レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】「日本は常に最初に電話をくれ、お金を出すと言ってくれる国だ」 IMF専務理事が評価
- 1 :そーきそばΦ ★:2012/09/23(日) 02:55:59.51 ID:???0
- 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は21日、10月に東京で開く年次総会を前に発表した公式ビデオで「日本は常に最初に電話をくれ、
お金を出すと言ってくれる国だ」と日本のIMFへの貢献を評価した。
ラガルド氏は「日本はIMFの活動に非常に協力的だ」と発言。人材育成や制度強化に関する技術支援に加え、
増資や資金基盤の強化に向けた資金拠出でも「日本は1番だった」と語った。
IMFの直面する課題として「ユーロ圏の危機を乗り越えること、日米が中期の財政再建計画を打ち出すことが問題となる」と指摘。
年次総会では、危機から脱却し持続的で包括的な成長を成し遂げるため、一段の協調行動が必要かどうかの判断が焦点になるとした。(共同)
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120922/erp12092222020008-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:56:23.74 ID:srRzXoOE0
- 大っぴらにATM宣言すかwwwwww
- 3 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:56:43.98 ID:v6CIvccR0
- 要するに「アッシー君」「貢ぐ君」でしょw
- 4 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:57:05.95 ID:Xm1xtYBU0
-
ジャップwwwwwwwww
さすが世界のATMwwwwwwwwwww
借金1000兆もあるのに
他人にくれてやるとはさすがッスねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:57:32.17 ID:yaPDav6+O
- さすが世界のお財布の日本
- 6 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:57:42.67 ID:l4BExZwA0
- IMFはお金をキチンと回収してくれる優良団体ですからね
いくらでもお貸ししますよw
- 7 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:57:56.13 ID:/7rwpEnj0
- 公然と馬鹿にされてますなぁwwwwwwwwwそりゃあもう清清しいほどwwww
- 8 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:58:00.86 ID:z23mEEeh0
- ダメだこりゃw
- 9 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:58:06.08 ID:ckNbIwjA0
- ツケを払うのは将来の国民なw
- 10 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:58:07.11 ID:Hmmo2PsQ0
- ほんと都合のいい国だよな日本って
- 11 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:58:21.81 ID:YlX81zXE0
- やっぱこいつは前任者とちがって
送り込まれたっぽいな。
この発言もIMFの不安定化を狙ってわざと言ってると思う。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:58:22.96 ID:mHQqQyDL0
- 欧州危機を救って日本国民を貧窮に追いやる糞政府
- 13 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:58:54.67 ID:gzE1ptlv0
- シナとチョンどもには絶対にできない貢献だわな。
シナとチョンだけしか日本にマイナス評価を下さない理由もわかるわ
- 14 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:59:16.41 ID:sfLRvxZJ0
- 嬉しくねえよ
- 15 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:59:16.81 ID:0S0OdHjq0
- さすが、まぬけさは世界一かもしれない
- 16 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:59:45.09 ID:Sy4gL7Q/0
- IMF経由でユーロに金を突っ込むことで
円安に誘導するしかないんや
- 17 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:59:46.85 ID:rPB+/hxZ0
- 回収してるんだろ
- 18 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 02:59:50.87 ID:w1nHVXIm0
- さすがキャッシュディスペンサーだなw
- 19 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:00:27.51 ID:qJPwjXPV0
- 貧しい国へ援助
- 20 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:00:30.82 ID:Y2RlwBZz0
- 東日本大震災って知ってる?
- 21 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:00:42.25 ID:6QAfd2RO0
- 消費税上げてもっと金出しますわよ
- 22 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 03:00:54.30 ID:ld7aOcRVO
- 国民からの税金でてめえ自信には関係ない金だし
財布の紐が緩くてもうねwww
しねよまじで
- 23 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:01:15.53 ID:9sb4R5Oz0
- 完全にATM扱いじゃないですかやだー
- 24 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:01:24.72 ID:+10Sy5Jx0
- 数年後に盛大に迷惑かける予定だから
今のうちに恩を売る
- 25 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:01:25.43 ID:G0md6Hrx0
- いくらなんでもATMすぎだろwwwww
- 26 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:01:43.13 ID:d4kCKsdQ0
- 公務員が出せや
- 27 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:02:06.72 ID:z23mEEeh0
- つーか居るよな部下や同僚にカッコつけるためだけに自分からオゴる言い出して
家に帰ったら嫁に怒鳴られてるアホ
まさにそれだよ
- 28 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:02:11.28 ID:RcvTb9k30
- 金金言うアホがいるんだろうなと思ったらやっぱりか
IMFはそういう組織だ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:02:37.81 ID:orJq2MC50
- 日本の財政再建計画の手始めに
IMFへの出資を止めさせてみてはどうだろう?
- 30 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:02:44.58 ID:neqB0D2Z0
- なんという24時間年中無休ATM
まあIMFなら出した金返ってくるだけマシかな?
- 31 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:03:03.05 ID:p3RptSbL0
- もう断れよwww
- 32 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:03:04.62 ID:GGyLBrhi0
- で、国民には増税かよwww
- 33 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:03:22.74 ID:lLzlOj+mP
- ドルで返ってくる頃は価値さがってんじゃねぇかwww
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:03:45.74 ID:BbtzCsW+0
- 「ジャップは良い金づるです」
- 35 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:03:48.08 ID:M4hfpxjv0
- ここまではっきり言われると寧ろ潔いな
- 36 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:08.02 ID:DVE1s5dW0
- 素直に金欲しいって言えよ
- 37 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:15.26 ID:oEt8I+zR0
- >>1
ふざけんな!
国債が発行出来ずに、ガバメント・シャットダウンの危機で
安全保障問題が起きてる時に支援なんて出来るかってんだ ( ゚д゚)、ペッ
そんなことやったら、
さすがに、ぶっ殺されても文句言えんわ
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:17.53 ID:YoCqRqAl0
- 世界経済貢献度ナンバー1は日本って事を言ってる
暗にアメリカ批判
ラガルト、フランス人だしね
- 39 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:23.03 ID:M56rPehd0
- IMFからお金が返ってきたという話は聞かない
- 40 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:45.45 ID:mn7e06ir0
- 便利なATMだな!
