未活、未活、未活ぅ~!


未活、みかつ、ミカツ、Mikatsu、

未活動の略語

活動していない状態

創価学会の活動を何もしていない状態

創価学会の何の活動か

★聖教新聞の啓蒙(テレビ欄しか読む価値なし)

★折伏(学会内では「友好活動」と呼んでいた)

★公明党への投票勧誘の電話(友達なくすだけ)

★直接啓発、連れ出し(そもそも選挙違反っしょ)

★会合への出席(年寄りしか集まんなくて昔の話ばかり)

★会館の同中への参加(池田大作センセーは一切現れず)

★会館の警護(牙城会のブレザー超ダサ)


自分も学会に籍を置いていたときは文字通り↑のような未活でありました。

というより学会活動ってそもそも何をやるものなのか全然知らなかったし

たまに東北に温泉と称して友好活動?(実際は選挙の勧誘)に借り出されそうになったが
あまりにキモいんで断固として断った。

会館で同中にいったときは余りに内容がつまんなくて途中で帰ろうとしたが
雰囲気的に抜けだせず

やっと終わったあ思ったら

「池田センセーに写真をとって送るから皆で記念撮影しよう」

などとまたもや引き止められ

写真送っても本人見やしないだろそんなの、と思いつつしぶしぶ参列

「功徳になるから」と男子部員

なんねーよ、一切なりません
今思えばますます寒気がすることをしてしまった

全国の末端会員はこういう未活な人たちが山のようにいるんだろうな

絶対、学会のコンテンツはどこかおかしい、と思っているはずなのに
とりあえず組織にはつかず離れずだけど、↑の行動は一切せず

親がやってるから自分からはやめられない

周りの知り合いが学会員だらけで

脱会したいと言い出すとうるさくてやめられない

かといって積極的に出る気にもなれない

うーん、辞められない、止まらない
自分はフェードアウトしたと思って一切関わらないでいてほしい


そんな感じでしょうか
本当の信仰って、そんなものではないはず

でも今はネット社会ですから
彼らの行動が世間的にも信仰的にもすでに常軌を逸したものになっているのは
ちょっと調べればわかるです。

で、本物はなんだったんだっけ?と疑問に思っていつか気づくはずです

そんな方々を心から応援したいとおもってます

◆創価学会・顕正会員で組織を離れたいと感じている方はこちら
◆一切の悩みを克服して「幸福になる方法」を知りたい方はこちら

コメント

非公開コメント

幸福.INFO
誰もが必死に求める「幸福」。しかしそれはどこまでも逃げ水のような幻なのでしょうか。日蓮大聖人がおよそ800年前にお示しくださった仏法は、宇宙共通の、唯一の「幸福になる方法」です。
サイトへのリンクは こちら
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR