再生の原風景 渡良瀬
ラムサール条約への登録候補地、渡良瀬遊水地の魅力を写真で紹介
【社会】東京駅舎が公開 「赤れんが」よみがえる
JR東日本は二十四日、約五年間に及ぶ復元工事をほぼ終え、十月一日のグランドオープンまで一週間に迫った東京駅丸の内側の赤れんが駅舎を報道公開した。 公開対象は、開業した一九一四(大正三)年当時の南北ドームがよみがえった駅舎や、中央部にある駅長室、北ドームの外国人客向けのサービスカウンター、十月三日開業予定の東京ステーションホテルのロイヤルスイートルーム(一泊八十万八千五百円)など。 このうち、サービスカウンターは一部に赤れんがの壁を残した。旅程の相談や切符の手配などに英語や中国語、韓国語で対応し、鉄道の起点として利便性を向上させる。 PR情報
|