旦那さんからもらったおみやげ
おはようございます。emisです久しぶりのブログですがみなさんお元気でしたか
私は、実家の方に帰ってましてお墓参りをしてきましたよ

本当に1年はあっという間ですよねー
昨日は仕事帰りの旦那さんから、電話があって「帰りに、に絵本を買ってか帰るからちょっと遅くなる」と。
そういえば、絵本を買ってあげるって言ってたなーと思った私。

よく、旦那さんは娘にいろいろとおみやげを買って帰ってくれます
でも、私にはめったに買ってくれることはないんですが、この日は、めずらしく私にもおみやげをくれたんです

そして、我が家の大黒柱が帰ってきてさっそく娘に絵本をプレゼントしてました
それが、この絵本。。。
018_20120926111248.jpg
定番のノンタンと、いやだいやだの本。(まさしく、最近の娘にぴったりな本
毎日、娘は「いやっいやだーーーーー」の連続でこっちは振り回されてます.....

もっと衝撃的だったのが、私に読ませたい一心で買ってきたと思われる本。。。。
017_20120926112036.jpg
きょうの料理.....。

しかも..よく、見るとビギナーズ本当に基礎の基礎が書いてありました....。
中身の料理がかぼちゃといもで作る料理ばっかりで残念でしたよ(めちゃ、作りずらいのばっかやし....)
でも、わざわざ私のために買ってきてくれてありがと...

そういえば、毎日夜9時からテレビで旦那さんと娘が一緒に見てたとき、私はだいたい洗い物をしてるんですが音量が上がってたような気がする.....。
よっぽど、見て勉強してほしかったんでしょうねー

さあ、今日はスーパーでかぼちゃでも買おうかな


さて、ハンドメイドのほうもぼちぼちやってます
019_20120926113839.jpg
こちらは、キバジの倉庫さんで買った生地で作った衿付きスリップオーバーです。
ドクロがうっすら浮かびあがっててかっこいいでしょー
ぜひ、ちょい悪なボーイに
あと、女の子用にはこちらー
021_20120926114600.jpg
ちょっと、光が反射して写りが悪いですが...。
こちらの生地もキバジさんで購入した生地で作りました

実物はもっと可愛いんだけどなー
(すいません...。写真の腕がないもんで...)

イベントまで、あと1ヶ月頑張って作っていくぞー

パターンが10月5日以降に来るので、それまでは布小物をちまちま作っていこうと思ってます

これから、寒くなりますのでみなさんお体、ご自愛くださいね

ブログですが、イベントまで1ヶ月を切りましたので更新もなかなかできないと思われます
ですが、訪問してくださった方のブログには遊びにいかせていただきます

それでは、またーーーー
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
続きを読む
[2012/09/26 11:37 ] | 家族のこと | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
娘がまた保育園でやってしまいました.....。
こんにちわー。今日も山口県は秋晴れのいいお天気です
午前中はお仕事で午後からhito-hanaさんへ納品に伺いました
早速、オーナーさんから来月のイベントのフライヤーとブース割表をいただきました
フライヤーがこちらです
007_20120921145501.jpg
なんか、おっしゃれーなフライヤーですよね湖の部分のさんずいはおたまじゃくしまあ、深い意味は聞いちゃだめですよねー
とにかく、今回は1人での参加ですので大きな作品を作ったほうがスペースを有効に使えるかなーと思ったんで、お洋服(子供服)を中心に作成して行こうと思ってます

時間足りるかな早速、生地を注文しなきゃー
あっそれとまだブースは決まってないんですがブース割がこちら...。
008_20120921150324.jpg
私、個人的にはどこでもいいんですが、マニアの方は角ブースを希望する方が多いんだそうです
売り上げとかもいいのかな私は、売り上げよりもまず、参加するだけで精一杯ですがあとは、丁寧に作って心を込めて作品を作っていこうと思っています

本当に一日があっという間に過ぎていきますね

先日のことですが..。また、娘がお友達のお手々をかぷっとやっちゃいました
しかも、前回と同じ子。先生には朝お聞きしたので、その日の夕方、保育園の運動会の草むしりがあったんで、終わってからまた、お母さんに2度目のお詫びをしました