…(´・ω・`)
- 41 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:49.64 ID:mnJZ898R0
- wwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:53.21 ID:BAR9M8/c0
- ATMですから
でもいい加減バブル気分はやめろよな
- 43 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:04:56.20 ID:K+k2MneP0
- たかがカネだ。あるなら派手にばらまけ!ww
でもね、楽に手に入れたカネには誰も感謝しない。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:03.23 ID:pfZvVDSa0
- >>4
オマエも勘違いするなw (経済知識の無いヤツが必ず勘違いするw)
IMFへの出資金は、日本政府の予算からではない。出所は「外貨準備金」から。
「外貨準備金」は貿易代金清算のための、民間資金の一時預かり金。
現在その残額が腐るほどあるから出資して運用してるだけのこと。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:14.72 ID:Ym/CGJnV0
- 国内は疲弊してるのにね
- 46 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:18.05 ID:aFyIfdHl0
- そして、日本国民には増税
さすが我が国ww日本wwwwwwwwww
- 47 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:45.58 ID:ahP3EzXc0
- 塩漬けの米国債で良ければ貸してやんよ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:51.46 ID:2qzKoRDK0
- 金の切れ目が縁の切れ目
- 49 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:55.90 ID:ypgyzT5/0
- これって
ほめてないよね?
金づるってこと
- 50 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:05:56.05 ID:2cxlFU0G0
- 一体誰が電話するんだ?
- 51 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:06:13.54 ID:aifumJ4G0
- そら中国にすら未だにODA 韓国にスワップで 何兆何百億 って金をばら撒いてますからな
でも日本国民は増税wwwwwプギャー
- 52 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:06:21.37 ID:H0r7WA2xO
- 為替介入して円安誘導しつつ、
積み上がったドルを都合よくバラまく、
とかよりは国際的な理解を得やすいんじゃないか。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:06:32.83 ID:nrm84nQn0
- 世界のDQN化 まぁ元々なんだろうけど
- 54 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:06:35.16 ID:3SaVJtldI
- 何の見返りがあるの?
- 55 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:06:41.27 ID:YPEPf9hb0
- おいサンケイ。それは皮肉と言うのだ。
- 56 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:07:19.03 ID:X5KvlRaM0
- これで消費税増税とか・・・。
ありえんだろ。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:07:25.08 ID:rzNgjxiF0
- 日本は便利のいい世界のATM
もうやめようよ、自国が経済不振であえいでるのに
なんで他国を助けにゃいかんのだ
国連んぽ負担金なんて、韓国は滞納、中国は低負担金
非常任理事国なのに日本は高負担、滞納なし
韓国はいまだ、ワールドカップの時の借金かえさないし
中国はいまだ、日本に援助資金もらってる
どれだけ、日本を食い物にすれれば気が済むんだ!!
- 58 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:07:47.55 ID:rr/h1nDQ0
- ATMどころかCD
払い出し専用
- 59 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:07:57.29 ID:P2pMCJGk0
- もうこういうことやってる場合じゃないだろ。
国益に鑑みて有用じゃないところには一切カネ出すな!
- 60 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:08:02.16 ID:x2kW1frg0
- 借金大国なのに(´・ω・`)
- 61 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:08:13.45 ID:lW7Ir87Y0
- 下品のひとこと
- 62 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:08:16.75 ID:hUh9yG6P0
- こりゃそのうち、わざわざ電話しなくても、ネットで24時間いつでも申込ができるようになるな。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:08:41.38 ID:1kl0J2ql0
-
さすが日本。
劣等民族チョン、チャンコロとはエライ違いだな。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:08:46.32 ID:oqMsuO9l0
- 消費税増税はIMFの指示 これマメな
- 65 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:08:56.36 ID:AGhCHGhH0
- >>44
1ドル115円だろwww ま、差益はトヨタ以下が吸ってるんだけど
- 66 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:09:27.41 ID:221EM+LU0
- これ評価してないよね
馬鹿にしているよね
- 67 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:09:34.24 ID:RbQ8iIW/P
- こんなことしているから国債残高膨れ上がるし
韓国を無駄に成長させるし
増税が必要になるし
東北の復興が進まないんだよ
もう少し貧乏を装った方がいい
- 68 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:09:41.67 ID:X5KvlRaM0
- >>44
欺されて気の毒(´;ω;`)
- 69 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:09:42.90 ID:RcvTb9k30
- IMFのスレって理解せずに騒ぐやつが毎回いるなあ
金貸しの金主だぞ
恩も売れて利子もつく
まあ使える金じゃないんから増やしてもそんなに意味ないんだが。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:09:46.32 ID:tCKdf9d70
- 『金は出しても口出せぬ弱気な態度は世界 No.1 舵取りの居ない泥の舟は何処へ行くのか』
って歌詞のまんまだな。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:09:54.70 ID:ZjNdn8Ne0
-
日本国民がお金を使わないから、それを国が借りて、外国に貸して運用しているんだよ
家族で例えたら、祖父が貯金2400万円あって
そのうち、1000万円を借りて、250万円は優待目当ての株投資
残りの750万円は、車買ったり、家を修理したり、ソーラーパネル付けたりしてる
家族の借金は無い
- 72 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:10:00.51 ID:GJBlvKeN0
- 外貨準備金で出し、運用はIMF。
取立てについてのサンプルは韓国をご覧下さい。
これ、IMFに出資するって事は、故中川先生曰く、
「何もしないでリスクも無く配当を受け取れる。」
FTAを止めIMFで行けば良いんだよな。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:10:32.48 ID:N61FtIam0
- 二位じゃダメなんでしょうか
- 74 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:10:32.21 ID:VJeghZjE0
- 1997年のアジア通貨危機の際、
韓国はIMFから570億ドル(うち日本からは100億ドル)もの緊急支援を受けて何とか生き返りました。
この時、借金を抱えていたのは韓国の民間銀行でした。
主に日本と欧米の民間銀行から借りたお金です。
この借金は短期対外債務と言い、今直ぐ、返す必要のある借金だったのです。
これが原因で、IMFがお金を貸してくれる事が決まったのにWONは暴落(暴騰)し続けました。
なぜならば、IMFに借りたお金をすぐに借金の返済に使ってしまったら、
韓国を再生するための資金が残ら無いからです。
そんな国に投資家は投資しません。
資産が流失し、WONの暴落が止まりませんでした。
そこで、見かねた日銀(日本の中央銀行)が日本の民間銀行に韓国の借金返済を延期するように説得しました。
さらに日銀は、欧米の民間銀行とまで交渉し韓国の借金を延期するよう合意を取り付けました。
・・・この合意の後、
WONの暴落(暴騰)が初めて止まりました。
日銀が この難しい交渉を返済期限までのたった1ヶ月弱で纏めたのです。
WON暴落(暴騰)が止まらなければ韓国はもう破産するしかありませんでした。
結局、韓国の破産を防いだのはIMF援助ではなく真実は日銀の異例ともいえる韓国支援の動きが
「日本は韓国を見捨てない」
という安心感を世界中の投資家に与えたからであったのです。
その後、韓国政府は 「日本の援助がなくても立ち直れた」と言い放ち
IMFへの返済も実質日本から借りて、返済しませんでした。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:10:55.15 ID:H0r7WA2xO
- 円高放置すると国内産業が死ぬし、
身勝手な為替介入で金貸しやってると、
いつ後ろから刺されるか分からないんじゃねえの。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:11:31.91 ID:JTBnjZu00
- ヒーーーーーーーーーーハーーーーーーーーーーー!!
