ヘッダー画像
StaffBlogBacknumberへ
StaffBlog

ゴリさんのリュックに…

2012年09月25日8時00分

画像
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、今回の鳴海・有松編から、ゴリさんのリュックに、カメラを取り付けています。
これは、写真用ではなく、動画を撮るカメラ。
バンジージャンプの時などに、芸人さんのヘルメットに付けて表情を撮る時にも使われる「超小型カメラ」です。
何か、旅の途中に面白い映像が撮れないかな?と思って、試しに取り付けて貰いました。
そうしたら、すてきなカットが撮れました。ゴリさんの後ろから付いていくカメラでは捉えることができない映像が撮れたのです。
それは、次回9月29日(土)の放送でご確認ください!おたのしみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ドライブスルーの記念写真!

2012年09月24日8時00分

画像
ゴリさんは、ほんと人気者です。
街を歩いていて、「写真撮ってもイイですか?」と、声をかけられれば
よほどのことがない限り、お断りせず、気さくに記念写真に応じてくれます。

先日の「鳴海・有松編」の旅では、運転中の車の中から声をかけられ、
クルマの窓からゴリさんがのぞき込んでパチリ。
もちろん、安全な場所に停車中でしたが、そんなに、急いで撮らなくても…

どんなドライブスルーの写真ができあがったのかな??
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

「スィーツ男子部」部長の甘味感想コメント

2012年09月21日8時00分

画像
「ゴリ夢中」スィーツ男子部 副部長の「uno」です。
また、素敵なお店を見つけました。
安政4年(1857)の創業という老舗和菓子屋「菊屋茂富」さん。
季節によって、その時期のそれぞれの美味しい和菓子があるようですが、
ゴリさんが頂いたのは、名物の「鳴海潟」と呼ばれる干菓子。和三盆で作られた、まろやかな甘み…
詳しくは次回9月22日(土)の放送で…「スィーツ男子部」部長ゴリさんのスバラシイ感想コメントをお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

取材お断り!からの…

2012年09月20日8時00分

画像
ご近所の奥様からオススメされた、すてきな食堂。
いつも、美味しくて健康的な手作り料理を食べさせてくれる…すてきな女将さん…とお聞きして、お邪魔したのですが…
「うちは、そういう取材は、もう結構。」とお断りされてしまいました。

それでも、ゴリさんは、丁寧にお話しをしていたら、なんと取材のOKをいただけたのです。
なぜ、撮影を許諾してくださったのか?
それは、どうやらゴリさんの人柄だったようです。
詳しくは、次回9月22日(土)の放送をお楽しみに!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

募集!赤い自転車のニックネーム

2012年09月19日8時00分

画像
ゴリさんの愛車。最近また「これ、どこのメーカーですか?」と、聞かれることが多くなりました。
以前にも、このブログで紹介しましたが、ダホンというメーカーの CurveD3というタイプだったと思います。
ゴリさんが乗っていないときは名東区のヴェロ・ワークスさんで、整備・保管をして頂いています。

このゴリさんの相棒、旅の最中…、暑い日も、寒い日も、ご主人の帰りを、お店の外でじっとまっているけなげな子です。

そうえいば、5年も乗っていて、まだ、ニックネームをつけていませんでした。
すでに、ゴリさんの身体の一部になってしまったような赤い自転車…
なんか素敵なニックネームはありませんか?
(uno)
*写真は次回9月22日(土)放送分から…和菓子屋さんの前でゴリさんを待つ「彼」いや「彼女」?まず、そこからか…

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 2)

→ BLOG TOPへ戻る

メインカメラマンデビュー

2012年09月18日11時15分

画像
次に何が起きるか分からず、ずーっとカメラは回しっぱなし…という、この番組の撮影スタイルは、カメラマンにとっては、実は難しい仕事だと思っています。

そんなカメラマンですが、実は、今回9月の放送分のメインカメラマンは、これまでセカンドカメラをつとめていたスタッフが、担当させてもらっています。よく言えば「昇格」。
最初は、ゴリさんも正直「大丈夫かな?」と思っていたようですが、旅の最後には「やりやすかったよ」と、言ってくれました。

皆さんの評価はいかがでしょうか?
まだ、2回しか、放送されていませんが、率直なご意見、ご感想などお待ちしております!(但し…基本的には、褒めて挙げてください。褒められて伸びるタイプです)
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

もうすぐ丸5年 6年目に突入!

