【速報】 中国経済がリーマンショック状態! ジャパンマネー引き上げで死亡 「今後成長の見込みなし」
- 1 : ウンピョウ(愛知県):2012/09/26(水) 22:21:57.28 ID:b3v1xoOb0● ?PLT(12051) ポイント特典
-
中国株(終了):上海総合指数、一時3年ぶりの2000割れ
上海総合指数は一時3年ぶりの2000割れとなった。
精熙投資管理の王征最高投資責任者(CIO)は「成長の新たな原動力は見つかっていない。それが株価低迷の原因だ」とした。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAY6MS6TTDS701.html
日中対立に懸念 上海株式市場が安値
日本と中国の経済関係が冷え込むなか、上海の株式市場では、中国経済にも影響が及ぶという
懸念から売り注文が広がり、代表的な株価指数が一時、3年8か月ぶりの安値をつけました。
上海の株式市場では、投資家の間で、ヨーロッパの信用不安による中国経済の先行きへの懸念に加えて、
日本と中国の経済関係が冷え込んでいる影響が中国経済にも及ぶという懸念が急速に広がっています。
今まで日本からの直接投資が中国経済を支える形となってきました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120926/k10015308161000.html
- 2 : ロシアンブルー(西日本):2012/09/26(水) 22:22:13.80 ID:Yfb8HHqs0
- お祭りワッショイ!
- 3 : アメリカンボブテイル(東京都):2012/09/26(水) 22:23:27.55 ID:4CPie8C40
- 全力で空売りしてやるわ。
中国経済潰れろ
- 4 : シンガプーラ(東日本):2012/09/26(水) 22:24:00.44 ID:HwoLLHse0
- 相互依存してるのはアメリカだろ・・・
中国経済を支えてるのはアメリカの購買欲
- 5 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/26(水) 22:24:09.36 ID:HNbdqLnt0
- 企業「他に人件費やすいところみつけたったwwwwwドロンでござるwwwww」
- 6 : パンパスネコ(大阪府):2012/09/26(水) 22:24:28.55 ID:X8odAxfJ0
- >>1
つまり中国の躍進は日本の貢物が原動力だったってことかよ
さんざん中国投資を煽った日経とかはどういう政治的意図が絡んでるんだろうな
- 7 : ユキヒョウ(岐阜県):2012/09/26(水) 22:25:18.15 ID:GfxX6Bur0
- 証券会社から中国株式の欄が消えるな
- 8 : ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/09/26(水) 22:25:20.40 ID:DOe6HWfg0
- >>4
つーてもアメリカは自国生産に回帰し始めたわけで
中国の一方的な依存でしかない
- 9 : シャム(関東・甲信越):2012/09/26(水) 22:27:01.18 ID:CWHnEDjJ0
- >>2
ハイハイだな
- 10 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 22:27:05.19 ID:0/2gbgr40
- なんであんなモンスターを育てちまったのか。天安門まではそこまで悪い子じゃなかったんだが。
- 11 : アンデスネコ(福岡県):2012/09/26(水) 22:27:09.39 ID:SlRrUf700
- 日本のありがたみがわかるだろう
日本企業は中国が使えなくなったと落ち込む必要はない
ライバルが衰退することになるから
- 12 : サイベリアン(大阪府):2012/09/26(水) 22:27:10.97 ID:hevOlrSeP
- ニコニコしながら技術とカネをもってきてくれる民族なんて日本しかおらん
仕事でドイツと取引したことあるが
あいつら黄色人種から搾取することしか考えてないぞ
- 13 : シンガプーラ(東日本):2012/09/26(水) 22:27:28.30 ID:HwoLLHse0
- >>8
そうだな
アメリカが舵を切っただけでこの有様
中国経済を煽ってたバカは切腹したほうがいい
- 14 : バリニーズ(熊本県):2012/09/26(水) 22:28:24.67 ID:WUZNRzCd0
- ざまぁ
- 15 : シャム(岩手県):2012/09/26(水) 22:31:42.31 ID:IrSEXaoY0
- 衣類もmade in japan復活すればいいなあ
- 16 : ギコ(千葉県):2012/09/26(水) 22:33:38.39 ID:eqKNP0unP
- キンペーw実権にぎる前に粛清まであるレベルの大失態w
- 17 : ターキッシュバン(中国地方):2012/09/26(水) 22:33:56.58 ID:8iG7znyP0
- もう中国バブル崩壊始まっているんだっけ
- 18 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 22:34:19.34 ID:0/2gbgr40
- ぶっちゃけ中国の代わりになる新興国はいくつもある。だがしかし日本の代わりになる先進国となると。
- 19 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/26(水) 22:34:57.49 ID:rz+Wd1Yy0
- どこも経験している
ただし日本は何も助けない
チベットやウイグルやモンゴルは
この気に独立できるといいね
フィリピンも無事で良かった
- 20 : マヌルネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:34:59.57 ID:bhTtrb+F0
- やはりそうきたか
この前自爆したろ
- 21 : マヌルネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:35:32.92 ID:bhTtrb+F0
- 12年がピークで一気に崩壊するって予言みたいなのあったろ
- 22 : アンデスネコ(福岡県):2012/09/26(水) 22:36:17.68 ID:SlRrUf700
- 中国人、おまえらだけでやれ
- 23 : ぬこ(福島県):2012/09/26(水) 22:36:27.95 ID:WwVK6dhn0
- バブル崩壊で1億人くらい飢え死にして、核兵器で脅かされるまで
とりあえず放置しようず。
- 24 : ジャングルキャット(東京都):2012/09/26(水) 22:37:49.51 ID:EGnBQy8j0
- 日本から民主がいなくなるから支那の息の根も止まるよ
- 25 : コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/26(水) 22:37:55.58 ID:x1MgdPoc0
- 中国「日本は中国から出ていけー」
日本「はい」
- 26 : メインクーン(愛知県):2012/09/26(水) 22:38:36.33 ID:kxvpwULs0
- >>2
パーラ パーララーララー
ズンドコズンドコズンドコ
ズンダズンダダ .:
: 。
.; .|| .:;
.:; ↑ o || ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < .__||_ << || ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
- 27 : ターキッシュアンゴラ(九州地方):2012/09/26(水) 22:39:23.41 ID:Ee4qE8+tO
- やぶれかぶれで戦争とか始めんなよ
- 28 : 黒トラ(千葉県):2012/09/26(水) 22:39:23.73 ID:Js78Lrg10
- 暴動の映像を世界中に拡散しろ
- 29 :みのる(神奈川県):2012/09/26(水) 22:39:25.43 ID:vkFCxIWA0 ?PLT(12500)
-
日本の経済力舐めすぎ。日本の金持ち度を一番知らないのは日本人だったり。
- 30 : ぬこ(福島県):2012/09/26(水) 22:39:36.14 ID:WwVK6dhn0
- ちゃっらーーーん。きんぺーでーーーす。
- 31 : リビアヤマネコ(岐阜県):2012/09/26(水) 22:40:08.55 ID:y/TjmA7H0
- 中国もそろそろ親離れすべきとき
日本もいつまでも甘やかしてたらあかんで
- 32 : ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:40:49.93 ID:EeUjtDn+0
- バカだな。
日本が手を引くと米とかドイツがその分投資するだけだぞ。
日本に不利な状況を作られる
- 33 : 白黒(愛媛県):2012/09/26(水) 22:41:40.02 ID:TLugD5820
- まあ、japもそれなりに血を見てんだけどな
- 34 : サバトラ(鹿児島県):2012/09/26(水) 22:41:56.17 ID:OjhbNen20
- 日本関係なく半年前からずーっと下がってるけどな
中国製品買ってくれる国が外にいないとあの国は人が多過ぎて支えられない
まぁ原因は欧州だな
- 35 : メインクーン(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:42:11.97 ID:GgOOaSDJ0
- 日本が資産を大安売りして撤退するんだから、値下がりする前に売り飛ばそうって欧米は思うわけさw
- 36 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/09/26(水) 22:42:13.67 ID:Y5F2AtA20
- 日本企業としたら今回の一件で中国から撤退する理由付けが出来たな
偶然なのか仕組まれた事なのかは知らんけど
- 37 : ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/26(水) 22:42:50.28 ID:b+1eytvI0
- 虫獄は野獣の巣窟
人間相手の事業は無理→引き上げるのが賢明
- 38 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/26(水) 22:43:07.58 ID:rz+Wd1Yy0
- >>32
バブルが崩壊した国に金なんか入れても回収出来ないよ
米は賢いからやらない
独はやったら破綻してEUに迷惑かけるかも
- 39 : ぬこ(福島県):2012/09/26(水) 22:43:10.88 ID:WwVK6dhn0
- >>32
では尖閣の一件は日本に中国から手を引かせるための陰謀の線もあるな。
戦前と同じじゃないか
- 40 : ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:43:36.01 ID:VJxmmsii0
- どうぞ、どうそ
チャイナリスク食らうくらいなら
関わらない方がマシ
- 41 : バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:44:12.38 ID:S8R1TRTu0
- >>32
潜在的敵国をこれ以上富ませるのは危険だ。
市場としてはインドもあれば南米もある。
- 42 : ギコ(千葉県):2012/09/26(水) 22:44:15.61 ID:eqKNP0unP
- 中国共産党員を含むシナ人のみなさーん。日本と仲直りするためには胡錦濤と習近平の生首が必要ですよー。
- 43 : ソマリ(関西・東海):2012/09/26(水) 22:44:37.88 ID:UQsElM3oO
- 去年、外国からの資金が3%減ったのに
日本からは18%増だったみたいだけど、
これで日本が手を引いたら終わりやん
- 44 : デボンレックス(東京都):2012/09/26(水) 22:44:56.34 ID:wS1mD4hp0
- 経済制裁で日本経済が干上がると思ったら
中国のほうが干上がったでござる
- 45 : セルカークレックス(東京都):2012/09/26(水) 22:45:17.41 ID:hNjudfZN0
- ざまぁ
- 46 : ギコ(dion軍):2012/09/26(水) 22:45:33.41 ID:efkbd9KqP
- 大体中国製品買ってるのは日本ぐらいで欧米はそうでもないから
- 47 : スナネコ(茨城県):2012/09/26(水) 22:45:33.27 ID:wBZUJDR50
- 中国「日本は出て行くアル」
日本「ちょっと待て、冷静になれ」
中国「早く出て行くアル」
日本「分かった出て行く」
中国「ちょっと待つアル、冷静になるアル」
- 48 : スフィンクス(東京都):2012/09/26(水) 22:46:20.73 ID:tYSLFrru0
- 恐らく、これで景気が悪化したら
「中国経済減速の理由は日本側に原因」
とか言い出すんだろうな。
- 49 : バリニーズ(チベット自治区):2012/09/26(水) 22:46:29.86 ID:vHPNTE0C0
- 一番の上客に往復ビンタしてしかも自分の家で強盗してるんだから世話ないわ
- 50 : ヒマラヤン(家):2012/09/26(水) 22:46:46.91 ID:Xc4B/ROP0
- >>32
【対中投資】中国への海外からの直接投資が減少--商務省報道官「中国は法治国家であり、外国企業の権利は法律の保護を受ける」 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348066592/
ことし1月から先月までの直接投資の額を地域別で見ますと、EU=ヨーロッパ連合からの
投資が前の年の同じ時期に比べて4.1%減少、アメリカからの投資も2.9%減少しており、
一方、同じ時期の日本からの直接投資の額は去年より16.2%増え、中国経済を支える形と
なっていますが、
- 51 : バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:46:54.15 ID:S8R1TRTu0
- 中国が民主化するまでは日本はこれ以上投資するな。
田中角栄の判断も今となっては
日本国民に災いを引き起こしただけで終わったと言わざるを得ない。
経済交流で日中友好などと言うのは幻だった。
ただ馬鹿のように敵国を支援しているだけだった。
- 52 :みのる(神奈川県):2012/09/26(水) 22:47:38.54 ID:vkFCxIWA0 ?PLT(12500)
-
>>47
だから、語尾にアルっていうのはゼンジー北京師匠が言ってるだけで、本物の中国人はアルって言わない。
- 53 : 黒トラ(東京都):2012/09/26(水) 22:48:07.84 ID:aNUiwMBL0
- 自分で仕掛けて
自分に予想以上のダメージ
バカスw
- 54 : トンキニーズ(九州地方):2012/09/26(水) 22:48:26.33 ID:0W0VnOG5O
- さっさとしね
- 55 : オシキャット(秋田県):2012/09/26(水) 22:48:28.52 ID:AgUfyY080
- これ世界恐慌に発展しちゃったら、日本があとあと非難されるかもよ
- 56 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 22:48:39.76 ID:+JrIBZCx0
- どっちかと言うと大きな理由はEUの不況
日本撤退もマイナス要因だね
- 57 : アンデスネコ(西日本):2012/09/26(水) 22:48:40.74 ID:FCN3b7H50
- 今が欧州危機ってことは輸出も減るんだよ
なんでこんなことも予測できないんだ中国人は
- 58 : ギコ(dion軍):2012/09/26(水) 22:48:42.76 ID:efkbd9KqP
- >>43
欧米にとって第二の高度成長大国として五輪と万博やらせたが
格差が酷過ぎて個人消費は伸び悩んだからな
- 59 : パンパスネコ(大阪府):2012/09/26(水) 22:48:43.15 ID:X8odAxfJ0
- >>51
民主化したら日本に都合のいい存在になるかと言えば違うぞ
- 60 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/26(水) 22:48:46.50 ID:tNkXY8Ea0
- 中国としては、自国が被る損より、日本の損の方が大きいからOKって考えなんじゃないの
日本が節操なく中国に投資しまくったから、今は日本の方が困ると思って足元見られてる
- 61 : 縞三毛(東京都):2012/09/26(水) 22:49:16.14 ID:QmkMpO3h0
- >>10
日中国交正常化で密約いっぱいあったんじゃねーの
たしかに天安門事件前くらいは中国ってほのぼのした田舎で人民服来た素朴な
美人とカンフーとパンダの国って感じで楽園かの如く宣伝されてたな
- 62 : スミロドン(青森県):2012/09/26(水) 22:49:31.36 ID:msGDRQMc0
- 中国は千と千尋の神隠しに出てくるカオナシみたいなもんだ
大通りを大勢の自転車が走ってた頃はおとなしかったが でかくなって態度もでかくなった
今 ゲロ吐いてるところだから もうすぐ 「あーあー」言って擦り寄ってくるぞ
- 63 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/09/26(水) 22:49:44.04 ID:UN8QinwS0
- 勝手に漁船で体当たりしてきて
勝手に尖閣領有言い出して
勝手に日本企業を破壊して
そりゃそうなるわな
- 64 : ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/26(水) 22:50:02.80 ID:T8YshEi00
- だって中国人自身がマネー引き上げて中国とおさらばして移民してるんでしょw
今後自国で企業家が育ってもこの繰り返しになりそうだし
- 65 : ヒマラヤン(家):2012/09/26(水) 22:50:33.78 ID:Xc4B/ROP0
- 共産党の幹部は馬鹿だから経済指標が読めないんだよ
- 66 : バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:50:44.83 ID:S8R1TRTu0
- >>59
確かに韓国のような国になる危険性もあるが
同族の支配している香港やシンガポール、台湾のようなまともな国になる可能性のほうが高いはずだ。
- 67 : ヒマラヤン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:50:48.49 ID:ilinwFCf0
- >>52
そんなことないアル
- 68 : 茶トラ(長屋):2012/09/26(水) 22:50:57.36 ID:NhkOQ6a70
- 民主は日本のみならず中国まで潰したか
- 69 : パンパスネコ(大阪府):2012/09/26(水) 22:51:39.71 ID:X8odAxfJ0
- >>61
有名なNHK特集のシルクロードなんかも実はほとんど中国共産党の言うがままに制作した
イメージプロパガンダ番組なんだよな…
- 70 : セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 22:51:40.11 ID:LWZdW1s2O
- 日本の支えが無い中国企業は破綻する
欧米の投資家は3ヶ月後くらいにこの現実に直面する
- 71 : 白黒(神奈川県):2012/09/26(水) 22:51:57.87 ID:enmvYKwd0
- 今のうちに配給用の人民服、食糧配給券を準備してた方がいいんじゃないか?