- 77 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:11:32.79 ID:/K47ld+r0
- 出金に見合う口出ししてないしなw
そら都合いいさね
- 78 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:11:34.00 ID:mLq7lUmj0
- IMFへ出した金ってどういう扱いになってんだろ?
帰ってくる事あんの?
- 79 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:11:34.44 ID:GlN+d/mW0
- お爺ちゃんが間違って取材を受けてしまってすみません。
中国と聞くとすぐ老人ホームからいなくなるんだから・・・
- 80 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:11:34.56 ID:pfZvVDSa0
- >>68
ノータリンがクチ挟むなW
オマエ、オレのレスが理解出来てるのか?W
- 81 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:11:53.97 ID:JQ7JOccv0
- ごたこだ言ってねぇで金だしゃいいんだよ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:12:22.09 ID:urz/8nbc0
- IMFさん、期待してますよ
きっちり利息付で回収して下さいね
- 83 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:12:26.45 ID:TZVUOm2J0
- あ〜あ〜、俺たちの税金かぁ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:12:28.29 ID:ppOVGMEF0
- www
いやワロエナイ
- 85 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:12:52.79 ID:dyqliEyRI
- で、その資金のお陰で韓国はIMFからお金借りられて
近いうちまたお世話になりそうなんですよね。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:12:56.26 ID:JcBZVRAY0
-
バカじゃないか。IMFなんかに関わるな。
- 87 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:04.57 ID:Z32e3ju80
- >>1
これ、ほめられてないだろorz
どうでもいいけど、欧州の茶番にはこれ以上付き合うなよ。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:11.71 ID:B1IsxzI60
- ( ゚∀゚)o彡°ATM!ATM!
- 89 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:22.68 ID:z23mEEeh0
- 要するに国民から税金巻きあげて株投資してるようなもんだな
やっぱりダメだこりゃwww
- 90 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:38.10 ID:3QVIR4OcP
- >日本は常に最初に電話をくれ、
お金を出すと言ってくれる国だ
なんかすげーバカにしてるね?
- 91 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:39.72 ID:TCerzQZn0
- お荷物ゴミ国家韓国がIMFに迷惑ばっかかけてるからだろ
- 92 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:51.35 ID:Z+FsW8kKP
- 褒め言葉のつもりなんだろうが、あんまり嬉しくないw
- 93 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:51.67 ID:wdaPaeIIO
- 破綻国への財政介入のみならず、国民資質向上政策を指導出来るのなら、ODAやめて全部IMFへの融資に回しても良い。
日本政府が直接融資しても、貸し倒ればかりだからな。
- 94 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:13:52.14 ID:HMyw0+MD0
- >>67
東北に限らず、災害復旧や復興には、がんがん投入してあげなきゃいかんと思うわ
まだ避難者も大勢いるんだし、生活基盤も丸ごとアボンしたんだしさ
世界の中でのポジションも大事だろうけど、日本の日本人がそこで困ってるんだからな
- 95 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:11.40 ID:ERHM9/xv0
- 日本は押し貸し国家ってことか
- 96 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:13.00 ID:neqB0D2Z0
- >>74
あそこはウリナラファンタジーしか通用しない国だからな
- 97 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:15.01 ID:RcvTb9k30
- この時間に見当はずれの非難する奴が次々に
わいてくるってちょっと怖いんだけど。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:23.68 ID:AQ1/70vd0
- 財布かよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:26.14 ID:3S/UUSf40
- >49
褒めてるよ。ただ、外国、外国人から褒められる国って言う事は・・・って事です。
- 100 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:26.90 ID:rZozySTA0
- なんというATM
- 101 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:32.53 ID:pfZvVDSa0
- >>83
オマエ、恥ずかしいからもう寝ろW
税金じゃねえよ。→>>44
- 102 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:35.67 ID:g8V34Yyi0
- 食料品にまで10パーセントの消費税はおかしいだろ。
欧州危機の国でもこんな国はないだろ。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:37.02 ID:X5KvlRaM0
- お金っていうものは運用すると消えるものだw
農林中金やAIJで証明済み。
- 104 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:14:41.70 ID:85ltYIcR0
- IMFに金を出す事が経済大国の義務と勘違いしている金ずる馬鹿が議員や官僚をやっている
- 105 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:15:02.05 ID:2To21k0MP
- ネトウヨの産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:15:24.22 ID:WLzmJOGl0
- ジャップディスペンサーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:15:42.33 ID:fo9JnXk4O
- それで借金大国になってんだからな
外ヅラだけ良いバカとしか言いようが無い
- 108 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:16:13.54 ID:HKMgGxYQ0
- ジャップ 「(きったねえケツを突き出しながら)はあんいくらでも出すわよん♪褒めると伸びる子なの♪」
- 109 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:16:24.12 ID:Z+FsW8kKP
- >>86
いや、ここには貸しを作っておくべきだ。
奴ら、バカチョンみたいな借金だらけの弱者を合法的に締め上げるのはとても上手いからなw
- 110 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:16:25.06 ID:YoCqRqAl0
- ■[政治]IMF専務理事が「人類の歴史上、最大の貢献だ」と、中川昭一を絶賛した?
