iWisoft Free Video Converter

iWisoft Free Video Converter の概要や使い方を紹介しています

k本的に無料ソフト・フリーソフト
iWisoft Free Video Converter を紹介しているページです

ほとんどのフォーマットに対応した動画変換&編集ソフト!「iWisoft Free Video Converter」。

iWisoft Free Video Converter

iWisoft Free Video Converter スクリーンショット
スクリーンショット
制作者 iWisoft Corporation
対応 2000/XP/Vista/7

ダウンロード (公式)
ダウンロード (ミラー)

● iWisoft Free Video Converter

多形式に対応した動画変換&編集ソフト。
avi / wmv / xwmv / mpg / VOB / flv / mp4 / mkv / rm / ts / m2ts / mts / mov / 3gp 等の動画、mp3 /
wav / wma / m4a / ac3 / ape / flac / ogg / ra 等の音声ファイルを、相互に変換することができます。
色調補正 (ガンマ / コントラスト / 明るさ / 彩度) / エフェクト効果 (白黒 / エンボス / ネガ反転 / セピア) /
音ズレ補正 / 特定場面の切り出し / 上下左右反転 / クロップ / ロゴ合成 等々の編集機能も付いています.

「iWisoft Free Video Converter」 は、多形式に対応した動画変換&編集ソフト です。
一般的に使われているほとんどの動画&音声ファイル を、超簡単な操作で相互変換することができる...
というメディアコンバーターです。
最大の特徴は、HD 動画の変換にも対応しているところと、変換を “ プロファイル ” で簡単に行えるところ。
iPod / iPhone / PSP / PS3 / Android / Nintendo DS / Wii... 等々に最適化された変換設定が最初から
用意されているため、難しい設定を必要とせずに使えるようになっています。
(プロファイルは、カスタマイズしたり新規に作成したりすることができる)
また、結構多機能なところもポイントの一つで、変換の際には ファイル連結、音ズレ補正、出力場面指定、
色調補正、ロゴ合成、フレームの上下左右反転、クロップ... といった処理も行えるようになっています。
その一方、インターフェースはすっきりとまとめられているので、非常に使いやすかったりします。

この 「iWisoft Free Video Converter」 が実際に対応しているフォーマットは、次のようになっています。
動画 (入力)
avi / wmv / xwmv / asf / mpg / flv / mp4 / m4v / h264 / VOB / mkv / swf / rm / rmvb / ts / m2ts / mts /
mov / qt / 3gp / 3g2 / dat / dv / dif / gif / dvs-ms / mjpg / mjpeg / nut / h261 / yuv / mpv / nsv / mod。
音声 (入力)
mp3 / wav / wma / aac / m4a / ac3 / ape / flac / ogg / ra / ram / mp2 / mpa / au / aif / cue / CD。

動画 (出力)
一般 - asf / wmv / avi / mov / mp4 / m4v / mkv / mpg / dv / rmvb
iPod - mp4、 iPhone - mp4 / mov、 Apple TV - mp4、
PSP & PS3 - mp4 / avi / ts / mpg / wmv、 携帯動画 - 3gp / 3g2 / mp4 / wmv / avi、
Windows Mobile & Xbox - wmv / mov / avi / mpg / ts、 ポータブルデバイス - mp4 / wmv / avi、
Wii & DS - dpg / avi / mov、 HD 動画 - avi / mp4 / mov / ts / mpg / VOB / asf / wmv / rmvb、
Flash & 画像 - flv / f4v / swf / bmp / jpg / png / gif、 DVD - VOB。
(画像は、連番ファイルで出力される)

音声 (出力)
一般 - aac / ac3 / aiff / m4a / mp2 / mp3 / ogg / ra / au / wav / wma / ape / mka / flac。

使い方は以下の通りです。

    基本 & 変換設定
  1. 「VideoConverter.exe」 を実行します。
  2. 画面左側のリストに、変換したい動画 / 音声ファイル をドラッグ&ドロップします。
    ファイルを間違ってドロップしてしまった場合は、該当のものを選択 → ツールバー上の
    「Delete」 ボタンを押します。
    ( 「Clear」 ボタンを押すと、リスト上のアイテムを一括クリアすることができる)
  3. リストに追加されたファイルは、一つに結合して出力することもできます※1
    ※1 形式を問わずに結合することができる。
    もし、ファイルを結合して出力したい場合は、下部の 「Move Up」 「Move Down」 ボタンを使って
    結合順を調整し、右下にある 「Merge into one file」 にチェックを入れておきます。
  4. リスト上のファイルを選択状態にし、左下の 「Profile」 欄で変換先のフォーマットを選択します。
    リストに複数のファイルを登録した場合で、それぞれに別のプロファイル適用させたい場合は、
    一つ一つ個別にプロファイルの設定を行っていきます。
  5. プロファイルをカスタマイズしたい、あるいは、プロファイルを新規に作成したい という場合は、
    「Profile」 欄の右端にある 「Settings」 ボタンをクリックします。
  6. 「Settings」 という画面 が表示されます。
    ここで、
      Video (映像)
    • Codec - ビデオコーデック
    • Size - 画面解像度 (横 × 高さ)
    • Rate - フレームレート
    • Bitrate - ビットレート
    • Ratio - アスペクト比 (横 : 高さ 比)
      Audio (音声)
    • Codec - オーディオコーデック
    • Bitrate - ビットレート
    • Channel - チャンネル
    • Sample - サンプルレート (周波数)
    • Volume - ボリューム
    をそれぞれ設定しておきます。
    設定内容をプロファイルとして保存する場合は、右上の 「Save As...」 ボタンをクリックし、
    プロファイルの名前 ( 「Name」 )、説明 ( 「Desc」 ) をそれぞれ入力しておきます※2
    ※2 保存したプロファイルは、「Profile」 → 「User Defined」 から選択できるようになる。
  7. 下の 「Output」 欄で、変換されたファイルの出力先フォルダを指定します。
    アイコンをクリック)
    隣の 「Find Target」 ボタンをクリックすると、該当のフォルダをエクスプローラで開くことができます.

