我が家に新しい仲間がやってきた
今日でやっと8月が終わりますね
とても長く感じました。

先日、旦那さんと娘が二人仲良くペットショップへ
どうやら、金魚を見に行ったようです...。


うちの旦那さんは仕事柄、神経を使う仕事をしています(人間関係ですが...)そんな、ストレスを解消する方法として水槽の中で泳ぐ魚を見ていると落ち着くらしいんです

心拍数が下がるみたいです。

私はミシンをさわってる時と寝ている時が一番幸せですが...。あと、食べている時。(結婚して8キロは太りました)人それぞれ、落ち着く方法はありますよね。

そして、西友のペットショップで買ってきた金魚がこれ
016.jpg
なぜか、1匹....。
私が「なんで1匹しか、買わんかったん」と聞くと、
旦那「水槽がせまいだろ」
せめて、金魚だって友達がほしいに決まってると思ったのですが...。1匹で寂しく水槽の中をすいすい泳いでおられました

私が「名前は何にする」と聞いたら旦那
「金魚だよ」といわれてしまいました
ぜんぜん、名前をつける気はないみたいです

かわいそうなので私がきんちゃんと名付けましょう(オスかメスかわかりませんが...)

金魚のオスかメスの見分け方って分かりませんよねーでも、とっても可愛いきんちゃんきっと、メスでしょう

娘は「たいたいーえさどうじょー」といって、とっても喜んでえさをあげています。

生き物をかわいがるやさしい女の子になってね

さてさて、最後にポップでかわいい生地でバケツトートバックを作りました
021.jpg
大好きなYUWAのドットと合わせてみました。ちょっとしたお出かけ用にいいかもしれませんね

それでは、またねー
[2012/08/31 13:50 ] | 家族のこと | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
シロクマ荘の夏休み イベントレポ
おはようございます今日はお仕事がお休みなのでのんびーり過ごしております
娘も保育園に行ってほっと一息

一人の時間がとっても好きなemisです

アップするのを忘れていましたので8月4日に周南市(旧熊毛町)で行われたイベントに行って来ましたのでそちらをご紹介
初めて、行ったのですが道に迷い、かれこれ1時間くらい探してやっと見つけました
002.jpg
この日はぶちあつかったー(ぶちは山口弁ね
もう、へろへろ状態の私....。でも、やっと見つけた時の感動はマラソンのゴールの時みたいでした
やっと探して、可愛い雑貨達とご対面
006.jpg
1つ1つ、とっても丁寧に作られていました
子供服もありましたよー
007.jpg
熊毛町は、私が委託でお世話になっているm+さんもあります
こちらのイベントを開催されているgleamgleeさんも熊毛町で自宅ショップをされておられています
雑貨好きにはたまりませんねー
ぜひぜひ、みなさんも行かれて見てくださいね
005.jpg
デザインがとっても可愛くておもしろい見ているだけて、癒されました...。
004.jpg
おもしろい顔のキャラクターもおられますよー

この、会場はなんと、ビニールハウスの中ですよ
でも、案外涼しかったんです

さて、もうすぐ8月も終わります来月は梅酒を漬けたのが飲めるかな(食べたり飲んだりばっかり...)ぼちぼち、頑張ろうと思いまーす


[2012/08/29 10:21 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
秋色たっぷりギャザーチュニック
こんにちわー昨日は、夜中に蚊に刺されかゆみで起きたり、娘に起こされたり寝不足気味のemisです
何とか、午前中はお仕事頑張りましたがお昼からくたばりそうです

昨日は24時間テレビを見て、泣きそうになりました皆さん、それぞれ頑張っていらしゃいます。
病気で愛する家族と別れなくてはならない悲しみ...。震災で大事な娘を亡くされたお母様。
若くしてガンで娘と旦那さんを残して亡くなってしまった若いお母さん。