- 72 : ギコ(dion軍):2012/09/26(水) 22:52:02.34 ID:efkbd9KqP
- 政治は社会主義 経済は資本主義
- 73 : ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/26(水) 22:52:17.74 ID:diJQeDppO
- 対日デモも中国共産党の国民に対するガス抜きなんだろ?
尖閣をスケープゴートにして何がしたいんだろうね
今の中国はハーメルンの笛吹に出てきた鼠みたいな感じだな
結局腐った官主導の共産党に踊らせれて破滅するだろうね
まぁ日本も同じようなもんだけどなw
- 74 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 22:52:20.64 ID:+JrIBZCx0
- >>66
それは小さい国だから上手く行ったんだよ
あの大きさで民主化したらカオスになる
- 75 : セルカークレックス(三重県):2012/09/26(水) 22:53:13.44 ID:MtvV7ZqO0
- ところでODAってまだ続いてるの?
- 76 : ジョフロイネコ(奈良県):2012/09/26(水) 22:53:13.78 ID:G+eqCrMZ0
- 今の状態では金持ちやら党の幹部の身内が移民の手続きを取るのは当然か
その内カスしか残らないんじゃないのか
- 77 : パンパスネコ(大阪府):2012/09/26(水) 22:53:17.52 ID:X8odAxfJ0
- >結局腐った官主導
それ日本もやんか!
- 78 : ハバナブラウン(群馬県):2012/09/26(水) 22:53:26.31 ID:HGPULiOD0
- 反日が加速するなw
- 79 : マヌルネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:53:28.09 ID:bhTtrb+F0
- なんか丁度良い時に台湾と台風がきてくれたかもな
漁業権譲るから味方になろうよ
- 80 : コラット(大阪府):2012/09/26(水) 22:53:33.40 ID:6L++M46I0
- ば〜かば〜かw
- 81 : ジャングルキャット(宮城県):2012/09/26(水) 22:54:02.81 ID:3XP75g8G0
- ありがとう民主党!!本当にありがとう!!
次も民主党に投票します!!
- 82 : ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/26(水) 22:54:32.75 ID:b+1eytvI0
- >>50
虫獄は放置国家であり、外国企業の設備は野獣の襲撃を受ける
- 83 : バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:54:36.15 ID:S8R1TRTu0
- >>74
いずれにしても共産党が一党独裁するような政治体制の間は
日本は中国には投資すべきではない。
この40年ただ敵国を育ててきただけだった。
日中友好など幻に過ぎなかった事がはっきり分かった。
- 84 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 22:55:02.50 ID:+JrIBZCx0
- 中国人ってリアリストなイメージあったが、実は馬鹿なんだな
共産党幹部は何も経済わかってないのバレた
- 85 : アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/26(水) 22:55:15.63 ID:bg4QyYov0
- ベトナムとインド歓喜
- 86 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/26(水) 22:55:23.71 ID:b7zGEL3t0
- >>32
ならドイツに任せるわ
ギリシャと中国
がんばってくれ
- 87 : ツシマヤマネコ(福岡県):2012/09/26(水) 22:55:36.20 ID:2hZ3XV060
- >>59
民主化することで中国国内が一枚岩じゃなくなるから
結果として日本にとっては有利になるよ
- 88 : ヒマラヤン(家):2012/09/26(水) 22:55:43.79 ID:Xc4B/ROP0
- >>10
ちゃんと歴史見ると天安門以前も相当酷いんだがねw
>>74
アメリカみたいに自治の強い合衆国制とかならまだありえる
- 89 : 猫又(千葉県):2012/09/26(水) 22:55:52.39 ID:KOE0cWKj0
- 祭りだ
- 90 : 黒トラ(家):2012/09/26(水) 22:56:07.80 ID:IDCqUqxs0
- なんだ、操作しても介入しても落ちるのか。ガチだなこりゃ
- 91 : ジャングルキャット(愛知県):2012/09/26(水) 22:56:12.05 ID:bAD3SN6x0
- >>50
日本だけ投資の割合が異常すぎる
なぜ?
- 92 : スノーシュー(新潟県):2012/09/26(水) 22:56:31.97 ID:ndpnmCF30
- つい最近起きた獅子が再び眠りにつくのか。
- 93 : ブリティッシュショートヘア(栃木県):2012/09/26(水) 22:57:17.08 ID:7QxNxlF80
- >>75
あるみたいね
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000964.html
- 94 : アンデスネコ(埼玉県):2012/09/26(水) 22:57:36.49 ID:PhayyFTR0
- シナチク、株好きだよな。。なんでだろ。。w
前は、なんで株やらないの?とか、たまに聞かれたな。。
- 95 : ボブキャット(徳島県):2012/09/26(水) 22:57:51.69 ID:P0u0O5ZY0
- >>13
煽ってる奴らは誰よりも早く売り抜けるんだよww
- 96 : バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 22:58:04.90 ID:S8R1TRTu0
- 中国に投資する企業は日本に災いする敵国を育てている事を自覚すべきだ。
政治と経済は違うとか
ビジネスだとか言って済む問題ではない。
自分達や子孫に災い齎するような国を育てる事は単なる自殺行為であり
反社会的な事だと自覚すべき。
中国に投資する金があるならその金をインドや南米に投資すべきだ。
- 97 : メインクーン(兵庫県):2012/09/26(水) 22:58:06.60 ID:TIHSr18q0
- 資力があれば空売りしたいなぁ
- 98 : サーバル(家):2012/09/26(水) 22:58:37.26 ID:DpIRVIJk0
- >>91
円高じゃねえ??
- 99 : ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 22:58:41.72 ID:TgDnuwVq0
- <;丶`д´><`д´; >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
< `д´ >< `д´ > !!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/___)_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
< `д´ >< `д´ >
r ヾr ヾ
_|_|_/ ̄ ̄ ̄/_|_|_ ガタッ
\/ /
 ̄ ̄ ̄
l | | l l | | | l l | l ダッ
⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >
⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >⊂< `∀´ >
ヽ ⊂) ヽ ⊂) ヽ ⊂) ヽ ⊂)
(⌒) | (⌒) | (⌒) | (⌒) |
`J `J `J `J
- 100 : アメリカンカール(チベット自治区):2012/09/26(水) 22:58:52.60 ID:HP45w10p0
- みんなが見たいのはリーマンショック状態やない!
天安門や!戦車かかって恋!
- 101 : 黒トラ(WiMAX):2012/09/26(水) 22:59:17.28 ID:836l5NrW0
- 脱中国歓迎
- 102 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:59:39.57 ID:lwuDqF+Y0
- 日本の銀行が大損してそうだな
- 103 : 茶トラ(大阪府):2012/09/26(水) 22:59:59.30 ID:GwX84PIG0
- >>67
アルのかナイのかどっちなんだよ!
- 104 : 縞三毛(東京都):2012/09/26(水) 23:00:03.21 ID:QmkMpO3h0
- >>94
アメリカンドリームなんかよりよっぽどアメリカンドリームしてる国だからな
チャンコロの格差は世界一ィィィ
マオ主席が泣いてるな
- 105 : ジャングルキャット(愛知県):2012/09/26(水) 23:00:07.61 ID:bAD3SN6x0
- これ毛沢東信者が
わざと投資を引き揚げさせて第二の文革を狙ってるとか?
- 106 : チーター(庭):2012/09/26(水) 23:00:11.42 ID:Oa6NSYwj0
- 共産党の連中は保身と立身、権力闘争しか考えてねえだろ
- 107 : バーマン(神奈川県):2012/09/26(水) 23:00:23.45 ID:S8R1TRTu0
- 今後中国に投資させようとする記事を書いた新聞、雑誌、テレビなどは
反社会的行為を働いていると認定し記事を是正させなければならない。
日本に災いを齎すような国に投資することは反社会的であり
許される事ではないのだ。
- 108 : マーブルキャット(茨城県):2012/09/26(水) 23:00:31.42 ID:NnJvVc640
- 民度が未熟すぎるから一回30年前位に中国経済は戻した方が良いね
- 109 : パンパスネコ(関西・東海):2012/09/26(水) 23:00:31.63 ID:aomx+NXKO
- デモという名の凶悪略奪テロでドボン
- 110 : ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:01:10.31 ID:T8YshEi00
- もともと貧乏や虐げられるのが嫌で戦って支配者になったなんちゃって共産党だったから
格差社会を解消するどころか金持ちになったら官僚でさえ亡命しちゃう
もう無理せずいっそのこと民主化すればいいのに
- 111 : チーター(庭):2012/09/26(水) 23:01:23.68 ID:Oa6NSYwj0
- >>103
ないないアルよ〜!!
はっ!!
- 112 : ハイイロネコ(岩手県):2012/09/26(水) 23:01:31.54 ID:i/tIkMf90
- 中国ざまぁ〜w
- 113 : ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 23:01:42.80 ID:KTjUWG2yO
- 中国死ぬん?
- 114 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 23:01:48.67 ID:+JrIBZCx0
- >>88
中国は中央集権の皇帝か共産党独裁じゃないと持たない
連邦の横の関係なんか築けるわけない
中東が民主化して、一気に反米感情が吹き出したように、収集できない反日・反米に陥る可能性高い
- 115 : カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 23:01:50.13 ID:LWZdW1s2O
- >>92
永眠という名の眠りにね
- 116 : ハイイロネコ(岩手県):2012/09/26(水) 23:03:03.25 ID:i/tIkMf90
- 中国の指導者は大変だなぁ〜
- 117 : コドコド(九州地方):2012/09/26(水) 23:03:36.12 ID:PptycdPqO
- その調子で頑張れ日本
心ある国への配慮は大事
それ以外はぶち切りなさい
国民はもう騙されない
- 118 : コドコド(関西・北陸):2012/09/26(水) 23:03:49.82 ID:rs9+9+nqO
- チャンコロとさっさと戦争しようぜ
- 119 : リビアヤマネコ(東京都):2012/09/26(水) 23:03:50.63 ID:9fbfmu/u0
- >>106
まるで日本の政治家が保身と立身、権力闘争以外の事を考えているかのような言い草だな
- 120 : ギコ(WiMAX):2012/09/26(水) 23:04:08.84 ID:5KfVYuSNP
- どうせまた上がるでしょ
- 121 : シンガプーラ(東京都):2012/09/26(水) 23:04:23.32 ID:8fAdQdRu0
- >>15
しみじみそう思う
- 122 : スフィンクス(東京都):2012/09/26(水) 23:04:42.19 ID:AX5wMHn70
- 赤飯炊く準備しておかないとな
- 123 : スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:05:30.32 ID:ijjJOsyC0
- あんだけ日本を煽っといて日本から支援受けようとか思うのかなこいつら
- 124 : スナネコ(東日本):2012/09/26(水) 23:05:42.57 ID:uSoAqBLw0
- 見境なしに暴動起こすような国は後進国のままでいい。
- 125 : ウンピョウ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:06:01.08 ID:oOlckQi/0
- >>34
中国「植民地政策!」
- 126 : 茶トラ(大阪府):2012/09/26(水) 23:06:04.25 ID:GwX84PIG0
- >>119
売国とか
- 127 : ぬこ(東京都):2012/09/26(水) 23:07:02.26 ID:rpBv6lgR0
- 歴史上最大のトカゲの尻尾きりの最中
- 128 : キジ白(栃木県):2012/09/26(水) 23:07:19.05 ID:83QXcB4e0
- しかし人口多すぎだよな
国土の狭い国はともかく、国土の大きな国は
その国土で抱えられる以上の人口にすべきじゃない
- 129 : ピューマ(東日本):2012/09/26(水) 23:08:02.79 ID:bc9A7j5k0
- オーストラリアのニュースで
中国からの投資が減った、どうしてくれるって伝えてた
日本怒らすと結果的に世界が困るわけ
だから日本を怒らせないようにしないとねw
- 130 : サイベリアン(東京都):2012/09/26(水) 23:08:21.97 ID:CufhUMRyP
- 死んでから詫びても遅いぞw
- 131 : チーター(愛知県):2012/09/26(水) 23:09:58.61 ID:HGbQG+I30
- 英独仏露「困ってるの?俺らが協力してやるよ。あれ?この面子……なんだか懐かしいなあw」ニヤニヤ
- 132 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 23:10:14.82 ID:+JrIBZCx0
- >>129
怒ったというより商売にならないから出ていくだけ
親日でも反日でも商売にならない所からは撤退する
- 133 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:12:43.99 ID:984fEzU+0
- 泥船キタコレ
http://tansoku159.iza.ne.jp/blog/entry/2873494/
- 134 : スフィンクス(神奈川県):2012/09/26(水) 23:13:07.85 ID:jQYQlSxX0
- 中国が何より守りたいのは共産党なんでしょ
だから不況で何万人の餓死者や犠牲者がでるのも止むを得ないと思ってる
中国の富裕層は分かってるから財産を国外の資本主義国に投資したり移民したりしてる
国家主席が代わるたび、批判をそらそうと日本たたきを繰りかえすから引き上げて良し
- 135 : ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:14:58.00 ID:QrN5R5ib0
- >>133
>中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。
まあ事情知ってて金がある奴らは逃げるよね
- 136 : 茶トラ(大阪府):2012/09/26(水) 23:15:10.16 ID:GwX84PIG0
- >>133
こういうの追い討ちって言うのか
する側にはなってもされる側にはなりたくないもんだな
- 137 : アンデスネコ(関東・甲信越):2012/09/26(水) 23:15:25.23 ID:zSdP7CxXO
- 中国経済は外国からの投資で成り立ってるのにバカだよなあ
- 138 : ピューマ(catv?):2012/09/26(水) 23:16:01.66 ID:OQqbczpm0
- 打倒支那共産党
- 139 : ピューマ(愛知県):2012/09/26(水) 23:16:38.02 ID:88XzTTwm0
- >>134
なるほど。
- 140 : ギコ(関西・北陸):2012/09/26(水) 23:16:49.97 ID:ErK1oB69P
- もうヤケクソやな、行くとこまで行ったれ!!