2012年09月17日8時00分

画像
「ゴリ夢中」は、2007年10月に番組をスタート。
まもなく、丸5年を迎えます。

これもひとえに、皆様方のご声援の賜…と感謝しています。

さあ、そこで、皆さんにお聞きしてみたいことがあります。

Q:これまでの放送で、もう一度見てみたい…と思う、印象深いシーンは?

このコメント欄に、あなたがもう一度みたい!という印象深いシーンを書いて投稿してくださいませ。
もし、ゴリさんの考える「思い出深いシーン」と同じシーンを書いてくださった方には…ピタリ賞として、「おめでとう!」のresをお返しします。
*ゴリさんの考える「イチバンの思い出シーン」は後日発表します
(uno)
*写真は、初回「津島編」より…

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 2)

→ BLOG TOPへ戻る

しょうじょう

2012年09月14日8時00分

画像
「しょうじょう」って、ご存じですか?
症状ではありません。
賞状でもありません。
鳴海に伝わる「しょうじょうです」

「猩々」と書くそうです。

こんな写真のモノ。
実はゴリさん、この「猩々(しょうじょう)」を知り、はまってしまいました。
「これは楽しい!」「東京や沖縄でも流行らせたい…」
とまで言っていました。

ゴリさんが、おもいっきり、はしゃいでいる様子は…
次回9月15日(土)の放送で!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 2)

→ BLOG TOPへ戻る

腕毛も染まる?「絞り染め」初体験 

2012年09月13日8時00分

画像
次回、9月15日(土)の放送…
街の人のオススメで、向かった先は、
鳴海絞りの染め物工場でした。

本来の目的は、別にあったのですが…
偶然、おじゃました先が「鳴海絞り」を作っているというので、
お話を聞いていたら…突然お邪魔したにもかかわらず、
「体験してみる?」ということになり、
ゴリさん、絞り染めの初体験。

ゴム手袋をして…挑戦しました。その結果、
腕毛まで染まってしまって「ゴリ絞り」になってしまった…かどうか…
次回9月15日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

オススメのお店にお邪魔したのに…

2012年09月12日8時00分

画像
次回、9月15日(土)の放送…
写真家・三澤さんのオススメのお店に行くことにしたゴリさん。

「天ぷら」が美味しいというので、おなかを空かせてお邪魔したのですが…
もちろんアポなし…。それゆえ、困ったことが起きてしまいました。
さあ、それは、次のうちのどれでしょうか?

1)「天ぷら」ではなく「ガンプラ」の店だった
2)「天ぷら」が品切だった
3)「エビ天」以外は食べさせてもらえなかった

今回もボケ解答、OKです!
正解は、次回9月15日(土)の放送をお楽しみに!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 3)

→ BLOG TOPへ戻る

楽しい人だけじゃなく、楽しいネコにも出会う

2012年09月11日8時00分

画像
先週の放送では、ほとんど映っていませんでしたが、写真家・三澤武彦さんと笑顔写真対決の最中に「楽しい人」だけでなく、大勢の「ネコ」にも出会っていました。

中でも、模型屋さんの看板猫には、やられちゃいました。
ラジコンのコース上でお昼寝しているところを、無理矢理ラジコンを走らせると、シッポでコースを遮断するのですが、なぜか、クルマが近づくと、シッポをあげて、クルマを通してくれるのです。まるで電車の踏切遮断機のように。
もし、このネコが、おしゃべり出来たら、ゴリさんが真っ先にインタビューしたい相手です。

その姿が可愛くて、何度も何度もラジコンを走らせて貰いました。
私は、こういう、ふてぶてしいタイプのネコが大好きです。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

放送ではカットされたシーン コレ欲しい!

2012年09月10日8時00分

画像
前回の放送で登場して頂いた、写真家の三澤さん。
ゴリさんとの写真対決の道中、こんなものを紹介してくれました。
クルマのキズに絆創膏が貼ってあるのです。

ちょっと凹んでしまったところに、この大きな絆創膏が、
何とも言えず、ぴったりマッチ!
実は、三澤さんの奥様の車なんだとか。

マイカーに絆創膏…
そんな、「お茶目な奥様にもお目にかかりたかったなぁ」…とゴリさん、残念がっていました。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

みんな知っている有名人

2012年09月07日8時00分

画像
次回9月8日(土)の放送分から…
街で聞き込みをすると、皆さんが写真家・三澤さんのことをご存じでした。
そして、写真家・三澤さんと会えたゴリさんは、その人柄に
すっかり虜になってしまいました。
なんだか、出会った人を幸せな気持ちにさせる、すてきな空気を持っていらっしゃるのです。

