイバーンのオマージュ)」に行きました!

10数年で集めたコレクションは数万点(たぶん)
おもちゃ、雑貨、紙モノ・・・
幅広いコレクションは量、質ともに圧巻です。

このスゴさを体験したい方は是非、
横浜のトイソーコを訪れて頂きたいです。


とてもお忙しい美容師さんなのに
仕事をわざわざ休んで下さって、あちこち案内して下さいました。

画像は最後に行った、ムーンアイズ Area-1です。
MO-TSUさん、NATTYさん、そして中央が私です。


Special Thanx! MO-TSUさん!!!



http://www.anniebridal.com
(2008.06.20)


■おもちゃショー

貯まったマイルで東京おもちゃショーに行ってきました!

やはりトイストーリーの商品は皆無でしたが、
メーカーの方とお話(顔つなぎ)が出来、
TS以外のおもちゃのムーブメントの動向を勉強してきました。

夜はTSファンの皆さんと食事。

ここでは詳しく書けませんが、
そりゃもうエキサイティングでした。

集まって下さった皆さん、ありがとうございました!



http://www.anniebridal.com
(2008.06.19)


■献血してきました

献血してます〜
おやつがちんすこう、紅イモパンってのが沖縄らしいです。

TAGタグが設定されていません。

2008/06/18 14:44 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.18)


■BDカード
電報とかでよくある「飛び出すBGM付きメッセージカード」です。
もう廃盤商品ですが、地味に良い商品だったので
画像を載せます。

扱っている店が少なかったのですが、
1155円という高い値段(とは思わないが)のせいで
ウチの店でもぜーんぜん売れませんでした。

「良い商品なのに売れない」そんな商品のひとつです。
ボタンを押すと「俺がついてるぜ〜」のBGMが流れます。

これを買う客層(中高生)には1155円は
いくら鳴るとは言っても高いと言えば高いのかもしれません。

サンリオ初のTS商品でしたが、売れなかったので
TSの商品はもう作ってくれないかも・・・

良い商品なのにね。

(2008.06.17)


■13年前の文具セット

バナナフレーバース本店で売ってる
トイストーリーのアメリカの13年前の文具セットです。

結構、チャチ(チープ)なんだけど、
雑貨好きな方にはとても人気です。

で、こんな感じで未開封のまま
吊っておくのがキュート!

クオリティは日本製のモノには敵わないし(中国モノよりはマシ)
観賞用ってコトで...
(2008.06.16)


■ほか弁 沖縄限定メニュー

今からお昼ご飯です。

ほっともっと(旧ほっかほっか亭)の沖縄限定のポーク弁当(360円)です。

TAGタグが設定されていません。

2008/06/18 17:22 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.15)


■国際通りの読み方

国際通りは「こくさいどおり」じゃなくて「こくさいとおり」だったとは!
知りませんでした。

TAGタグが設定されていません。

2008/06/17 18:20 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.14)


■マックイーンに会える!
東京ビッグサイトにて開催される「東京おもちゃショー2008」の
「(株)タカラトミーブース」に、「ライトニング マックィーン apr MR-S」が
展示されているそうです!

サーキットでもなかなか見ることができない
「ライトニング マックィーン apr MR-S」を是非、間近でご覧下さい!

入場料:無料
会場:東京ビッグサイト (株)タカラトミーブース
一般公開は6月21日(土)9:00-17:00・6月22日(日)9:00-16:00

(2008.06.13)


■発売延期

6月発売予定だった、トーキングバズ(日本語)が
9月頃まで、発売延期になりました。
非常に問い合わせの多い商品だったので残念なニュースですね。。。

トーキングバズとウッディの日本語、再販して欲しいです!
(2008.06.12)


■アメリカンフェスト(嘉手納カーニバル)

納基地のアメリカンフェスト、久し振りにオープンゲート(一般開放日)があります。

IDが無くても会場に入れるので、興味がある方は是非!

TAG嘉手納基地アメリカンフェスト08一般開放イベント情報

2008/06/02 20:18 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.11)


■アフリカマイマイ

今年、初アフリカマイマイ!
うちの駐車場にいました!

いちばん苦な生き物です〜
ホームセンターで駆除剤を買ってこなきゃ〜〜(滝汗)

TAGアフリカマイマイ巨大苦手カタツムリ

2008/06/06 07:49 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.10)


■送別会
私が沖縄に移住して初めて出来た外国人の友人が、
この程、退役してアメリカ(Main Land)に帰るので
送別会(パーティー)をしてきました。

本当にお世話になってるし、とても仲良くしてもらってて、
とっても悲しいですが、今の時代、メールや電話やスカイプだってあるし
これからも繋がっているでしょう。

2010年のTS3上映時に、アメリカで行われるプレミア上映会に行くので
その時に、その友人宅を訪れる計画を立てました!楽しみです!

(2008.06.09)


■嘉手納基地に入るには

納基地に入るにはここで臨時passを発行してもらいます。

TAG嘉手納基地基地

2008/06/08 15:16 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.08)


■マタンゴ?

