青梅市観光案内 Ome City Tourist Information 一般社団法人青梅市観光協会
駐車場案内 観光Q&A 観光案内所
観光情報 宿泊施設 イベント情報 旬の案内 歳時記 交通案内 お問い合わせ
ホーム  旬の案内
メールマガジン登録
青梅市観光協会より、無料で四季折々の情報やイベントなど、青梅を満喫できる旬の案内を電子メールでお知らせしています。
詳細ページへ
旬の案内
旬の案内では、青梅の旬の情報を定期的に紹介しています。

山ガールが行く!〜STEPUPハイク in 御岳山〜

四季折々に見どころがいっぱいの関東の霊山―パワースポットとしてその名を知られる御岳山は、女性登山者(山ガール)を中心に、手軽なハイキングスポットとしても注目を集めるようになってきました。

その御岳山の魅力を、女性登山者に存分に味わっていただくための企画です。
登山を楽しんだ後は、歴史ある宿坊で*御師料理を堪能していただき、夜はお酒等を飲みながらの懇親会を開催いたしますので、この機会に山友の輪を広げてみてはいかがでしょうか。

初級・中級・上級と自分のレベルにあったコースを選べるので、登山初心者の方も安心してお申込みいただけます。

*御師料理……御師(武蔵御嶽神社の神主の古称)が参拝者に振舞っていた食膳を現代風にアレンジしたものです。

期  日

平成24年10月7日(日)〜8日(月祝) 1泊2日

場  所

青梅市御岳山

募集人員

初級コース 25名  中級コース 15名  上級コース 10名
*女性限定のイベントです

参 加 費 お一人様9,800円 (宿泊費、食事代(3食)、保険代込み)
日  程

【1日目】
初級コース のんびりハイキング
午前11時10分 御岳山駅に集合・受付
ロックガーデン〜綾広の滝を巡り、武蔵御嶽神社鳥居前で解散、宿坊へ
※夕食、懇親会、2日目の日程は各コースとも同じです。

中級コース ゆっくり登山
午前10時10分 御岳山駅に集合・受付
ロックガーデン〜綾広の滝〜鍋割山〜奥の院〜神苑の森〜武蔵御嶽神社鳥居前で解散、宿坊へ。
※夕食、懇親会、2日目の日程は各コースとも同じです。

 

上級コース がんばり登山  ※定員になりましたので締め切りました。
午前9時30分 御岳山駅に集合・受付
ロックガーデン〜綾広の滝〜大岳山〜芥場峠〜武蔵御嶽神社鳥居前広場で解散、宿坊へ。
※夕食、懇親会、2日目の日程は各コースとも同じです。

午後5時 夕 食
午後7時 懇親会(御岳山ふれあいセンター)
午後8時30分 解 散

【2日目】
午前8時〜 朝 食
午前10時 武蔵御嶽神社神楽殿 集合
御岳山の歴史や昔話を神職さんからお聞きします。
午前11時 「太々神楽」拝観
自由解散


お問合わせ
・申し込み先

(TEL・FAXまたはEメールで)
一般社団法人青梅市観光協会
TEL・FAX 0428−24−2481
E-mail ome-2481@omekanko.gr.jp

郵便番号住所氏名電話番号年齢希望のコースをお知らせください。
締め切り

9月24日(月) 
※締切前でも定員に達した時点で受付を終了いたします。

交  通

JR青梅線 御嶽駅下車、ケーブル下行きバスで終点下車
ケーブルカーで御岳山駅下車

主  催 一般社団法人青梅市観光協会
共  催 御岳山観光協会

青梅鉄道公園 開園50周年記念イベント

青梅鉄道公園が今年で開園50周年を迎え、記念イベントを開催いたします。

日 時: 10月13日(土)・14日(日)
10:00〜17:30(入園は17:00まで)
入園料: 100円(小学生以上) 団体20名以上 一人50円
※有料入園者 各日先着2,000名にオリジナルキーホルダーを進呈します。
内 容:

