1. 付き合う前にチェック!女性の友達が多い男性を見分ける方法

付き合う前にチェック!女性の友達が多い男性を見分ける方法

  • 6,047view

はじめに

学生時代、よく女友達ばかりと話をしている男子はいませんでしたか?そういう男子を注意してみてみると、女友達が多い男性は似たようなタイプが多いことに気づけます。今回はそんな女友達が多い男性にはどんなタイプが多いのか、それを知れば女性にも男性の方にもいろいろと参考になると思い、紹介します。

女友達が多い男子のタイプ5選

1:お兄さん系

「大人っぽくてカッコいいよね」とよく言われる男性に多いです。身体的にいうと、背が高くて若い頃から大人っぽいような人が多かったりします。もちろん同じような体格の人も結構いますが、お兄さん系の人は実際に妹がいて、年下の女性の扱いが上手かったりすることが多く、同年代や年下の女性の友達が多いです。

2:ほんわか系

男性ではあまりいませんが、一緒に居るだけで和むような…どちらかというとかわいい系に近い男性に多いです。こういった男性はよく兄弟がいる人が多いのですが、意外と兄弟のほうはやんちゃだったりします。こうしたタイプは幅広い年代の女性、特に年上の女性に人気があったりします。

3:おしゃべり系

人と話すのが上手で、女性はもちろん男性にもウケがいい人が多いです。ただ、女性と男性とで話す内容や話し方を使い分けているので、男子同士で話しているときと女子と話しているときとで印象が違うことがあります。

4:天然系

いつも元気でテンションが高く、いつも肝心な時にうっかりミスをしてしまうマンガのような人です。実際にはあまりいませんが、いると結構な存在感があります。このタイプのひとはあまり男女で差別はしないので、男女ともに多数の友達を沢山作ることができます。

5:ガテン系

友達…というより彼女を沢山作る傾向がある人に多いタイプです。ただ、別れた後も友達として交流が続くため、意外と女友達が増えていることはしょっちゅうらしいです。このタイプは他のタイプと比べても男子より女子と遊ぶことが多いようです。

女友達が多い男子がやりがちなこと5選

1:誕生日を祝う

誕生日に「おめでとう」とお祝いするのは友達ならよくあることですが、男子から女子にお祝いをするのは少し照れくさいと思います。ですが、女友達を大事にする人は基本的にそういうことをよくしていて、彼女じゃなくても誕生日プレゼントをすることはよくあります。

2:一緒に遊ぶ

これも友達同士ならよくあることですが、女子とふたりだけで映画を見に行ったり…なんてことも仲がよければしちゃったりします。ただ、彼女がいる場合にはそういうことはあまりしなくなります。

3:何かを手伝う

力仕事や勉強など、女子にとって大変なことなどを自分から率先して手伝ったりする…そういった頼りになるところを見せるだけで友達としての距離はグッと深まったりすることを知ってか知らずか、自然と彼らはこなします。

4:何かを相談する

普段男子とは話さないこと(自分の恋愛感など)などを相談することなどで同情や共感を得たりすることで友情を深めたりします。特に普段強気な男子ほどそういうことをするらしく、狙いとしては普段とのギャップ…だそうです。

5:頼らせる

こればっかりは女性が選ぶもの…と思いきや、意外と男子から「何か困ってる?」といった具合で相談を促したりも。やはり頼れる男性のほうが女性としても心強いのか、リーダー的存在の男子に相談することが多いようです。

おわりに

いかがだったでしょうか?男女でも友情は成り立つとは思いますが、気をつけないと彼女に誤解をうけたり、あらぬ汚名を着せられたりも。なので、思い当たる男性の方は、友人といってもあまり距離感を間違えないようにしないといけません。

(photo by http://www.ashinari.com/2012/07/17-365402.php)

著者情報