中川昭一・前財務相が2月13日にIMFのストロスカーン専務理事と会談し、日本が最大1000億ドルの資金支援を行う合意文書に署名した際、ストロスカーン氏が
「人類の歴史上、最大の貢献だ」
と、中川昭一さんを絶賛している!それなのに、マスコミなどの反日勢力によって消されてしまった!
といった主旨の書き込みを、2ちゃんねる、ネトウヨ系blog、国会議員のblogなどで見かけたんですが、
例えばここらへん
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090218/p1
- 111 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:16:41.79 ID:H0r7WA2xO
- 日本独自にも吐き出してるだろうけど、
第三者の立ち会いあったほうが、
痛くもない腹を探られないですむしな。
- 112 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:16:57.05 ID:5IQrKANz0
- 中川さんホントにありがとう
- 113 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:17:09.98 ID:tUNBVS5WO
- ドイツが金出し渋るから
日本がIMF経由で金出す羽目になったんだよな?
- 114 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:17:12.53 ID:3ybeIdai0
- 日本にたかる国って、中国や韓国だけじゃないんだなあ・・・
- 115 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:17:44.56 ID:fFkeVoTy0
- >>108
流石、IMF憎しのバカチョン様のお言葉は重いですなぁ?www
- 116 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:19.69 ID:mkCx37Bt0
- 最初に「電話をくれ!金ならいくらでもだす!」とかいう電話に目がない頭おかしい国なのかと誤読しました
- 117 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:21.40 ID:g6aEmzlV0
- まーIMFはしゃーねーだろ、チョンに直接貸すよか全然ええしw
チョンはIMF経由な、シナは大国だしwもー無しでおk
- 118 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:23.67 ID:82pG//QE0
- 思いっきり馬鹿にされてるな
いや、馬鹿にされてること自体よりも
日本は馬鹿にしても何も反撃しないだろうと外人から思われてるのが悔しいな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:31.75 ID:ZjNdn8Ne0
-
IMFでお金を借りるという事は、
国を担保にしているので、国を切り売りしているという事
例えば、韓国は限度額一杯まで借りてる
国の隅々まで、韓国の土地建物全てが、何処かの国からの借り物、という状態
利息を払い続ける事になるから、IMFを通した植民地状態だな
- 120 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:32.12 ID:zpRaO6chO
- おまいらに明日は無いってことだな。
政治に無関心で愚かな国民の政府が優秀なわけないよね。
馬鹿が選ぶ議員はろくでなしブルース
- 121 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:33.22 ID:c8JbfpMC0
- この理事も馬鹿だな。
持ち上げればもっと金出すだろうに、
反感を買いかねないような発言とかw
- 122 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:49.17 ID:MG6RWgFN0
- なんか勘違いの嵐ですね
闇金以上に回収きびしいよここw
- 123 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:18:52.36 ID:rzNgjxiF0
- >>69
あのさ、金貸しの世界で、金貸してる奴と、金借りてる奴とで、
どちらが強いと思う
本当は金借りてる奴のほうが強いんだよ
これ、常識な
- 124 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:06.24 ID:qIhOUOlT0
- 馬鹿にされてるw
- 125 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:15.57 ID:lmh+l1HU0
- 何か勘違いしてる人が多いようですけど
日本はIMFへ貸してるんですよ
ちゃんと金利つけて返してくれるんです
日本には日本国内で使えないドルが死蔵されてるんですから
IMFはホント良いお得意様ですよ
ガッチリと取り立てして返済してくれますし
これは世界一の金持ち国である日本だからこそ出来る世界貢献
同時にボロ儲けの手段
- 126 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:19.29 ID:1akCxGFg0
- 散々貢がされて金が足りなくなった挙句
そこまで支えてやってきた奴等に銀行団面して乗り込まれて緊縮が足りん首切りが足りんと内政干渉される羽目になるってか
いいかげんにしろ屑木っ端役人共誰の血税で食えてると思ってやがる
- 127 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:28.02 ID:wsUm7Sx30
- ネトウヨとかジャップとか言って喜んでいるが、
一番困るのはお前らだぞw
俺は、よくぞ言ってくれた!と思ってるよ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:42.86 ID:6JOBBsA90
- 高評価されてる気がしないんだけどw
- 129 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:48.32 ID:YoCqRqAl0
- 日本は世界GDP少し前まで2位だった
その責任は見事は足しているといえよう
中国ODAでアジア侵略に結果的に加担するような事になってしまうより
IMFに任せたほうが望ましい
- 130 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:19:52.90 ID:eaj1px6D0
- IMFへ多額の出資をするのは、財務省官僚がIMFでポストをゲットするためだよな
税金で自分のポストをゲットするなんて最高だな
金を出さなきゃポストにつけない無能ばっかだからな
なお、昨今の日中情勢を見ると、出資金は外貨準備だから問題ないなんて
言っているのは問題あるぞ 戦争になれば外貨準備は極めて重要 貸し出す余裕はない
- 131 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:20:16.75 ID:s54/waLE0
- けど、首都圏は放射能まみれですwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:20:26.22 ID:fFkeVoTy0
- >>107
はぁ?いつ借金大国に日本がなったって???
この国は今も昔も世界一の債権国だよ、オバカさんw
この国の借金は対国内のもんであって対外債務じゃねぇんだよ
何どもIMFのお世話になりかけるどっかの半島国家と一緒にされては困るなwww
- 133 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:20:44.39 ID:RcvTb9k30
- >>123
IMFが相手でもそう言えるならそれでいいよ
- 134 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:20:52.64 ID:E3NExRUj0
- 感謝よりもバカにされている気にしかならないぞ。
- 135 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:20:58.66 ID:/8Cn2RaD0
- >>1
>「日本は1番だった」
過去形になっていますねw
- 136 :韓国のネトウヨ 残念な事実 属国の歴史:2012/09/23(日) 03:21:07.79 ID:Yhk8qtbS0
-
てか IMFって金持ちクラブだからw
朝鮮人 出る幕なしw
- 137 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:21:38.23 ID:3Zl7Htgb0
- なんという褒め言葉に偽装しきれてない侮辱。
でも事実だから困る。
- 138 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:21:58.84 ID:y/mA825d0
- 日本は
I:いつでも
M:まっさきに
F:ふりこむ
こうですか?
