(cache) スタレビ村掲示板

スタレビ村掲示板

スタレビ・スターダストレビューに関することならなんでもOK。
ただしライブ関連の話題はネタバレの有無に関わらずこちらへお願いします
スタレビ村トップページへは こちら
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

お名前
Email
題 名  
本 文
URL
文字色 他の色
削除キー 入力値を記憶しない
画像認証 (投稿時を半角で入力して下さい 説明 )


■HideBBS■ [無料掲示板作成] [ケータイからアクセス] [メール通知] [画像・動画アップ] [雑談する] [ランキング]


1:チケット代について 2:【b.o.n.d】 3:タワレコ Free Papar 4:無題 5:写真。 6:deleted 7:Orico 最新アーティスト情報 8:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は 9:凄いです 10:『カゼハミオールスターズ』 11:シリーズ・王様の一日 12:「B.O.N.D」情報 13:9月16日西宮 14:FM愛知 イベント音源 放送 15:お誘い 16:風のハミングチケットお譲りします 17:気になる天候 18:ジャングルの曲と・・・ 19:アルバム手に入れましたっっ 20:大謝恩会DVD 発売情報 21:風のハミング 22:コマーシャル 23:あの感動を再び 24:テレビ東京プレミア音楽祭 25:インタビュー 26:風のハミング 27:STVラジオ 28:こちらは35周年  29:風のハミング チケット 30:副音声家再び 31:ラジオ・・・ 32:Tower Recordsの記事 33:SOUND MARINA’12 34:8月30日 TVK 35:TVK40周年記念番組スペシャルライブ 36:deleted 37:ちょっとな〜〜(-_-;) 38:FMの件 39:SOUND MARINA ’ 12 40:本日のFM 41:それが・・ 42:西宮ガーデンズ 43:テイチク公式HPにて 44:光田さんがテレビ出演 根本さんに似ている人の話 45:twitterからの情報 46:悪天候 47:ラジオ番組の録音をしてますか 48:たまアリ カメラ収録ありましたか? 49:管理人さんへ 50:deleted  →次の50件

チケット代について 星屑 【2012/09/25 14:48:57】 [返信] [削除]
以前こちらの掲示板でチケットを譲ってもらえた者です。
チケットの譲渡価格について
最近、数千円の明らかな価格上乗せや手数料を要求されている書き込みが
ありましたが、管理人さんや皆さんはどうお考えでしょう?
私は、手数料は入手方法によって違うので検証できないからゼロ
チケット価格はオークションで入手でも、基本的に定価+送料と考えています。
定価でも譲る方にもメリットはあるはずで手数料は疑問です。
オークションのように色々なリスクを自覚してお小遣い稼ぎされる
場所ではあってほしくないです。
個人の考え方でしょうか?!



Re:チケット代について UMM 【2012/09/25 20:36:13】 [削除]
星屑様

スタレビのチケットには 営利目的の転売禁止と記載されてます。

この営利、つまり チケット代金プラスの転売が、どの金額まで許されるのか?という事ですね。
営利を感じる金額の、個人差があると思います。
 
私は、こちらの最近の書き込みで 営利を感じた事は無いです。きっと 個人差だと思います。

私も星屑様同様以前 こちらの掲示板を通して チケットを譲っていただいた事があります。

上乗せは無しです。むしろお安く。


下記はその時、感じた私の気持ちです。

★チケットを譲りたい方→急用で行けなくなり、空席になるなら 自分の都合だし格安で楽しんでもらえる人に譲りたい。
★私→当日券で行く予定だったので是非 お譲りいただきたい。。

☆こちらの掲示板を通じ、個人メールで交渉成立。


そして会場で感じた事は 当日券って確か7000円でしたっけ?前売りよりお高いです。

そして 当日券で来られるお客様、たくさんいらっしゃいました。

その時感じたのが 当日券を購入していれば 少しでも売り上げが上がったであろう。
空席は 前列、後列であれ、同じ数であったであろう。

営業妨害をしてしまった感で・・・
ちょっと考えました。

これは 私の個人的感想です。

後 こちらはフリーの掲示板でなく 管理人様がいらしゃいます。

書き込み内容等は 管理人様にお任せするのが良いかと思います。

長文、失礼いたしました。


Re:チケット代について 星屑 【2012/09/25 20:53:13】 [削除]
UMMさん

返信ありがとうございます。
私自身は定価でやりとりでしたので不快な体験をしたわけではありません。
数週間前、風のハミングのチケット5500円が9000円でお願いします
というのと
FC枠で取ったというものにFC600円以上の上乗せに
疑問を持ち、ルールはあるのかな?と投稿してみました。

