東映アニメ(4816) 業績予想の修正を発表
2012年9月25日 9:15
東映アニメ(4816)は9月24日、業績予想の修正を発表。第2四半期営業利益予想を1,000百万円→1,550百万円、通期では2,300百万円→3,200百万円へ。
4月よりサービスを開始した「聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル」等のソーシャルゲーム事業が好調に推移、「ワンピース」や「スマイルプリキュア!」の関連商品も好調に稼動していること等が要因であるとのこと。
株価は発表を受けてプラススタート、9時10分現在、27円高(1.52%高)の1,804円。
〔戻る〕
関連ニュース
- 東映アニメ(4816) 業績予想の修正を発表(9月25日 9:15)
- 東映アニメーション(4816)は大幅続伸 国内版権事業の好調で特別配当実施を発表、株主還元拡大が評価材料に(3月23日 12:40)
- 東映アニメーション(4816)はSTOP高 「ワンピース」関連グッズの好調持続、3度目の通期上方修正にポジティブインパクト(1月26日 10:09)
- 東映アニメーション(4816)は続伸 「ワンピース」関連のキャラクター商品好調で通期利益予想を再上方修正(9月28日 13:02)
- 東映アニメーション(4816)は続伸 「ワンピース」のキャラクター商品好調で11年3月期利益予想を増額(7月27日 10:35)
- 東映アニメーション(4816)は反発 「ワンピース」と「プリキュア」シリーズの好調で通期利益予想を増額修正(2月26日 9:46)
- 東映アニメーション(4816・ジャスダック市場) 3Dはアニメが先行しそう。(ドイツ証券)(1月13日 14:25)
[もっと見る]