001 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 12:02:32 ID:Al8J0jRJbw)
牧師「何で日本ではキリスト教…人気ねぇんだよ?」
http://bbs77.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/thought/1278297929/ イエスはこの国において人気がない。驚くほどに人気がない。日本は世界でもインテリ国である。アジア圏においては
高等教育が最も進んでいる。その国の人々が国際的に最も有名な人物を知らないし、知ろうともしないのだ。
10年ほど前にイエス・キリストの『パッション』という映画が上映されたときに、アメリカ国民のほとんど全員が観たそうだ。
この映画に対する賛否両論の議論が米国全体で起こり、テレビ、新聞、雑誌などが取り上げた。イエス・ファンも多ければ、
アンチ・イエスも多いのだ。ファンであろうとアンチであろうと、イエスへの関心は非常に高い。
小説『ダヴィンチ・コード』が映画化され、国際的な議論を引き起こしたが、この映画は「アンチ・キリスト教」、
また「アンチ教会」が色濃く出ていた。一つの映画が国際的な論争を巻き起こすのは、とにかくイエスへの関心度が高いからだ。
イスラエルにおいて、イエスは人気がなかったのではない。確かに多くのアンチ・イエスはいたが、彼らとてもイエスが
気になって仕方がなく、四六時中イエスについて思いを巡らしていたのだ。
映画館でも書店でもテレビでも雑誌でも、日本においてイエスはほとんど無視されている。イエスについて出版してくれる
出版社はほとんどない。彼らは「イエスは売れない」と思い込んでいるのだが、当たっているかもしれない。
ある面で、非宗教化された世俗色の色濃い日本では、イエスの不人気はしかたがない面もあるかもしれない。 ワンピースと笑っていいとも観てたらみんなと一緒に感謝しに…賛美しに往けないもんね。
http://bbs77.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/thought/1348188959/l50http://www.youtube.com/watch?v=d-FwFItEsLU
002 LAMF
(2012/09/24(月) 12:11:34 ID:IXyDboD4uQ) 
003 S
(2012/09/24(月) 12:12:40 ID:bRDK2Op28I) 
仏教という徳の高い宗教が日本隈なく普及しているからキリスト邪教を寄せ付けない
004 名無しさん (2012/09/24(月) 12:20:43 ID:B8h2rxsGRk) 
日本ではキリスト教はいかがわしい朝鮮キリスト教の狂った勧誘がはびこったため
邪教、カルトに分類されている。
005 名無しさん (2012/09/24(月) 13:39:53 ID:7xKBW8APoc) 
坊主丸儲けって言葉があるくらい評判悪い。
>>3 日本の歴史的な偉人に憧れて仏教に興味もってるようにしか見えん。興味もってるだけで仏教を崇拝してないし信仰ないようにしか見えん。信仰心ゼロの仏教愛好家。
ゴキブリ殺すけど仏教徒。そもそも仏教はゴミ。神道のほうがまだマシ。
006 名無しさん (2012/09/24(月) 13:41:14 ID:WHYx2DrAF.) 
1は犬のうんこ
007 名無しさん (2012/09/24(月) 13:42:02 ID:TRxcLR4HLo) 
お盆や彼岸どうすんのさ。
008 S
(2012/09/24(月) 13:51:41 ID:bRDK2Op28I) 
>>5 キリスト教は植民地主義の先兵であり侵略者はキリストの名の下に侵略を続けたのだ
009 巻添さん
(2012/09/24(月) 13:55:37 ID:xQXMcuy5hU) 
仏教って誰が神なの?
010 名無しさん (2012/09/24(月) 14:02:47 ID:9/Z6424w96) 
ユダヤ人にとってキリストは恐怖の大王らしいね
011 名無しさん (2012/09/24(月) 14:15:34 ID:BiZ4geFChE) 
>>9 インド人
インド語を中国語に翻訳した漢文を読んでいるみたいの。ものすごく変。超違和感がある。
なんでみんな違和感を感じないのか不思議でたまらない。
この前親戚が死んだとき、坊主がやってきてインドの話をしはじめた。
周りのみんな、ちゃんと聞いてたけど、違和感なかったのか?