私も、今の生活に感謝しながら生きて行こうと思いました

さて、ハンドメイドですが秋色のチュニックを作りました
020.jpg
なんだか、秋っていう感じがしませんか

petitetalageさんのパターンを使いました
サイズは100ですので2歳から3歳のお子さんぐらいにちょうどいいかと思います

先日、手芸屋さんで目に止まって気になっていた本があったんです
それが、この本
019.jpg
中身はとっーーても可愛いワンピースやスカートのパターンと作り方が載っていて思わず買ちゃいました
さっそく、今度作ってみようかと思っています
やっぱり、女の子のお洋服は可愛い

来月はm+さんも始まります
素敵なお洋服が並ぶんだろうなーと今からわくわくしています(もう、第三者の目線)
ぜひ、みなさんもお出かけしてみてくださいねー
私は、花より団子なのでパンをゲットしに行くと思われます

ちいさな ちいさな雑貨屋さんm+

9月shop
14日.21日(第2金曜日.第3金曜日)
10:00~15:00
ぜひ、お越しくださいね
[2012/08/27 13:39 ] | ハンドメイド | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
イベント申し込みしたよー
おはようございまーす
まだまだ暑いですねー(しつこいよー

昨日は娘が保育園のお休みだったのでイベントの申し込みの用紙をhito-hanaさんにいっしょにもっていきました

っと思ったら朝からハプニングがっ
朝からはりきって掃除と洗濯と万全の準備をして出たつもりがなーーーんと肝心の申し込み用紙を忘れてしまってましたホント、お馬鹿です
急いで、お店で申し込み用紙を記入させていただきました

なんのためにここまで来たのかーと落ち込みましたよー

でも、優しく対応してくださったオーナーさんたち有り難うございました

せっかく来たので娘と海を見にいきました
008_20120826114501.jpg
この日は海水浴をしていらしゃるかたも多かったようです

冠山総合公園にもいきましたー
014.jpg
るんるんで歩き回っておりました^^
015.jpg
おおきなお花を発見したよ

今日もたくさん遊んで食べて帰ってすぐに爆睡しましたとさー。
さて、私もイベントに向けて頑張らないとー初めての屋外イベント何をどうしていいやらまだ、よく分かりませんがとりあえず、テントは買ったほうがいいのかな
1人での参加ですので作品数は少ないですが1点1点心を込めて作品を作ろうと思っております

ぜひ、遊びに来てくださいねー
米泉湖あれこれ市
24年10月28日(日曜日)
米泉湖多目的広場にて





[2012/08/26 10:43 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
hito-hanaさんパート2
ついでに今日写真をバシバシ撮ったので内部を紹介しますね。
まずはこちらレンタルボックスコーナー。
009.jpg
結構、広くなっております
まだ、空きがあるみたいなのでいかがでしょうかーとオーナーさんがおっしゃっておられました
私も1年がたちますが毎月1回来るようにしています
ボックス内が品薄になっているととっても嬉しいですよー
あとはこちら
003.jpg
本当にハンドメイドと思ってしまうくらい完成度の高いバックが並んでいます。
委託作家さんの力作です
あとは、布小物やアクセサリーなどこのバックコーナーの裏側にあるんですがどれも可愛いです
納品に来るたびに気に入ったものを買って帰ってます
以上でーす。それでは、ばいばいきーん(アンパンマンばっかり見てるので
[2012/08/22 15:03 ] | 委託 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
hito-hanaさんへ納品
こんにちわー朝夕がだいぶん涼しくなってきましたね
秋ももうすぐです

今日はお仕事がお休みなのでhito-hanaさんに納品に伺いましたよー
010.jpg
お天気もよく海もとってもきれいでした
入ってすぐハンドメイドの素敵なお洋服がたくさんあります
001.jpg
子供服も大人服も両方とも充実しています
私のレンタルボックスがこちら
008.jpg
今回、納品したのが子供服チュニック(サイズ90)とふくふくポーチ(アレンジバージョン)です
子供服の方は、お手頃価格で販売しておりますのでぜひ、手にとってみられてくだいね

先月の売り上げ金をいただいたんですが思ったよりたくさん売れてびっくりしましたー。
お買い上げいただいたお客様ありがとうございました

オーナーさんから手作りイベントの募集の紙をもらいました。
ぜひ、参加してみたいというかたはhito-hanaさんに申し込み用紙があるみたいです
私も参加できたらしてみたいと思います

