現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 国政
  4. 記事
2012年9月23日21時18分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

維新の会、国会議員9人に 今井氏・谷畑氏が討論会参加

関連トピックス

写真:公開討論会に参加した今井雅人(右)、谷畑孝両衆院議員=23日午後、大阪市住之江区、筋野健太撮影拡大公開討論会に参加した今井雅人(右)、谷畑孝両衆院議員=23日午後、大阪市住之江区、筋野健太撮影

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は23日、新党「日本維新の会」への参加を希望する国会議員との第2回公開討論会を大阪市内で開き、新たに民主党の今井雅人(比例東海)、自民党の谷畑孝(比例近畿)両衆院議員が参加した。維新側は参加を認める方針で、両氏は近く所属政党を離党する見通し。維新の国会議員は計9人となる。

 今井氏は討論会後、報道陣に「今週前半に離党届を出す」と述べ、谷畑氏は26日の自民党総裁選で投票しない意向を示した。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は終了後、両氏の受け入れを表明した。

 討論会の主要テーマは外交・安全保障政策。橋下氏は竹島や尖閣諸島の問題をめぐり「威勢のいいことばかりを言ってもだめ。積み重ねられた事実を相互に確認する必要がある」と強調。竹島問題では国際司法裁判所で決着をつけるよう韓国に働きかけるべきだと主張し、「(日韓で)共同管理に持っていかないと仕方がない」と述べた。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

羽生の頭の中で、将棋盤はどう再現されているのか。天才たちの頭脳を読み解く。

少しの工夫が明暗を分ける、ビジネスやプライベートで使える心理学を紹介。

政権交代から3年。政治はなぜ機能しないのか。自民・河野太郎と民主・長妻昭が語る。

総選挙を前に強まる「民自公大連立」の流れ。その中心に元首相がいる。

自民党総裁選の行方を左右するのが、総理再登板を夢見る安倍晋三元首相だが……。

二月十七日、「大阪都構想」の中心人物、橋下徹が大阪市内の日本料理屋で密談した相手とは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター