[PR]
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

新着順:1/824 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

666とは誰か?その2

 投稿者:Legacy of Ashesの管理人  投稿日:2012年 9月26日(水)00時01分43秒
  通報 返信・引用 編集済
  グーテンベルグによって初めて聖書が印刷されたのが1455年。それ以前は写本や口承によるもので「666は人間をさしている」の文言などを信じる必要はないでしょう。プロテスタントの牧師さんはヒラム(ソロモン神殿の石工=メーソン)だと言うしカトリックはローマ法王だと言う。

管理人の意見は以下の通りです。

1)【ヨハネ黙示録11章2~3節】聖所の外の庭はそのままにしておきなさい。それを測ってはならない。そこは異邦人に与えられた所だから。彼らは42か月の間この聖なる都を踏みにじるであろう。そして私は、私のふたりの証人に、荒布を着て、1260日の間預言することを許そう。

 1260日は12-60進法を表している。この12と60の比は1:5であり、この3角形の面積は6であるから666はピラミッドを表している可能性もある。なぜならギザのピラミッドは三基である。それこそがNOVUS ORDO MUNDI SECLORUM 。

2)キリスト教をVernal Equinox Precession(春分点歳差)と考えれば地球の地軸は赤道に対して23.4度傾いている.......

90度ー23.4度=66.6=666

 教皇は「ローマ司教、キリストの代理者、使徒の継承者、全カトリック教会の統治者、イタリア半島の首座司教、ローマ首都管区の大司教、バチカン市国の首長、神のしもべのしもべ」などと表現されていますがカトリック聖書では「神の代理」となっている。Vaticanという言葉は「diving serpent」でありVatis=Diviner and Can=Serpent(蛇)から由来している。カトリック聖書(ドウエイ版)verse18にはこう書かれている。666~the numeral letters of his name shall make up his number.So let us take his name that is given to this MAN -the Pope of Rome。ローマのPopeは「VICARIUS FILII DEI」(Representative of the SON of GOD・神の代理人)であり,GODとはSATAN/LUCIFERのことである。以下のようにヘブライ語数字変換すると.....

 DOUAY BibleにはPOPEは神の代理であると実にはっきりと明記してある。米国でCisco Wheeler女史(元イルミナティ11位階の暗黒の母)が言ったことは今でもはっきりと記憶にある。それは「the total papal structure had been built on the supposition that the POPE is the VICARIUS FILII DEL and when the POPE is crowned ,the cardinal who places the TIARA(教皇冠) on his head pronounces him to be VICARIUS FILII DEI」と。ではなぜそうなったのか?答えは『神の名の正義によって脅迫し服従させ略奪・殺戮行為を正当化するためである』。この666の解釈は完全に取り違えている。


またニュートン極秘文書第4章に「666の秘密とその正体」86~102ページに詳しく書いてあるので参照ください。ここのBBSでも記事にしたと思いますがブログと違って目次が作れないので探すのに一苦労です(笑)。

http://

 
》記事一覧表示

新着順:1/824 《前のページ | 次のページ》
/824