簡単に紹介しますね。
イベント名 米泉湖あれこれ市
開催日時  24年10月28日(日曜)10:00~15:00
開催場所  米泉湖多目的広場(駐車場約100台)
募集数   90ブース
出店料   1ブース1500円
お問い合わせ 090-8248-4884
[2012/08/22 14:25 ] | 委託 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
お盆の出来事
こんにちわーみなさん、お体大丈夫ですかー

暑くて家では、ほぼ裸状態で過ごしています(表にでれば、犯罪者ですよー
もう、恥じらいも何もありません。

ハンドメイドの方もぼちぼち何を作ろうかなーと在庫を確認したところ...。
ガーゼハンカチがあれっこれだけしかなかったっけ...と思うほど少なくなっていました。
ハンカチケースも同じくらい減っていまして...。
イベントで結構売れたみたいです。

本当にありがたいことです

お盆に娘は生まれて初めて花火をしました(旦那さんの実家)
107.jpg
とっても興奮してきゃーきゃー言っておりました
いとこのお姉ちゃんが一生懸命宿題をしているところに自分もまねをしてしているふり...
111.jpg
まだ、宿題がないからいいよねー
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちは大変なんだよー
(ちなみに娘の後ろにころがっているぬいぐるみは旦那さんのぬいぐるみです昔から大事にしているらしい...。この、ぬいぐるみ恐ろしいことに急にしゃべるんですよー気持ちわるいから私が実家に戻させていただきました鬼嫁

そろそろhito-hanaさんに納品に伺わないといけないし...。本当に1ヶ月は早いですね
それでは、またねー
[2012/08/21 14:02 ] | 家族のこと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
子供服完成
まだまだ、暑い日が続いてますねー

昨日私はこの暑さでアイロンをかけましたよーさすがに感覚がおかしくなりそうでした

今日は魔のミシン部屋から離れてクーラーの効いた快適なお部屋でのんびりしています
夕方、涼しくなったら玄関周りのお掃除をしようかな

昨晩、家族が寝静まったころ完成した作品がこちらです
フード付きベスト
フード付きベストです初めて、男の子用の服を作ってみました。
うちには男の子がいないので、売れ残ったらどうしよう

今回、フロッキーを使ってみたんですがなかなか仕上がりがかっこよかった
フード付きベスト
こちらは、リックラックさんのフロッキーを使わせていただきました。
ギンガムリブも同じく。こちらから

もう1着新作なんですが、ラブリーな女の子用にこちら。
チュニック
ギャザーたっぷりチュニックです
ちょっと夏っぽいかなーと思ったんですが、まだまだ秋でもいけます
ポイントは後ろにボタンが2つ付いております
だから、着るときに楽に着れますよー

それでは、もう少しの我慢です8月を乗り切るぞー
[2012/08/17 15:14 ] | ハンドメイド | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
子供服制作中(^o^)


こんばんわー
 
今日は午後から少し自由時間ができたのでミシンを動かしましたよー。
 
子供服を作ってみました
 
接結ニットで作ってるんですが、なかなか難しいんです

生地が柔らかいので一度、失敗して縫ってしまうとほどいた時に生地が破れてしまうんです(T_T)

もう、一発勝負です(>。<)

ちなみにこのロックミシンその名も 衣縫人(いほうじん)って言うんです(~o~)
ウケるでしょー。
購入してちょうど1年位かな一。

ロックミシンを購入して作品の幅がグーンと広がったような気がします(^-^)

また、後日完成作品をアップしますねー(^o^)
それでは一またね(^_^)/~



[2012/08/16 17:14 ] | ケータイから | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
帰省中でーす(^o^)


私の実家に帰省中です
 
近くに温泉があるのでゆっくり入って来ましたよー(*^_^*)
 
やっぱり、地元は落ち着きます(^^)
 
食べ物もおいしいですし。
 
旦那さんに千畳敷のカントリーキッチンに連れて行ってもらったよ(^o^)
 