我が家のベランダにあるパパイヤの植木鉢から
何やら怪しげなキノコがっ!
抜いても抜いても次々に生えてきて気持ち悪いです。
毒キノコですか?

TAG植木鉢キノコ

2008/06/06 10:16 posted by ばなな

Powerd By Pasha from urumax [もっと見る]


(2008.06.07)


■ラセターアロハ
ジョン・ラセター監督が、自分だけの為に、
ハワイアンシャツのトップブランド「レイン・スプーナー社」に
オーダーして生地から作ったハワイアンシャツ(200着限定)のうちの
数着(タグ付き、新品)が、バナナフレーバースに特別に入荷します!

ラセターサイズのXXLオンリーなのが微妙ですが、
私のように、ラセターを崇拝する人にはこのうえないレアアイテムでしょう。

柄は、彼にゆかりのある物や場所がプリントされていて、
ラセター家が持っているワイン園や、家族とキャンピングカーでドライブした時の
エアストリーム(キャンピングカー)やルート66の看板、
ブリキのロボット、そしてフイルムには「Happy 50's Lasseter」と描かれてあり
50歳の誕生日の為に作ったのが伺い知れます(ただ、製作は47〜48歳の頃みたい)

200着というのも、オリジナルの生地(反物)を作って、
それで作れるシャツの枚数のミニマムってコトのようです。
自分用と、ごくごくごく親しい仲間にだけ配ったとされています。

入荷を楽しみにお待ち下さい!

(2008.06.06)


■佐川さん

バナナフレーバースの流通センターに毎朝、
集荷に来てくれる佐川さんが新しい靴を履いていたので聞くと、
これが最新型の支給靴なんだとか。

デザインが今風だし、抗菌、防臭加工済み、耐摩耗性に優れて減りにくい底、
フルメッシュ素材で通気性バツグンで、反射素材も使われていて夜間も安心。
前部には強化プラスチックのカップが入っている安全靴なんだとか。

まさに佐川のセールスドライバーの為に特注で作られた靴です!
(2008.06.05)


■iPhone
iPhoneの日本でのキャリアが、
ソフトバンクに決まりました。
悲すぃ〜〜〜
(2008.06.04)


■メーター
このメーターは、普通の車の大きさで作られていて
ちゃんと走ります。
2006年6月5日にハリウッドで行われた
カーズのプレミア上映会に行った時に、
その劇場(ディズニー直営の映画館)の前に
マックイーン、サリー、マックと一緒に並んでいました。

普段はディズニーパークにいるメーターみたいです。

ちなみに、ナンバープレートがA113なんですよ〜(小ネタ)
(2008.06.03)


■Buzz meet Buzz

スペースシャトル「ディスカバリー」で
宇宙に行った我らがバズ・ライトイヤーですが、
NASAのHPの中の「NASA KID'S CLUB」の中に、
「Buzz Lightyear in Orbit」という特設コーナーが出来ていて
いろんなクイズやマメ知識が楽しめます!

是非、チェックしてください!!!
http://www.nasa.gov/externalflash/Buzz_Lightyear/web/


今回、アストロノーツになるにあたってのNASAでの厳しく激しく過酷な
訓練の様子がムービーで見れます(過激を越して少しブラックな気が…)
アメリカ宇宙史の英雄にして元上院議員の
BUZZ ALDRIN氏(バズのモデルの人)が
NASA復興の為に登場している貴重なムービーです!

Youtubeの「お気に入り」に入れておきましょう!
ただ、このムービーは傑作ですが、子供には見せちゃダメです(笑)


シンクウェイ社の人、怒ってないか?
NASA、無茶ーしよんな〜 さすがアメリカ!
(2008.06.02)


■CARS MOTOR SPEEDWAY
Carsのミニカーって、未だに次々に新製品が出てて、
「こんな車いたっけ?」みたいなのから、
「これ、何台も持ってるのに」みたいなパッケージ違いだけのモノまであって
全部集めようとしてる方は、ここまできたら取りこぼし無く、
全部買わなきゃ!みたいなアリ地獄のような感じだそうです。

そのうち、全種類セットなんてのが出るのでは?と思っていますが、
それはまだ出ないみたいです。

でも、それに近いのがアメリカでは出てますね。
RED LINE CLUB限定で、1000個限定のセットが3時間弱で完売したという
ピストンカップの36台セットです!!!

これが今、アメリカで$500〜$700くらいで売買されてるとか。
バラ売りしてる方もいるんですが、
#84 Apple Carが1台で$80〜$100くらいで取引されててビックリです!

中にはこのセットにしか含まれていない(バラ売り無し)車も含まれていて
結構レアなんだとか。
1台の定価が780円(+TAX) x36台=28080円(税込み29484円)だけど、
30000円だとしても勇気がいる金額なのに、こんなのがポンポン売れるとは、
さすがアメリカ!!!(転売目的の方も多いみたいですが)

でも、ちょっと欲しいなぁ(とくに#84 Apple carが)

(2008.06.01)

>  最新の日記へもどる  >  バックナンバーリスト

build by HL-imgdiary Ver.1.25