当日券以下というのは一つの指標なのは理解します。
ただ、根拠のない上乗せを少しでも認めてし
うと拡大されてしまうかもしれないと感じました。
なかなか取れないチケット定価5500円が9000円でも
違和感ないのかもしれませんね。
ファン暦短くよく知らず、mixiやおけぴの
上乗せゼロに慣れてしまい過敏になってしまってみません。
管理人さんにも無粋な問いになってしまってすみません。


Re:チケット代について バラソース 【2012/09/25 21:31:13】 [削除]
>風のハミングのチケット5500円が9000円

その方は、オークションで9000円で購入されたみたいですよ。

ちなみに、風のハミングはFC販売はございませんでした。
行きたい!と思われた皆さんが各自それぞれの方法で、努力されチケットをGETしました。

大変だったのよ。本当。小田さん効果で。。。


Re:チケット代について 星屑 【2012/09/25 21:46:22】 [削除]
パラソース様

返信ありがとうございます。
私もチケット入手できずあきらめたくちなのでわかります。
私は、定価即決以外のオークションでは買わないたち、むしろ嫌悪感あって何としてでも見たい気持ちの強いファンではないので、
違和感ある書きこみかもしれません。すいません。


Re:チケット代について HO- 【2012/09/26 21:18:20】 [削除]
星屑様、

スタレビに限らずどーしても、行きたいライブ、それもプラチナチケットでしたら、それぞれの人の価値観で値段がついてしまうのかもしれませんね。

私は、この村内では、空席を作りたくない、という思いからやむなく手放す方がいて、
行きたかったけどチケットが取れなかったとか、行けない予定だったけど行けるようになったのにチケットが無い、とかそのアーティストを本当に好きでライブにかける思いが同じ人同士の双方の納得の上での売買だと思っています。

私は、オークションで入手した事がありませんので傍観者なのかもしれませんが、人気アーティストのオークションですんごい値段に跳ね上がっているのを見るとね…
複雑。。。

ライブ好きで、身長が低い私は、逃せないアーティストのFCに入って、背伸びしなくてもみられる位置で見たいし、(前の人の身長が高いと、立った時EXCILE状態になってしまいます。)地元では数少ないライブには行きたいから、地元のイベンターの会員にもなってます。
結局、その分はチケット代に上乗せ料金分に相当するんですが。。。でも、もし、(しないと思うけど)私がどうしてもチケットを手放す事になったら定価+送料(手数料)かな〜

『行きたい人が行きたい時に』と、日本全国飛び回ってくれているスタレビに感謝します。。。

…でも、すごいヒット曲がでたりして、一気に売れてチケット取れなくなっちゃったらどうしよう-------

星屑様の書き込みで、改めてライブの持つ意味というか、自分にとっての価値観を感じられました。



Re:チケット代について 星屑 【2012/09/26 23:24:48】 [削除]
HO-様
私もたいていは空席を作りたくない思いからだと思います。
譲るほうも譲って空席なくせて経済的メリットも受けられるからこそなぜFC以上の上乗せを?と単純に疑問に思ってしまったわけです。
それと、オークションで高額入手したから、譲る時も高額でというのは電卓頭で弾くのは少々わかりますが(笑)個人的にはできないですね。
村のみなさん良い方ばかりですけど、匿名で信頼関係のない場では手数料の上限や入手価格は検証しようがないと思うからです。
オークションはスタレビでもすんごい値段だったり常習に感じられるのをみたことあってそのたび複雑。
他に私がファンの某有名アーティストでそういうの頻発して、チケット入手がすごくめんどくさくなってしまったんです。アーティストやイベンター以外での金額の上乗せが商売になってしまったら、たちゆかなくなるという苦渋の決断だったのかな。
たくさんLiveをしてくれるスタレビはそうゆうことはないといいですよね。
私も会館の会員で通路側を買うこともあります、席選べる場合もあって便利ですよね^_^

色々伺っても上乗せしない自分の考えは変わらなさそうでも、公にやりとりするうえで金額と許容範囲とかチケットに対する思いは色々なんだと改めてとても勉強になりました。
返信をありがとうございました。

【b.o.n.d】 UMM 【2012/09/20 16:26:23】 [返信] [削除]
とっても素敵なアルバムで 毎日ヘビロテで聴いてます。

私は『肝心なことは』が 一番のお気に入りです。
どちらかというと 苦手な曲調だったのですが
【b.o.n.d】アルバムの流れで聴くうちに 大好きになりました。

発売から一週間経ちましたが 同じアルバムを聴いて感じる事、気に入るポイント、
さまざまだと思いますので 良かったら意見交換いたしませんか?

よろしくお願いいたします。


Re:【b.o.n.d】 HO- 【2012/09/22 20:29:24】 [削除]
お邪魔します。

『b.o.n.d』で聴くシングル曲はとても存在感があるように感じます。
こうやってアルバムで他の曲と並んで改めて聴くとちがったよさがある。

『B型…』は、家族全員B型の我が家では、うけるというようりは、うなずける。
だって、歌詞通りのマイペース家族ですもの。

新製品、買っちゃいます。
でも、それが家族でかぶる。ほぼ同時買い。特におかし系。

マイペースだけど、それぞれのテリトリーを荒らされない限り、それなりに平和でいられます(笑)


Re:【b.o.n.d】 シュートトーク向井(管理人) 【2012/09/22 23:23:15】 [削除]
今回のアルバムの中、シングル曲だけども地味な存在であろう『夢への地図』をあえて推したいですねぇ。

このアルバムに収録されている、個性の強い曲たちの中に、ちょいと地味なこの曲がこの曲順にあることによって、アルバムの流れが非常に整ったことになってるんだと思うんですよね。

無難さも必要ですよね。

30代半ばを越えて、何かやろうとしてる私の応援ソング、というより、それを越えた存在の曲でもありますし。


Re:【b.o.n.d】 UMM 【2012/09/23 09:33:12】 [削除]
どんぐり様

貴重なご意見、ありがとうございます。

『晴れのち』ポイントは やはりワッシュワリワリのコーラスですよね。
そして『Rainy Waltz 』へと 流れが絶妙だと感じております。


Re:【b.o.n.d】 UMM 【2012/09/23 09:52:39】 [削除]
HO-様

貴重なご意見、ありがとうございます。

『b.o.n.d』で聴くシングル曲はとても存在感があると 私も感じておりました。
アルバムタイトル通り、曲と曲の繋がりがとても良いアルバムだと思います。 

『B型…』HO-様ファミリー太鼓判の歌詞なのですね。
エピソード ウケました(笑)



Re:【b.o.n.d】 UMM 【2012/09/23 10:23:25】 [削除]
管理人様

こちらの掲示板のおかげで 濃くスタレビのアルバムについて意見交換ができ、嬉しいです。
ありがとうございます。

『夢への地図』は心穏やかになれます。「無難さ」なのかも知れません。


Re:【b.o.n.d】 HO- 【2012/09/23 20:12:04】 [削除]
UMM様、アルバムの内容と違ったコメントでごめんなさい。
B型エピソードには事欠かないもので…


Re:【b.o.n.d】 ゆうゆ 【2012/09/24 18:15:49】 [削除]
遅ればせながら混ぜてください。
1曲目〜2曲目の流れがライブのオープニングみたいで、ゾクゾクしちゃいます。
早くライブに行きたくなりますね。

仲良しのDJ 石森則和さんがブログでアルバムを紹介されて
「絶え間なく新しいアプローチをしているのに
それがまぎれもなくスターダストレビューの音楽であり
深みを増していくのは
まるで老舗の鰻屋さんのタレが
継ぎ足し継ぎ足し風味を増していくかのようだ。」

ってかかれてました。とっても素敵な文章ですよね。



Re:【b.o.n.d】 UMM 【2012/09/24 20:12:21】 [削除]
HO-様

とんでもございません。
HOー様のコメント とても嬉しく感じております。ありがとうございます。
うちは、別の血液型集団で おかしは 昭和の代表スナック銘菓
何チャラえびせんが定番です。新製品 臆病なので挑戦できません。定番好きです。
今 ふと思ったのですが 日曜夕方のアニメ、サザ○さん!
サザ○さんも、B型かな?
と、妄想いたしました。


Re:【b.o.n.d】 UMM 【2012/09/24 20:34:55】 [削除]
ゆうゆ様

貴重なご意見、そして情報 ありがとうございます。

ゆうゆ様同様、ライブをも 妄想してしまうアルバムだと思います。
アルバムオープニング〜もそうですが
ラストの 『Love & Devotion(Part 2)』〜『約束』
アンコールへの余韻でしょうか?
『Love & Devotion(Part 2)』も 絶妙だと感じました。
そして待ちに待った『約束』絶妙な繋がり!

Love & Devotion・・・Part 2←Part 1は ???
と 無知な私です。


Re:【b.o.n.d】 HO- 【2012/09/26 21:46:16】 [削除]
UMM様、
サ○エさん一家は、きっとMIXです(笑)

駄菓子屋さんの新製品は網羅しております。
ウ○イ棒は、欠かさずチエック!
でもやっぱりめんたい味に適うものなし。
駄菓子程度なら、そんなにお財布は傷まないけど…
魅惑の家電量販店は、現在自粛中。
滞在時間を可能な限り短縮してます。
じゃないととんでもないことに!!!

『Love & Devotion(Part 2)』は、私もイチオシで♪
スタレビらしい曲ですね。
Part1、あったかな---?

『約束』は、改めて落ち着いて聴くと、歌詞が入って来て…
たまらなくいい歌です。
『ふたり』に続く結婚式の定番ソングになる予感。。。

『夢への地図』管理人様の挑戦、応援ソングですね。
私も応援しますぞ!!!
現在、私も(私にしては)大挑戦中な事柄に取り組んでおります。この曲には、パワーいただいております。
お互いに、頑張りましょう。。。






タワレコ Free Papar るんりん 【2012/09/26 21:34:03】 [返信] [削除]
タワレコの店頭に置いてある「bounce」(10月号)と言うフリーペーパーの裏表紙にスタレビが!!
表紙の裏には「b.o.n.d.」のPR。
さらに、5ページに渡って30年間の事などの記事も・・・
ホームページにも情報が載ってないようなので、お知らせします♪

無題 よし 【2012/09/26 18:42:53】 [返信] [削除]
大泉さんと出演された「うたばん」アップされてますね。
メンバーの皆さんのトークはありませんでしたが
爆笑シーンなど要さんの大口笑いがツボでした。
今まで見ることができなかったので感謝してます。

写真。 秋桜 【2012/09/24 07:29:19】 [返信] [削除]
皆さま初めまして。

綾小路諒真さんのツイッターで、要さんの写真を発見してしまいました。
サングラスなしバージョンです。
すごくいい笑顔でした。


Re:写真。 HO- 【2012/09/24 20:04:09】 [削除]
秋桜様、貴重な情報ありがとうございます。
ホント、いい笑顔。
楽しい北海道の夜だったのでしょうね。。。


Re:写真。 クロ 【2012/09/26 14:38:02】 [削除]
秋桜様、情報ありがとうございます。

素顔の要さん、いい笑顔ですね〜


deleted deleted 【2012/09/24 23:04:43】 [返信] [削除]
deleted


Re:★チケットお譲りします★ 星屑 【2012/09/25 09:34:40】 [削除]
手数料とは何のでしょう?


Re:★チケットお譲りします★ じょんさん 【2012/09/25 23:13:50】 [削除]
きっと、その「発行のために支払った手数料」の内訳だと思うのですが、すいません横レス。
たとえば「ファンクラブに支払った発行手数料」「自分で郵便局に支払った送金手数料」あるいは以下のようなものもあるかもしれません→「郵便局に行くためにバスに乗った運賃」「郵便局に自家用車で行ったときの駐車場代」などなど。すいません、なんとなく想いがすれ違ってるのかなと思ったので<(_ _)>