娘はそのお友達が大好きなんですが、気持ちを表現できる言葉がまだしゃべれないため思わず噛んでしまうんですね(なんか、切ない

なので、娘にはおこらずに「噛んだらだめだよー」と夫婦で優しく、言うようにしています
私たち、夫婦がやっと授かった命なので大切に育てて行こうと...。でも、いけないことはいけないことときちんと教えてあげないといけません
旦那さんは、娘には超甘いので叱っているようで、ぜんぜん叱ってない
でも、保育園でもまれて帰ってくるので、最近すごくしっかりしてきました先生やお友達、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃん、いつもありがとう。とっても感謝しています
まだまだ、未熟な父ちゃん、母ちゃんですが私達の元へ生まれてきてくれた娘にもありがとう

これからも、いろいろな困難なことやつらいこと悲しいことがあるけれども、絶対に乗り越えられるから..。
1歩1歩ゆっくりでいいからいっしょに歩いていこうね

あっ、忘れておりましたレンタルボックスがこちら
006_20120921154318.jpg
今日、納品したのがバケツトートバックとwガーゼで作ったハンカチケースです
ぜひ、ご覧くださいね。

それでは、また
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
[2012/09/21 14:48 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
久しぶりのショッピングとお肌のお手入れ
おはよーございます今日の山口県はすがすがしい秋晴れです

今日も朝から、バタバタしておりました最近、ホントに私の中で事件が勃発しています厄払いでもしにいこうかなーと本気で思ってますよ

でも、人生らくありゃ苦もあるさー明るく前向きにいきまっしょい
黄門様の名言が今の私を精神的に支えてくれております

さてさて、昨日は気分転換に市内の百貨店にお化粧品を買いに行きました
夏の紫外線でダメージを受けたお肌を診断してもらってついでにパックまでしてもらっちゃいました
そこの、美容部員さんとっても品があって美人なんです
年齢も私と近く話しもすごく合うので1時間は滞在していつも帰ってます

そこで、私がいつも使っている化粧品と乳液がこちら
018.jpg
資生堂sシリーズ、とっても肌になじんでうるおいたっぷりになるんです
百貨店専用品なので、ドラックストアーには置いてないんです
だけど、とってもおすすめですよ
化粧品も秋の新作が続々出て、口紅も可愛いお色見がでてました。

そして、お化粧もばっちりしてもらい次はお洋服を買いに、街をうろうろ
やっとみつけた洋服屋さん、中をのぞいてみると私好みのお洋服がたくさんありました
そこで、購入したのはこちら
015_20120919111526.jpg
お値段もそんなにしなかったんですが、すごく合わせやすい物をチョイスしてみました
これを着てイベントにでようかなーと思っています

それと、私...。最近、髪の毛がすごく抜けて....。旦那さんに相談したら「食べ物だよ」と言われました....。なので、これ買っちゃいました
017.jpg
資生堂の、セラムノワール。発毛促進なんですがスプレータイプでよく振って、頭皮にかけると、パチパチと音がするんですね。音がなり終わるまで手で押さえるんですが、すごくヒンヤリして気持ちいいんです

お風呂上がりにするとおすすめです

だらだら、書いてしまいましたが最後にハンドメイドチュニックです
014_20120919113335.jpg
サイズは90。
生地はwガーゼを使ってみました
余った生地でリボンゴムを作りました
パターンは
petit etalageです。

長々とお付き合いくださって有り難うございました
最近、事件が勃発してブログネタに困らないemisでした
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
[2012/09/19 11:45 ] | ファション美容 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ショックな出来事
こんにちわー今日はとってもショックな出来事が

m+さんに伺ったのですが、子供服にクレームがあったと聞かされました
製縫にいろいろ苦情があったみたいで....。
オーナーさんがお客さまにいろいろお叱りを受けたみたいで....。(本当にすみません

その子供服はギャザーをたっぷりとってあるのでちょっとくしゃくしゃ感がでてしまうのですが、そのくしゃくしゃ感のところがちょっと全体的に均一どうりにでなくて偏ってしまったんですその偏りが気にくわないとおしゃられたのと後ろ部分が5ミリ程度きっちり合わなかったのがありました

あとはレースの端の部分が少しめくれあがっていると.....。
あげたらきりがないんですが...。これも、私の裁縫の技術がまだまだないんですよね

ちょっと、私には技量が合わなかった作品だったようです
お客さまには本当に不愉快な思いをさせてしまったことをお詫びします

ほかの作家さんもみなさん頑張って作品を作られておられます。
みなさんの足をひっぱってしまって申し訳ございませんでした。

今は、仕事と子育てでなかなかハンドメイドに没頭する時間がありませんが、初心にもどって頑張ろうと思います。
 
本当にご迷惑おかけしました。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
[2012/09/14 15:01 ] | ハンドメイド | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
m+さんに納品へ
おはようございます今日もとってもいいお天気ですねー
秋晴れですごく気持ちのいい朝です。