なんか日本溶け込んでいるかのような雰囲気をかもし出しているからいけないのだ。
インドらしくしてればいいのに。
雰囲気のために日本カスタマイズされた インド by 中国。
日本の神だけで十分。
012 名蕪しきん
(2012/09/24(月) 14:19:52 ID:PLQQZ2FBHE) 
耶蘇は排他的で攻撃的だから嫌われるのさ
013 名無しさん (2012/09/24(月) 14:20:11 ID:ju9L5iUeXQ:DoCoMo) 
>1968meiwakusan2
お前の大好きないつものDOCOMOだけど、
お前はカトリックとプロテスタントの違いは理解してんのか?
正直ちゃんと分かってないだろ?
笠地蔵と同レベルのコンビニのコミックコーナーの怪奇モノの文庫本を読み漁ったレベルだろ?
014 S
(2012/09/24(月) 14:22:18 ID:bRDK2Op28I) 
仏教と神(wiki)
>仏教における神の扱いは、神(天)とは天道の生物であり人間などと同じ生命(有情)の一種という位置づけであり、
>厳密には仏教徒の間で神々は帰依の対象とはならない。本来は何かに対する信仰という形すらない宗教であった。
>時代が下るにつれて開祖である仏陀、また経典に登場する諸仏や菩薩に対する信仰を帯びるようになるが、
>根本的には信仰対象に対する絶対服従を求める態度は持たない。仏教における信仰は帰依と表現され、
>他宗教の信仰とは意義が異なっており、たとえば修行者が守るべき戒律を保つために神や霊的な存在との
>契約をするという考えも存在しない。
>ただしこれらの内容は、民間信仰においては様子が一変していることが多く、それが仏教を分かりづらくする原因の一つとなっている。
015 ララァ
(2012/09/24(月) 14:52:25 ID:SpmxX5do4w) 
>>11 古代インドから、教えを詩にして歌って伝承する伝統があった。
中国でも玄奘らはだから詩としての読経でのええ感じを重視して翻訳している
だから、そういう歌のような側面があるので、単に翻訳したらいいってはなしじゃないんだよね
漢文は文化人的には当然読めるのが近世まで当然だったので、これでよかったってのもあるんだろう
明治以後、日本語訳の試みも多々あるけど、読経を前提としてない、単なる翻訳なので
文章や音としての美しさに欠けるので、代替するに至ってない
016 ララァ
(2012/09/24(月) 14:59:26 ID:SpmxX5do4w) 
>>13 ポエマーは、前かなりそのへんつっこんで、琴線に触れたのか、素になっていろいろ返してきてたが
彼は韓国のキリスト教とも過去接点があったそうで、そのへんは理解してると思うよ。
恐らくカルト系の宗教やスピリチュアル家の信者でしょう。
ついでに言えば、笠地蔵も、過去にユダヤ陰謀論とかを語る神道系宗教団体に出入りしてた過去を述べている。
あとは、氷水鳥が、真言宗系の新宗教の中山身語正宗の信徒の家で生まれ、高野山大学に通ったということを語っている。
子息を高野山大学に行かせるとは、両親はよほど熱心な信者か、分教会運営してるとかじゃろう。
なんか明和はちらほら新宗教に関わってるのがおるな。
SAROとか俺は、宗教学とか民俗学とかそんなん好きって感じじゃろか。
SAROは結構詳しい。特定の宗教にハマってるとかじゃなく、俯瞰的な立場。
017 名無しさん (2012/09/24(月) 15:43:03 ID:7xKBW8APoc) 
キリスト教を嫌って欧米のロックミュージックやレディガガなどの邪悪なものを好んで狂っ
てる。
欧米人は@キリスト教徒とAキリスト教の皮をかぶったサタニストとB他宗教信者とC無神
論者の4種類いるんだけどどうして植民地支配の侵略してた連中がキリスト教徒のせいにな
るのさ。
コロンブスはフリーメーソンだったのはもはや有名だしアメリカ大統領やロスチャイルドや
ロックフェラーなどのユダヤ大富豪がフリーメーソンなのはもはや常識なのに〜
フリーメーソン=キリスト教の皮をかぶったサタニスト。フリーメーソンに入信にするには
神の存在を信じて何らかの宗教団体に属してなければならない。神の存在を信じて神に逆ら
った堕天使ルシファーを崇拝する団体。堕天使の反逆者ルシファー=サタン(悪魔)=フリー
メーソンの神
018 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 16:15:02 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
神は愛なり
未だにそんな 単純な事も____ わかってない 明和民族ばっかり?か___トホホ。
019 名無しさん (2012/09/24(月) 16:18:47 ID:LzDdk2q.4o) 
超
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
うんこ
020 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 16:19:03 ID:Al8J0jRJbw) 
021 名無しさん (2012/09/24(月) 16:21:03 ID:LzDdk2q.4o) 
超
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
うんこ
022 名無しさん (2012/09/24(月) 16:53:15 ID:ju9L5iUeXQ:DoCoMo) 
>>16 そこが問題なんだよ。
朝鮮系キリスト教団体とかカルト教団での間違ったキリスト教を場末のネット掲示板であたかもキリスト教の本筋かの如く語るから良くないのよ。
キリスト教の場合、
まずは本筋からいけばカトリックだし、
日本のカトリックの場合は宗教弾圧等の時代もあったがその事も『旅』や『神の与えし試練』と思い恨む事無く現在に至っている。