・クモハ40形車両内部公開 前サボ交換による記念撮影
 12:00〜15:00
・記念弁当の販売(13日のみ)
・鉄道関係グッズ販売(14日 10:00〜15:00)
・模擬店
・「50年のあゆみ」写真展(9/1〜11/30まで開催)

※また、10月13日(土)には、青梅駅で【青梅駅舎開業88周年記念】イベントも開催します。合わせてお越しください。
※当日は混雑が予想されますので、公共交通機関でご来園ください。


お問合わせ: 青梅鉄道公園 (TEL0428−22−4678)

青梅駅舎開業88周年記念イベント

青梅駅は1924年に駅舎が新築されて、今年で88周年を迎えました。それを記念するイベントが開催されます。

日 時: 10月13日(土)
場 所: JR青梅線 青梅駅

10:00〜 記念入場券の発売 
台紙付入場券 450円 500セット(売り切れ次第終了)
10:30〜 青梅駅88周年を記念したオリジナルパッケージ付
800円(税込) 100個(売り切れ次第終了)
※また、記念入場券購入者のうち、希望者先着100名様に、【青梅駅レトロ駅舎見学会】を実施します。
青梅駅駅舎内の旧地下街(歴史写真展)や駅長室等の見学会、3F会議室の「鉄道模型ジオラマ鑑賞」

主催: 東日本旅客鉄道株式会社八王子支社 青梅駅

国体カヌーリハーサル大会

御岳渓谷で国体カヌーリハーサル大会が開催されます。

平成25年9月28日(土)〜10月14日(月)まで、東京都では54年ぶりとなる、第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会が、都内全域で開催されます。
青梅市では、カヌー競技が御岳渓谷で行われますが、本番を想定したカヌー競技リハーサル大会を、平成24年10月20日(土)・21日(日)の2日間、御岳渓谷特設カヌー競技場で開催します。
秋の一日、カヌー競技の迫力と醍醐味を満喫しながら、熱戦を繰り広げる選手たちへの温かいご声援をお願いします。

日 程.:
10月20日(土)
 9:00〜9:30 受付・検挺(本部棟艇庫前)
  9:45〜     開会式
10:30〜     ワイルドウォーターデモンストレーション・コース承認
11:30〜     ノンストップトレーニング
13:00〜     ワイルドウォーター競技
14:00〜     表彰式
16:00〜     スラロームデモンストレーション・コース承認

10月21日(日)
9:40〜     フォアラン
10:00〜     スラローム 1本目
C−1、WC−1、WK−1、K−1、C−2
12:40〜     フォアラン
13:00〜     スラローム 2本目
C−1、WC−1、WK−1、K−1、C−2
15:30〜     表彰式・開会式

詳しくはこちらへ http://www.t-net.ne.jp/~ome-taikyo/sport/index.html


青梅懐かし映画劇場

10月の懐かし映画劇場は、たった二人の兄妹が東京で出会う、心の亀裂と愛憎劇を描いた名作『昭和枯れすすき』を上映いたします。

第116回 青梅懐かし映画劇場
『昭和枯れすすき』

日時:10月19日(金) 午後2時から(1時30分開場)
会場:青梅商工会議所3階(市民会館隣)
※入場無料

主 催:青梅懐かし映画上映実行委員会
協 力:ぶらり青梅宿実行委員会・青梅市商店会連合会
連絡先:青梅市商工観光課 TEL 0248−22−1111

 
バナー広告を募集します。詳細は左下の『バナー広告』をクリックしてください。
青梅市 みどりと水のふれあい事業推進協会 大多摩観光連盟 えきから時刻表 Map Fan Web
バナー広告 リンク集 サイトマップ サイトポリシー 個人情報保護方針
一般社団法人青梅市観光協会事務局
〒198-0042 東京都青梅市東青梅1-2-5 東青梅センタービル3F
TEL 0428(24)2481 E-Mail ome-2481@omekanko.gr.jp