Wi-Fi経由で操縦する初めてのクアッドリコプター「AR.Drone」を開発したパロット社と、同製品の輸入販売元である京商は、空撮写真&動画コンテスト「Discover Japan Photo & Movie Contest by Parrot AR.Drone」を9月21日より実施している。
Parrot AR.Droneは、スマートフォンやタブレットがコントローラーとなり、カメラを搭載したクアッドリコプター(4ローター付き)。同製品は、最新の姿勢制御テクノロジーやジャイロを装備。簡単な操縦と安定した飛行性能を実現している。
同コンテストは、Parrot AR.Drone搭載のカメラで、日本の風景写真や映像を撮影してもらうというもの。参加者は、撮影した写真や映像をコンテスト特設サイトから投稿。審査員による審査と、一般のファン投票によって、写真と映像それぞれ対象の賞を決定。写真部門、動画部門の審査員金賞・ファン投票金賞には、iPadが贈呈される。
カーライフニュース - ビジネス
ラジコンヘリで日本を再発見、空撮写真&動画コンテスト開催
Tweet |
|
- 【前の記事】日野「夢のトラック&バス・アートコンテスト」の受賞作品を決定(2012/09/24 12:45)
- 【次の記事】ANA、中国路線の機材を小型化(2012/09/24 13:30)
カーライフニュース - メーカー毎
トヨタ | 日産 | ホンダ | 三菱 | スズキ |
マツダ | スバル | レクサス | ダイハツ | 日野 |
いすゞ | BMW | アウディ | スマート | メルセデスベンツ |
GM | フォード | フォルクスワーゲン | ルノー | フェラーリ |
ヒュンダイ | ポルシェ | シボレー | フィアット | プジョー |
シトロエン | ボルボ | ランボルギーニ | クライスラー | メーカー一覧 |