さて、昨日はm+さんへ納品に伺いました
スタッフのみなさんや、娘と同い年のkちゃんとひさびさにお会いしました
kちゃんもワイルドに日焼けされてたくましくなっていました(最近、ワイルドってよく使ってますね)

お水が大好きなkちゃん、うちの娘もずっと1人でお水遊びをしてますよー
お水が好きな年頃なのかな....。(意味不明

さて、ぞくぞくと作家さんが納品に来られてるみたいでした
m+の作家さん皆さんとってもセンスがいいんですよねーもちろん、デスプレイもそうですが...。
まだ、途中の段階みたいですがこんな感じです
001_20120912100705.jpg
可愛い雑貨がたくさんありましたよ

あとは、こちらも
004_20120912101020.jpg
まだ、途中の段階でしたのでぜひ、今週の金曜日m+に遊びに行かれておいしいパンを食べて、可愛い雑貨を見られて夏の疲れを癒しに来てくださいね

それでは今月のm+さんの予定です
9月14日(金曜日)10:00~15:00


9月21日(金曜日)10:00~15:00
では、またねー

ランキングに参加していますぽちっと


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

[2012/09/12 10:05 ] | 委託 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ワイルドな肉じゃが
こんにちわー。お久しぶりです今週土日についにダウンしてしまったemisです
日曜日に旦那さんが、夕飯を作ってくれましたよー(やさしいとこもあるんですねー

買い物もすべて行ってくれました  「何つくるん」って聞いたら「肉じゃがだよ」と旦那さん。

でも、とってもお高いお肉を買ってきてたのでてっきりカレーライスかと思ってしまいました。(ちょっと残念
もちろん、私もいっしょにキッチンでお手伝いしましたよ私の担当は野菜を切る係。んで、旦那さんは味付けと調理全般....。

野菜を全部切り終わり旦那さん「あとは、やるから向こうで休んじょけ」と言われたのでお言葉に甘えて休みました....。

そして、1時間後.....。
「おいできたぞー」と威勢のいい声が。どうやら完成した様子だったのでうきうきしながら見にいきました

鍋を開けた瞬間....。心の中で「なんじゃーこりゃー糸こんにゃくがあふれんばかりにはいって肝心の肉とジャガイモが.....。見えん。肉じゃがって肉とジャガイモが主役なのに....」さすがに可愛そうなのでそこには触れず


でも、食べてみたら案外美味しかったんですやっぱり、人が作ったものは何でも美味なんですよね

なにより、気を使って作ってくれた旦那に感謝です
写真撮りたかったんですけど旦那さんから駄目だしが(想像してくださいねー

さてさて、今日はこれから今週金曜日にオープンするm+さんに納品に伺います

ほかの作家さんの作品が見れるのでとっても楽しみです

生地を購入したお店から1メートルの生地をプレゼントしてもらいました
003_20120911121815.jpg
これで、ワンピースでも作ろうかな

それでは、また

励みになります。ぽちっと。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
[2012/09/11 12:17 ] | 家族のこと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
保育園で大暴れ?
こんにちわー今週の仕事がようやくかたづきほっとしているemisです

でも、仕事よりも娘のほうに心痛を使ってしまいましたよ..。
一昨日の出来事なんですが、保育園にお迎えにいったときに、いつも先生と今日の出来事についてお話をして帰るんですが...。そのときに先生が、「今日はお友達とけんかになってしまってちゃんに噛み付いてしまわれましたー」っておしゃって...。
それを聞いてびっくりした私「えーそうなんですか-。こっちからも一言謝りたいんですが」
と言ったら先生が「一応、お母さんには言ってあるので明日でも一言、言われたほうがいいですね..」と

次の日、いつもなら4時半くらいに迎えにいくんですが、その子は早めに迎えにこられるそうなので3時半には家をでましたそして、その子のお母さんを待ち伏せ...。どきどき..私は人見知りが激しいので初対面の人と話すのがすごく苦手で...。「すいませーん。ちゃんのお母さんですか昨日はすみませんでしたうちの娘が危害をくわえたみたいで」と勇気をだして謝りました。
その子のお母さんも「いいですようちの子も悪かったんですから」と優しくおっしゃって...。

どうやら、おもちゃで遊んでいたうちの娘。その子もそのおもちゃで遊びたかったらしく強引にうばったそうなんです。それでうちの娘が怒って噛み付いたそうなんです。
まだ、お互いに2歳なので言葉で表現できないので仕方のないことなのかもしれませんね。

