2012.9.9 04:05

また収録中の事故!梅宮アンナ、靱帯部分断裂(2/2ページ)

靱帯を損傷し全治2カ月の梅宮アンナ。番組収録で思わぬアクシデントに見舞われた

靱帯を損傷し全治2カ月の梅宮アンナ。番組収録で思わぬアクシデントに見舞われた【拡大】

 スギちゃんに続き、今度はアンナが番組収録中の災難に見舞われた。

 複数の関係者の話を総合すると、アンナは6日、今月22日に放送予定だったテレ東の旅番組の収録で、河口湖へ。そこで、スノーボードのように足を板に固定し、水上スキーのようにモーターボートに引っ張ってもらって水の上を滑るスポーツ「ウエークボード」に挑戦した。

 が、アンナを乗せたボードは水上を滑走中、激しく転倒。すぐに県内の病院へ搬送され、応急処置を受けたが、痛みが引かないため翌日、都内病院で精密検査。その結果、大たい骨と脛骨(すね)を結ぶ靱帯が部分的に断裂しており、「左ひざ内側(ないそく)側副靭帯損傷」で全治2カ月と診断されたという。

 今のところ入院はせずに連日通院しているようで、病院では左足に包帯を巻き、痛々しい姿で松葉づえをついて歩くアンナの目撃情報もある。

 事故が起きた原因は分かっていないが、ウエークボードは足がボードに固定されているため、転倒時などに危険を伴うスポーツ。通常、初心者が行う場合、インストラクターによる20~30分の指導を受けるが、番組サイドがロケの進行上の都合から10分以下の簡単な指導を受けた時点で切り上げ、撮影に及んだという情報もある。

 現在、アンナは歩くこともままならなず、今後の仕事に支障が出る可能性もありそうだ。

 最近では、大ブレーク中のスギちゃんが1日未明、テレビ朝日系バラエティー番組の収録中に企画で高さ10メートルの台からプールに飛び込み、胸椎を骨折して全治3カ月の重傷を負ったばかり。

 近年、番組収録中の事故が目立っており、テレビ東京では昨年5月にもライセンスの藤原一裕(34)が番組企画のゲームで左ひざ前十字靱帯を損傷し、全治6カ月の重傷を負っている。

梅宮アンナ(うめみや・あんな)

 1972年8月20日、東京生まれ。父は俳優の梅宮辰夫(74)。92年にTBSラジオ「サンデー・POP・タウン」のDJとして芸能界デビュー。95年、交際していた俳優、羽賀研二(51)とのペアヌード写真集を発売し話題に。2001年に元青年実業家と結婚し翌年女児を設けたが、03年に離婚。現在は育児と両立しながら、TOKYO MX「アンナの美viスタ」(金曜前11・0)などに出演中。1メートル68。血液型O。

(紙面から)