現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年9月24日20時15分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

元慰安婦ら橋下市長に発言撤回申し入れ 市長は面会せず

関連トピックス

 大阪市の橋下徹市長が、従軍慰安婦問題に関する政府見解の見直しなどを求めていることをめぐり、韓国から来日した元慰安婦、金福童(キムポットン)さん(86)らが24日、大阪市役所を訪れ、5747人の署名を添えて発言の撤回と謝罪を申し入れた。

 申し入れをしたのは、市民団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」のメンバーら。応対した松本高秋秘書部長らに、金さんは「15歳の時、村の役人と日本人が家に来て、軍服工場で働くとうそをつかれ、連れて行かれた戦場で軍人の性の相手をさせられた」と30分にわたり体験を話した。

 日本軍による元慰安婦の強制連行について、橋下氏が「証拠があるなら韓国が出して下さい」と発言したことに触れ、金さんは「すべてを私が記憶している。証拠がないというのは妄言だ」と訴えた。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

あなたもすれ違っていたかも?2人の『潜伏生活』から浮かび上がるものとは。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

「安全」を信じ、地域振興を期待してきた東北。原子力とどう向き合えばいいのか。

お家芸ともてはやされたニッポン家電の「失敗の本質」はどこにあるのか。

老後の資産は自分でつくる!資産運用にまつわる誤解、鉄則を伝授。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞社会部 公式ツイッター