海鮮鍋、純豆腐鍋、キムチ鍋、タコ鍋、ソルロンタン、牛カルビ、冷麺、サムギョプサル、タッカルビ、カムジャタン、サムゲタン、プデチゲ、韓定食、サンパブ定食、ポッチリ(フグ鍋)といろいろ取り入れてみました。韓国にいったら、あなたはいくつ名物料理を食べられますか?
- サムギョプサル
-
済州島の黒豚がサクサク、ジューシーで大人気!ぜひご賞味ください。
台湾の食彩は、あつあつの小籠包、海老シューマイ、名物「牛肉麺」、フレーバー感のミックス雪花氷などをご用意しました。しっとりとした秋に最適の九分などの観光も充実。
- トリュフ入り小籠包&蟹粉小籠包
- 秋の食材”トリュフ”と”蟹”を使った、ちょっぴり濃厚な小籠包。
上海の食彩は、納得!雌雄の上海蟹2杯、蟹味噌海老炒め、蟹味噌入り小籠包をご用意しました。市内観光では上海B級グルメの代表格、「焼き小籠包」をお楽しみいただきます!
- 上海蟹の丸蒸し
- 特有のねっとりとしたオレンジ色の味噌や甘みのある身は最高!
シンガポールの食彩は、レッドハウスのチリクラブ、酔っ払いエビ、名物ステームボード、飲茶料理、東典のエッグタルトなどをご用意しました。人気のマリーナベイサンズホテルもあります。
- 「レッドハウス」のチリクラブ
- スリランカ産のカニに、魚介と新鮮なトマトから作るオリジナルソースを絡めた絶品料理。
ベトナムのローカル料理、お洒落なベトナムフレンチ、ハロン湾クルーズ船上でのシーフード料理など、ベトナムの食を満喫♪
世界遺産ハロン湾観光など充実!
- 「ワイルドライス」のブンチャー
-
甘辛い汁に豚肉・野菜、モチモチした食感の米麺「ブン」を入れて食べる、ベトナム風つけ麺。