- 139 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:22:08.79 ID:z23mEEeh0
- 920兆円の借金をしてせっせと株投資に励むニッポン
儲かるといいね!!
- 140 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:22:13.50 ID:TUrrKkHk0
- 人類史上最大の貢献(笑)
あれってIMFが、いやーありとうwwwっていっただけだよな。
- 141 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:22:26.37 ID:YoCqRqAl0
- >>132
ただ先日のニュースでも出ていたが対外債務比率が過去最高になっており英紙テレグラフにも中国が日本国債売りを仕掛けてくる可能性を指摘していた
油断は禁物だ
- 142 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:22:49.85 ID:9vXy9vGe0
- みつぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 143 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:22:50.24 ID:cnIcO0020
- それオレのカネなんだけど…
- 144 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:23:18.28 ID:ygXWlusO0
- 金持ちすぎて困る
- 145 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:23:32.95 ID:YuDxtAapO
- せやなwwww
- 146 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:23:35.52 ID:l4BExZwA0
- チョンが必死なスレだけど
チョンは早く借金返してねw
- 147 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:23:35.73 ID:oOpe9Npf0
- だから国債は円建てだっつーの
- 148 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:23:49.53 ID:1ywWimOR0
- どーいう評価やねんw
- 149 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:03.17 ID:ZjNdn8Ne0
- >>139
IMFは円建て、日本の円の価値で貸して、日本の円の価値で利息付く
- 150 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:09.89 ID:Z+FsW8kKP
- >>122
そそ、極悪非道の回収人だよなw
こいつら見方にしておくほうが絶対に有利だ
逆にこいつらの客になるようなゴミクズ国家は終わってるよw
- 151 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:10.02 ID:RcvTb9k30
- 円じゃなくてドルってことを理解して欲しいね
- 152 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:18.07 ID:Q4jTPvZ+0
- >>1
これは褒められているのか……?
でも世界経済が破綻してしまうと非常に困るし、金を出さなくてはならないのも事実ではあるんだが。
- 153 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:18.77 ID:bHmTj2cJ0
- 日本の財務省がIMFでやってることがよくわかるな
別な意味で皮肉だろ資金が止まったらボロクソに言われる
- 154 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:21.21 ID:CAawHBRa0
- <<108
バカチョンさぁ 場違いなんだよ 分かる?
オマエ 今なら日本海を泳いで帰れるチャンスだぞ
近い将来、空路航路が閉鎖になる前に だ!
- 155 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:32.88 ID:OudSdUSb0
- IMFは金主国が作ってる金貸し組織に過ぎないんだが…
別にくれてやってるわけじゃあないよ。貸してるだけだ。利子はちゃんと貰っている。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:42.86 ID:+4/5LB+Y0
- 「金をくれるから日本は良い国だ、でも増税を促させて貰うぜw」
ヒモの癖に図々しいよね
- 157 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:24:56.11 ID:MG6RWgFN0
- まじ全然理解しないでATMATMいってるんだな
こんなのが民主党に票入れたんだろうな
- 158 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:25:08.21 ID:YucLnG1X0
- IMFに誰がそんな事言ってるの?
国内が大変で消費税まで上げる今、そんな事いうなんて
「国民の生活が一番」を大きく掲げて政権取った民主党じゃないよね?
- 159 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:25:17.86 ID:fU7rVbeJ0
- >>131 確かそんなニュースあったな
国ソウルの道路から高い放射線、住民190人に被害 → ソウル市「周辺地域のガン発生率はやや高い。因果関係は不明」
韓国・北朝鮮│07:30│コメント(33)
1 : シンガプーラ(京都府) :2012/09/21(金) 01:26:22.57 ID:DeRAhdgw0 BE:90715223-PLT(12000) ポイント特典
韓国ソウルの住民およそ190人が生活道路から、基準値を超える量の放射線を浴びた可能性があることが分かりました。
ソウル市では、去年11月、北部地域の道路から、高い放射線量を測定し、アスファルトに使用されたコンクリートからも、
放射性物質のセシウムが検出されたため、市が周辺住民1万人あまりの被ばく調査していました。
ソウル市によりますと、一般の人が1年間で被ばくしてもよいとされる放射線量の基準値は、1ミリシーベルト以下ですが、
189人が、累積で1ミリシーベルト以上の放射線を浴びていた可能性があるということです。
このうち、41人は5ミリシーベルトを超えており、61人が10ミリシーベルト以上でした。
ソウル市は、「道路周辺地域のがんの発生率は、ほかの地域よりやや高い」と説明していますが、「道路から検出された放射性物質との因果関係は分からない」として詳細は明らかにしていません。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:25:33.07 ID:CqsNdPOI0
- なんだろう、嬉しくない。
- 161 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:25:40.11 ID:fFkeVoTy0
- >>141
いや、勘違いしてる大馬鹿揶揄ってるだけだしw
- 162 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:26:10.30 ID:qUE6brfT0
- 王として必要にされることと
奴隷として必要にされることを見事に履き違えて
いるな。神の民とは世界のお漏らし小僧共の
ベビーオムツを表す言葉ではないぞ
- 163 : 【中部電 61.7 %】 :2012/09/23(日) 03:26:12.17 ID:I6my/cSEO
- 日本国民のお金で世界が回ってるのかね、つまるところ?
いっそ、地球は日本が統治したほうが良いんじゃない?
全地球人に教育、勤労の義務を課したい。
- 164 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:26:54.11 ID:QDjSH2n20
- なにこれ?皮肉?なんでここまで馬鹿にされなきゃいかんわけ?舐められすぎだろ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:26:58.89 ID:sAv8AXFEO
- (´・ω・`)仕組み知らない奴が『バカにされてるんじゃね?w」
とかほざく時点で日本終わってるな
- 166 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:27:12.43 ID:Q4jTPvZ+0
- >>149
それは、日本の損にならない制度はわかったけど
でも今のド円高を考えると、経済厳しい国に円建てで貸して
返せるのかよ?
