2012年09月23日
/// 今日は雨なのか。 雨の日でも犬の散歩に連れ出す人もいるけれど、そういうときの犬をみるとあんまり嬉しそうに見えない。 |
 早めのお昼ごはんというか遅めの朝ごはんというか、夕飯の残りおかずと玉子スープ。 玉子スープは冷凍物だけどね、簡単に済ませました。 |
 夕飯はチャーハンを作ることにしました。 この季節だからキノコを入れた方が美味しいけど、今夜は手抜きで冷凍のベジタブルミックスを使って。 最初にベーコンに火を通して、火が通ったらいったん外しておきます。 |
 次にベジタブルミックスとタマネギの微塵切りに火を通します。 チャーハンと言うからには正しい調理方法があるだろうけど、自宅で食べるわけだから自己流で。 タマネギの色が変わったら、残っていたごはんを全部入れます。 全部を良くかき混ぜながら炒めたら出来上がり。 |
 基本的に薄味に調理して、各個人が塩胡椒や醤油で味を付けるスタイル。 家族全員で美味しく食べました、ご馳走様でした。 |
 夜は地元のお祭りの打ち上げで花火。 10分くらいしかやらないけど、それでもついつい見入ってしまう。 カメラも安物ですし、撮影の腕も悪いので、雰囲気だけ伝われば。 |
2枚目。 |
 3枚目。 どの花火にも名前がついているんだろうけど、分からない。 |
posted by ふらわ at 20:28|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58460816
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
家族の為に作る男のチャーハン!
でも実は繊細でしっかりしたチャーハンです・・・。
花火の画像は全部素敵で綺麗です!
特に1枚目は鳥肌もん!ですb