2009年04月10日(金)
KOBO CAFE
どうも乙一です。
昨日、サインをした。
絵も描いてくれという無茶な要望だった。
漫画の絵を必死に模写した。
中野ブロードウェイ内の、
KOBO CAFEという店で、
いろんな人と動画をながめた。
その場にニワンゴの社員もいらしたのだが、
動画の最中に時報が入り、
ブーイングの字幕をニワンゴの方と見つめるという、
貴重な体験。
Posted by 乙一 at 13時23分
2009年04月09日(木)
π
はいどうも、乙一です。
すこし前に映画「レスラー」の話題と、
おなじ監督の「レクイエムフォードリーム」の話を、
ブログに書いたのですが。
さきほどミクシィのニュースを見たら、
英エンパイア誌で集計された、
「落ち込む映画」ランキングの第一位に、
めでたく「レクイエムフォードリーム」が、
かがやいたみたいです。
みんなもぜひ、
「レクイエムフォードリーム」を見て、
鬱になりましょう。
Posted by 乙一 at 01時46分
2009年04月08日(水)
秒速5センチメートルなのかどうか
どうも、乙一です。
先日、とある女性作家さんにお会いして、
「プリキュアが好きなんですよね?」
というようなことを言われた。
帰省したとき家内と姪と三人で、
「プリキュア」の映画を見に行ったことを、
このブログに書いたのだが、
それがおかしな具合につたわって、
僕が「プリキュア」好きという設定に、
なってしまったらしい。
本当は「グレンラガン」とか好きなのだが、
こうなってしまったからにはもう、
「プリキュア」好きとして生きていかねばない。
なんという過酷な運命。
そういえば「ぷっすま」という番組で、
アマゾンの工場が出ていたのだが、
「グレンラガン」の設定集かなにかが、
偶然に登場していておもしろかった。
あとは、まあ、
花見に出かけて、桜を見ながら、
小説のプロットなどをかんがえたりしていたのだが、
桜の花びらの落ちる速度が、
本当に秒速5センチメートルなのかどうかが、
だんだん気になってきて、
近所のヨドバシでストップウォッチを買ってきて、
桜の花びらの落下速度を計測したりという、
そんな日々をすごしてます。
この日記と何の関係もない、
福岡で撮影した写真。
福岡ドームのそばです。
いろいろな有名人の手だけの実物大オブジェが、
無数にかざってあって不気味です。
Posted by 乙一 at 21時53分
【 過去の記事へ 】