日本経済新聞

9月27日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

2人の死刑執行 2カ月連続

2012/9/27 11:21
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 法務省は27日、死刑囚2人の死刑を執行したと発表した。執行は8月3日以来、2カ月連続で、滝実法相の就任後2回目。執行されたのは江藤幸子死刑囚(64)=仙台拘置所=と松田幸則死刑囚(39)=福岡拘置所=の2人。この日の執行で、野田佳彦内閣で執行されたのは計7人となり、未執行の死刑確定囚は131人となった。

 確定判決などによると、江藤死刑囚は信者ら3人と共謀。1994年12月~95年6月、福島県須賀川市の自宅で除霊と称して共同生活していた信者に太鼓のバチでたたくなどの暴行を繰り返し、6人を死亡させ、1人に重傷を負わせた。

 一、二審判決は死刑を言い渡し、2008年9月に最高裁が上告を棄却し、確定した。

 松田死刑囚は03年10月、熊本県松橋町(現宇城市)の女性(当時54)方で、女性と同居男性(同)の2人の胸を包丁で刺して殺害、現金約8万円と腕時計などを奪った。

 松田死刑囚は強盗殺人罪ではなく、殺人罪と窃盗罪に当たると主張したが、一審・熊本地裁は強盗目的で殺害し、直後に金品を奪ったと認められると判断して死刑を言い渡し、二審・福岡高裁も支持。上告したが、その後、上告を取り下げ判決が確定した。

 死刑執行を巡っては、滝法相は前回8月3日の執行後の記者会見で「冤罪(えんざい)などの恐れがない限り、裁判所の死刑判決を尊重するのは当然だ」と述べていた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

滝実、野田佳彦、死刑囚、死刑執行

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,903.66 -3.04 27日 前引
NYダウ(ドル) 13,413.51 -44.04 26日 16:30
英FTSE100 5,768.09 -91.62 26日 16:35
ドル/円 77.66 - .68 -0.03円高 27日 11:14
ユーロ/円 100.03 - .08 ±0.00 27日 11:14
長期金利(%) 0.770 -0.010 27日 9:27
NY原油(ドル) 89.98 -1.39 26日 終値

でんき予報

東京電力11:25

  • 現在の使用率
    82.1%
    3455/4209万kW
  • 27日の予想最大
    85.1%
    18~19時安定的

関西電力11:15

  • 現在の使用率
    76.5%
    1964/2568万kW
  • 27日の予想最大
    78.7%
    14~15時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について