アーモンドチョコレートやクッキーは美味しいですね。 カリッと歯触りがよく香ばしいのはナッツの特徴です。ナッツは土に植えれば芽を出し植物として育つ種です。栄養豊かなのは当然ですね。私たちに取って大切な食糧です。 50%以上のコレステロールの心配のない良質な脂質を含み、ビタミンB2、ビタミンEが豊富。他に亜鉛、マグネシウム、カリウム、鉄も含みます。 今、注目を集める特殊成分であるポリフェノールも私たちの健康を守ってくれます。まさに天然のサプリメント。 アーモンドはバラ科の植物で桜に似た花が咲きます。桃、杏、梅などと親戚の植物です。 桃や梅は果肉を食べますが、アーモンドは果肉が薄く、種の中に一つずつ入っている「仁」の部分を食べます。 原産国はアジア西南部と言われていますが、今ではカリフォルニアが最大の生産地です。 日本でも小豆島で栽培されているそうですが、大部分はカリフォルニアからの輸入です。 和名はヘントウ(扁桃)。喉の奥の扁桃腺はアーモンドに形が似ているから名付けられたのだそうですよ。
料理研究家・栄養士 1947年 北九州市生まれ 1967年 料理研究家として活動を始める 1983年 山際生活デザイン研究所を設立
<現在出演中の番組> RKBラジオ 門馬良 今日も気分上々 (毎週火曜日レギュラー:AM11:00〜PM13:00) FBSめんたいワイドコメンテーター (毎週月、水、木曜日レギュラー:PM14:55〜18:00) FBS金曜トレビアン100円レシピ (毎週金曜レギュラー:AM10:25〜10:55)
<現在執筆中の原稿> 福岡県PTA新聞 など多数