Re:★チケットお譲りします★ じょんさん 【2012/09/25 23:26:30】 [削除]
あれ?!僕の前のレスが一つ消えてますね


Re:★チケットお譲りします★ 星屑 【2012/09/25 23:55:17】 [削除]
じょんさん・megu様
私の変な質問のせいですいません。
ファンクラブは送料手数料が600円なので疑問でした。
ちょうどチケット探していたこともありまして。
でもスレ立ててそこにも書きこみましたが、
オークションで買った値段設定や手数料の上乗せってある意味言い値で通ってしまうので、際限ないため、禁止されてることが一般的と個人的には思ってますが、
違和感ない方のほうが多そうなので、そこまで答えていただかなくて構いません。
金額がいくらでも納得された方が取さすべきということですね。

Orico 最新アーティスト情報 ゆうゆ 【2012/09/24 18:13:08】 [返信] [削除]
ってインタビューに要さんが出てました。
人材派遣会社からクレジット会社まで幅広いですね。
サイン色紙のプレゼントとかあるみたいですよ。

http://www.orico.co.jp/point/music/201209/01.html

神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は しましま 【2012/09/22 15:24:46】 [返信] [削除]
神奈川在住のものです
是非風のハミングスペシャルを聞きたいのですが
インターネットやiphoneを使ってFM cocoloを聞ける方法をご存知でしたら教えて下さい。
radikoのアプリでは広告の関係で無理なようですね。。。


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は ゆうゆ 【2012/09/22 18:13:58】 [削除]
今放送中ですね。
AUのLISMOなら全国のFM局が聴けるそうですけど、それ以外は。。。
捨てアドでいいので、メアド教えてもらえれば連絡しますよ。


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は バラソース 【2012/09/22 23:06:24】 [削除]
iPhone App

これは!というものを見つけましたので、お知らせします。

全国の FM ラジオを聴取エリア制限なしで聞ける iPhone 用アプリ・・・だそうです。
ラジオ系を探していて、オッと思えるものをようやく見つけました。

http://itunes.apple.com/jp/app/docodemofm/id491299926?l=ja&mt=8


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は シュートトーク向井(管理人) 【2012/09/22 23:14:30】 [削除]
ラジオはどんどんボーダレスになってるんですねぇ。


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は さくま 【2012/09/23 00:34:52】 [削除]
普段愛用しているiPhoneアプリですが、
FM cocoloは残念ながらこれでは聴けないんですよね。


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は バラソース 【2012/09/23 11:29:08】 [削除]
>FM cocoloは残念ながらこれでは聴けない

では、奥の手「脱獄アプリ」つかいますか。
気軽にお勧めしまーすとは、言えないですが、どうしてもという場合仕方なし。

脱獄アプリ「FakeLocation」
http://www.maru-kajiri.com/2012/02/fakelocationradiko.html


iPhone4sでの使い方
http://www.maru-kajiri.com/2012/01/iphone4s.html
パソコン必要なようです。
窓もリンゴも使えるようです。
自己責任で活用ください。


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は バラソース 【2012/09/23 11:34:00】 [削除]
追加

関東圏以外で「NACK5」を聴くアプリ「raddikker」が
あります。

録音機能はありませんが、関東圏ガンガン聴けます。
ご存じでない方、活用ください。


Re:神奈川や東京で、FM COCOLOを聴く方法は しましま 【2012/09/23 22:44:32】 [削除]
皆様色々とご回答をありがとうございました
正攻法では有料アプリその他は、ちょっと変化球ということになるともうすこし自分自身勉強してみます

皆様のコメント本当ありがたかったです

ボーダーがなくなって気軽にあちこちのラジオが聞ける日が早くくることも祈ります(^-^)/

管理人様貴重なスペースありがとうございました

凄いです UMM 【2012/09/06 17:26:30】 [返信] [削除]
IMPERIAL RECORDSのサイトを先程見てきたのですが・・・
テレビとラジオの更新、凄い事になってます。
是非ともチェックしてみてください。


Re:凄いです バラソース 【2012/09/08 11:47:29】 [削除]
情報があると、すぐに検索したくなる、雑情報収集家。
またも、調べました。

要さん 関西圏 ラジオ出演情報

9/10(月) KissFM 16:00〜19:00
MUSIC PRESENTER

9/12(水)FM大阪
OSAKA MORNING VIEW 8:20〜11:00

9/12(水)FM COCOLO
Afternoon Delight 13:00〜17:00

9/13(木)NHKFM大阪
なみはな 18:00〜18:50

★注目は、なみはな★
9月13日(木)STARDUST REVUE特集
      (ゲスト:根本要)
http://www.nhk.or.jp/osaka/namihana/index2.html


