(cache) スマホでレシートを撮るだけ!Macでも使える青色申告サービス「Taxbird」がリリース | ihayato.news

スマホでレシートを撮るだけ!Macでも使える青色申告サービス「Taxbird」がリリース

スポンサーリンク
2012/09/24


Syncslideの乾さんのサービスが正式リリース。


スマホでレシートを撮影するだけで記帳できる

スクリーンショット 2012 09 24 11 07 59

今回リリースされた「Taxbird」は有料の帳簿管理サービス。

コンセプトは明快で「レシートを写真で撮るだけで青色申告に対応した帳簿が作成できる」というもの。

ほんとかよ?という感じですが、OCRを使い、さらに目視で仕分けチェックをしてくれるとのこと。個人情報とレシートのデータは紐づいていないので、プライバシー面も安心。

スクリーンショット 2012 09 24 11 07 01

弥生会計をはじめとする他のサービスへのインポート/エクスポートにも対応しているとのこと。ここら辺早く触ってみたい。

プランは月額1,980円〜。確定申告ソフトを買って、自分で入力すると思えば安いと思います。あの作業はホント手間ですからね…。現在無料お試しが7日間付いています。


βリリース時にトライアルをしましたが、見事に写真を送ったら入力されていました。というか、手入力での使い勝手もかなり良好。タブキーでサクサクいけます。

スクリーンショット 2012 09 24 11 18 10


Mac向けの青色申告ソフトってまともなものが存在しないんですよね。Macユーザーは着実に増えていますし、市場としては何気に大きな規模になっていきそう。Taxbirdの今後に注目です。

ニーズを感じる方は、ぜひトライアル利用を。

Taxbird