ここから本文です

解決済みのQ&A

僕は中学で硬式野球でピッチャーをやっています。ライバルに勝つにはどうすればい...

atukioddさん

僕は中学で硬式野球でピッチャーをやっています。ライバルに勝つにはどうすればいいですか?

僕は中学で硬式野球でピッチャーをやっています。球速は139キロで県最速です。球種は、スライダー、ツーシーム、チェンジアップ、フォーク、スローカーブ、カーブ、速いカーブ、大きく曲がるカーブです。来週は県大会の決勝戦があります。そこの4番バッターが僕のライバルです。県選抜でチームメイトです。ミートもすごく、パワーがヤバすぎます。ちょうど1ヶ月前の試合では、最速の139キロのストレートをホームラン打たれて、そのあと、カーブもホームラン打たれてしまい、歯も立ちませんでした。僕はリベンジするため、猛練習しました。その猛練習のおかげで僕は速いカーブを習得出来ました。まだ相手に知られていない速いカーブとウイニングショットであるチェンジアップで勝ちたいと思っているのですが、この宿敵のライバルにかつ方法はありませんか?

補足
今日のチームの練習で140キロが出ました。実際ストレート投げてチェンジアップを投げる。これで僕はいつも三振をとっています。
月曜日にある決勝戦で勝って、小学生の時以来の全国大会に行きたいと思います。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

asejinnさん

素晴らしい素質をお持ちになられていますね。ところで君の目標はなんなのかな?そのライバルに勝てればそれで良いのかな。もし、もっと高い目標をお持ちなら「県最速」なんてつまらないことを書いている場合ではありませんね。それだからライバルにホームランを打たれるわけです。

さて、打者を抑えるには色々な要素があると思います。色々書くと長くなりますので、ここでは球速とフォームについてのみ私の意見を書きます。それから、私は君のライバルを見たこともないし君の力を見たこともない人間です。そんな人間がアドバイスをする無礼を許して下さいね。

まず、投手が名を上げていくためにはどうしても球速が必要です。君がライバルに勝とうと速球を投げ続けることは球速を向上させるにはもってこいの行為です。将来を考えたら真っ向から速球で勝負していくことはとても大切な事だと思います。今から色々書きますがここは頭に刻んでおいて下さい。変化球なんて球速を向上させてからいくらでも覚えられます。

しかし、私は投手に「打たれまいと速い球を投げようとすればするほど打たれ、打たせようとすればするほど打たれない」ということを教えます。もしかすると君も速球で相手を抑えようとし過ぎていませんか?どうしてもそこへ意識が行くと力が入ってしまいます。力が入る事がなぜいけないかというと、ベース上での球速が落ちるからなんですよね。ベース上での球速が速ければ速いほど打ちにくくなりますよね。そのためにフォームはしなやかでなければならないのです。

余談ですが、打者にとって一番打ちにくい球って何だと思いますか?まあ、いきなり聞かれても色々ありますよね。色々あるなかの一つと思って聞いて下さいね。私はその一つに「腕の振りと球速が一致しない」というものを入れています。速い腕の振りから遅い球が投じられる。これはチェンジアップですね。打ちずらい。しかし、その視点で最も打ちにくいのはゆっくりな腕の振りから繰り出される速い球なんです。これって、ソフトボールのピッチングマシンで実験するとよくわかります。まあ、そおしなくともプロの選手の投球フォームを見てみればわかりますよね。ダルビッシュってしなやかでゆったりしたフォームでしょ。ですので力みは敵ですよ。球速が140k後半になって、力みを抜いて138kで勝負するのと、MAX139kの投手が138kで勝負するのとではどちらが良いでしょうか。
これは言わずと君ほどならわかるでしょう。

私の行ってる事は君にはもうわかっている事かもしれません。しかし、もう一度自分を見直すヒントになればと思って書きました。参考にして下さればありがたいです。では、甲子園で会いましょう。

  • 回答日時:2012/8/23 07:29:03

質問した人からのコメント

  • 無事ライバルを3打数ノーヒットに抑えることができ、7-2で勝つことができました。
    たくさんの回答ありがとうございました。
  • コメント日時:2012/8/27 15:52:58

グレード

このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kappakun2000さん

嫌な意見かもしれませんが、ひとこと。

レベルが上がるほど球速の優位性はなくなってきますよ。
170キロでも、打てる人は打てますから。

アナタにとってライバルに勝つってどんなことですか?
試合に勝つこと? ノーヒットに抑えること? 3打数1安打だったら勝ち?負け? セーフティーバント3つ決められて、しかも試合負けたら?

全国大会出場を優先するなら、賛否はありますが『敬遠』もひとつの選択肢です。もちろんその他の8人はカス…という前提ですが。甲子園でさえ敬遠は作戦のひとつですからね。

でもオススメはガチで勝負にでること。打たれたら、単純にアナタの練習が実は『猛練習』じゃなかったってことです。ライバルの方が猛練習してたってだけのことですから解りやすいですね。

  • 回答日時:2012/8/26 17:12:10

strongtiebukuroさん

実力はすごいと思います!

後はライバルよりも強い気持ちで行くことが大切だと思います!
頑張って下さい!

  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/8/23 06:56:20

moriyama_bz178さん

すげーーーーーな!
マジか!(◎_◎;)
もう、実力はある人は気持ちの問題だ!

  • 回答日時:2012/8/23 05:21:02

あなたにおすすめの解決済みの質問

阪神と巨人はライバルってよく言われるけど 実際阪神が勝手に思い込んでるだけ? 巨人は何とも思ってない...
チェルシーとマンチェスターユナイテッドはライバルなんですか? チャンピオンズリーグ楽しみですね
巨人ファンの人に質問です。 巨人のライバル球団といえば、どこになると思いますか? (当面のライバルで...

あなたにおすすめの知恵ノート

野球のピッチャーが投げる「球の重さ」について
ホームランの打ち方
少年野球のホームラン

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する