そんな、カメラマン三澤さんのココロが被写体に伝わるのでしょう…
すてきな作品を撮られます。

ほんの一瞬ですが、三澤さんの作品を数点お借りして、番組内で紹介させて頂きました。
どれも、ココロ打たれる写真です。
明日の放送を、お見逃しなく!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 3)

→ BLOG TOPへ戻る

お話し聞きたいのに…

2012年09月06日8時00分

画像
次回9月8日(土)放送分から…
ブログへの投稿情報…写真家の三澤さんを探し、街で聞き込みをしているゴリさんの目にとまったのが、酒屋さん。
中に入ってみると、そこはワインばかり…。
外観は普通の街の酒屋さんなのですが、実は、ワイン専門店でした。
写真家の三澤さんを探す目的をしばし忘れ、お店のことなどお聞きしたいと思ったゴリさんですが…
なかなかお店のことが聞けません。
なぜかというと…
9月8日(土)の放送をお楽しみに!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

蒲郡線の旅BGM

2012年09月05日8時00分

8月〜9月放送分「蒲郡線の旅」から…音効サンのオススメBGM!!
すみません、すでに音効サンからは情報を頂いていたのですが…私のリストアップが、遅くなりました。

■8月4日(土)放送分
先月、名古屋にもやってきたカリフォルニア・ガール。
キュートなサーフ・ギター・ポップが心地よいです!
♪Stuck On You / Meiko

■8月11日(土)放送分
シャンプーのCMソングとしても流れていますが、
2006年のオリジナル・バージョンのREMIXナンバー。
♪You're Beautiful / James Blunt

■8月18日(土)放送分
ウエスト・コーストのシンガー・ソング・ライターの‘79ヒット。
色あせない名曲です。
♪Trouble Again / KARLA BONOFF

■9月1日(土)放送分
アメリカの3ピースバンド、ファストボールの2000年のヒットチューン!
♪You're an ocean / Fastball

と、今回も、すてきなチョイスばかりですね〜。

とはいえ、私個人的には…9月1日(土)放送分の
♪波乗りジョニー / 桑田佳祐 がお気に入り。
真剣にイカダレースに取り組む、大人達の一生懸命な姿に、この曲は、ちょっと感動的で…、
なんか、「真剣に遊ばなくては!」と、思ってしまいました。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

求む!「犬山」情報

2012年09月04日17時00分

画像
まだ、気が早い話かもしれませんが…11月放送分のゴリ夢中は「犬山」を旅しようと計画中です。
みなさまのオススメ情報…「あまり知られていないけど美味しいモノ」「体験して欲しいこと」「是非、会って欲しい楽しい人」など、ゴリさんへのお題!?をお寄せください。
すてきな情報、お待ちしております!
(uno)
*写真は、9月放送「鳴海・有松編」からのワンシーン 素敵な小径です

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 8)

→ BLOG TOPへ戻る

「笑顔写真」対決

2012年09月03日8時00分

画像
9月のゴリ夢中は、名鉄名古屋本線「鳴海」駅〜「有松」駅を旅します。
まずは鳴海駅から…視聴者の方からの情報を元に…
写真家の三澤さんと、街の人をモデルに「笑顔写真対決」をしてきました。

勝負はモチロン…。
次回9月8日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

見るだけのハズ(幡豆)が…

2012年08月31日8時00分

画像
豆味噌屋さんのご主人のオススメは、
「ストーンカップ」という幡豆漁港で
毎年夏に行われている手作りイカダレースの大会。

ご主人に案内して頂き、イカダ作りの真っ最中…という出場メンバーのところにお邪魔しました。
このチーム、いつも上位の成績を残すという強豪軍団なのに、まだ優勝経験はない…というのです。
なぜ、勝てないのか?何かが足らない…
ゴリさんに気合いを入れて貰いたい…という話になり…
なぜか、イカダ作りの見学だけのつもりが、練習に挑戦することになりました。

見た目よりもハード!体力だけじゃなく、精神力も必要!と感じたゴリさんでした。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

美味しい豆味噌を使った味噌焼?