- 141 : ソマリ(京都府):2012/09/26(水) 23:17:24.14 ID:MvbZi7iF0
- >>99
ニダーは関係ねえだろw
- 142 : ヒョウ(東京都):2012/09/26(水) 23:18:23.50 ID:SC4/o2l20
- 共産主義なのに中身は貴族階級の特権主義の国
民主主義なのに中身は出る杭を叩く共産主義の国
- 143 : 黒(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:18:47.49 ID:/C5G1pX20
- 経済は生き物だからなぁ
国民みたいに強制でどうこうできるもんでもないんだが
普通ならね
でも中国だからなぁ、またとんでもルールでムチャクチャするのか?
- 144 : 黒(島根県):2012/09/26(水) 23:20:00.52 ID:AF8ICSHH0
- >>67
あるのかないのか?どっちだ
- 145 : ソマリ(関東・甲信越):2012/09/26(水) 23:21:04.10 ID:xqXFyPtvO
- 尖閣をくれてやったら持ちこたえるのかな?w
- 146 : スコティッシュフォールド(福岡県):2012/09/26(水) 23:23:29.38 ID:taA9KCc+0
- アメちゃんの思惑通りの展開でわろたwwwww
- 147 : ボブキャット(内モンゴル自治区):2012/09/26(水) 23:23:40.65 ID:Y7WpTpelO
- 日本の影響力ってそんなに強かったんだ。
- 148 : サイベリアン(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:23:50.26 ID:ezSgVZSJP
- 死ね死ねwww
トヨタもホンダも工場全面閉鎖しろw
- 149 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:23:59.57 ID:irdzGGi+0
- 中国から撤退する企業の社長とかの日本人が冤罪で拘束されるって本当?
撤退止めるまで拘束とかないとか噂だけど?
- 150 : マヌルネコ(WiMAX):2012/09/26(水) 23:24:39.42 ID:+4SNVF4l0
- >>32
どうぞどうぞどうぞどうぞwww
- 151 : しぃ(東京都):2012/09/26(水) 23:25:02.29 ID:9fgON+ix0
- 金持ち中国人は海外逃亡ブームらしいな。
すでに1万人が10兆円の金を持って中国を脱出したらしい。
一人平均10億円だからものすごいことになっている。
- 152 : ジョフロイネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 23:25:07.18 ID:KBiP7A1C0
- まだヨーロッパがあるだろ。
- 153 : 黒(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:26:01.89 ID:/C5G1pX20
- >>32
今の情勢で海外に投資できるほど金が余ってる国は日本くらいだよ
- 154 : ギコ(熊本県):2012/09/26(水) 23:27:09.07 ID:bW/3GdJ30
- 何とも思わんよ
勝手にに潰れて死ねよ
それだけのことをおまえらはやってきた
- 155 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 23:28:02.13 ID:+JrIBZCx0
- >>153
ドイツだけは何故か空前の好景気に湧いてくるけどね
- 156 : コーニッシュレック(埼玉県):2012/09/26(水) 23:28:38.59 ID:4YIzPaI30
- >>2
/⌒ヽ おっ♪
( ^ω^)
/,/-_-_-_-_-_\ おっ♪
( ( /,, /―[おっ♪]―\ おっ♪ //
(。'。、。●,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。● ) )
おっ♪ i||i 人i||i:||::人_][_¥人:::||.i||i
†人=†††¶┌┐¶†††† おっ♪
/⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ]/⌒ヽ ⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω( ^ω□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□ ^ω^ ) ω^)□ ω^)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
- 157 : ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/09/26(水) 23:28:55.62 ID:Afl0ZVcf0
- いよいよ戦争突入か?
支那畜を地球上から消してやろうぜ!
- 158 : オシキャット(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:29:23.97 ID:V6ujKAB70
- 2012年は世界終了ってネタが2010年頃から流行ってたけど,
このところの流れを見ると中国韓国との関係は非常にいい感じに来てるよね
身の程 ってものを知らせてやらないと
- 159 : サイベリアン(家):2012/09/26(水) 23:29:57.24 ID:JmW1OI1y0
- 人口多すぎるからそうなったら終わりだろうな
- 160 : 黒(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:30:14.53 ID:/C5G1pX20
- >>155
強い経済で、安定したユーロでボロ儲けしてるが
EUの維持にギリシャにカネをタレ流す必要があって、
中国に投資するカネはない。
- 161 : ラ・パーマ(長崎県):2012/09/26(水) 23:31:56.85 ID:i9ICA4GV0
- 中国も韓国も外資がなければ所詮ただの三流国家
- 162 : サイベリアン(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:33:06.87 ID:ezSgVZSJP
- >>155
情報古いよ
- 163 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/26(水) 23:33:45.82 ID:jN1Jp4MJ0
- 日本は性悪の韓国や傲慢中国と縁を切って
ブラジルやインドなどと仲良くしよう。
中国や韓国に投資する金があるなら
ブラジルやインドに投資しよう。
- 164 : ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/09/26(水) 23:36:49.28 ID:/2H7j2Mk0
- 韓国しめ上げればいいだろ
- 165 : 黒(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:37:02.40 ID:/C5G1pX20
- >>163
特にインドだな
日本とインドはすでに同盟国だし、中国への牽制にもなる
- 166 : オリエンタル(東京都):2012/09/26(水) 23:38:42.60 ID:+JrIBZCx0
- >>163
インドはカースト制度、ブラジルは日本から遠くて高コストって欠点あるけどね
中国に投資するよりましか
- 167 : 黒(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:40:01.32 ID:/C5G1pX20
- >>166
インドはソフト開発やプログラムとか強いから、日本の弱点を補えるんじゃね?
- 168 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/09/26(水) 23:40:53.78 ID:jN1Jp4MJ0
- >>166
中国や韓国に投資すると将来的にミサイルになって日本人に襲い掛かってくる。
その投資リターンの悪さに比べたら他の国はどこもマシだろう。
- 169 : ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/09/26(水) 23:41:26.79 ID:izejwZJL0
- >>61
ホントは人食い人種だったでござる(´・ω・`)
- 170 : キジ白(大阪府):2012/09/26(水) 23:41:59.49 ID:Vwui501L0
- ベトナムとインドネシアで頑張ればええわ
- 171 : ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/26(水) 23:42:46.99 ID:HsQjszXZO
- もう中国は放っておいていいよ。
物を壊すような野蛮な国に未来は無い。
- 172 : アメリカンカール(愛知県):2012/09/26(水) 23:42:47.66 ID:WQolfHAp0
- まあ日本株もあれなんですけどね
- 173 : ピューマ(愛知県):2012/09/26(水) 23:43:26.46 ID:88XzTTwm0
- http://ameblo.jp/toshio-tamogami/
(σ・ω・)σ
韓国と仲良くしましょう by たもがみさん
- 174 : ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/09/26(水) 23:43:27.61 ID:izejwZJL0
- >>167
中国と変わらんよ
ベトナムやインドネシア・タイがおすすめ
- 175 : ギコ(関西・北陸):2012/09/26(水) 23:49:45.62 ID:ErK1oB69P
- あっちがぶっ倒れるとこっちも只じゃ済まない面もあるが、
なんかもういいわ、スッキリしたい。
- 176 : バーマン(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:54:09.58 ID:NCCG9YXH0
- なんだ効くんじゃないか
あの強気はどういう事さ
- 177 : ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:55:16.87 ID:sww8rjUc0
- もし共産党政権がクーデターか何かでたおれたら
共産党幹部は恥ずかしげもなく日本に亡命してきそう
- 178 : シャム(関東・甲信越):2012/09/26(水) 23:56:30.93 ID:U7H4qKn80
- 殴られても居座るバカはいない
- 179 : バーマン(関東・甲信越):2012/09/26(水) 23:57:04.55 ID:0kdoqfzKO
- 秋葉原や銀座で大声で騒いでる中国人や韓国人が消えたら嬉しいや
- 180 : ツシマヤマネコ(岩手県):2012/09/26(水) 23:57:35.27 ID:9VGEfpYK0
- 「肉を切らせて骨を断つ」
- 181 : 黒(やわらか銀行):2012/09/26(水) 23:58:05.52 ID:/C5G1pX20
- >>177
ネタでなく、李明博は亡命ありそうな気が(ry
- 182 : アンデスネコ(関西・北陸):2012/09/27(木) 00:01:04.35 ID:EoADXks0O
- 中国への投資額が平均マイナス4%
日本はプラス16%
日本が引き揚げたら・・・
- 183 : 黒(神奈川県):2012/09/27(木) 00:01:33.17 ID:HLiAi6yV0
- キンペー失脚するん?w
- 184 : ベンガルヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 00:01:50.65 ID:IndJMPvN0
- >>167
あそこもいつ国が内戦なっても不思議じゃない
- 185 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/27(木) 00:01:59.94 ID:+J7tZBx+0
- 中国のニュース見ると
「中国人旅行客の減少で日本の旅行業界が悲鳴」
「日本の自動車メーカー、津波以上の損失」
「最大の債権国である中国の怒りを買い日本経済が債務危機に」
こんなことばっかり言ってる
お互い「効いてる効いてるw」状態だけどこのままだと共倒れするぞ
- 186 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 00:02:30.82 ID:6h1MaIwDO
- 中国はこれから失業者急増で反政府暴動が頻発、第二の天安門事件が起きるよ。
- 187 : マーゲイ(愛知県):2012/09/27(木) 00:03:16.43 ID:MZHPEo5Y0
- HAHAHA ざまあああ
- 188 : アムールヤマネコ(愛知県):2012/09/27(木) 00:03:31.03 ID:Oo6By/L00
- 政府開発援助もやめてくれよ
- 189 : キジトラ(栃木県):2012/09/27(木) 00:03:32.08 ID:KEnJL42Z0
- >>185
ねらーの場合は「日本を捨てて中国行った媚中企業が痛手受けてるザマー」だから別に構わない
・・・いや、無論構わなくはないが
- 190 : ベンガル(家):2012/09/27(木) 00:05:02.41 ID:+tRLUOrX0
- >>185
その報道でこの株価だと誰もテレビ見てないな
- 191 : スコティッシュフォールド(茨城県):2012/09/27(木) 00:06:04.03 ID:CokH/sMg0
- >>166
インドは地区によっては毎日計画停電があるから、電力の面では不利。
逆に言えば、インフラの時点から美味しい。
ちなみに、中国は電気代がほぼ無料の地域があるんだよ。それを広告にして海外の企業を集めてる。
大電力使う炉とか、スーパークリーンルームとか集まってる。
いやらしい政策だよね。しかし、強かだ。
- 192 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/27(木) 00:07:20.42 ID:ndc3MPIr0
- >>189
日本「日系企業が撤退したら中国人の失業者増えるぞ」
中国「日系企業に勤める媚日野郎が失業してもザマー」
- 193 : エキゾチックショートヘア(家):2012/09/27(木) 00:07:27.37 ID:y5fb0OeA0
- 発足から政権の座に就くまでの中国共産党には人民に奉仕する精神があり
そのモラルの高さが人気を博して革命に成功した。ところが政権の座について
以降は不正腐敗が蔓延り、毛沢東が文化大革命を起こす一つの大原因ともなる。
今日、富裕層となった彼等はダブルでフェラーリ・スキャンダルを起こしたり
スワッピングパーティの記念写真(なんでそんなもん撮るんだよ)が世界中のメディアに
流出したりなど、世に人民の怒りの種つきまじ、といった趣であるが、この先もしも
共産党体制が崩壊すると、手の付けようがない無政府状態となり、かつてのロシア以上の
大問題を世界に投げかけることになるとも予想されている。
本当にイヤなヤツラだ。
- 194 : サバトラ(埼玉県):2012/09/27(木) 00:09:13.86 ID:Zshr/c+F0
- 李王ショック
- 195 : キジトラ(栃木県):2012/09/27(木) 00:09:46.92 ID:KEnJL42Z0
- >>192
日中友好だね(*^_^*)
- 196 : コラット(秋田県):2012/09/27(木) 00:10:00.24 ID:50ajDhtz0
- 中国は13億人もいるんだよな
13億もいてよく国家運営できると感心するわ
- 197 : ターキッシュバン(関東地方):2012/09/27(木) 00:14:23.48 ID:4givT51nO
- 中国「すべての責任は日本にある」
- 198 : 白黒(鹿児島県):2012/09/27(木) 00:15:08.90 ID:Ze7uxvBG0
- 例えば中国も日本も不況になったとして国内が混乱するのはどっちだ?って話だわな
日本の場合は多少不況になったところ社会情勢が不安定になる事なんぞまず無いよ
日本の民衆が蜂起して暴動とかまず起きない
中国はどうなのかね?