明らかに朝鮮人のように恨みつらみの塊のような発想など微塵もない、
美しい信仰心なんだよ。
023 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 17:09:20 ID:Al8J0jRJbw) 
アンチ___ 愛なる神___か____ 賢い人類って困ったもんですね。
024 名無しさん (2012/09/24(月) 17:15:50 ID:ju9L5iUeXQ:DoCoMo) 

>1968meiwakusan2
賢くもなんともない、
ただの『一労働者』だぞ俺は。
仕事は忙しくてキツいが好きな仕事をしているだけで、何らそこらへんにいるサラリーマンだ。
ただ毎日を一生懸命にありがたく感謝しながら生きているだけ。
025 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 17:17:04 ID:Al8J0jRJbw) 
日本の宗教組織感覚って・・・病的なのかな・・・
人類同士のだれが偉いか競争か・・・トホホ・・・
026 名無しさん (2012/09/24(月) 17:22:50 ID:dzkFRLyJlU) 
教育を受けて自分で考えることができる人間は宗教なんか信じてない。
日本以外の国は治安を守ったりモラルを維持するために宗教が必要。
「神が見ているから悪いことをするな」
027 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 17:26:43 ID:Al8J0jRJbw) 
028 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 17:30:04 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
大切なところは 学べない___で____
表面上の軽い人生のさまよい人の楽しい波瀾万丈生活・・・
029 名無しさん (2012/09/24(月) 17:36:27 ID:LzDdk2q.4o) 
超
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
うんこ
030 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 17:44:00 ID:Al8J0jRJbw) 
031 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 18:33:26 ID:Al8J0jRJbw) 
032 名無しさん?
(2012/09/24(月) 18:37:23 ID:ZVxGUB1mKE) 
日本の凄いところ。
仏教伝来で仏を”仏教の神様”として、八百万の神々の”一員”として加えたこと。
キリスト教だろうが、ゾロアスターだろうが、モルモンだろうが、
日本にかかれば、全て八百万の一員になる。
033 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 18:42:04 ID:Al8J0jRJbw) 
日本人自体が神様の時代?
034 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 18:45:04 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
愛され生かされてる・・・奇跡の大気圏内生存生活をさせてもらえていながら
何とかしてくれ、神様仏様・・・・
035 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 18:48:09 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
人類中心____ 自己中心信仰・・・・上等。
RADWIMPS おしゃかしゃま PV 歌詞付 ご利益信仰?___
036 名無しさん (2012/09/24(月) 18:49:56 ID:dzsFrMT73w:DoCoMo) 
>>32 それ間違いね
初めに日本の神々は仏の化身とする本地垂じゃく説が表れた
鎌倉時代中期から反本地垂じゃく説が表れ、本格的に広まったのは室町時代から
しかも明治維新で全面否定されてる
037 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 18:59:15 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
同じ神に作られし人類同士が勝手に誰が賢いか…
偉いか集団競争のためのトップ信仰で組織のための戦いばっかりが気におなりに?・・・
038 名無しさん (2012/09/24(月) 19:06:09 ID:BiZ4geFChE) 
>>36 1.神々があった
2.仏教伝来した
3.本地垂じゃく説が現れた
4.反本地垂じゃく説が現れた
3の時点でおかしいだろw
039 名無しさん (2012/09/24(月) 19:07:07 ID:JA/CEm9VbI:au) 
青森にキリストの墓がある
040 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 19:10:24 ID:Al8J0jRJbw) 
041 名無しさん (2012/09/24(月) 19:18:47 ID:dzsFrMT73w:DoCoMo) 
>>38 笑われてもなあ
史実なんだからしょうがねえだろ
むしろ自分歴史で悦に入っているお前の方が失笑もんだがな
ま、勉強しろ
042 笠地蔵
(2012/09/24(月) 19:19:06 ID:0uSb4cKyv.) 