2012年08月30日8時00分

次回9月1日(土)の放送のワンシーンから…
美味しい豆味噌を使った地元ならでは料理が食べたい!というゴリさん。
お味噌屋さんのご主人の御友人の料理屋さんに連れていって頂きました。

地元の海で獲れた新鮮な魚介類に豆味噌をかけて蒸し焼きにする…という「味噌焼」。すごく美味しくて、美味しくて…。この海の街で作られた豆味噌は、特に海産物に合う…ということ。
そのあまりの美味しさに、「参った!」といった感じのゴリさんでしたが、こちらのご夫婦の笑顔にもやられっぱなしでした。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

名鉄・蒲郡線編 こどもの国の豆味噌

2012年08月29日8時00分

画像
次回、9月1日(土)の放送は、名鉄・蒲郡線編 その4。
「こどもの国」という駅名にひかれ…ホームに降り立ったゴリさん。
そこから見える、里山の景色の中…「豆味噌」の文字を見つけました。

そこで、美味しい豆味噌と出会い、感動!!
ホント旨い!と叫んだゴリさんですが、
その味噌は、ほとんどが地元で消費され、遠方にはさほど流通していなくて…東京では手に入らないことを知ると…とても残念がって…
「味噌の○○だ!」

さて、何と言ったのでしょうか?
答えは、次回9月1日(土)の放送で!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

岐阜市の旅

2012年08月28日8時00分

昨日はブログをお休みしてしまいました。
ごめんなさい。
実は、昨日、そして、今日と、岐阜市内を旅しています。
ゴリさんと握手した、記念写真を撮った!と言う方…
私たちを見かけた!と言う方、是非、こちらにコメント残して下さいませ!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 5)

→ BLOG TOPへ戻る

今日は24時間テレビ栄募金会場で会いましょう!

2012年08月25日8時00分

今日の「ゴリ夢中」の放送は休止です。
(次回・名鉄蒲郡線の旅その4は9月1日(土)放送デス)

でも、ゴリさんは、
今朝、大阪で生放送を終えて、
すぐに名古屋へ、
栄の募金会場で大活躍してくれるはずです。

そして、夜は、東京で別の番組生放送!
一日に、阪〜名〜東で 3つの生放送をこなすオトコです。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ステディーカム

2012年08月24日8時00分

画像
ステディーカムってご存じですか?
手持ちカメラのブレを押さえる機材で、カメラマンが走っても、階段を駆け上がっても、カメラブレが発生しない特殊な装置。
映画ではモチロンのこと、先日のオリンピックTV中継で、陸上競技やサッカーの試合の時などにも使われていました…が、結構高額(ン百万とか)な機材で、しかもかなり練習が必要な道具なんです。

そんなステディカムの超小型があるというので、ついつい個人的に買っちゃいました。それでも2万円ほど。
iPhoneとか、TVで使う超小型カメラを乗せられるようになっています。

ちょっと試して見たら、なかなかイイ感じ。
近いうちに「ゴリ夢中」のロケでも、使ってみようかな?
自転車を追いかけて走っても滑らかな映像が出来るかも…。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

長嶋さん、握手してください!

2012年08月23日8時00分

画像
旅の最中…「ゴリさん、写真撮って〜握手して!」と来られる方がいらっしゃいます。
ゴリさんは、いつも
「はーい、こんにちわ」とイイながら
気さくに記念写真に応じたり、握手して下さったりしています。

そんなゴリさんから聞いた話…
ゴリさんが大好きな「長嶋茂雄」さんにお目にかかったときのこと。
ゴリさん、緊張しながら、「長嶋さん、握手して下さい!」と御願いしたら、
さすが、ミスター…こう答えたそうです…。

「なんで?」

ゴリさん…しばし無言になり、
どう返して良いのか、グルグル考え…そして…
「ファンだからです!」
と、答えたところミスターは…

「じゃあ…」といって手をさしのべて下さったそうです。
さすがミスター…と感じたエピソードでした。
(uno)
*ロケ中に車の中から、記念写真を求められたゴリさん

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ゴリ!ゴリ!

2012年08月22日8時00分

画像
ゴリさん、この旅で街を歩いていると、よく声をかけられます。
「ゴリさ〜ん!」
遠くから、手を振って下さることもありますが、ゴリさん気さくに手を振り返しています!
が、たまに、「おっ、ゴリ、ゴリ」という方もいらっしゃいます。
まあ、呼び捨てにされることはタレント故…と、ゴリさんは言うのですが、正直、あまり感じの良い呼び方ではナイよね…とスタッフの間でも話をしたことがあります。

ある日のロケの合間。プロデューサーが、携帯電話で話をしていました。
どうやら、他の番組スタッフと話をしていたようです。
(今日は何のロケですか?)
(”ゴリ夢中”のロケだよ…)
というような内容だったのでしょう…が、私たちの耳に聞こえてきたのは…
「ゴリ!ゴリ!ゴリのロケだよ。今日はゴリが朝早くてさぁ…」
何度も「ゴリ」と、連発…。
しかも真後ろにゴリさんがいる状況で…。

我々、番組名を省略して言うことが多いのですが…
例えば「幸せの黄色い仔犬」→「仔犬」、
「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」→「このトラ」とか…。
「ゴリ夢中」は、「ゴリ」…。

これからは「ゴリム」と省略することにするわぁ…と
プロデューサーが言っても、時すでに遅し…

しばし気まずい雰囲気になったことは、想像していただけることと思います。
(uno)
(写真は…次回蒲郡編その4からのワンシーン 件のPが撮った一枚です )

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 2)

→ BLOG TOPへ戻る

子どもの国!?