借りた国が返せなくてますます悲惨になる気が。
せめて1ドル100円に戻って欲しい……。
理想的には1ドル120円くらいだがな。
- 167 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:27:22.55 ID:lmh+l1HU0
- >>141
なるほど9月で海外保有率8.7%の82兆円か
日銀が全部買い取れば調度良い金融緩和になる規模ですな…
まぁ日銀が支払った円は国内に回ってもらった方が良いんですけどね
- 168 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:27:25.74 ID:z23mEEeh0
- >>149
>日本の円の価値で利息付く
超低金利ww やっぱダメなんじゃんwww
- 169 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:27:37.47 ID:orJq2MC50
- >>163
全地球人が勤労、教育を受けたら
食料、資源不足で略奪戦争が起こるぜ
- 170 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:27:44.35 ID:H0r7WA2xO
- べつに投資目的じゃないんだから、
踏み倒されたって痛くもないがな。
第三者に委託したほうが、
日本の私的な意図は疑われないし。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:27:53.20 ID:TUrrKkHk0
- ネトウヨってバカだよなあ。
あんなプロパフガンダ動画にひかっかかってw
- 172 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 03:28:21.06 ID:RjkEQeRsO
- 何気に馬鹿にされてるような気がするが
- 173 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:08.25 ID:tCKdf9d70
- 南朝鮮のカスが、このスレで下らない煽りをカキコしていられるのも日本が経済危機から救ってやったからだろ。
すこしは感謝してわきまえろ。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:13.84 ID:1NtVmpUk0
- 二国間の折衝で泣かされやすい日本が
国際的な第三者挟んだ方がちゃんと回るからいいんだよ
この件は
独り立ちできない点では悲しいけどねw
- 175 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:15.80 ID:yWhvdD1X0
- 金をどぶに捨てるのやめれば
消費税増税必要ないだろ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:36.08 ID:fFkeVoTy0
- >>156
ただでくれる、じゃなく「投資してくれる」だぜ?
日本は、謂わばファンドに投資する客だよ。
IMF経由なら取りっぱぐれないしな。
- 177 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:36.77 ID:mLq7lUmj0
- IMFへの拠出金って為替介入でたまったドルを使う訳でしょ?
でも、そのドルの殆どは米国債になってると思うんだけど、
拠出する時に米国債は売り払ってんの?
それとも、ドル自体の保有が何兆円も有るの?
- 178 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:38.93 ID:9lTyfsKw0
- 最近、産経新聞の露骨な「馬鹿を相手に世論を誘導してやろう」という意図丸出しの偏向記事が目に余るんだけど。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:48.77 ID:2/oAZlif0
- ATMならまだいい
パシリだろコレ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:29:58.40 ID:CN7+JFPZ0
- 世界に良いようにされっぱなし
それでいて尖閣や竹島の問題でも日本に味方もしてくれない、
むしろ捏造の従軍慰安婦や南京大虐殺とかで韓国や中国と一緒になって日本を叩く
いっそのこと日本が無くなった世界を一度味あわせてやった方がいいかもとか思ってしまう
- 181 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:30:03.42 ID:s9vqCWit0
- 税金を何だと思っているのやら・・・・
公務員、特別職を大粛清する必要が有る
シャープが潰れようとしている時に海外に出す金があるか!
- 182 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:30:04.55 ID:ZjNdn8Ne0
- >>168
あれか、韓国の国債は利息が高くて信頼されてるという記事あったな
- 183 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:30:06.82 ID:lXs7tvpi0
- >>4
単位はちゃんとつけろよ
お前の言う1000兆ってのは「円」の事だろ
IMFに貸すのは「ドル」だ
外貨準備金なんて、ふだんは持っていても仕方がないんだ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:30:14.34 ID:4ARxk7NG0
- >>159
ちょうどその記事さがしてたの
サンクス
- 185 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:30:15.82 ID:5GVixrzV0
- >>1
その日本様の生活を脅かしている支那とチョンについて何かコメントを。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:01.56 ID:RGxwOQi20
- 借金1000兆と増税とはなんだったのか
- 187 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:01.88 ID:Mt6ATgfk0
- あ、あれ…うれしくないな…
- 188 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:14.10 ID:s54/waLE0
- っていうか、この単純な反応、むなしくないか?
一矢むくいたつもりにでもなってんの?
ほんとに14才から成長しないね。
- 189 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:35.35 ID:AGhCHGhH0
- >>163
輪姦して逝かないと、真っ先にしんでしまうからw それが経済大国
全地球人が教育、勤労にはげんだら、俺ら北朝鮮並みの貧乏国になるわww
- 190 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:46.10 ID:GYNyNXrW0
- 財布
- 191 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:55.81 ID:7Uv1n9780
- なんか馬鹿にされてる気分だな・・・
- 192 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:31:56.10 ID:Z32e3ju80
- >>169
一番の問題はそこだな。
中堅国は段々先進国と変わらない生活をし始めてるし
後進国も、一部のどうしようもない地域を除けば
グローバル化でどんどん追いついてくる。
先進国のモノやサービスが溢れてるのに
過当競争でもがいてるのとは深刻さが違う。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:32:14.79 ID:k+I5UEc20
- >>4
マジレスすると、その借金の大半は自国民からだよ?