俺が「聖書信仰だけはダメだ」つってるのも、そもそもが
聖書信仰こそは、他の教学の正当性を一切受け付けない
純粋ドグマを崇め立てる閉鎖的宗教の極みだからだ。
CIAが捏造したタリバン政府による大仏破壊などの記憶もまだ新しいだろうが、
イスラムですら本来は、異教徒を庇護民(ズィンミー)として丁重に扱う
慣習を持っていて、自分たちの教義習慣を一方的に押し付けたりすることもない。
異教徒即弾圧、異教徒即虐殺でやって来た宗教の元祖はあくまで
キリスト教であって、イスラムはそのキリスト教圏の十字軍などとの
争いで、どうしても過激化せざるを得ない側面があっただけだ。
043 名無しさん?
(2012/09/24(月) 19:21:16 ID:ZVxGUB1mKE) 
>>36 >>38 おい、オレのためにケンカはやめろ。
ここは崇高なるポエたんのスレなんだ。
044 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 19:23:40 ID:Al8J0jRJbw) 
>>43 気にしないでいいですよ___ 何時の時代も人類なんてそんなもんですから・・・
045 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 19:26:24 ID:Al8J0jRJbw) 
046 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 19:32:33 ID:Al8J0jRJbw) 
047 笠地蔵
(2012/09/24(月) 19:34:48 ID:0uSb4cKyv.) 
「キリストは刑死して蘇る」
この一言だけで、諸行無常の仏教も、勧善懲悪の儒学も全否定。
もちろん唯一神信仰で多神教も全否定。(これはイスラムもだが)
この世界のまともな思想哲学宗教を全て敵に回す根本教義を、聖書信仰は具備している。
048 名無しさん (2012/09/24(月) 19:36:47 ID:BiZ4geFChE) 
>>41 史実を否定してないよ。
どこがおかしいの?
どう考えても3だろ。
お前の脳内史実は、全く宗教がないところにある日突然本地垂じゃく説とやらが出現したの?
049 名無しさん (2012/09/24(月) 19:43:41 ID:dzsFrMT73w:DoCoMo) 
>>48 最低限ググってから反論しろよ
バカ過ぎて相手にもならない
051 名無しさん (2012/09/24(月) 19:47:11 ID:BiZ4geFChE) 
>>49 具体的なこと書かずに逃げるパターンね。はいはい。どうせこの次のレスもバーカ、とかしか書かないんだろ。
052 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 19:47:21 ID:Al8J0jRJbw) 
053 名無しさん (2012/09/24(月) 19:48:14 ID:ju9L5iUeXQ:DoCoMo) 
一神教=排他主義
って考えなくてもいいと思うよ。
原理主義者はどの宗教にもいるだろうが、
寛容な考え方の人間の方がどの宗教でも多数だと思うよ。
一部の過激な連中がおかしな事を発言したり
テロリズムに走ったりするだけ。
054 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 19:55:44 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
人類がまだ月に往けてなくても・・・赦す神。 ・・・ なかなか裁かない 神。
このままでは人類が自滅しそうなので・・・ 救い主を与え__購いを。
055 名無しさん (2012/09/24(月) 20:00:23 ID:dzsFrMT73w:DoCoMo) 
>>51 はいはい
バーーカ
具体的にお前が1から4まで書いてあるので正解なんだよ
なのに3が間違いってなんなんだよ?
わざと悪態をつくガキかよ?
ついでに5に廃仏毀釈ってのがあって、神仏習合の廃止と仏像の神体としての使用禁止、神社からの仏教的要素の払拭が行われた
さて、お前の3が間違いと言う根拠を示してもらおうか
057 名無しさん (2012/09/24(月) 20:10:46 ID:BiZ4geFChE) 
やばい。
>>55が何を言っているのかわからない。
俺が3だろって言っているのに、俺が3が間違いだって言ってることになってるってどゆこと・・
も、スルーしてくださいって流れすか。わかりました。
058 名無しさん (2012/09/24(月) 20:13:13 ID:ju9L5iUeXQ:DoCoMo) 

>1968meiwakusan2
そんな下らない宣伝はいいから明日ハローワークに行く準備でもしろよ。
でないと君の周りは幸せになれないよ。
君の周りが幸せになれないで、
どうやって地球規模での幸せ云々を語れるんだい?
