現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年9月23日20時58分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

元従軍慰安婦の写真展、別会場で 「表現の自由守る」

 「大阪ニコンサロン」(大阪・梅田)での開催が、ニコンの方針変更で中止された韓国の写真家、安世鴻(アンセホン)さんによる元従軍慰安婦の写真展が、10月11〜16日、大阪市中央区のギャラリーで開催されることが決まった。主催者側は「たくさんの人がやろうと言ってくれた。表現の自由を守りたい」と話しているという。ギャラリーの賃借料に充てる資金の支援を求めている。郵便振替で、00880・5・151739「安世鴻日本軍『慰安婦』写真展実行委員会」。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

高線量の土は放置、食品業界の独自基準は自粛を迫る…行政の不作為を問う。

元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。

「安全」を信じ、地域振興を期待してきた東北。原子力とどう向き合えばいいのか。

老後の資産は自分でつくる!資産運用にまつわる誤解、鉄則を伝授。

青森県はなぜ、核燃料再処理工場というやっかいなものを引き受けたのだろうか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

朝日新聞社会部 公式ツイッター