Mobile
モバイル
ソフトバンク、「iPhone 5」盗難について被害状況を発表
ソフトバンクモバイルは2012年9月24日、9月21日未明にソフトバンクモバイル販売代理店の店舗で発生した盗難の被害状況を発表した。これによると、携帯電話端末などの盗難に加え、予約時に使用する書類も盗難の被害にあったことが判明したという。
盗難にあった携帯電話端末等は、「iPhone 5」145台、「モバイルWi-Fiルーター」41台、「デジタルフォトフレーム」14台、「みまもりケータイ」5台、「iPhone 4S デモ機」1台の合計206台。予約時に使用する書類は合計149件。この書類には、顧客の個人情報(住所、氏名、生年月日、電話番号、一部には銀行口座番号)が記載されていたという。
今回盗難の被害にあった各店舗には防犯システムが完備されており、端末や書類が管理されていた保管場所は施錠もされていたという。各販売代理店からは、地元警察署に被害届を提出しているが、現時点で当該端末と書類は見つかっていないそうだ。なお、現時点で該当の顧客の情報が悪用されたという事実は確認していないとしている。
盗難にあった携帯電話端末等は、「iPhone 5」145台、「モバイルWi-Fiルーター」41台、「デジタルフォトフレーム」14台、「みまもりケータイ」5台、「iPhone 4S デモ機」1台の合計206台。予約時に使用する書類は合計149件。この書類には、顧客の個人情報(住所、氏名、生年月日、電話番号、一部には銀行口座番号)が記載されていたという。
盗難被害状況(出典:ソフトバンクモバイル) |
今回盗難の被害にあった各店舗には防犯システムが完備されており、端末や書類が管理されていた保管場所は施錠もされていたという。各販売代理店からは、地元警察署に被害届を提出しているが、現時点で当該端末と書類は見つかっていないそうだ。なお、現時点で該当の顧客の情報が悪用されたという事実は確認していないとしている。
Related Topics
New Topics
Special Ad
ウマいもの情報てんこ盛り「えん食べ」 | |
「えん食べ」は、エンジョイして食べる、エンターテイメントとして食べものを楽しむための、ニュース、コラム、レシピ、動画などを提供します。 てんこ盛りをエンジョイするのは こちらから |
Hot Topics
IT Job
Interviews / Specials
Follow japan.internet.com
Interestingly Enough
Popular
Access Ranking
Partner Sites