片山 大輔

片山 大輔

@kata_dai

石川県の一応技術系の会社員。平成23年に娘が生まれて親バカしてます。 なんとか動けるデブでありたいと30年ほど思い続けています。たまーにラグビーをプレーしたり、スクールで子供に教えたり。 大好物はお酒と肉、そしてグラビアです。よろしくお願いします。

石川県金沢市周辺

ツイート

さっきつぶやいてて思ったのだが、つくづく他の上司の方々は責任取ってくれないな。役職ってそのためにあるんじゃないのか。ある程度責任とってくれる雰囲気が無いと下っ端はビクビクしながら仕事しちゃうよ。まあ俺の指導にも言えることなんだけど・・・

ありがとうございます。実は無事とは言い難いのですが、先生方には今回導入した授業支援システムが結構好評だったようです。来年度はまた相談にのっていただけると助かります。

何か最後おかしな文章になったな。最後の環境っては仕事の内容とか量とか立場とかです。

思えば今回の案件は、今までとは違い自分に最終的な全責任がかかる状況だった。改めて6月に亡くなった上司の大きさを感じる3か月だった。業務以外でのケアもいろいろしてもらえてたってのは社内では恵まれた環境で仕事ができてたんだな。環境は不遇だけどw

昨日の夕方から頭痛があったけど、朝飲んだナロンエースが昼前には効いてくれた。午前中の演習授業は大きな問題もなく終わったようだ。今日こそ早く帰れそうだ。

財団法人日本ラグビーフットボール協会は本日記者会見を開き、大正製薬株式会社様に特別協賛いただいて来年6月に「リポビタンDチャレンジ2013」を開催、ウェールズ代表と8日に花園、15日に秩父宮で日本代表とテストマッチ2試合を行うことを発表しました。

え?あの建屋でまだ授業あるんですか?まわりが工事中で大変だと思いますが・・・まあ後学期もよろしくお願いいたします。

業者さんの作業終わった。けど、今からこっちの作業を少しやることに。もっと早く終わるとおもってたけど、まあ仕方ない。

もうすぐ作業終わるっぽい。が、シンナーの匂いでさっきから吐き気が止まらない。気持ち悪い・・・

某部長さんに吉野家の牛丼大盛りをいただいた。先輩の言葉通り明日雪が降るんではないだろうか。いただきます。

今行ってきた作業ってのは昨日と一昨日発覚して調べてたマウスホイールの障害の調査。全部屋で同じものを入れた(267個)のだが、25%くらいホイールが動かないorカクカクする。こんなのさすがに気づかないぜ。今回見つけたのもたまたまだぜ。やばいやばい。

ちょっと作業で席外してセンター戻ってきたら超シンナー臭い。たぶん1Fの工事でだろうけど、らりってしまうのもなんなので窓を開けてマシンルームの扇風機も強でまわして扉をあけた。でもちょっと気持ち悪くなってきた。うげー。

本日の作業について打ち合わせしたら予想以上に私の作業をする時間が無さそう。まあセンターからはあんまり動けないし仕方ないか。やっぱり一人だとつらかったかな。

明日休みだったら富山にトップリーグ観に行こうと思ってたのに仕事で残念。でも来週から授業開始だし仕方ない。来週乗り切れば少し余裕ができるはずだし娘さんとも遊んでやれそう。明日もがんばろう。

お昼の時間ずらしたと思っていたらチャンカレも松屋もいっぱい。みんな休みでどこかで遊んできたのかな。いいなあ。

作業終わったっぽい。少しこっちの作業で来たんだけど新たな問題が出てきた。もうちょっと調べてから帰ることにする。ふー。

とりあえずもうすぐ某社さんの作業終わるらしい。今からこっちの作業やる時間もないからやっぱり明日来るか・・・本当は物理的な取り付けだけはやっていきたいけど、カードリーダーの時間と鍵の管理もあるし厳しいなあ。

残念ながら配属前に社内的にそれしようとしたけど失敗したw今は部長に教育含めて丸投げするつもり。もう将来戦力にならない人の教育なんてやってる暇ないしね。もう(社内での)人を育てる能力評価0点でいいや。

ごはんを軽く食べたら超眠くなってきた。やばい。もつのか。これ。コーヒーでも飲むか・・・

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitter は許容範囲をオーバーしているか、一時的な不具合が発生しています。再度、お試しになるか、Twitter ステータスブログをご確認ください。