山奥に眠るロープウェイ廃墟。その姿とは裏腹に内部はすごい、そして行くまでがキツい。ある意味巨大です。

オカマヤを後にした俺は次の目的地
ロープ、ウェーイ! 通称XYロープウェイ。を目指した。

ここは最近ネットでみていきたかった場所。ググったところすぐに場所がわかったので行くことにした。

と、その前にカメラのキタムラに行き、結局新しい三脚を調達することになる。
この出費は痛いなー。気を取り直し「ニコニコ動画流星群」を爆音で聴きながら高速を飛ばす。

あたりをうろちょろすると目的の建物が見えてきた。

*個人的に残念なお知らせ。
撮影データは1枚約15Mありますが、ネットで快適に閲覧してもらうために80kにまで下げています。
その結果、本来の廃墟の色彩がほとんど失われてしまいました。
ネットの限界を感じつつ、この程度の写真をお見せしてしまうことをお詫びいたします。

廃墟 ロープウェイ

おおおおっ!!これか!
オレが事前に得た情報では登山が気持ちよかったというが、その登山らしきものがない。
・・・・・とりあえず入って中をみてから整理しよう。

廃墟 ロープウェイ

見上げポーズ
上の階は雨ざらしみたい。

廃墟 ロープウェイ

おいでおいでとドアが誘う。

廃墟 ロープウェイ

興奮状態を抑えつつ、慎重に中を見渡す。

廃墟 ロープウェイ

思ったよりガラーンとしているな。
奥を目指します。

廃墟 ロープウェイ

券売機売り場。
おお、間違いない、ここだ。

廃墟 ロープウェイ

この場所もほぼ自然によって朽ちていて荒らされていません。

廃墟 ロープウェイ

この日の岡山は降水確率40~60パーセント。
オレがここについたときは晴れていた。しかし徐々に曇ってきた・・・・
あまり時間がない、抑えるポイントを先に撮ってしまおう!

廃墟 ロープウェイ

階下はあっさり気味に撮り終えます。

廃墟 ロープウェイ

ロープウェイ乗り場に行きます。

ロープ、( /^ω^)/ウェーイ!2