- 199 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/27(木) 00:16:58.19 ID:ndc3MPIr0
- >>198
中国の場合、民衆が本当に蜂起したら人民解放軍の戦車が踏み潰すだけw
- 200 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2012/09/27(木) 00:17:04.80 ID:5a32ZFr3P
- >>198
「プライベートの喧嘩」が数千人の暴動になって大工場が操業停止になる国だからなw
- 201 : ボルネオウンピョウ(新潟県):2012/09/27(木) 00:18:08.51 ID:1969Po860
- 中国経済のハードランディングで世界経済の平常化を。
食糧、資源の高騰は中国が原因です。
中国人は、人民服着てチャリ乗ってるのがお似合い。
- 202 : バリニーズ(広島県):2012/09/27(木) 00:18:26.07 ID:QQKZPI660
- 中国も随分と人件費上がったんじゃない?特に沿岸部
- 203 : エキゾチックショートヘア(家):2012/09/27(木) 00:20:46.63 ID:VU7+76Du0
- 只今の中国経済は、東京オリンピックと大阪万博を開催した時期の日本と少し似たインフレ調整局面に在り、
綱渡りのような芸当が要求される状態にある。これで奈落の底に落ちたら、ちょっと取り返しがつかないかもしれないが、
トヨタ車オーナーが半身不随になる暴行や無差別略奪や放火を結果的に黙認するキチガイ国家がどうなろうと知ったことじゃない罠
- 204 : エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/27(木) 00:22:11.09 ID:zVnX8mde0
- 中華人民共和国政府が商業ビルなどを建設するために村の土地を強制接収
しかし道路に寝転がって政府に対して抵抗の意志を示していた人民。
そこに道路建設などに用いられるロードローラーのような重機が現れ、
道路に寝転がっていた何志?さんを容赦なく轢き殺したのです。
副市長の命令で現地に派遣されたものであると報道されており、
政府が村民を無惨に虐殺したということで事件現場の長沙村では政府に対する強い抗議活動が続いています。
また、何志?さんの遺体の処理と、抗議活動をする村民を鎮圧するために公安部隊が村に派遣され、
さらに当局は事件の隠ぺいのために何志?さんの家族に口止め料として金銭を渡そうとしたとも報道されています。
何志?さんの死によって抗議活動は白熱し、鎮圧のためにさらに重装備の公安部隊200人が現地に派遣されたと言われています。
http://lucifer.Ldblog.jp/archives/18209566.html
- 205 : トラ(東京都):2012/09/27(木) 00:22:52.56 ID:7K+WlEVV0
- 習近平はどうするかね。
アメリカに釘を刺されたうえに日本からの投資減退で困ったけど、振り上げた拳は下ろせない。
ここでヘタレたら人民は政府の弱腰を批判するし対立するし対立する派閥から突き上げくらって失脚。
かといって強気なままで着地点が見えない状態が続くと株価は更に下がってやっぱり失脚w
- 206 : マンチカン(茨城県):2012/09/27(木) 00:23:22.55 ID:UbBqrA+I0
- 中国で被害うけたイオンは地域の皆様のためにかならず復活しますって宣言してたぞw
- 207 : 三毛(東京都):2012/09/27(木) 00:23:25.89 ID:/4v6bear0
- とうとう来たのかラーメンマンショックw
- 208 : 白(埼玉県):2012/09/27(木) 00:23:50.99 ID:GNQFibOQ0
- 中国にはまだ軍拡でGDP維持の最終手段が残ってる
軍オタによればすでにもう軍拡してる最中とも言われているけど
国民は死ぬけど社会保障と軍拡に終わりはないと言われてるから中国は大丈夫だ
- 209 : 猫又(やわらか銀行):2012/09/27(木) 00:27:23.08 ID:0EC8uAZs0
- >>10
あれがお前の思っているような牧歌的な生き物ではないことは、
文革等あっちの歴史の知識があればいれば当然分かること。
日本人は勉強不足過ぎるわw
- 210 : コドコド(東京都):2012/09/27(木) 00:27:54.63 ID:ZW6+v+b10
- 白雪 (BAIXUE)大阪のミナミ、日本橋で結婚詐欺や留学詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/
中国ハルピン出身の25歳身長168cmロング茶髪で目立つ
ミナミで出会い系、ワクワクハピメ、チャイキャバなど。のべ40人、数千万搾取。売春相手は300人超え。
被害者、中国組織から恨まれており殺されるかも?HIV感染してる可能性大でセックスした男は注意な。
現在警戒して大阪以外の松山か香港、上海、ハルピンに潜伏の情報あり。日本男ナメ過ぎなので協力を!
- 211 : アフリカゴールデンキャット(中国):2012/09/27(木) 00:27:57.67 ID:r7j3TpKY0
- 流れのまま。何も織り込んでいない。
おまえら勘違いすんな。
- 212 : コーニッシュレック(東京都):2012/09/27(木) 00:28:26.94 ID:ndc3MPIr0
- >>205
身分保障された貴族みたいな共産党幹部は景気悪くなろうと知ったことではないんだよ
日本の官僚にもそういう面少しだけあるけどね
- 213 : カナダオオヤマネコ(滋賀県):2012/09/27(木) 00:32:29.93 ID:O5VM4fx80
- 明治の頃のような有能な政治家が多数輩出された奇跡の時代だったら今のような状況だったら、中国にスパイ紛れさせて、反日デモを反政府デモに煽ったり、アルカイダと接触して、ウイグル救済を名目にイスラムテロを北京、上海に誘導するようにしたりするんだろうけどな。
- 214 : サビイロネコ(大阪府):2012/09/27(木) 00:34:41.29 ID:ZwncbxNP0
- もっとやれええええええええええwwwwwww
経済制裁じゃあああああああああああああwwwwwwwwww
シナしねやあああああああああああああ
- 215 : シャム(大阪府):2012/09/27(木) 00:34:47.53 ID:GzCNfjok0
- チャイナショック
弱り目の中国から徹底的に毟り取ろう
- 216 : キジ白(空):2012/09/27(木) 00:35:20.97 ID:P+oA9pomi
- 経済って限界あるからな、
- 217 : ラグドール(沖縄県):2012/09/27(木) 00:38:11.91 ID:pBxuCFBl0
- ば〜か
とりあえず、工場はベトナム、タイ、インドネシア
辺りに移管な
- 218 : ベンガル(埼玉県):2012/09/27(木) 00:38:30.76 ID:8680kiJQ0
- 多少割高でも中国産は絶対に買わない。
- 219 : リビアヤマネコ(北海道):2012/09/27(木) 00:38:36.80 ID:HgsBnoDY0
- >>155
トルンプうぜぇ
- 220 : スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 00:38:37.51 ID:3+RvNfyHO
- 日本は手助けしないでね。東北復興が最優先
- 221 : キジトラ(愛知県):2012/09/27(木) 00:41:22.14 ID:E5qpvOoD0
- ありゃーついに2000を割っちまったのか?
たしかオリンピック前が6000くらいだったよな
とっくに弾けてるな
- 222 : 黒(広島県):2012/09/27(木) 00:42:06.98 ID:jYpYLEqR0
- これが望みだったんだろ?
叶えてやっただけだ
- 223 : ぬこ(芋):2012/09/27(木) 00:43:35.32 ID:liUK5JenP
- 中国人の働く場が無くなり便利な大型スーパーが無くなる
それだけで充分
- 224 : ぬこ(芋):2012/09/27(木) 00:44:41.67 ID:liUK5JenP
- しかし我々日本人が中国に進出した企業に対して同情するのも馬鹿らしいもんだけどな
日本人の雇用を捨てて中国人を雇ってる企業を擁護するとか
笑えるw
- 225 : カナダオオヤマネコ(滋賀県):2012/09/27(木) 00:45:53.99 ID:O5VM4fx80
- 自殺練習県民だけど、地元の平和堂は10億円暴動でやられても、ウチ等の地元じゃ、自業自得とかメシウマ状態の感情しかないわ。
別に潰れてもええんやでww
- 226 : アビシニアン(大阪府):2012/09/27(木) 00:46:04.63 ID:F7ty7ofI0
- 経団連の米倉が訪中して
土下座してるのを見ると
日本企業は中国市場脱却はまだ早いと見ているようだがな
- 227 : アビシニアン(東京都):2012/09/27(木) 00:46:31.24 ID:kb7hNuIU0
- こうなることは簡単に予想できただろ
あいつら何考えてるんだ
- 228 : ジョフロイネコ(愛知県):2012/09/27(木) 00:48:07.80 ID:B65J/n/e0
- >>221
株式バブルは北京五輪直前がピークで、あれ以来あの水準を回復したことはない
日本の株価みたいにジリ貧かもな
- 229 : ヒマラヤン(西日本):2012/09/27(木) 00:49:05.41 ID:wysu2R300
- 日本に手を出して国家滅亡の危機
相変わらず大陸にとって日本は鬼門だなw
- 230 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/27(木) 00:49:22.95 ID:ITQRjdIC0
- >>213
普通に事実を教えてあげるだけでも効果あると思うけどね。
フォーブスの世界の金持ちランキング100位とか、
http://www.forbes.com/billionaires/
日本人が出てくるのは、88位の柳井さんだけで、円高(ドルに換算したら高めになるはず?)にもかかわらず、100億ドル。
中国は、9位に香港のLi Ka-shingさんが、254億ドル
27位にも香港の方で、183億ドル、29位に180億ドル、39位に160億ドル、
香港と別枠のChinaで102億ドル、
合わせたら、879億ドル。
中国の生産からの富が流れているのはどこなのかは明らかなわけで。
- 231 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 00:50:33.72 ID:6h1MaIwDO
- 中国の富裕層は資産持って海外に移住してるし。
共産党幹部連中も何かあれば真っ先に逃げ出すから。
- 232 : ライオン(福岡県):2012/09/27(木) 00:50:35.37 ID:mdx0UL7g0
- >>230
わぁすっごーい(棒
- 233 : ヤマネコ(WiMAX):2012/09/27(木) 00:51:10.21 ID:RieNHfxs0
- 中国共産党ってそこそこ優秀だと思ってんだが
最近は裏目に出るなあ
- 234 : イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/09/27(木) 00:51:10.03 ID:V634Ka7o0
- >>225
やりすぎんなよw
- 235 : キジ白(兵庫県):2012/09/27(木) 00:52:07.96 ID:DIFTMW8R0
- >>225
滋賀はスターで充分戦えるからな
- 236 : ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 00:52:38.75 ID:p9Fut3PB0
- ババ抜き始まった
- 237 : カナダオオヤマネコ(滋賀県):2012/09/27(木) 00:53:24.57 ID:O5VM4fx80
- >>235
スターの弁当と総菜は旨い!!
ただそれだけ
- 238 : アメリカンカール(滋賀県):2012/09/27(木) 00:53:35.84 ID:18jSd1sd0
- 中国バブルはじけたか
- 239 : ジャパニーズボブテイル(タイ):2012/09/27(木) 00:54:49.72 ID:0Z/U1u6nP
- 中国からここタイに工場移す企業多数。
今、バンコクは日本人の求人がえらいことになっています。
専門と熱意を持った若人、バンコクへ来い。
- 240 : ジャガランディ(愛知県):2012/09/27(木) 00:54:55.64 ID:EiNXQtL60
- でも日本の企業が進出して日本人と関わる事になった中国人たち(エリート層)は、
日本人にたいする偏見も薄いんでしょ?田舎の人たちが政府の言う事を鵜呑みにしてるだけで。
だから多少は良い面もあったのだと思う。
- 241 : ベンガル(北海道):2012/09/27(木) 00:55:25.48 ID:tyQlU7WI0
- ベトナムとインド、日本の投資に期待してるよな。
でも、また親中派が余計な事しそうで嫌な予感がする。
- 242 : ソマリ(関東地方):2012/09/27(木) 00:56:13.14 ID:teM0cMFcO
- お前らリーマンショックのときも大喜びだったよなw
そのあとどうなったかw
- 243 : アビシニアン(大阪府):2012/09/27(木) 00:56:17.21 ID:F7ty7ofI0
- >>241
東南アジアガン無視の野田と違って
安倍はインドベトナムに強い
総理になれば交流は増えるだろう
- 244 : ジャガランディ(愛知県):2012/09/27(木) 00:57:05.92 ID:EiNXQtL60
- もっと日本のアニメを浸透させたかったな。
「もののけ姫」とか中国人でも違和感なく楽しめる作画だと思うし
テーマが良いので。現代人に欠落している内容だと思うので。
- 245 : ジャガランディ(チベット自治区):2012/09/27(木) 00:57:33.04 ID:UocCJECh0
- 今回の暴動起こる前から中華バブルはすでにはじけてたからな
投資が増えていたのは情弱な日本企業からだけで、欧米勢はとっくの昔に撤退モード
むしろ、中華バブルがはじけたことを隠すために反日暴動はじめたのじゃないか?と疑いたくなる
そのうち不満を持った失業者対策に「中国の景気が悪くなったのは日本のせいアル」とか言われそうだ
- 246 : オシキャット(四国地方):2012/09/27(木) 00:57:46.64 ID:rOfgzNUu0
- なんか…日本が何もしないうちに中国は終了しそうだな、おい
- 247 : パンパスネコ(九州地方):2012/09/27(木) 01:03:15.07 ID:XLZbXrRqO
- バカですね〜
朝鮮人らしいや
- 248 : コラット(チベット自治区):2012/09/27(木) 01:05:19.86 ID:dk46UN+x0
- 元々、ソフトランディングも危ぶまれていたのにこんなショッキングな
事件起こせばバブル崩壊はもう決定的だろ。
急に経済成長すると勘違いしちゃうんだよ。
日本もバブルの頃、経済ではアメリカを抜いてると思ってるやつ多かったし
- 249 : ラグドール(沖縄県):2012/09/27(木) 01:06:30.06 ID:pBxuCFBl0
- 中国国内経済が冷え込めば
内紛でなにか化学反応が
起こることを期待するか。
ただでさえ、欧州の現代版・火薬庫
のギリシャ問題PIIGSが解決してないのに
- 250 : トラ(東京都):2012/09/27(木) 01:08:05.43 ID:yP/fVFgr0
- シナ政府って言うほどしたたかでもないね
ただのアホって感じ
- 251 : チーター(千葉県):2012/09/27(木) 01:08:27.77 ID:rPO4HzNL0
- 自分達で壊したんだろwww
- 252 : 白黒(家):2012/09/27(木) 01:08:57.49 ID:fY2mYMJn0
- 日本のバブルを教訓にしてるから
大丈夫みたいなこと言ってなかった?