2012年08月21日8時00分

画像
次回は、蒲郡編 その4 
「こどもの国」という駅名に引かれて下車したゴリさん。
そこは、こどものような夢を忘れない大人がいっぱいの素敵な国でした…。

次回の放送は…9月1日(土)
今週、2012/08/25土曜日は24時間テレビのため、放送はお休みです。

が、ゴリさんは、栄募金会場に登場します!
お近くの方、是非、栄にお越し下さい!
残念ながら私は別の会場です…。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ガチ?

2012年08月20日8時00分

画像
以前、とある場所での事。
オススメされたお店にお邪魔したところ、
「ゴリさんには食べていってもらいたいけど、
TVで紹介して欲しくない…」と取材をお断りされた事があります。

そんな一部始終を、見ていた街の人に…
「”ゴリ夢中”って、ホントにガチなんだ…」と言われました。
その方にもお話を聞くと…
「いつも、突然訪問しても、あまりにもスムーズに
事が運んで、ストーリーが展開していくので、全部、予定調和なんだろうな…」と
思われていたとのこと。

次回の、蒲郡編 その4は、まさに、そんな感じ。
驚くほどスムーズな展開になってしまい、ビックリの連続でしたが、
テンポ良く編集すると、そのリアリティがなくなってくるんだよな〜。
(uno)
*写真は次回、蒲郡線の旅 その4からのワンシーン

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

売らなくてイイ!

2012年08月17日8時00分

画像
次回8月18日(土)の放送分から…
街の人からオススメされた、
いろんな、海の幸が一杯そろった「やますい」

魚のすくい取りから、マグロの解体ショーもあるという
一日に何台もの観光バスも立ち寄る人気のスポット。
きっと、すごい販売ノルマがあるのかな?と思って聞いてみたら…
経営者からは「無理して売らなくてイイ!」と言われているそうです。

なぜ?と思ったゴリさん。突撃インタビューさせて頂きました。
そして、その答えに「なるほど」…と、納得。
詳しくは、明日8月18日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

たくさん、魚が捕れますように!

2012年08月16日8時00分

画像
次回8月18日(土)の放送分から…

町を歩いていて、偶然見つけた造船所。
そこでは、ピカピカの船を作っていました。
ゴリさん、生まれてはじめて、漁船を作っているところを見学させて頂きました。

船体がアルミで出来ていることに驚いていたゴリさん。
作業員のお一人が、沖縄出身であることにも驚き…、
また、さらに、この漁船が、宮城県女川町から受注した物であることも、知りました。

「たくさん、魚が捕れますように!」と心からお祈りしていたゴリさんでした。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ゴリさんも疑った?偶然

2012年08月15日8時00分

画像
次回8月18日(土)の放送は、名鉄蒲郡線の旅、その3

前回の続き…、西浦駅を下車したゴリさん。
町を歩いていると…、
「先輩!先輩!」と、若い男性から声をかけられました。
だれ?と思って、よくみたら、
よしもとの若手芸人「サムタイムズ」の二人。
(偶然の出会いでした…彼らは、ゴリさんが旅することを聞きつけて、
その現場にやってきたわけではありません…ホントに偶然…)

なんでも蒲郡に住み込んで町をPRしているのだとか…。
二人は、町にちなんだネタを作り、町を盛り上げようとしている…というので、
そのご当地ネタをTVカメラの前で披露して貰うことに…。
ただ、放送されるかどうかは、ネタのオモシロさ次第という条件付き。

彼らのネタが放送されるかどうか…
次回8月18日(土)の放送をお楽しみに!?
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

夏バテ・病気に注意!

2012年08月14日8時00分

画像
まだまだ暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか?
実は、先週から「ゴリ夢中」スタッフが、次々とダウン…しています。
原因は、暑さのせい…ではなく、普段からの不摂生かもしれませんが、
この暑さが引き金になっているようにも思います。

皆様!無理のない節電をしつつ、
体調管理には、十分ご注意下さいませ!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ゴリさんも24時間テレビ

2012年08月13日14時10分

今年の24時間テレビは8月25日(土)、8月26日(日)…
あっ、ということで、8月25日(土)の「ゴリ夢中」は、放送休止デス…が!
8月25日(土)は、我らがゴリさんも、栄の募金会場に登場予定です。
赤い自転車には乗ってこないと思いますが、皆さんとの出会いは楽しみにしているはずです。
8月25日(土)は、是非、栄募金会場にお越し下さいませ!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 1)

→ BLOG TOPへ戻る

オイシー海の幸で乾杯!?