すみませんだらだら書いてしまいました

気分転換にハンドメイドをご紹介こちらは、カードケース20です
003_20120907123718.jpg
大好きなyuwaの生地を使いました。中身はこんな感じです
005_20120907123922.jpg
ちょっと生地の柄を変えたほうがよかったかなーと思ったんですが...
左右で10枚ずつカードを収納できますよー

あとは、子供服を作ったときのはぎれでいろいろ髪ゴムを作ってみました
002_20120907124356.jpg
どうしようか、考えたのですがお洋服を購入してくださった方に差し上げようかなと思っています
もちろん、値段はべつにかけずにサービスですよ

明日はやっとお休みですゆっくり休んでまた頑張ります

ここまで、読んでくださってありがとうございまーす
最後にもうひとふんばりぽちっとお願いします...。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

[2012/09/07 12:49 ] | 家族のこと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
思うように進まないハンドメイド
こんにちわ
みなさん、お元気ですか夏の疲れが出ていませんか。

9月に入りいろいろと忙しくなってきたemisです
今日は、朝から職安に書類をもっていき、無事に手続きを済ませました

分からないことだらけでしたが、今日は職安の方にわかりやすく説明していただき納得して帰ってきましたよ

やっぱり、日々勉強ですね....。
今週は仕事が忙しく水曜日はいつもお休みなんですが間に合わないのでお休みなしで働きます
体調管理をしっかりして今週を乗り切るぞ

さて、ハンドメイドの方も忙しくなってきましたよーこちらは、私が好きでやっているので弱音ははけません弱音を吐いたらそこで終わりですからね
旦那さんに「じゃあ、やめれば」って言われないようやるっきゃないです

来週はm+さんに納品しなければなりません。納品予定の作品をご紹介しますね
005_20120905142849.jpg
こちらは、フード付きジレ。サイズは110だったかな
裏地はグレーの水玉です。パターンがめちゃくちゃ難しかったもう、当分作ることはないでしょう
あとはこちら
007_20120905143244.jpg
裏毛ニットで作ったパフスリーブのタック入りです。
裏毛ニットなのでとっても暖かいですよ冬にぴったりですサイズは100です。

あとは、布小物なんですが、可愛いペンケース
010_20120905143627.jpg

忘れてましたね、前回制作途中だった物をさっき仕上げました
001_20120905143824.jpg
おむつポーチです
なかなか、可愛くできたんじゃないかな
あと、ギャザーたっぷりチュニックも納品しようと思っております

イベントのホームページにemisがでてましたね
米泉湖あれこれ市です。ぜひ、ごらんくださいね

今週を乗りきれば、来週はハンドメイドの時間がとれるので、頑張るぞ-----
今週を乗り切る力をくださーーい。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
[2012/09/05 14:40 ] | ハンドメイド | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
私のお気に入りスペース
こんにちわーいよいよ、9月に入りましたね-。
昨日は、いとこの子供達と総勢10人で回転すしを食べにいきました
全員で76皿も食べましたよーあー食べた食べた

いつも、旦那さんのお母さん有り難うございまーす(ごちになってます)

さて、今日から仕事が始まりました。朝から、市役所職業安定所年金事務所の順番で書類をもっていきましたがっ職安で持ってきた書類が足らないことが判明
なにやら、説明を受けましたが、頭の回転の弱い私....。
なにを言っているのか、さっぱりわからんし....。2年分のタイムカードと賃金台帳と労働者名簿...。

まあ、とりあえず書類に印鑑を押して会社印を押してこれらの書類を持っていけばいいやーと変に開きなおった私でした。(もっと勉強しなさいって言われそう)

さて、我が家で私が一番好きなスペースをみなさんにご紹介しますね
002_20120903124546.jpg
レンタルボックスじゃないですよー
リビングにある棚の一角です

ハンドメイドのコーナーなんです
全体図はこんな感じ...。
003_20120903124833.jpg
作家さん、とっても可愛くラッピングされててもったいなくて封はあけてないんです
私には、こんなに可愛くラッピングなんてできないーーー

娘の似顔絵、そっくりで特徴をよくとらえてて素敵ーー
私の宝物です

さて、最後にハンドメイドですが...。完成品はなくて途中の物を...
022.jpg
さて、これは何になるでしょうーー
また、出来たらアップしますね。
それでは、またね

ランキングに参加しています
ぽちっとお願いしまーす。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
[2012/09/03 12:57 ] | ひとりごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |
ml>