- 253 : シャム(愛知県):2012/09/27(木) 01:09:06.93 ID:gz/7n2gS0
- 日本は今まで盲目的に魔法の杖かのように中国を見てきたフシがある
しかし、どんなに協力してもいったん手に入れてしまえば
自分たちのものとばかりに振る舞い、なんの恩も示さない、そして今回のようなことも起こる
ほとほと愛想が尽きただろ
警告はさんざんされていたのに聞く耳持たなかった連中は自業自得の面はあるが
- 254 : トラ(東京都):2012/09/27(木) 01:09:40.08 ID:ys1Dgz3t0
- 寧ろ日本以外も資本を引き上げてるのが問題なんだろ
- 255 : コラット(愛知県):2012/09/27(木) 01:09:41.16 ID:sLOVNiPP0
- 知ったことか状態
- 256 : ソマリ(東京都):2012/09/27(木) 01:09:54.96 ID:qCbBwJcr0
- ハジマッタナ
- 257 : しぃ(岡山県):2012/09/27(木) 01:10:49.99 ID:lh3de1oo0
- 韓国のスワップやらサッカー選手はどうなったん?
- 258 : シャルトリュー(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:11:27.96 ID:N7N7hMl30
- 日本のありがたみがよ〜く分かっていただけたかな?
- 259 : ソマリ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:11:47.52 ID:pE8/CUKfO
- 知るかバーカ
- 260 : トラ(東京都):2012/09/27(木) 01:12:18.98 ID:ys1Dgz3t0
- ここらへんが今週のおもちゃ
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/51380923.html
- 261 : マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/27(木) 01:12:43.96 ID:ITQRjdIC0
- >>252
それは、米国の本家リーマンショックでしょう。
不良資産をさっさとまともな資産と分離している。
- 262 : ソマリ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:13:19.08 ID:pE8/CUKfO
- チョンにたきつけられただけのチョン二世国家だからな
- 263 : バーミーズ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:13:42.11 ID:M4pC+JBaO
- 中国の富は日本企業のドーピングのおかげ
一気にもとの最貧国に転落して文革でもまたやって
数千万人くらい殺しあって凋落してほしいものだ
- 264 : アメリカンワイヤーヘア(広島県):2012/09/27(木) 01:14:51.60 ID:SZjaCD750
- >>3
すなあー
- 265 : ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/09/27(木) 01:14:52.61 ID:JZNkgGmFi
- ありゃー江西銅業の株持ってんだけどヤバいなー。。。
- 266 : ソマリ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:15:50.19 ID:pE8/CUKfO
- >>263
毛沢東時代が良いらしいし
あいつら、それを望んでるだろ
金増やしたら即侵略とか山賊気質パネェし
- 267 : コラット(埼玉県):2012/09/27(木) 01:16:13.35 ID:mGSjy1xJ0
- 岡三証券「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
- 268 : チーター(WiMAX):2012/09/27(木) 01:17:12.12 ID:AHO+88Kt0
- 中国人涙目w
尖閣ブーメランざまあww
- 269 : コラット(秋田県):2012/09/27(木) 01:20:48.98 ID:50ajDhtz0
- お前らはまず中国は崩壊して欲しいっていう願望があって
その願望フィルターごしに中国を見てるよなw
でもそれは願望であって実際そうなるとは限らないよ
- 270 : メインクーン(山梨県):2012/09/27(木) 01:22:06.77 ID:Qodit7Ti0
- 中国共産党も一部連中はすでに金を横領して海外に
持ち出してるって話だしな。
いつでも逃げ出せるように。
- 271 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:22:56.33 ID:6h1MaIwDO
- ヨーロッパ金融危機と日中関係危機のダブルパンチで2000割れ
やっぱり中国はアホw
- 272 : ロシアンブルー(東日本):2012/09/27(木) 01:27:06.72 ID:Mtf7Hm9j0
- 上海の税収の約半分は、日系企業の納税w
日系企業で働く約1000万人が中国内需の20%w
- 273 : ぬこ(大阪府):2012/09/27(木) 01:28:22.99 ID:aec+VDfmP
- 動きが活発だな、でかいの来るぞ
- 274 : 三毛(千葉県):2012/09/27(木) 01:28:55.20 ID:GCxIFNNx0
- 中国は外資に屠られて貧乏になる→革命ってパターンが定着しつつあるな
- 275 : スミロドン(チベット自治区):2012/09/27(木) 01:29:21.77 ID:3npc0o/e0
- 習近平って朝鮮人だからかなりアホだよなw
こいつが絶妙のタイミングで尖閣暴動やったから日本じゃ消費増税ネタが吹っ飛んでるしww
自爆しまくりじゃねえかww
- 276 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:30:02.93 ID:6h1MaIwDO
- 習近平はカナダに隠し口座持ってるらしいな
- 277 : 茶トラ(千葉県):2012/09/27(木) 01:30:52.43 ID:2fKdMK1v0
- ブーメラン食らったバカチャンコロ
- 278 : 白(大阪府):2012/09/27(木) 01:31:17.45 ID:RqSPLsEB0
- まあ、微妙な資本主義が入ってきて
共産党も長くないだろうな、この調子じゃ。
国が内乱になったら尖閣に海上保安庁が入ったら良いだけ。
- 279 : アビシニアン(大阪府):2012/09/27(木) 01:31:26.70 ID:F7ty7ofI0
- >>275
自爆ってかガンでもうすぐ死ぬ
- 280 : スミロドン(東日本):2012/09/27(木) 01:32:32.00 ID:2WeW2Oxt0
- 全部引き揚げろ!
一円たりとも置いて行くな!
- 281 : ヒョウ(兵庫県):2012/09/27(木) 01:34:42.20 ID:QLLaBHzf0
- 党上層部や富俗層が資金逃がしまくってるんだろ。
次は、エリツィン似の集金だもん。
- 282 : ジャガーネコ(北海道):2012/09/27(木) 01:35:31.01 ID:kjkh5K9E0
- 制裁してるつもりが返り討ちに
うはwwブーメランかww
- 283 : シャム(愛知県):2012/09/27(木) 01:35:37.52 ID:gz/7n2gS0
- 一度中国にどれほど影響があるか実験しろ
それくらいのしたたかさでやれよ日本は
- 284 : ロシアンブルー(東日本):2012/09/27(木) 01:37:39.25 ID:Mtf7Hm9j0
- >>276
大物はみんな海外に持ってるw
- 285 : スナネコ(東日本):2012/09/27(木) 01:38:25.72 ID:cyhQLg3r0
- ヤリーマンショック
- 286 : ぬこ(千葉県):2012/09/27(木) 01:39:29.27 ID:8KlwaYYTP
- 中共幹部ってテロ組織の幹部なんだから口座を凍結すべきだな。
- 287 : パンパスネコ(九州地方):2012/09/27(木) 01:42:10.51 ID:pvLZA2eWO
- センカクショック
- 288 : ぬこ(熊本県):2012/09/27(木) 01:42:42.25 ID:IGLzFlls0
- 中国「死ね、日本(バキッ)!な、何故だ、俺が痛い?」
日本「ふっ… お前はわかっていないようだな」
中国「何故だ、どうして?」
日本「俺の能力は、あらゆる攻撃を相手に返す。お前はお前自身に攻撃されたんだ」
中国「そ、そんな…(ガハッ)」
- 289 : ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/09/27(木) 01:46:11.16 ID:dAI6rhXiO
- >>276
スイスじゃないんだな
- 290 : ユキヒョウ(東京都):2012/09/27(木) 01:50:17.36 ID:zR6kUeNz0
- なんかさっきニュースでイオンは中国の出店数増やすとか言ってたぞ
こんなニュース聞くと民主盗しねって思うよね
- 291 : アビシニアン(大阪府):2012/09/27(木) 01:51:19.78 ID:F7ty7ofI0
- イオンはジャスコ岡田の実家だから仕方ない
- 292 : スコティッシュフォールド(埼玉県):2012/09/27(木) 01:54:22.23 ID:d2Nwi3eM0
- あの国は7つぐらいに分裂して殺しあってくれないと
人口爆発で地球全体が食糧危機になってしまう
1/10ぐらいになるまで隔離すべきだった
難民対策のためにぜひA-10を買っとくべき
- 293 : アンデスネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 02:03:40.17 ID:pk4TyvCvO
- 今回の事件でわかったのは青い空がメチャクチャ人気ってこと
今回のデモまで男の憧れは「青井空」で女の憧れは漫画スラムダンクの「流川」って言われてたらしいね
両方日本じゃねえかw
- 294 : パンパスネコ(九州地方):2012/09/27(木) 02:13:20.84 ID:pvLZA2eWO
- >>292
敢えて本音を言う
禿同!
不謹慎を承知、あの国の繁栄、たとえそれが平和的であったにせよ、地球のエネルギー消費を倍増させる
地球の寿命を縮める
- 295 : 縞三毛(家):2012/09/27(木) 02:21:13.92 ID:oYP3Xo9r0
- >>294
大丈夫だよあっちの基地外も人口抑制は考えてる
中国国防大学院長の朱成虎少将
「「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、
中国が世界人口の中で大きな比率を占め、
人類の進化の過程で有利な位置を占めるようにする」
朱成虎の言い分は「人口増加により資源が欠乏し戦争が勃発した後、
一部の人口が消耗して均衡が保つ」と。
その人類の歴史の発展の中で
「中国は後手に回って-討たれるよりは、主導的に討つて出る方がいい。
核戦争は人口問題解決に最も有効だ。
中国は全力で核戦争を行う準備を整えるべきと決めつけ、
「大切なのは、我が中国がこの競-争において
機先を制し、他国・他民族の人口をできるだけ減少させるやう努めるとともに、
自国の人間が数多く生き延びるようにする」と述べた。
- 296 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 02:23:37.09 ID:osn1H1TB0
- >>295
アホ過ぎるww
地球を暴徒とアホの集団にする計画や
これこの民族以外滅ぼす言うてるから
こっちから滅ぼしに行った方がええんちゃうか?
- 297 : ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/09/27(木) 02:27:23.69 ID:UAE4oNVC0
- >>295
つまり核弾頭が「たまたま暴発」して数億の中国人が死ぬのは想定内なので問題ないって事ですね
- 298 : ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/27(木) 02:28:24.95 ID:zZWGBksy0
- >>4
アメリカを支えてるのは米国債を中共が買い支えてるからだしな。
上の方はもうズブズブよ。
- 299 : ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 02:28:31.01 ID:Rl6okZEl0
- アイヤーーーーーーーーーー
- 300 : ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone):2012/09/27(木) 02:35:17.04 ID:DokC4L/JP
- >>10
共産国家はどうやっても化け物に進化する
- 301 : スノーシュー(愛知県):2012/09/27(木) 02:36:05.03 ID:T57DbYOh0
- 支那は無法地帯だからw
- 302 : オリエンタル(東京都):2012/09/27(木) 02:36:20.16 ID:Ka3aKZVL0
- 日本を経済的に追い詰めようとしたら自国経済が崩壊したってオチかw
- 303 : ギコ(千葉県):2012/09/27(木) 02:41:10.08 ID:FxZlQRIP0
- 今後も右肩下がり
終わったな
- 304 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 02:41:27.47 ID:6h1MaIwDO
- >>298
去年辺りから日本が大量に米国債買って、中国は買い控えてるから今年末には日本が逆転すると予想されてる。
今年7月現在の米国債保有高
日本約87兆円
中国約90兆円
- 305 : ベンガル(チベット自治区):2012/09/27(木) 02:45:15.83 ID:tx0gO9my0
- 富裕層の中国人の移民先はアメリカとカナダが多いんだと
なんなんだこいつら
- 306 : オセロット(家):2012/09/27(木) 02:45:26.34 ID:40jpTLLf0
- 日本円を引き上げても
やつらはバッタモンを増刷するから心配すんなw
- 307 : マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 02:48:19.18 ID:TDXdqUXC0
- サントリー関連会社ペッパーランチ上海店が“中国領土不容侵犯、釣魚島是中国的”をキャッチコピーにして客引き
http://8654.teacup.com/chinaxx/bbs/514
- 308 : シャルトリュー(内モンゴル自治区):2012/09/27(木) 02:48:46.95 ID:EBQdCvRo0
- 反日教育の代償がこれだからな
- 309 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 02:49:34.47 ID:OEsB7wJ50
- シナで財産持ってても命狙われるだけだしな
イカサマでもインチキでもパクリでも
とっとと銭稼いで国外逃亡するのがシナ人の人生の目的なんだろ
- 310 : シャルトリュー(関西・東海):2012/09/27(木) 02:54:21.53 ID:my62lSIF0
- インドネシアに進出する企業のために領事館行ってきたけど、中国に進出するならぜひインドネシアにって言ってたぞwww
良い傾向だと思う。
- 311 : パンパスネコ(九州地方):2012/09/27(木) 02:56:03.74 ID:pvLZA2eWO
- >>305
富裕層が安全地帯から自国に対して植民地政策やってるってことか
なんだかなあ
- 312 : ジャガー(四国地方):2012/09/27(木) 02:57:07.87 ID:TrHNh09C0
- そういやタンブラーで画像流れてきたけど
ウイグルとか今どうなってんだろなぁ
- 313 : ラグドール(神奈川県):2012/09/27(木) 03:02:26.50 ID:Rt4LHQGa0
- インドネシアっていい人しか会ったことないんだが・・偶然だろうが。
一夫多妻で旦那働き者ってかんじでなぁ・・
まーあまりスレと関係なくてすまそ
インドネシア進出大賛成
- 314 : ボブキャット(愛知県):2012/09/27(木) 03:06:50.08 ID:mQ6w3JQ60
- インドネシアも一時期荒れてたぞ
- 315 : キジ白(東京都):2012/09/27(木) 03:07:22.36 ID:/12jG+ov0
- >>310
インドネシアはひどいぞー
バリに遊びに行った時に浜辺から道路工事のオッサン観察してたけど、30分働いて
2時間タバコ吸いながら駄弁る、また30分働いて2時間サボる、あぁ日本って
伸びるべくして伸びたんだなと感じた光景だったわ
- 316 : ベンガル(家):2012/09/27(木) 03:07:45.55 ID:+tRLUOrX0
- >>311
日本みたいな民族意識がないんだよ
漢民族ってのも遺伝的に存在しないでっち上げだしね
- 317 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:19:49.51 ID:osn1H1TB0
- >>298
中国が買ってる米国債も大したもんじゃないけどな
米国債って日本国債どころじゃないからな発行高は
おおよそ6000兆だっけか?中国の持分は実は数%じゃね?