2012年08月10日8時00分

画像
明日8月11日(土)の放送で、
以前にもお邪魔したことがある、一般の方も購入できる魚市場…「西浦マーケット」に向かったゴリさん。
そこで「この時期に美味しいモノは?」とお尋ねしたところ、オススメされたのは…「○○」
そして、そのオススメを片手に、お店の奥様と…なぜか「かんぱーい」と、言いながら頂いた、その海の幸とは…?
明日8月11日(土)の放送「蒲郡線の旅〜その2」をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

国家機密の人体実験?

2012年08月09日8時00分

画像
次回8月11日(土)の放送は、海沿いを走る、名鉄・蒲郡線の旅〜その2。
吉良吉田駅を出発し、西浦駅へと向かいました。
駅で、出会った高校生と町を歩いていると…。
大変な物を見つけてしまいました。
ゴリさん、それを見るなり「なんじゃこりゃー」と絶叫。
なんか、大変なことをされてしまうのでは?と、
ドキドキしながら、インタビューさせていただきました。
このナゾは…次回8月11日(土)の放送で明らかに!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 2)

→ BLOG TOPへ戻る

10月は「岐阜市」情報&おつかい募集!?

2012年08月08日8時00分

画像
ちょっと気が早い気もしますが、10月の旅は「名鉄岐阜」駅を拠点にした旅を計画中です。
皆様からのオススメ情報や、ゴリさんに会わせたい人…を紹介して下さい。
また、○○が気になるんだけど…見てきて!体験してきて…などという
ゴリさんへの「パシリ」依頼もOKです(笑)
(uno)
*写真は次回8月11日(土)放送分からのワンシーン

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 3)

→ BLOG TOPへ戻る

ちゃんと座って!

2012年08月07日12時00分

画像
前回8月4日(土)の放送。
「吉良観光ホテル」で「吉良里クィーンポーク」という町の自慢のブランド豚肉を使った美味しいお料理を出して頂きました。沢山作って頂いて、とてもゴリさん一人で食べきれる量ではなかったので、撮影後、スタッフみんなで頂くことになりました。
あまりの美味しさに、お行儀が悪いことも忘れ、立ったまま…ごめんなさい。
今度は、ちゃんと予約して、座って頂きたいと思っています。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

アツっ!絶景露天風呂

2012年08月06日8時00分

画像
前回8月4日(土)の放送の最後のシーン。
見て頂けましたか?絶景の露天風呂。
真っ裸で仁王立ち!オトコの夢ですよね。(ちょっと小さい夢ですが…)
ただ、真夏の真っ昼間は避けた方が良さそうです。
想像以上に、露天風呂の岩が熱いんです。
ゴリさん、最初の一瞬は、ガマンしようと思ったらしいのですが…
ムリ!と思い、そこを逃げても、逃げた先のジャリもさらに熱くて…

一瞬のうちに足の裏が真っ赤になっていました。

で、さらに…次回8月11日(土)の放送では…
絶景の○○が登場します!
お楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

鳴海・有松の旅

2012年08月03日8時00分

画像
昨日は、名鉄名古屋本線の鳴海駅・有松駅界隈を旅しておりました。
…今日も、その旅のつづき…9月放送分です。
素敵な出会いと、美味しいモノを求め…行ってきま〜す!

私たちを見かけた方、ゴリさんと握手をした方、是非、こちらにコメント残してくださいませ!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 5)

→ BLOG TOPへ戻る

脂身が甘い

2012年08月02日8時00分

画像
肉の旨みは脂身の旨み…ということを聞いたことがありますが、
このお肉は、ホントに旨い!!
脂身とのバランスが絶妙で、とろける食感と、しっかりした歯ごたえが
同時に味わえるんです。
吉良の街で精算されているこの豚肉、目下「吉良里クィーンポーク」というブランド肉として売り出し中。

ただ、関係者の方がゴリさんに言うには、日本で二番目にオイシイ!とのこと…
では、一番は?と聞くと…
その答は、次回8月4日(土)の放送で!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

今月は…蒲郡線 夏の旅

2012年08月01日8時00分

画像
8月のゴリ夢中は、夏の旅…
名鉄蒲郡線を、吉良吉田駅から蒲郡に向かって
気の赴くままに、乗ったり降りたりするブラリ旅!を計画しました。
海沿いを走る電車に乗っていけば、きっと「夏の海の幸」や、「夏の出会い」が
待っているはず!