Re:凄いです ゆうゆ 【2012/09/08 21:19:43】 [削除]
バラソースさん、情報ありがとうございます。
時間とか調べて録音予約しなきゃ・・って思ってたので助かりました。

今日の馬場さんのオーディナリー・ナイトに、要さんとKANさんがゲスト出演されてました。
ワビサビに馬場さんがゲスト出演されることは先週告知がありましたが、
今日の放送では3人で風のハミングとは関係ない話で盛り上がり
「ウツボの話ができなかったから、ボクの番組にゲスト出演していただいて・・」と
馬場さんから話があってビックリ。
馬場さんの番組でも、やっぱり関係ない話が大半でしたが、聞き逃した方、火曜日の深夜に再放送ですよ。


Re:凄いです バラソース 【2012/09/08 22:29:30】 [削除]
聴きましたよ。勢いで。
馬場さんのオーディナリー・ナイト
要さんとKANさん登場で、収拾つかない事態に。。
いいんですか?穏やかな雰囲気の番組だったはず(たぶん)

結果、風のハミングの内容は無しでした。
馬場さんも知りたいことが沢山あるようでした。

風のハミングの模様を、9月22日にワビサビやオーディナリー・ナイトで放送するそうです。


Re:凄いです ぷうり 【2012/09/09 01:39:33】 [削除]
ちょっと先ですが、KANさんの番組に要さんがゲスト出演されるそうです。楽しみです。

9/29(土) STVラジオ
KANのロックボンソワ 24時〜25時



Re:凄いです UMM 【2012/09/18 19:44:23】 [削除]
ぷうり様

北海道のラジオ出演日程、公式で更新されてます。
是非ともチェックしてみてください。


Re:凄いです ぷうり 【2012/09/18 21:20:59】 [削除]
UMM様

教えて頂きありがとうございます。早速チェックしました。
21日は1Dayジャックでもしないかと期待していたのですが、
さすがにそれはなかったですね(笑)。

22日のライブは落選したようなので24日の放送を楽しみにします。添田さんもご一緒とのお話なので是非見たかったんですけどねぇ。当選する気、満々だったので残念です。


Re:凄いです ぷうり 【2012/09/21 00:39:28】 [削除]
要さんがゲスト出演するそうです。

9/21(金) STVラジオ
吉川のりおのアタックヤング 24時〜25時



Re:凄いです 猫大好き 【2012/09/22 16:16:29】 [削除]
ライブの抽選はハズレましたが、
奇跡的に休みになり行ってしまいました…。

STVでは、物産展?みたいなのを開催中で、
賑わっていました。

「どこでライブをやるのかしら?」
と、思ってぶらぶらしていたら、
KAN さんがふらっ、と普通に札幌市民の様に
歩いていて「おぉ〜!」と、びっくり!

そして、しばらくして要さん、添田さん、
六本木さんが何気に歩いて来てどっきり(>_<)


明日、仕事が早いのでリハーサルを少し聴き
後ろ髪をがっつり引かれながらの帰宅…
会場はかぶり付きの距離、羨ましいなぁ(T-T)

今年は多分、これが最後の
スタレビ関係イベント参加?
淋しいなぁ…。




Re:凄いです シュートトーク向井(管理人) 【2012/09/22 23:16:18】 [削除]
猫大好きさん

仕事じゃない姿を見れる方が凄いですよぉ。


Re:凄いです HO- 【2012/09/23 20:09:22】 [削除]
猫大好き様、貴重な体験でしたね。
うちのように、ハンパな地方では、ライブ後、
メンバーの皆様は、車で日帰りされるようで、
このような体験は望めませんもの…

『カゼハミオールスターズ』 たま 【2012/09/21 18:40:20】 [返信] [削除]
9/22、「風のハミング」の音源がFMCocoloで放送されますが、
ここ数日、全員で歌っている『今夜だけきっと』が時々オンエアされています。
歌っているのは『カゼハミオールスターズ』!(Radikoの記載による)
いやその通りなんですが‥思わず笑ってしまいました。
それだけです。明日は録音できないRadikoを頑張って聴きます。

登録件数9960件

こちらからトップページに戻れます


HideBBS

ワード検索
設定変更