- 318 : バーマン(千葉県):2012/09/27(木) 03:21:39.40 ID:FtoRKN0u0
- 散々小日本と馬鹿にしてきたのに屈辱だのう
- 319 : オリエンタル(東京都):2012/09/27(木) 03:27:02.46 ID:Ka3aKZVL0
- 反日教育のツケが自国経済崩壊ってwww
- 320 : 縞三毛(家):2012/09/27(木) 03:27:13.58 ID:oYP3Xo9r0
- 今頃気づいたでゴザル
大日本帝国 → 小日本だったのねw
経済力は大日本でしたYO
- 321 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:27:52.98 ID:e7dq11920
- >富裕層が安全地帯から自国に対して植民地政策
日本も同じだろww
経団連とかみてみろよw
- 322 : 斑(家):2012/09/27(木) 03:31:21.05 ID:h6zD9bUY0
- 小日本の倭猿の勘違い酷いな
知能の問題からだろうが、脳に寄生虫が侵略してるんじゃねか
英米euが主力なんだよ糞ジャップ
そもそもお前らが仮想敵国No.1なのに、経済的な断行が想定外とでもおもってんのか
片腹いてーわ
糞ジャップ
- 323 : 斑(家):2012/09/27(木) 03:34:11.85 ID:h6zD9bUY0
- 小日本掛かって来いよ
お前らの軍事力で勝てる勘違いしてるんだろ
- 324 : マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:37:46.45 ID:vtToRb7C0
- 中国の軍事力は世界一!ぷぎょーwww
土人国家に逆戻りしたいなら攻めてらっしゃいな
日本から手を出すことは100%ないから
- 325 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:37:46.82 ID:e7dq11920
- チンクは醜くて臭いから近寄るなよwww
- 326 : イエネコ(埼玉県):2012/09/27(木) 03:38:55.48 ID:8vntT3ce0
- 人件費上がってきて、もう中国のメリットないからな
他に東南アジアで魅力的な国いっぱいあるし
- 327 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:39:35.78 ID:e7dq11920
- 破壊することしかできない、土人チンクwww
- 328 : 斑(家):2012/09/27(木) 03:41:02.39 ID:h6zD9bUY0
- チキン国家小日本
土下座したら許してやるよ
- 329 : オリエンタル(東京都):2012/09/27(木) 03:41:27.87 ID:Ka3aKZVL0
- 日本の問題点は軍事力ではなくて法律なんだが・・・
分かってねえなチャンコロは('A`)
- 330 : しぃ(愛知県):2012/09/27(木) 03:41:51.75 ID:eRrPd02s0
- ケ小平が泣いて頼むから松下幸之助が工場を作ってやったのに
それを灰にしちゃうんだもんなぁ
犬でも3日飼ったら恩を忘れないというのに
- 331 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:42:22.62 ID:osn1H1TB0
- >>322
英を米とEUと同ランクに入れるなww
韓国と中国が同ランクみたいなもんだろそれはww
っていうか日本は軍事力無いのに勝てるはず無いじゃん
武器禁止してる平和国家なの、分かる?
本気で勝つなら軍事費10倍にして核兵器持つに決まってるじゃん
後経済的には断交はしないよまだ中国で儲かる要素がある内は
- 332 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:43:38.33 ID:e7dq11920
- チュンは政府に操られて暴れるしか能のない土人ww
それで少し脅されると、すぐに泣き出すw
- 333 : 斑(家):2012/09/27(木) 03:43:55.75 ID:h6zD9bUY0
- お前らは本当学ばんなー
大国と小国の争いは、70年前で既に学んてないのか
ならば、21世紀初の民族消滅は糞ジャップ
- 334 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:44:08.26 ID:osn1H1TB0
- >>328
っていうか日本を攻撃してくれね?
戦争した方良い状態だ今の日本は
それなのに中国は外からグダグダ言うだけだし
- 335 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:45:04.09 ID:osn1H1TB0
- >>333
大国ってどこだ?アメリカか?
他に現代で大国って無いだろ?
- 336 : 斑(岐阜県):2012/09/27(木) 03:45:15.73 ID:ctO5opH/0
- >>3
日本の経済の心配しなくていい底辺無職は気楽でいいな
全力で空売りする度胸も金もないくせに(笑
- 337 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:46:31.18 ID:e7dq11920
- 口だけチュンwww
シナ国内の店とかを破壊して、自傷行為w
- 338 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:46:56.39 ID:osn1H1TB0
- >>336
中国人で無く朝鮮人みたいだな
どっちでも大差無いが
どうせなら中国政府に株価上げろと言ってきてくれ
まだチャンスはあると信じてるが株価が戻らん
- 339 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/09/27(木) 03:47:10.66 ID:yx2aEwi90
- チャンコロっていつも口だけだよなw
雑魚って言葉がぴったりだわw
- 340 : 斑(家):2012/09/27(木) 03:47:56.08 ID:h6zD9bUY0
- 消極的平和主義の肯定かよ
チャーチルも最低の策と評してるなー
開戦即降参しか出来ないのが糞ジャップの真の姿
- 341 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:48:39.38 ID:osn1H1TB0
- >>339
まぁ実際大したことやれた試しが無いからなww
速く攻撃してきてくれって感じだ
ようやく戦争が始まるのか状態だな
- 342 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:49:57.60 ID:osn1H1TB0
- >>340
いや中国じゃ無理だろ
弱いもん、速くアメリカに日本滅ぼして下さいって土下座しとけって
アメリカが本気なら日本死ねるから中国相手では死ぬことも出来ないという
- 343 : ぬこ(佐賀県):2012/09/27(木) 03:54:33.44 ID:3PF4qauX0
- 中国の金融機関の不良債権は恐ろしいことになってそうだな
- 344 : 斑(家):2012/09/27(木) 03:56:58.83 ID:h6zD9bUY0
- 土下座が国技の糞ジャップ
魚釣は許さない
- 345 : しぃ(愛知県):2012/09/27(木) 03:58:11.35 ID:eRrPd02s0
- 尖閣は沖縄の一部
沖縄は日本の一部
はい終了
- 346 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:58:17.17 ID:osn1H1TB0
- >>340
つーかチャーチルとかいつの時代の話してるんだ?
今は21世紀なの理解してるのか?
国対国は終わり金持ちと奴隷の時代だろ
国際資本が奴隷を求め世界を飛び回ってる時代じゃん
中国とかバリバリ恩恵受けてるだろ、人件費安かったから
それを2次大戦の頃に戻してもいいのか?
チャーチルの頃とかひたすら蹂躙される側だったのに
- 347 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 03:58:26.62 ID:e7dq11920
- ID:h6zD9bUY0
おまえ株で大損こいたマヌケだろwww
- 348 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:00:25.48 ID:osn1H1TB0
- >>344
許さないのは分かった
分かったから攻撃をよこせ
許さないのだから明日日本に攻撃するべきなのに
何故やらないのか理解できない、理由を教えろ、実は許してるだろ
- 349 : 斑(家):2012/09/27(木) 04:00:28.00 ID:h6zD9bUY0
- やはり無職は無知だな
降臨した事に平伏してろ
糞ジャップ
- 350 : ライオン(埼玉県):2012/09/27(木) 04:02:18.38 ID:q3jOA7Up0
- >>349
何飲んでんの?
俺焼酎
- 351 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:02:23.68 ID:osn1H1TB0
- >>349
欲しいのは言葉じゃないんだって…
これじゃ朝鮮と変わらないじゃん
- 352 : しぃ(愛知県):2012/09/27(木) 04:05:45.56 ID:eRrPd02s0
- シナやチョンの反日分子というのは実は反体制分子なんじゃないのかな
そんなに日本に本格的な再軍備をして欲しいのだろうか
完全に寝た子を起こそうとしてるぞ
- 353 : 斑(家):2012/09/27(木) 04:06:03.47 ID:h6zD9bUY0
- 極東のクズどもか
- 354 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:07:06.15 ID:osn1H1TB0
- >>352
して欲しいんじゃね?主にアメリカが
まぁ日本の性質を勘違いしてるのは確かだが
どうも軍事力が強ければ言うことを聞くと思ってるように感じる
- 355 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:07:53.49 ID:osn1H1TB0
- >>353
中国と朝鮮のことかww
日本は太平洋の国だからな
- 356 : ライオン(埼玉県):2012/09/27(木) 04:07:55.32 ID:q3jOA7Up0
- >>353
お前なにやってんだよ
- 357 : サイベリアン(兵庫県):2012/09/27(木) 04:08:26.23 ID:LFRT43BF0
- 暴動起こしてた奴はこれが狙いなんだろ
毛沢東時代の平等に貧乏がいいんだし
- 358 : 斑(家):2012/09/27(木) 04:08:42.09 ID:h6zD9bUY0
- 同志?
- 359 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 04:09:09.44 ID:YfIJA+/wO
- 落ちぶれたとはいえ、経済戦争となればシナチョンを
同時に相手にしても捻り潰すのは容易い
- 360 : アメリカンボブテイル(西日本):2012/09/27(木) 04:09:21.81 ID:mVsICuLe0
- 日本にいる「留学生」たちはどうするんだろ
- 361 : 斑(家):2012/09/27(木) 04:09:42.00 ID:h6zD9bUY0
- ギャップ ギャップ クソワロタwww
- 362 : ライオン(埼玉県):2012/09/27(木) 04:10:40.30 ID:q3jOA7Up0
- >>361
俺無視すんなよ
ぐへへ
- 363 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:12:06.15 ID:osn1H1TB0
- 平和を維持するにも覚悟と軍事力が必要ってね
どうやら侵略大好きな国家が隣に現れたようだし
平和を守る戦いならしない訳にもいかない
平和国家として自分から手を出せないのが辛いところだな
しかし侵略国家に負けるわけには行かないだろう
- 364 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:18:08.97 ID:osn1H1TB0
- しかし軍事力を持たない平和憲法抱えて戦争も禁じた
日本相手に軍事的な恫喝するって相当な軍国主義国家だな中国は
ソ連でもしなかったんじゃないか?ここまで露骨なのは
- 365 : ベンガル(愛媛県):2012/09/27(木) 04:19:08.40 ID:sJrM1gEg0
- 日本はスイス的中立国を目指すべきだ
- 366 : ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 04:19:33.38 ID:4cuyF8GcO
- すべてネトウヨ先生の予言通り
- 367 : トラ(大阪府):2012/09/27(木) 04:23:20.73 ID:sZeyPQcj0
- まだわからないから
もうちょっと距離を置いてみよう
- 368 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/09/27(木) 04:23:41.53 ID:YIei+GvMO
- 共産党の幹部は、稼いだ金を持って一族で海外へ逃げる事しか考えてない
- 369 : サイベリアン(大阪府):2012/09/27(木) 04:25:57.87 ID:D/PfRV9w0
- ざまあああwwwwww
一生貧乏してろや
土人に金もたすな
- 370 : パンパスネコ(九州地方):2012/09/27(木) 04:26:36.21 ID:XLZbXrRqO
- >>360豚のエサ
- 371 : サイベリアン(やわらか銀行):2012/09/27(木) 04:28:08.05 ID:EomW6HGR0
- 土人に文明は早すぎたな
胎児でも食ってるのが猿にはお似合い
- 372 : アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 04:35:09.05 ID:osn1H1TB0
- しかし日本語って挑発のレパートリー少ないのが問題だな
中国も朝鮮も全然挑発に乗ってくれないじゃん
よほど日本語ってのは挑発用の汚い言葉が少ないのか
- 373 : シンガプーラ(愛知県):2012/09/27(木) 04:49:01.19 ID:v9mE0DCX0
- 日本はまだ入ったばかりじゃん
損切り早すぎだろ
- 374 : ぬこ(熊本県):2012/09/27(木) 05:23:09.47 ID:IGLzFlls0
- >>372
や〜い、チョーセン人!
最大の挑発www
- 375 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 05:27:20.09 ID:n5ZjUKfA0
- 中国は日本製品を市場から締め出そうとしてるが、
日本が報復に中国から工場撤退したら中国はもっと痛い
ただでさえ失業率高いのにさらに仕事を失いその日の食べ物にもこまるようになる人も出てくる
日本は水準自体が高いため多少締め付けを受けても耐えられる
だが中国は生活水準が低く余裕がないため仕事を失うのは致命的
- 376 : ぬこ(岐阜県):2012/09/27(木) 05:51:59.90 ID:oI8kNHs4P
- 結局日本が中国を増長させてた
チベットやウイグルの悲劇は日本の責任
責任持って中国から資本引き上げろ
ついでに小さなことだが韓国援助もやめよう
- 377 : 斑(福岡県):2012/09/27(木) 06:03:08.48 ID:hemMu1UR0
- じゃ、さよなら〜さよなら〜サヨナラ
- 378 : ぬこ(千葉県):2012/09/27(木) 06:04:46.97 ID:8KlwaYYTP
- リーマンショックってのは世界に悪影響を与えて麻生内閣が尻ぬぐいしたけど、
チャイナリスクは中国共産党ある限り解消不可能だからな。
- 379 : シンガプーラ(WiMAX):2012/09/27(木) 06:06:41.30 ID:lTi+M7sP0
- 今にして思えば、日中国交正常化を急ぐことはなかったよな(´・ω・`)
- 380 : 縞三毛(家):2012/09/27(木) 06:11:59.77 ID:oYP3Xo9r0
- ゴミが溜まったから
これから清浄化して行こう
- 381 : バリニーズ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 06:12:43.11 ID:G0WdZq6SO
- 最初から分かりきったことだろうに
- 382 : サビイロネコ(東京都):2012/09/27(木) 06:12:44.21 ID:/OAMDKJI0
- 支那はこの後どうなるの?
- 383 : ぬこ(千葉県):2012/09/27(木) 06:16:18.04 ID:8KlwaYYTP
- >>379
その手もあるな。日中国交正常化という虚妄を日中国交樹立と改め、台湾を国として認めてしまえばいい。
- 384 : ジャガーネコ(大阪府):2012/09/27(木) 06:17:21.40 ID:esF89kUq0
- >>4
いざとなれば中国が抱えている米国債だけ紙屑化する特例法だって米国には作れるのに。
中国が米国債買い続けるのは、買わないと輸出できない構造に組み込まれてるからだし。
- 385 : サーバル(愛媛県):2012/09/27(木) 06:21:44.52 ID:ds3zdZao0
- もともとバブル崩壊を何とかごまかしてきてただけ
人口が多いから国全体のGDPは大きくても1人当たりGDPはまだまだ雑魚
米国や日本やドイツと違い中身は後進国のでっかい版だし人件費が上がれば自然とこうなる
- 386 : ぬこ(チベット自治区):2012/09/27(木) 06:29:39.84 ID:JwehwwdX0
- 対立じゃなくて中国の内乱だろ
- 387 : ジャガランディ(香川県):2012/09/27(木) 06:36:37.07 ID:tSkkcZZj0
- 死ね、死ね、中国人
- 388 : ターキッシュバン(WiMAX):2012/09/27(木) 06:38:49.30 ID:N5epQ0Vv0
- もし中国経済が崩壊したら中国国内はどうなってしまうんだ!?
…あんま変わんなそうな気がした
- 389 : ピクシーボブ(東京都):2012/09/27(木) 06:43:48.90 ID:BnVft+Ep0
-
しかし、中国って国際社会の信用とか信頼とかどう考えているんだろうなあ
あの官製デモも想定外だと感じているはずだが、本当にアホとしか思えない
今後、時間とともに雇用の不安やら外資企業の資本の撤収などが続くと思うが
結果的に自分の首を絞め、国民の不満もさぞかし加速するだろう
出来ることならば共産主義政権の崩壊、国家の分裂、分割を渇望するが
この癌細胞、野蛮国家を、国際社会ががどうするかをじっくり見ていきたい
- 390 : ターキッシュバン(関東・甲信越):2012/09/27(木) 06:48:19.37 ID:syky7cq+O
- 日本は今回の中国の対応にすっかり嫌気がさした。
早く撤退して、反日教育のない普通の国とお付き合いすることが重要。
- 391 : ターキッシュバン(福岡県):2012/09/27(木) 06:48:28.13 ID:criN2D/00
- >>190
26日に株価が下がったのは、配当の権利確定翌日だったからだろ。
- 392 : ラ・パーマ(群馬県):2012/09/27(木) 06:51:08.63 ID:QbUXEZIN0
- >>1
インドやベトナムにもっと投資しろ
- 393 : シャルトリュー(WiMAX):2012/09/27(木) 06:56:58.56 ID:RljghzXT0
- そろそろうちがODA貰う側になるんだよね
- 394 : アムールヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 06:57:06.82 ID:Mepdno6o0
- > 今まで日本からの直接投資が中国経済を支える形となってきました。
なんだ日本のおかげだったのかよ
- 395 : キジ白(東京都):2012/09/27(木) 06:59:50.51 ID:LsmC/ASC0
- >>360
戦争難民認定、居住権かくとくウマー
- 396 : ギコ(アメリカ合衆国):2012/09/27(木) 07:00:01.12 ID:xH1DL88K0
- >>185
アメリカの報道みると、日本経済と中国経済はinterdependent
日本は中国の市場に売却し、日本は中国に投資して、中国人の雇用に役立ってる、となってるよw
ぶっちゃけ、どっちにも痛みは伴うけど、中国人は日本製品を不買して、自分たちの雇用を悪化してるw
日本は今後インドやタイやベトナムに拠点を移していけばいいし、どうせ中国経済はバブル崩壊するから、
早いうちに撤退して、新しいマーケットを探すべし。
- 397 : ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 07:00:55.51 ID:EA++k/6Y0
- >>10
悪い子だったよ
手に持ってるのが棒から機関銃になっただけ
- 398 : ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 07:02:47.49 ID:EA++k/6Y0
- >>18
今のところ同等の市場は無いよ
- 399 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 07:03:23.86 ID:ei6a6Eto0
- 日本企業が全て引き上げると中国の失業率が4割増えるという試算がある
- 400 : アメリカンカール(滋賀県):2012/09/27(木) 07:03:28.82 ID:18jSd1sd0
- なんで領土問題で争う、しかも民主主義じゃない隣の国とかに
投資しちゃうかな。どう考えても韓国にしても中国にしても
まともな国じゃないだろ。
日本の先人たちはアホなのか
- 401 : マヌルネコ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 07:08:28.36 ID:vkG57rSx0
- 中国はクソ
- 402 : マーブルキャット(長屋):2012/09/27(木) 07:47:47.89 ID:JLgKdmaN0
- >>366
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
- 403 : ベンガル(愛媛県):2012/09/27(木) 07:48:17.65 ID:sJrM1gEg0
- あいつらむだにプライド高いからな
日本人に雇われているのはがまんできんのだろ
さっさと撤退したほうがいいよ
- 404 : オリエンタル(空):2012/09/27(木) 07:55:14.85 ID:2kfAUsNI0
- むしろ今回は撤退の大義つくったようなもんだろ
利口なヤツは相手に責任おわせてから自分のやりたいことをやる
- 405 : 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 08:18:30.50 ID:HaEsGjSz0
- これはリーマンショックとは言わん
てか不動産暴落が全土に波及してくるのが最近だと思うけどな
でも不動産暴落しても消費経済が伸びるから伸びしろがまだあるだろ
- 406 : スナネコ(愛知県):2012/09/27(木) 08:24:09.43 ID:SyZFdPfS0
- >>405
中国って土地の個人所有って出来ないんじゃなかったっけ?
(国から借りるだけ)
暴落とかありえるのかね
- 407 : 縞三毛(長屋):2012/09/27(木) 08:32:24.72 ID:PkpY69aC0
- 不買運動しようと思うんだが、支那固有の輸出品って何だろう。
小物や電化製品あるけど、あれってOEMみたいなもんだよね。
シナチクくらいしか思い出せない。
- 408 : 縞三毛(長屋):2012/09/27(木) 08:36:35.67 ID:PkpY69aC0
- >>389
確かに異常な反日行動は世界からヒンシュクを買うだろう。
それでも国民の反感を日本に向かせたいんじゃないか。
海外での評判なんか気にしてられないほど反政府意識は高まっていると思うのだが。
- 409 : ボルネオヤマネコ(鹿児島県):2012/09/27(木) 08:37:30.07 ID:0p3TTFdt0
- ウケる
爆発しろ中国
- 410 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 08:54:26.76 ID:OEsB7wJ50
- 暴動で儲けた連中って駄目人間だろ
一生マトモに仕事できないだろーな
味をしめてしまったしな
- 411 : 縞三毛(長屋):2012/09/27(木) 08:59:40.37 ID:PkpY69aC0
- >>410
高級時計やブランドバックをパクった、って自慢し合うスレッドがあるらしいよ。
- 412 : ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/09/27(木) 09:05:00.58 ID:0itN2qudP
- >>411
中国のネットって政府が個人を特定するの簡単じゃなかったっけ?
普通の法治国家なら窃盗罪で容疑が割れ次第逮捕でしょ
- 413 : スフィンクス(兵庫県):2012/09/27(木) 09:10:10.41 ID:/VAqVyip0
- 日本人は「右に倣え」だから、大手メーカーが逃げ始めでもしたら右に倣うだろうね。
今のところ、損得や今後のことを考えて出て行く決断をしかねてるっぽいけど。
- 414 : ジャガランディ(大阪府):2012/09/27(木) 09:12:05.70 ID:F1EHppjP0
- >>10
前は内部で牽制しあってたから普通に見えただけ。
中国の歴史は元々えげつない、文化を見れば陰鬱なものが多い。
最近は海外と交流するようになって見えてきただけ。
チベットやウイグルの扱い見れば、真っ当じゃないのが解る。
- 415 : ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/09/27(木) 09:16:29.34 ID:0itN2qudP
- >>414
日本がシナに隷属したら、良くて日本人同士の結婚禁止と重要インフラへの就業禁止、
最悪民族浄化の強制労働・大量虐殺だな
- 416 : ユキヒョウ(チベット自治区):2012/09/27(木) 09:29:12.08 ID:rruE6Du50
- なんと、スパイを送り込んだ本国が日銀の追加金融緩和にご立腹という衝撃の内容
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2012/09/27/jonen-10/
- 417 : 斑(チベット自治区):2012/09/27(木) 09:29:12.72 ID:75aqOJCT0
- 貧民中国人はもう出稼ぎにでるしかないんじゃない?
タイやインドネシアやベトナムにw
- 418 : スフィンクス(チベット自治区):2012/09/27(木) 09:32:16.07 ID:q8vqBGns0
- 中国は国内の情勢が悪くなるから
これから毎夏反日テロでガス抜きする。
警官がバイト代もらったテロ隊を先導し、
日本企業の社屋工場を打ち壊し焼き払う。
弁償もされない。富裕層はテロには
参加しないがとばっちりくらうのおそれて
もう積極的に日本の商品を買わなくなる。
うまく立ち回れると思ってる企業はやれば
いいけどチャイナリスクは全部その
民間の自己責任だね。
- 419 : ジャガランディ(やわらか銀行):2012/09/27(木) 09:37:13.91 ID:mT7Z+Bn70
- 今迄は何だかんだ言っても 2002年からの10年間
胡錦濤 温家宝の二人三脚は、経済重視の穏健派で来たからな
リーマンショック以降、経済がおかしくなって
社会不安が表面化してきて、ガス抜きのために周辺国への横暴な態度や
反日などが顕著になっただけ
習近平体制は、更なる経済悪化、社会不安が深刻になり
帝国主義的な国家運営を間違いなく強めるだろうね
日本を始めとする先進国やアジア周辺国からは、疎まれ孤立化するね
経済悪化で金が無くなれば、資源確保のために今迄散々貢いできた
アフリカ諸国からもソッポ向かれるな
共産党は崩壊 内戦勃発 国内分裂 アジアの貧国へ・・・
こんな感じじゃないでしょうか
- 420 : スペインオオヤマネコ(関西・北陸):2012/09/27(木) 09:40:47.35 ID:CHD2k4K4O
- 手を引きたがってる企業は多かったからな
今回の事は株主も納得の撤退理由になる
- 421 : ユキヒョウ(福岡県):2012/09/27(木) 09:49:13.59 ID:/TruiNl30
- 他が撤退気味の中、日本だけ投資して支えてたからな
それが引き上げたとなると長くもつまい
マジ泥舟
- 422 : ラガマフィン(やわらか銀行):2012/09/27(木) 10:04:37.64 ID:qqAPga7o0
- Senkakuショック!
さすが先を見通せない国、シナ。無駄に4000年を浪費しただけはあるなw
なんたって4000年も費やした結果が、アレだし……(ププッ
- 423 : ラガマフィン(やわらか銀行):2012/09/27(木) 10:07:00.10 ID:qqAPga7o0
- 経済大国として世界二位とかいってるけど、中身は民度三流の発展途上国だからな。
問題は、そんなことを考慮せずに金儲けのために進出したアホ日本企業。
シナもろとも沈むがいい。
- 424 : コラット(空):2012/09/27(木) 10:09:35.91 ID:3SvXo/WX0
- >>412
愛国無罪
- 425 : ヒョウ(東京都):2012/09/27(木) 10:09:49.37 ID:Sgl+Cdy70
- >>412
強奪を主導してんのが政府
- 426 : オリエンタル(東京都):2012/09/27(木) 10:14:03.65 ID:S+FEDsc20
- 資源あるだけましだが
人多すぎて食いつぶすだけだな
- 427 : ギコ(東京都):2012/09/27(木) 10:26:43.27 ID:3qIbAATw0
- シナチクwwwwwww
まぁ、もっと悲惨なのは朝鮮人だけどなw
- 428 : エキゾチックショートヘア(家):2012/09/27(木) 10:33:26.96 ID:VU7+76Du0
- 「シナ」という言葉を聞いて泣き顔になる人がいれば、その人の前で
使うことは控える。しかし、シナという言葉には悪くない印象もあることは
知識として頭の中に入れておいて貰えると助かりますね。
「中華」という語を含んだ国号をいつでもどこでも必ず用いよと
言われれば、それには断固逆らいます。
- 429 : アビシニアン(愛知県):2012/09/27(木) 10:34:55.46 ID:mDCM8F1A0
- アメリカが雇用回帰策を巡らせ、欧州債務危機で中国が欧州から引き揚げた以上の金が
欧州に引き上げられ、中国企業すら新規工場は国外(主にアメリカ)に建設し、って状況で
日本がジャブジャブ金突っ込んで中国の市場と雇用、それに環境を支えてたのにな。
富裕層は脱出済み、中間層もせっせとドル転、何にも残らんぜ。
- 430 : ラ・パーマ(家):2012/09/27(木) 10:41:35.50 ID:Y0L/KmIH0
- 中国人って、え、おばちゃんが?っていうような割りと貧民層よりな人でも
皆株やってるって、NHKのドキュメンタリーで見たような気がする
皆破産なの?