どこぞの国と違ってw
- 194 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:32:30.00 ID:fFkeVoTy0
- >>172
気のせい。奴らにとって今のところ単にビジネスパートナーだし。
こいつらから金借りる客の立場に回ったら最悪だがな。
増税しろとか言ってくれてるのは、仏心みたいなもんだぜ、実際。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:32:31.37 ID:3zVhoBqN0
- まあ、軍事みたいな血を流す領域では全く貢献しないからな。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:32:41.02 ID:H0r7WA2xO
- 日本が独自に為替介入して、
日本が独自に支援国を決めて、
金を出すことだって出来るし、
現にやってるでしょ。
それだけを派手にやってると、
嫌われるがな。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:32:41.07 ID:+bTZEl9T0
- これは何?ほめてもらってるの?(´・ω・`)
- 198 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:00.86 ID:ZjNdn8Ne0
- >>186
日本国民からお金を借りて、外国に投資するんだよ
銀行も同じ、預金を集めて企業に投資する
銀行は、預金者からお金を預かっても借金とは言わないでしょ
- 199 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:05.76 ID:sIvg5THLO
- 韓国とか助けない方がマシだったわ
- 200 : 【中部電 61.7 %】 :2012/09/23(日) 03:33:08.07 ID:I6my/cSEO
- >>169
ふむ、
まあ、貧しかった日本も教育を充実させて、世界の一等国になったのだ。
同じプロセスで地球人類のレヴェルの底上げをはかりたいと思う。
- 201 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:20.72 ID:KReR8BDJ0
- 日本の借金がーーーとか言ってる時点で馬鹿丸出しだな。今の日本の問題は
借金じゃなくてデフレなんだよ。だいたいその借金も別に問題になるような
もんでも全然ないしな。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:25.14 ID:Up/KtrwlO
- >>133
IMFの取り立ては萬田金融よりキツいからな
強制消費税100%や公務員給料半額、銀行大幅リストラみたいなエグいやり方をなんの躊躇いもなくやってのけるし
- 203 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:26.88 ID:neqB0D2Z0
- >>182
わろた
- 204 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:52.02 ID:TUrrKkHk0
- >>188
あれって日本が民主主義の議会政治やってから
日が浅いって意味で
マッカーサーはバカにしたわけじゃないっておもうんだけどねえ。
確かに欧州とかに比べると日が浅いし。
ネトウヨはそれを持ち出してよく日本人バカにしてるけどな。
ネトウヨって本当日本人を罵倒するよな。いい加減しろや!
- 205 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:33:54.18 ID:Z+FsW8kKP
- >>179
いい加減スレくらい見渡せ。
奴らにただで金渡してるわけねぇだろw
貸してやってんだよ、高利でなw
- 206 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:34:10.26 ID:X5KvlRaM0
- まあ借金というのは癖になるからな。
大丈夫と言いながら利子が雪だるま式に増えていって、絶対借りちゃいけない人から
借りざるを得なくなるからな。
日本が中国から借りることになるのも時間の問題だよな。
- 207 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:34:11.17 ID:lmh+l1HU0
- >>168
日本はデフレだから
インフレ率を加えた日本円の実質金利は超高いよ
だから円高になってる
- 208 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:34:16.79 ID:xmz0ieIR0
-
韓国が引き金を引いたリーマンショック 韓国の経済危機
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html
- 209 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:34:21.76 ID:ZGouT5iM0
- こんな国は他に探してもないぜ
- 210 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:34:23.98 ID:wdaPaeIIO
- 「貸した金、返さないと酷い事になりますよ」と言えない貸し主からの借金なら踏み倒すだろ。
少なくともそれが世界の常識。
日本が核を持っていない以上、直接の貸し主になっても踏み倒されるリスクの方が大きい。
「憎まれ役を買って出ます」よと言う奴の存在は少なくとも、今の日本には必要。
なら、破綻国の財政、内政改革を含めて利用させて頂きましょう。
- 211 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:34:46.18 ID:8tMgQ7Zm0
- どうしてもIMF経由で借りたくない国の白丁工作員がいっぱい涌いててワロタ。
スワップ協定だって、元を質せば「IMFからだけは借りたくない」て話だもんな。
「ユダヤの金貸し」の取立ては半端ねえからw
- 212 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 03:34:50.47 ID:BLJ1YglM0
- なんか円が世界の中心だ基軸通貨くらいの勢いで持ち上げられそうで怖いわ。
回収高金利なのは旨そうに見えるが、強制力ないしさ。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:06.18 ID:Sj7YZx3g0
- 倒れそう
- 214 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:14.24 ID:5nS+PwQX0
- >>209
まったくな。戦争できない国の末路はこんなもんだっていう証左だな
- 215 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:21.15 ID:LVKzTzn10
- 経済をなにも知らん馬鹿ばっかりだな
- 216 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:36.66 ID:neqB0D2Z0
- >>199
難民がワンサカ来ても困るじゃん
- 217 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:36.79 ID:RGxwOQi20
- >>198
いや日本の若者に投資してもらいたいんだが
あと国民から金借りてるくせに、さらに増税って頭くるってんじゃないの
- 218 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:43.20 ID:Ne4s6MCVO
- アメリカの犬日本!
- 219 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:44.11 ID:fFkeVoTy0
- >>199
いや、あのキチガイどもを拷問調教にかけられてある意味有意義だっただろw
そんくらい、奴らの再建計画、キッツいしw
- 220 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:35:52.28 ID:84RauNcx0
- あげてるわけじゃねーぞ
ちゃんと回収してる
言ったら余ってる外貨を運用してるだけだし
- 221 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:36:00.52 ID:Gruzp8l5O
- まぁそう思ってろ
恐ろしさを知る事になる
- 222 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:36:48.24 ID:ub3vuXIO0
- 韓国人にIMFを語る資格は無いぞ(笑)
- 223 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:37:08.77 ID:ZjNdn8Ne0
- >>217
それは、公共事業を止めた民主党へ言ってくれ
- 224 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:37:21.60 ID:t0C0hxha0
- ひぇーラガルド専務理事に見込まれてしもた
もう勘弁してくだされ
- 225 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:37:23.14 ID:Z+FsW8kKP
- >>218
その犬のウンコに寄生してる朝鮮虫とチャンコロ菌のくせに?w
- 226 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:37:46.12 ID:wVTa9zNp0
- ・・嫌みっすか!!
- 227 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:37:48.72 ID:YoCqRqAl0
- LIVE Informal Economic and Financial Affairs Council (ECOFIN) / Informal Eurogroup meeting, Nicosia
http://ec.europa.eu/avservices/video/player.cfm?ref=87821
これか?