まずは、旅のスタート地点「吉良吉田駅」
二年前にもお邪魔したことがある喫茶店に、ご挨拶!
と、おじゃましたら、なんと…今は、プータロー?という偉いヒトにと再会。
(ヒント…二年前に一緒に高級車に乗せて頂いた方)

おかげで、海の幸をめざす…という、旅の目的が、変わってしまったことは言うまでもありません。
次回8月4日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

音効さんがお薦めする今月のBGM

2012年07月31日8時00分

画像
伊勢・二見編、いかがでしたか?
今月のBGMもカッコよかったですよね?
では、いつものように、音効さんお薦めの今月のBGMリスト!

■7月7日(土)放送分からは…
イギリスの人気バンドの最新作から。
♪Silenced By The Night / Keane

■7月14日(土)放送分からは…
アフリカ大陸を彷彿とさせるワールドミュージック。
お茶のCMでも使用されていました。
♪ケカナ / Wes

■7月21日(土)放送分からは…
2人のチェリストによるその名も2cellos。
彼らがマイケル・ジャクソンの大ヒットを2本のチェロで奏でています。
♪Human Nature / 2 Cellos

■7月28日(土)放送分からは…
1988年のデビュー曲
ユーロビート全盛期に大ヒットしたナンバー。
♪The Loco-Motion / Kylie Minogue

8月放送分のBGMは、心地よい夏!を感じるすてきなBGMが選ばれそうな予感…。
(uno)
*写真は来月放送分・「蒲郡線の旅」編からのワンシーン

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

「二見」情報は地元ケーブルテレビ局のスタッフに聞け!

2012年07月30日8時00分

画像
放送ではカットされてしまいましたが、ゴリさん、旅の道中で、撮影中の、伊勢ケーブルテレビのスタッフと出会いました。
彼らに聞けば、きっと、すてきな情報を持っているだろう…と、二見のお薦め情報を探ったのですが…。

お薦めされるのは、「夫婦岩」「塩」「朝日館」「二見シーパラダイス」…と、すでに行ったところばかり。
ホントはスゴい「穴場情報」をもっているのでしょうが、商売がたき…と思われてしまったのか、ゴリさんの巧みなインタビューを持ってしても、なかなか教えてくださいませんでした。

逆に、「どこへ行ってきました?」と聞かれ、「”塩ソフト”のお姉さんが面白かったよ…」と、情報提供してしまったゴリさんでした。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

「塩むすび」って何でこんなに…

2012年07月27日8時00分

画像
土地の人に進めれて向かった「岩戸の塩」を作っている旅館。
旅館の奥では、薪を焚き、大きな釜で海水を、繰り返し煮詰めて、塩を作っていく…という手間のかかる作業をしていました。

そんな塩で作った「塩むすび」をいただき、そのあまりの美味しさに驚いていたたゴリさんですが、さらに、女将さんに驚かされることがありました。
女将さんは、すでに「塩」の次の製品を考えているんだとか。
その製品とは…まさかの…○○。
ゴリさんも驚いた○○とは…次回7月28日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

新漫才コンビ「ゴリ&セイウチ」

2012年07月26日8時00分

画像
次回7月28日(土)の放送で、”アッカンベーをするアザサラシ”で有名な「二見シーパラダイス」にお邪魔したゴリさん。
しかし、そこには、アッカンベーよりも、強烈なキャラクターがいました。
それは、”ツッコミをするセイウチ”

せっかくなので…と、ゴリさんとセイウチのコンビで漫才!
すると、ゴリさんがボケる度に、「なんでやねん」と言わんばかりに
ツッコミを入れてくれます。
いや、ボケなくても、セイウチのツッコミが入ります。

ただ、そのツッコミは、力加減知らず…。
全力の「なんでやねん」は、かなり痛かったようです。
詳しくは7月28日(土)の放送をお楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

他では見られない…スゴすぎる水族館!

2012年07月25日8時00分

画像
次回7月28日(土)の放送では、「二見シーパラダイス」にお邪魔します。
動物大好きなゴリさん、海獣たちと間近で触れあえる…と聞き、まるで子どものようにはしゃいでいたのですが、
実際に、柵も何もないところで、巨体のセイウチが目の前に現れると、
「これはヤバイ!」と逃げ腰。
というのも、
どうみても1トン以上ある巨体が、ゴロンゴロンと足下に転がってきたから…。

ゴリさん、一緒に見ていた子ども達とワーキャーと、逃げ回りながらも
「でも、こんな楽しい水族館ははじめて!」と大喜び。

それだけでなく、二見シーパラダイスは、他の水族館では見られない、楽しいことばかり…。ちょっと変わっている水族館…とも言えますが、ゴリさんお気に入りの水族館になりました。

ゴリさんも大満足だった「二見シーパラダイス」詳しくは次回7月28日(土)の放送をお楽しみに!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

「赤福」大好き!スィーツ男子会

2012年07月24日8時00分

画像
以前から「赤福」が大好き!とゴリさんが何度もおねだりするのを聞いていたので・・・
せっかく三重に来たので…ロケの合間に「赤福」のお店に行きました。

まずは、「赤福餅」を注文。
そして、「赤福氷」も注文。
以前から、期間限定の「赤福氷」がある…ということは聞いていましたが、
お店の方に聞けば、たまたま入ったお店(二見支店)が「赤福氷」発祥の店なんだとか。

心地よい風が吹き抜けるお店の中で、夏を感じながら、美味しく頂きました。

と、そこに、「冷やしぜんざい」の文字も目にとまり…。ちょっと多いかな?と思いつつ、せっかくなので…と、これも注文。

ゴリさん以下、スタッフみんなで「スイーツ男子会」を立ち上げる日も近いと思います。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

布団が一杯…だけど修学旅行じゃありません

2012年07月23日8時00分

画像
前回の放送でお邪魔した、伊勢・二見の旅館「朝日館」
この大広間もご案内して頂いたのですが、
放送では、カットしてしまいました。スミマセン。
放送時間の都合と…もうひとつの理由は…それは、最後に書くとして…。

格天井も美しい130畳の大広間。ここに布団が引き詰めてあるのは、このあと、
この布団に寝転んで聞く「寝っころがりコンサート」が行われるところだったから…。
ローソクが灯す明かりの中、やわらかい音色を響かせるクリスタルボールの演奏を生で聴く…という「寝っころがりコンサート」。実は、ゴリさんも、ちょっとだけ、事前に体験させていただきました。

神秘的な響きをもつ、クリスタルボールの音と、やわらかい布団に包まれたゴリさん。
横になるやいなや、瞬間的に、寝てしまいました。本当に…。
視聴者の皆さんへ、何のリポートもなく…ただ、ただ心地よい睡眠。
なので、このシーンカットになってしまいました。
というか、横になっていないスタッフの一人も、あまりの心地よさに立ったまま、眠っていました。
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

塩ソフトが旨い!

2012年07月20日8時00分

画像
この二人、何をしているのでしょうか?
詳しい事は、あえて書きません。
是非、次回7月21日(土)の放送をご覧いただき、このナゾのシーンの訳をご確認ください。

こんな「二見」イチバンの名物おねえさんが、
このシーンのあと、勧めてくれた「塩ソフト」が
これまた、絶品のイチバンでした!
楽しい人との出会いは、すべてがオイシイです!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ゴリさんの撮る笑顔

2012年07月19日8時00分

画像
いつも、ゴリさんが撮る写真に登場する人は、すてきな笑顔をしています。
二見の旅館「朝日館」の女将さん。
最初は「すっぴんだから」と、写真を嫌がっておられましたが、結局、この素敵な笑顔。
素敵な笑顔を撮影する、ゴリさんのカメラマジックは、みなさん、もうお気づきかも知れませんが…次回7月21日(土)の放送で、この写真を撮る時にも確認できます!
お楽しみに!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

落ち着く静けさ

2012年07月18日14時00分

画像
次回7月21日(土)の放送は伊勢市・二見の旅。
趣のある、温泉街でひときわ目立つ一軒の宿。
お聞きすれば、昭和天皇もお泊まりになった宿だとか。

風情ある写真の玄関だけでなく、
昭和天皇がお泊まりになったという、お部屋も見せて頂けることになりました。

遠くに聞こえる波の音と小鳥の鳴き声だけが聞こえる静けさ…
ゆったりとしした時間が過ぎていく、二見。
意外に穴場なのかも知れない…と感じました。

次回7月21日(土)の放送をお楽しみに!!
(uno)

written by ゴリ夢中(ID4w066018) | trackback(0) | みんなの書き込み(現在のコメント数 0)

→ BLOG TOPへ戻る

ぐるぐる夢中MOVIE

サブ画像

カレンダー

<< 2012年09月 >>
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
サブ画像

カテゴリー

サブ画像

いままでの記事

サブ画像

新しい記事

サブ画像
StaffBlog