色々、可愛い雑貨がたくさんあります。カフェもあるんですよ
私のオススメはメープルケーキ。
すごく、あっさりしていて美味です。眺めもサイコーです

では、またね(*^^*)
[2012/08/14 21:12 ] | ケータイから | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
風邪はだれかに移すと治る?
こんにちわ-
ここのところ、娘が3日連続で熱がでてたいへんなことになっていました

とうとう、今日は病院で点滴を打ってもらいましたよ-。
我が家では必ず娘が風邪を引くと旦那さんに移って旦那さんがその風邪をもらったら娘の風邪が治るという変な法則があるんですよーだけど、今回は旦那も風邪をもらったらかなわんと言うことでしっかりマスクつけて自分なりに予防
をしたんですだからか、娘の風邪が長引いて...。(勝手に決めすぎ

昨日からじんましんもでてしまって、夕方にこども救急に行きました

私もぐったりで家事も仕事も身に入りませんでした。。(まあ、家事はいつもてきとーですが...)さすがに仕事は気合いを入れておばあちゃんに娘を見てもらって頑張りました。

今日は金曜日で明日から保育園もお盆休みなので布団や着替えも取りにいかなければならないし。。。お盆までに治ってくれることを祈るばかりです。

さて、ハンドメイドですが、衿付きフ-ドストッパ-作ったよ
すとっぱー
これから秋にかけていいかもしれないですね

生地もニットですのでやさしい肌ざわりで気持ちいいです

それでは、ここらへんで
[2012/08/10 14:06 ] | 家族のこと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
健康診断で...
こんにちわーお久しぶりにブログを更新しましたー。
なにかとバタバタ忙しく毎日があっという間に過ぎていきます

先日、旦那さんが会社の健康診断をしたんですが、なにやら落ち込んでいたのでどうしたのかな
と思っていたら、どうやら心臓のエコー検査をしたら心臓がかなり大きく写っていたらしく、心臓肥大と言われたらしいんです。
みんな、それを聞いて心配して大変でした
早速、うちの母に電話で聞いてみたら(元看護婦)笑って「内臓脂肪がエコーに写ったんじゃないん」と笑って言う始末。でも、旦那も写真の撮り方がおかしかったと言っていたのでもう1回病院で詳しく調べてみることにしたんです。
心臓肥大になると、突然死とかもあるみたいなので...。

で、今日ほかの病院で見てもらったら「異常なし」といわれたみたいでほっとしました
あーよかったよかったー。でも、ビールの飲み過ぎはよくないと怒られたそうです

最近、作ったアメリカンヨークチュニックです
チュニック
イベントでも大好評でよく出てるんです
今年に入って何枚作ったか忘れるくらい作りましたー

最後に我が家のアイドルの悩殺水着でーす
水あそび
それでは、またねー
[2012/08/07 13:51 ] | 家族のこと | コメント(1) | トラックバック(0) | page top
おむつポーチ

おはようございまーすようやくパソコンが治りました。
おじいちゃん(旦那さんの)に治してもらいました。本当にいつも助けていただいて感謝しております。

ようやく8月に入りましたねー。

なかなか、思うようにハンドメイドもできません

ミシン部屋がサウナ部屋になっているのでミシンも30分が限界です。汗だくでミシンと格闘しながらできたのがこちら。

おむつポーチ


おむつポーチです。なかなか可愛いでしょー生地もベリーコットンのイチゴ柄ですよー。
中身はこんな風になっていまーす
おむつポーチ

手前部分がゴムポケットになっていまして、そこにおしりふきを入れてぱかっと開けたら取りだし口からひょいと出せるんです。ちょっとしたお出かけのときには、便利ですよねー
娘は2歳になったので、保育園ではそろそろトイレトレーニングを始めるみたいです。
これからが、子育ての第2章ですね。赤ちゃんからだんだん子供になるんですね。(当たり前

あっそれからこちらも
母子手帳通帳ポーチ
続きを読む
[2012/08/01 12:13 ] | ハンドメイド | コメント(1) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |
ml>