まずは一生懸命仕事を探して家族を安心させろ。
そして変な宗教は辞めろ。
カトリックかプロテスタントにしなさい。
060 名無しさん (2012/09/24(月) 20:17:23 ID:dzsFrMT73w:DoCoMo) 
>>57 やっと諦めて逃げたか
ググれば簡単に分かることなのにな
しかも最期はsageでこっそりと
もう恥を晒すなよ
バーカ
061 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 20:24:58 ID:Al8J0jRJbw) 
062 名無しさん (2012/09/24(月) 20:28:09 ID:rGDhg0gC3w) 
クリスマスはみんな大好きだよ
063 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 20:40:33 ID:Al8J0jRJbw) 
[YouTubeで再生]
輝く月のように___ アポロの人類の偉業もみんな好きだよね。 あ また又 雨が強くなって___
愛を知って強くなるんだ・・・
064 名無しさん (2012/09/24(月) 20:48:12 ID:VVipgjsLhA:DoCoMo) 
コテハンの 1968meiwakusan2による
意味のない レスを大量にして掲示板荒らす
迷惑行為でスレが読みにく状態です
他の利用者の為にも 対応をお願いします
コテハンの荒らしが 現れたら
削除依頼から、連絡できます。
(2010/02/01(月)20:44:47 ID:F0yIVlELzg) ! ←このマークを押せば荒らし報告できます
とくに
1968meiwakusan2
は要注意で報告する事で、みなさんご協力をお願いします
065 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 20:57:23 ID:Al8J0jRJbw) 
066 RUNABOUT!
(2012/09/24(月) 21:47:23 ID:6Bf7vLZC/Y) 

久し振りに
消されちゃったわ・・・
067 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 23:20:40 ID:Al8J0jRJbw) 
068 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 23:43:36 ID:Al8J0jRJbw) 
◀こっちは、大往生だたのかな・・・
科学版のみんなが啓蒙されてる進化論はまだ途中だったのに賞味切れ便乗廃棄になったのかな……
069 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 23:54:02 ID:Al8J0jRJbw) 
070 1968meiwakusan2
(2012/09/24(月) 23:59:45 ID:Al8J0jRJbw) 
071 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 00:34:47 ID:j.E8OmBdFQ) 
このページへの訪問者数→1005 が 今のやっとなのかな・・・
072 おっちゃんです。 (2012/09/25(火) 00:43:44 ID:0.7HTVItw.) 
日本に白人の幽霊はなかなか出ませんからねぇ。
073 笠地蔵
(2012/09/25(火) 00:49:45 ID:REGQHNPuu.) 

キリスト教の聖典である新旧約聖書なんて、
東洋古典の入門書に過ぎない四書五経にすら
質・量・古さ・発行部数の全てで劣る代物でしかないんだから。
わざわざ神道や仏教を引き合いに出すだけでも、神仏への失礼というもの。
074 名無しさん (2012/09/25(火) 01:07:13 ID:I70KVa0VzU:DoCoMo) 

>1968meiwakusan2
>笠地蔵
君ら
一度ちゃんとしたカトリックの教会で
比較的にしっかりした神父さよのお話しを聞いた方がいいよ。
別に日本のカトリックは排他的でもないし、
優しく接してくれると思うよ。
神社で話を聞いてくるのも良いし
寺で話を聞いてくるのも良いし
それは君らの自由だし、
俺は神社巡りが大好きで
教会に行くのも大好きだよ。
宗教はあくまでも心の拠り所であり、
とりあえずは
毎日毎日の己の糧を稼ぐ為に日々を大事に生きろ。
それは即ち
一生懸命働く事だよ。
075 名無しさん (2012/09/25(火) 01:07:57 ID:w8lBE3aXBU) 
>>72 わかりやすい
こういうのが賢いっていうんだな
わかりにくい文を気取って書く奴はおかどが知れてるわな
076 笠地蔵
(2012/09/25(火) 01:19:49 ID:REGQHNPuu.) 
