ニュース詳細
神奈川県で猛烈な雨 浸水などに警戒を9月25日 0時44分
K10052538211_1209250234_1209250247.mp4
湿った空気の影響で、関東地方は南部を中心に24日夜から雨雲が発達し、神奈川県内では局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降りました。
激しい雨は峠を越えましたが、気象庁は、土砂災害などに警戒を続けるよう呼びかけています。
気象庁によりますと、関東地方は北東から湿った空気が流れ込んだ影響で24日夜から大気の状態が不安定になり、神奈川県や東京23区など、南部を中心に雨雲が発達しました。
神奈川県横須賀市付近では、気象庁のレーダーによる解析で24日午後11時までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられるほか、神奈川県が横須賀市内に設置した雨量計では、24日午後11時までの1時間に88ミリの猛烈な雨を観測しました。
関東南部の雨は次第に弱まり峠を越えましたが、このあと25日朝にかけて断続的に雨が降る見込みです。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水に警戒を続けるとともに、落雷や突風などにも十分注意するよう呼びかけています。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|