  8. 編集処理
  9. 変換前に編集しておきたいファイルがある場合は、該当のものを選択 → ツールバー上の
    「Edit」 ボタンをクリックします。
  10. 動画の編集画面 が表示されます。
    すぐに再生が開始されるので、一旦再生コントロール上の ボタンをクリックします。

  11. 切り出す場面の指定
  12. シークバー※3 や再生 / 停止ボタン などを使い、切り出す場面の先頭位置を探します。
    ※3 シークバーのようなものは 2 本あるが、どちらを使ってもよい。
    (上がシークバーで、下のは出力範囲を表すバー)
  13. 先頭位置に来たら、 ボタンをクリック。
  14. 同じようにして、切り出す場面の末尾を探します。
  15. 末尾を決めたら、 ボタンをクリックします。
  16. コントロール上の ボタンを押すと、選択した範囲をプレビュー再生させることができます。

  17. 反転 (水平 / 垂直)
  18. 水平方向に反転させたい場合は ボタンを、垂直方向に反転させたい場合は
    ボタンをクリックします。

  19. クロップ
  20. 画面左下にある 「Crop」 タブを開きます。
  21. 画面上部に表示されているプレビュー画面のうち、左のもの (オリジナル) は白い点線で
    囲まれています。
    この線には 8 つの支点があり、それぞれがマウスでドラッグできるようになっています。
    これをドラッグし、画面をどのようにクロップするのか決定します。
    (クロップ後のフレームは、右側のプレビュー画面でリアルタイムに確認することができる)

  22. エフェクト
  23. 画面下部の 「Effect」 タブ を開きます。
  24. Gamma (ガンマ) / Contrast (コントラスト) / Brightness (明るさ) / Saturation (彩度) 欄の
    スライダーをドラッグし、各パラメータを調整します。
  25. 右側にある 「Effect」 欄のプルダウンメニューをクリックすることで、映像に
    • Gray - グレースケール
    • Emboss - エンボス加工
    • Negative - ネガ反転
    • Old film - オールドフィルム
    といったエフェクトをかけることもできたりします。
  26. 右下の 「Apply to All」 にチェックを入れることで、(メイン画面上の) リスト内にある全ファイルに
    ここの設定を適用させられるようになっています。

  27. ロゴ合成
  28. 画面下部の 「Logo」 タブ を開きます。
  29. 「Browse」 欄の右端にある ... ボタンをクリックし、合成させる画像を選択します。
    合成できる画像のフォーマットは、png / gif / jpg / tif / tiff / bmp。
  30. プレビュー画面の方に、画像が合成されます。
    これをドラッグし、好きな場所に配置させておきます。
    画像の周囲にある 8 つの支点をドラッグすることで、画像の大きさを調整することも可能です。
  31. 下の 「Transparency」 欄にあるスライダーをドラッグし、画像の透明度を調整しておきます。
  32. 右端の 「Apply to All」 にチェックを入れることで、(メイン画面上の) リスト内にある全ファイルに
    ここの設定を適用させられるようになっています。

  33. テキスト合成
  34. 画面下部の 「Text」 タブ を開きます。
  35. 下の 「Style」 ボタンをクリックし、合成するテキストのフォント / 文字飾り / スタイル / サイズ /
    文字セット を設定しておきます。
    合成するテキストが日本語の場合は、日本語を使用できるフォントを選択し、文字セットも
    「日本語」 にしておきます。
  36. 「Text」 欄に、合成させるテキストを入力します。
  37. プレビュー画面に、テキストが合成されます。
    これをドラッグし、好きな場所に配置させておきます。
    (テキストの周囲にある 8 つの支点をドラッグすることで、テキストの大きさを調整することも可能)
  38. 下の 「Transparency」 欄にあるスライダーをドラッグし、テキストの透明度を調整しておきます。
  39. 右端の 「Apply to All」 にチェックを入れることで、(メイン画面上の) リスト内にある全ファイルに
    ここの設定を適用させられるようになっています。

  40. 編集を適用
  41. 画面右下の 「OK」 ボタンをクリックし、編集内容を適用させます。

  42. 音ズレ補正
  43. もし、音ズレが生じているファイルがある場合は、該当のものを右クリック → 「Advanced」 を
    選択し、音声の遅延時間を設定しておきます※4
    ※4 単位はミリ秒。
    1 秒 = 1000。

    音声が遅れて聞こえてきている場合は、 500 のように正の値を、早く聞こえてきてしまっている
    場合は -500 のように負の値を入力します。

  44. 保存
  45. 設定が済んだら、右下の 「Start」 ボタンをクリック。
    ファイルの変換処理が開始されます。
  46. 変換中は、「Converting」 という画面が表示されます。
    この画面のメーターがいっぱいになり、「Task completed!」 と表示されたら変換完了です。
    尚、この画面の下部にある 「Open output folder when conversion completed」 にチェックを
    入れておくと、変換終了時に出力フォルダが自動で開くようになっています。

そのほか、指定した場面のスクリーンショットを撮る機能も付いています※5
※5 メイン画面右側のミニプレイヤーを使う。
あらかじめ、メニューバー上の 「Edit」 から 「Options」 を開き、出力フォーマット、出力先フォルダ を
設定しておくとよい。

トップ音楽・動画関連ソフト動画変換・エンコーダー iWisoft Free Video Converter TOP▲
スポンサード リンク

iWisoft Free Video Converter を紹介しているページです。