全日空と日航、中国便キャンセル5万5500席
読売新聞 9月26日(水)20時32分配信
全日本空輸は、尖閣諸島を巡る日中関係の悪化を受け、中国路線で9〜11月搭乗分の団体客のキャンセルが25日時点で中国発2万8000席、日本発が1万2000席の計約4万席になったと発表した。
キャンセルは日本航空の中国発8600席、日本発6900席(24日時点)と合わせると、計約5万5500席に上る。
全日空の伊東信一郎社長は26日の記者会見で「観光客の多い路線はしばらく厳しいが、当面は(航空機の)小型化でしのぐ」と述べ、現時点では減便などを行わない考えを示した。
伊東社長は「(相次ぐキャンセルは)確かに大きなもので影響はある」と述べたが、「日本企業の工場は操業を再開しており、(需要は)徐々に回復してくる」との見方を示した。
最終更新:9月26日(水)20時32分
Yahoo!ニュース関連記事
- 全日空、中国路線キャンセル4万席映像(TBS系(JNN)) 5時22分
- 関係悪化で予約キャンセル4万席 全日空の中国便映像(テレビ朝日系(ANN)) 26日(水)23時19分
- 団体客のキャンセル4万席=尖閣問題の影響―全日空社長(時事通信) 26日(水)21時0分
- <全日空>中国旅客数、9月は3%減に(毎日新聞) 26日(水)20時31分
- 全日空、中国路線の団体客キャンセル4万席に膨らむ(産経新聞) 26日(水)17時37分
関連トピックス
主なニュースサイトで 伊東信一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- トヨタ、中国への車輸出停止…反日感情高まりで(読売新聞) 9月26日(水)13時40分
- 鴻海傘下の富士康、労働者間の争い受け中国北部の工場を閉鎖写真(ロイター) 9月24日(月)14時11分
- 「周辺国との摩擦激化」憂慮=安倍新総裁、「極右」と警戒―韓国(時事通信) 9月26日(水)17時55分
- 橋下大阪市長ウォッチ 「記者ってそんなに偉いんですか」 「ふざけんな。出て来い!」朝日女性記者に猛反撃写真(J-CASTニュース) 9月25日(火)20時42分
- 紳助さん記事は名誉棄損、講談社側に賠償を命令(読売新聞) 9月26日(水)18時59分
|