この地球上から聖書信仰が根絶されるまでは、決して何もしない。
宗教も科学も現実も虚構も超えた、完全なる真実の正義に即して。
077 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 01:49:50 ID:j.E8OmBdFQ) 
078 高田のパパ◆TAK/cQxlW6
(2012/09/25(火) 01:52:11 ID:eIupmtaabQ) 
笠とかポエみたいな人がいる限り世界に平和はないよね。><
079 名無しさん (2012/09/25(火) 01:53:03 ID:N69cLN.wks:au) 
>>74 おまえもカトリックの神父と共に地獄に落ちろ。
080 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 02:05:39 ID:j.E8OmBdFQ) 
[YouTubeで再生]
ここには、宇宙でこの瞬間生きてる奇跡の生命体惑星地球の不思議さを楽しんでる人少ないのかな?
愛せないのでは無くて・・・愛され生かされ喜びがわいて来ないだけ
081 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 02:09:28 ID:j.E8OmBdFQ) 
082 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 02:16:25 ID:j.E8OmBdFQ) 
083 名無しさん (2012/09/25(火) 03:04:21 ID:I70KVa0VzU:DoCoMo) 
>>79 お前は
そんな減らず口叩いてないで糞して寝ろ。
084 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 03:32:00 ID:j.E8OmBdFQ) 
085 名無しさん (2012/09/25(火) 03:44:59 ID:I70KVa0VzU:DoCoMo) 
>1968meiwakusan2
秋の夜長にふと目が覚めてしまった。
明日も仕事だからもう寝るけど
君も早く寝なさい。
家族が心配するぞ。
086 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 04:02:17 ID:j.E8OmBdFQ) 
[YouTubeで再生]
人類色々___人生色々・・・色んな家族 心配しあえる者のいる幸せ。
ステキな地球人類がいつまでも互いに愛しあって楽しく暮らせます様に・・・【祈】
087 ララァ
(2012/09/25(火) 04:27:05 ID:gwMUrJQkjc) 
>>79のauは笠地蔵だな。
キミはauといつも併用するけど、ちゃんと携帯のときも面倒でも名前欄入れないと
自演とか言われちゃうぞ
つーか自演なの?
俺は毎回好意的に、自演するつもりはないけど結果的に、としてあげてるが
いいかげん注意しても同じこと繰り返してると自演わざとやってる卑怯者扱いせざるをえんぞ。
088 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 08:45:35 ID:j.E8OmBdFQ) 
089 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 09:00:35 ID:j.E8OmBdFQ) 
091 大爆笑スローベンドア
(2012/09/25(火) 09:39:57 ID:WMA6E83lDM) 
無謬性の罠に陥ってる点で
あほな批判してる人も、聖書信仰に耽溺する人たちも
同じ穴のむじなだぜよ。
092 匿名第一仮名第二実名第三 (2012/09/25(火) 10:20:57 ID:N69cLN.wks:au) 
無謬主義か懐疑主義かのどちらかしかないと
思ってる連中こそは、ガキだ。
093 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 11:13:05 ID:j.E8OmBdFQ) 
都市伝説・・・ グレーゾーン 人類月面 こころの中の聖霊
094 名無しさん (2012/09/25(火) 11:30:59 ID:I70KVa0VzU:DoCoMo) 

俺が悪かった、
今になって大事な事を思い出した。
バカにつける薬はない
ってことを。
さて今日も1日仕事頑張ろう。
095 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 11:46:47 ID:j.E8OmBdFQ) 
知ってます。 バカって言う人もバカっだって___ 幼稚園児の常識より
096 1968meiwakusan2
(2012/09/25(火) 11:49:09 ID:j.E8OmBdFQ) 
でもでも お勉強バカって・・・ 本当に大変だよね。
097 名無しさん (2012/09/25(火) 13:21:53 ID:zKYxsDsPg6) 
妄想の上に何を築こうが所詮は砂上の楼閣だよ
098 笠地蔵
(2012/09/25(火) 13:55:21 ID:REGQHNPuu.) 
ねえ。
099 名無しさん (2012/09/25(火) 15:08:42 ID:hQ6XcDtBtE:au) 
『もしもし、ちんげ大佐ですか?
フェデリコ・ド・ウルバンヌスですが、えぇ、お世話になっております』
100 名無しさん (2012/09/25(火) 16:22:49 ID:N69cLN.wks:au) 
ポエマーと
>>94とカトリックの神父の冥福を祈って。
なんまいだ〜
101 101 (Over 100 Thread) 
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@