- 431 : アビシニアン(愛知県):2012/09/27(木) 10:44:25.03 ID:mDCM8F1A0
- >>430
2階建てどころの騒ぎじゃ無いギャンブルやってるよ。
- 432 : ヒマラヤン(群馬県):2012/09/27(木) 10:45:48.94 ID:zWRnkBGv0
- 頼みとなる輸出産業も頭打ちだしな
これは内需が無いシナにとっては痛いだろ
- 433 : しぃ(兵庫県):2012/09/27(木) 10:48:08.87 ID:PZyUOoO30
- 日本は中国から充分儲けたから 撤退するべき
次はベトナムかインドだな
- 434 : ジャガーネコ(京都府):2012/09/27(木) 10:53:54.98 ID:4meG/xua0
- 中国に進出した会社は、将来的なリスク考えて倒産させチャイナよ。
そうすれば雇用情勢悪化して中国は悲惨な状況になる。
とりあえず、ベトナムかインドに投資だ。
- 435 : ぬこ(家):2012/09/27(木) 10:54:28.88 ID:e/nmhba9P
- >>432
内需は拡大する前段階で人件費が高騰したところだった
サーカス芸の綱渡りみたいなことしてるくせに、よく隣に毒づいてるヒマがあるよな
- 436 : イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/09/27(木) 11:06:09.49 ID:T5Kjr30N0
- できれば年内にほとんどの投資撤退しろ
- 437 : コラット(東京都):2012/09/27(木) 11:06:10.36 ID:LvcpQI1l0
- 中国人はとにかく中国政府を信用してないから、元の紙幣でもってるとか怖くて仕方ない
- 438 : イエネコ(長野県):2012/09/27(木) 11:08:57.04 ID:6aYAUKsc0
- 得したのは、石原をそそのかしたアメリカだよな。
- 439 : バーマン(関東・甲信越):2012/09/27(木) 11:09:05.31 ID:rnJB4ogpO
- 反日でガス抜きしてきたがもうもちませんなー
- 440 : サバトラ(東京都):2012/09/27(木) 11:10:24.18 ID:KSRSTbrI0
- 日本で製造しろよ
Made In Japan 復活だよ
少々高くてもその方が売れるぜ
- 441 : オセロット(和歌山県):2012/09/27(木) 11:13:54.02 ID:8tWZNhEEI
- 中共はやろうと思えば戦車でリセットできるからなぁ
- 442 : ピューマ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 11:15:30.23 ID:FivIwWE90
- 思い上がった支那公にバックドロップだ
- 443 : マンクス(東京都):2012/09/27(木) 11:34:19.31 ID:1AOGvAYn0
- >>1
2000切ると追従滅が始まるって聞いたけど。
- 444 : マヌルネコ(関西・東海):2012/09/27(木) 11:36:08.04 ID:1dvUlHJpO
- 強盗見過ごすような治安の悪い国に投資なんてできないよね。
愛国無罪なんて三流国家のやること。
- 445 : チーター(大阪府):2012/09/27(木) 11:39:42.37 ID:vqbBD+hW0
- 徐々に右下がり確定されてたのを自分でとどめさして急速落下させたか。
- 446 : デボンレックス(チベット自治区):2012/09/27(木) 11:41:41.09 ID:5Tb/KPJ/0
- デモを起こさせた奴は資本主義化が進んで
富裕層が増えるのが気に入らなかった奴等だからな
環境が変わると利権が減る側
だからこれでいいんだよ
- 447 : マレーヤマネコ(大阪府):2012/09/27(木) 11:55:28.71 ID:q74RZ+w/0
- 雇用情勢とか待遇が悪くなって、更にガス抜きの反日デモが必要になって更に海外の投資が逃げるという悪循環だな
- 448 : バーマン(九州地方):2012/09/27(木) 12:09:01.32 ID:/I5eyfMcO
- 中国製のゴミより
多少値上がっても日本製が売れる時代だと
馬鹿企業は気づけよ
- 449 : エキゾチックショートヘア(家):2012/09/27(木) 12:17:44.12 ID:imGHgKZD0
- >>448
多少じゃ済まないのが問題なんだろうが。
バカばかり。
- 450 : デボンレックス(神奈川県):2012/09/27(木) 12:17:54.01 ID:7aFVz8Gn0
- イオンは2015年までに更に3店舗ショッピングモールを中国に出すと今朝の新聞に書いてあったな
- 451 : ハイイロネコ(東京都):2012/09/27(木) 12:25:25.79 ID:KcdOGhe10
- >>448
台湾製ノートそこそこスペックノートPC80000円
日本製ノート同程度スペックノートPC230000円
悪いが台湾製を買うわせめて2〜3割増し程度にしてくれよ
- 452 : 斑(東京都):2012/09/27(木) 12:32:41.72 ID:IIHUEFmm0
- >>402
知ってた。
- 453 : 黒(東日本):2012/09/27(木) 12:33:42.37 ID:67br8ROV0
- 自爆ざまああああああ
- 454 : ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 12:36:02.82 ID:6ltzGiDM0
- いま日本がやるべきは中国人の入国条件の厳格化。国内観光業への恫喝に使うための旅行者なんぞ貧乏神以外のなにもんでもねえ。
- 455 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 12:36:19.39 ID:sXi2Hem70
- 市場は正直だな。
でも、もう手遅れ
税関検査で嫌がらせしたり、デモ主導したり、日本人を逮捕して人質とってりゃ、
外資企業は逃げて行くよ
- 456 : ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2012/09/27(木) 12:36:55.75 ID:7rS3PWAPP
- >>455
すぐに忘れて同じこと繰り返すのが日本人だよ
- 457 : バリニーズ(禿):2012/09/27(木) 12:41:03.54 ID:sj0lUTgm0
- 今こそ天下三分の計だな
上海含む東南部を民主国家
北京含む北東部を共産国家
内陸部を少数民族連合国家
- 458 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 12:41:05.20 ID:sXi2Hem70
- >>456
転勤とかで行く奴が居ないだろ。
ただ、工場を丸ごと現地の奴らに売り、同じ製品を現地で作り出させて
自社の製品が益々売れないようにしてしまうのが日本人。
撤退するときは、瓦礫にして帰ってこないとね。
- 459 : ヒョウ(岐阜県):2012/09/27(木) 12:42:56.06 ID:7cK0gan50
- チョウザマー
- 460 : マヌルネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 12:43:27.76 ID:6h1MaIwDO
- こんな野蛮国で商売しようと思うのが間違ってるよ。普通の国で地道に商売しろ
- 461 : アムールヤマネコ(神奈川県):2012/09/27(木) 12:45:12.96 ID:f+fU4Fe10
-
でも自民になったら中国助けちゃうんだろ?
日本国内事情なんて二の次で
- 462 : ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 12:52:15.73 ID:6ltzGiDM0
- 経済人にだって特亜嫌いはいる筈。そいつらを経団連の主流派に据えちまえばオッケーよ。
- 463 : アンデスネコ(東京都):2012/09/27(木) 12:53:52.62 ID:2fptxbs70
- >>114
少なくとも地方分権は進めるべきだな。
- 464 : トラ(関西地方):2012/09/27(木) 12:55:47.63 ID:j5iXmHZB0
- 中国共産党幹部や富裕層が国外に個人資産を退避させてるんだよー
つまり身内が逃げ出してるんだねー
てぇーへんだー、てぇへんだー
- 465 : マンクス(大阪府):2012/09/27(木) 12:57:45.46 ID:BESlL3Nj0
- このユーロ危機の中、唯一伸びてた日本からの投資を叩いたんだから、そりゃこうなるだろ。
日本企業撤退→失業率の悪化→足元見たその他の企業が賃金抑制に→消費の落ち込み→さらなる失業率の悪化→日本以外からの投資さらに落ち込む→以下略
- 466 : ボブキャット(東日本):2012/09/27(木) 13:10:17.09 ID:9JlqSkny0
- 今はカンボジアとか東南アジアがのびてるんだってね
- 467 : リビアヤマネコ(西日本):2012/09/27(木) 13:11:09.87 ID:TiJPr3lU0
- メルケルが対中投資の大幅増を約束したらしいけどね
チベット、ウイグルの内陸に工場建てるらしいw
- 468 : ジャガランディ(静岡県):2012/09/27(木) 13:12:14.35 ID:yqAtD8As0
- 食玩ブーム全盛の頃に海洋堂が中国の技術を絶賛してたけど、今はどうなんだろ
- 469 : アビシニアン(愛知県):2012/09/27(木) 13:14:30.50 ID:mDCM8F1A0
- >>467
ドイツは武器も売りたいんだろうなぁ、と思うわ。
- 470 : トラ(大阪府):2012/09/27(木) 13:15:33.00 ID:sZeyPQcj0
- アウディーが戦車つくるかな
- 471 : ペルシャ(千葉県):2012/09/27(木) 13:16:26.98 ID:gRabUhXn0
- 過去の自民は、表面は握手、裏で国益確保の表裏一体で動いたけど
今の自民にそれが出来るか心配
民主は裏表両面で握手してただけ
- 472 : スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 13:21:04.59 ID:P3b2yPDD0
- あいつらが望んだ事だしな…
- 473 : ヒョウ(京都府):2012/09/27(木) 13:23:05.98 ID:NPUw0MIY0
- 韓国が支えることになるだろう
- 474 : ハイイロネコ(WiMAX):2012/09/27(木) 13:25:01.12 ID:zsoWMTKF0
- >>451
お前はいつの時代の人間だ
- 475 : リビアヤマネコ(西日本):2012/09/27(木) 13:25:10.73 ID:TiJPr3lU0
- >>469
戦前の日貨排斥の流れと同じだなw
潜水艦技術は怖いな
- 476 : ハバナブラウン(WiMAX):2012/09/27(木) 13:26:15.17 ID:zwlfuQSf0
- >>465
甘い
日本から何が何でも金を毟り取る
の方向でループ
- 477 : 斑(家):2012/09/27(木) 13:30:57.88 ID:h6zD9bUY0
- もうすぐ制圧虐殺される倭猿
お前らは新兵訓練の一環でも余裕
- 478 : ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 13:32:42.00 ID:yc995xmJO
- 無理無理
企業帝国主義が次の植民地を完全に東南アジアに決定したんだから行政も国会も中国から東南アジア重視にシフトしていくだろ
- 479 : スナネコ(静岡県):2012/09/27(木) 13:35:44.82 ID:T+YFSgkv0
- 中国は、他の途上国が工業国としてやってける段階に達するまでの過渡的な市場だったと
近い将来そう経済評論家に語られるんじゃないか?
言ってみればエネルギー戦略における原子力発電みたいな存在。どっちも暴走して日本国土の
脅威となってる。
- 480 : ハイイロネコ(東京都):2012/09/27(木) 13:38:05.99 ID:KcdOGhe10
- >>474
今のノート買ったのが3年位前だったかな
色々見て回ったけどそんな値段だったと思うけど
今やすいんか?
- 481 : ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 13:41:20.46 ID:yc995xmJO
- 対中姿勢のあり方はビジネスから国防になるだろうね
軍事は財政的に破綻するまで双方発達するだろうけどソ連とアメリカの縮小みたいだな
- 482 : キジ白(神奈川県):2012/09/27(木) 13:42:13.02 ID:xlZrpchp0
- 製造業が引き上げたら購買力のある層も減るからな
中国は完全に自爆スパイラルに入った
- 483 : ジョフロイネコ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 13:47:21.93 ID:yc995xmJO
- 欧米日系大企業の新規参入が国土内に10年以上見込めないのが決定的に痛いな
もはや国内の反乱分子と不況の2つの癌を抱えながら投薬を中断された末期患者
- 484 : 縞三毛(家):2012/09/27(木) 13:50:43.84 ID:oYP3Xo9r0
- デトロイトみたいになっちゃうのか
- 485 : スナネコ(東京都):2012/09/27(木) 14:00:43.94 ID:5Zs3nqvU0
- やっぱり中国は眠れる豚だった件
- 486 : ピューマ(静岡県):2012/09/27(木) 14:39:20.54 ID:+G5TZ3210
- >>321
だからあいつら中国大好きじゃんwww
- 487 : 縞三毛(長屋):2012/09/27(木) 14:49:06.48 ID:PkpY69aC0
- >>412
おー、なるほど。
日本のデパートから盗んだのは無視されるかも知れないけど、ヨーロッパのブランドショップもやられてるからね。
- 488 : ベンガル(禿):2012/09/27(木) 14:52:11.22 ID:2HXaomFf0
- 国際電話かけると相手の国にも通話料支払われるけど…
- 489 : アビシニアン(やわらか銀行):2012/09/27(木) 15:49:03.61 ID:z3kHkq8y0
- >>480
スペックそこそこがどの程度かは分からんが
15.6型オフィス付4GB・HDD750GB程度なら今は5万以内で買えるお
- 490 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/09/27(木) 15:52:41.49 ID:sR2uJUDa0
- 上海爆上げですな
- 491 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/09/27(木) 15:54:12.28 ID:rEQQnkxq0
- なんでシナチクすぐ死んでしまうん?
- 492 : マンクス(WiMAX):2012/09/27(木) 15:55:39.75 ID:RD8xjJOD0
- 反日で経済クラッシュが早まったな
- 493 : サイベリアン(福岡県):2012/09/27(木) 15:56:29.10 ID:ChOEDVAS0
- お前ら中国や韓国ばっかり見てて、日本の現実から目を背けてるのな
104 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)