- 228 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:38:06.00 ID:RcvTb9k30
- IMFの話題だと毎回勘違いする奴がいっぱい出てくるよな
勉強しない奴なのか勘違いし易い話題で
毎回補充されてるのか・・・
- 229 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:38:06.29 ID:g6aEmzlV0
- これだろ 麻生時代の輝ける戦果
http://www.youtube.com/watch?v=nzcic3oCdlY
- 230 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:38:30.77 ID:H0r7WA2xO
- 為替介入権だと思えばいいんだわ。
国家が金融投資してんじゃないんだから、
じつは踏み倒されたって痛くもないが、
利己主義を疑われるほうが立場は悪くなる。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:38:31.37 ID:z23mEEeh0
- >>207
いやいや円高ドル安はFRBの金融緩和第一弾第二弾の影響がデカイし
欧州は勝手に危機に陥ってリスク選好で円が買われただけの話だから
デフレがどうって事じゃないw わかってて言ってるだろw
- 232 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:38:43.31 ID:g1O6JE9o0
-
ある意味円高対策だけどな。
まあ、その金がろくな事に使われてないのは確かだが。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:38:57.49 ID:h4jLDh2P0
- 次韓国が経済崩壊しそうになっても助ける必要なし
ゆっくり沈む韓国を眺めようじゃないか
- 234 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:39:14.29 ID:fFkeVoTy0
- >>212
IMFの回収から逃げれた国は一つもないよw
逃げて国を潰す気があるならそれはそれで勇気ある行動かもしれんがなw
- 235 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:39:17.47 ID:5nS+PwQX0
- >>228
理解するつもりがないんだから、どう説明しても無駄だよ
彼らは自分たちの理解したいようにしか解さない
- 236 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 03:39:23.56 ID:BLJ1YglM0
- 実態のない経済が成り立ってる理屈にしか聴こえん。
一年後に増税してもいいから、明日にでも国内限定の徳政令でも施したらどうね。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:40:21.67 ID:vj+KsEKuO
- これでも反日運動鳴りやまず
- 238 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:40:28.13 ID:l4BExZwA0
- 日本が独自で貸した金がどんだけ未回収になってるか知らん馬鹿ばかりだよな
取立て屋IMFに貸すのが正しい国際貢献だよw
- 239 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:40:30.98 ID:5lfKfdlj0
- >>24
果たして日本以上にどこが出してくれるというのか・・・
誰もやらないだろそんな役回り・・・
- 240 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:40:46.05 ID:nP5W14ON0
- 他に出来る事がない、ある面日本の手詰まり感がよく出てる。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:40:46.30 ID:+Fs/2EC00
- 財務省の屑どもの住所及び個人情報まだー?
- 242 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:40:53.33 ID:8tMgQ7Zm0
- >>228
踏み倒す気満々で、そんなカネ有ったら直接貸してくれっていう
どっかの乞食国の工作員でしょ。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:32.65 ID:itMd7yBw0
- IMF=無慈悲な高利貸し
- 244 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 03:41:33.33 ID:BLJ1YglM0
- >>234
IMFは日本にキッチリ回収させてくれる機関なの?手数料お高いんでしょう?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:35.60 ID:uo9H46Ks0
- >>1
やだなにこれ恥ずかしい・・ただの財布じゃん・・
- 246 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:43.80 ID:resYPHTv0
- だいたい思っていた通りだが、
自分から電話してお金出すとまで言ってるとは思わんかった
- 247 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:45.60 ID:JnUgudh60
- 「ねえねえ、仲良くしようよ」「ねえねえ・・・・」って言いながら色々配ってるいじめられっ子みたいだな。
そうするしか選択肢が無いなんて何か違うと思う。軍隊は必要かもしらんね。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:51.74 ID:fFkeVoTy0
- >>228
スレタイがチョット意図的にズレてる
知っててやってんだろうけど、少しひどい。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:57.26 ID:lmh+l1HU0
- >>202
最近はそのエグイ取り立てを見直す意見もIMFにちらほら見えますね
経済危機の国の政府に緊縮財政やらせても泥沼にハマって効率悪いってわかって来たから
これはバブル後の日本にも言える事ですけどね
まぁ日本の場合は国内問題であって
日銀が金を刷れって話になるんですけど
- 250 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:41:58.72 ID:AQZDpUGl0
- 信用と信頼をカネで買いあさるチョッパリwwww
みっともないwwwww誇りはないのか?
- 251 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:42:38.32 ID:RoL+WGvo0
- 増資や資金基盤の強化に向けた資金拠出でも「日本は1番だった」と語った。
過去形か
- 252 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:42:44.40 ID:M42pi2X70
- >日本のIMFへの貢献を評価した
ちがうだろw
- 253 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:42:49.81 ID:t0C0hxha0
- 猿もおだてりゃ木に登るか
むむ、おだてんでも木に登るけどな
- 254 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:43:48.30 ID:br1BGQi2i
- >>250
借りた金返したのか?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:43:49.42 ID:neqB0D2Z0
- >>251
単に今までの活動の話だからじゃね
今後ともよろしく、という
- 256 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:43:53.10 ID:Z+FsW8kKP
- >>244
金貸してやる側に不利はないね。こっちは投資者なわけだし。
ま、ここから金借りるようなゴミにはキッツいお話しか待ってないがねw
- 257 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:44:34.65 ID:h4jLDh2P0
- >>250
金を貸してくれる国は信用できる
金を貸さない国は信用できないって断言したのは南朝鮮なんだが
- 258 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:45:47.69 ID:fFkeVoTy0
- >>250
頭下げて金貸してくれと懇願してきたのは何処の国だっけか?w
しかもこんな高利貸しと契約する奴にどんな誇りがあるんだよ?www
ゲラゲラwww
- 259 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:46:01.54 ID:/NT/au3xO
- 日本
「世界よ 後世まで語り継いで頂きたい
自国をかえりみず 野垂れ死ぬ黄金の国を」
- 260 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:46:09.20 ID:RcvTb9k30
- >>244
IMFはこれをしたらこれぐらいの金が入ってくるからこれだけ貸すよ、ってやり方
やるまでは貸さない。それを何段階かに分けてやる
貸倒れなんか起こりようがないと思うんだが。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:46:13.23 ID:ZjNdn8Ne0
-
あった
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=020&aid=0002361643&date=20120825&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=101
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6560804.html
韓国国債は収益性の面でも高い評価を受けている。財政部によると、韓国の10年債の金利は24日現在、
3.08%で、1%前後に過ぎないアメリカ、ヨーロッパ、日本などの国債よりも金利がはるかに高い。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:46:24.44 ID:AQZDpUGl0
- 借りたんじゃない。寄付してもらったんだ
寄付してもらったものをどうして返す必要がある?
ねつ造乙!これだからチョッパリは油断ならないwwwww
- 263 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:46:35.89 ID:KReR8BDJ0
- >>249
そういやなんかEUがデフレなのに緊縮財政やろうとしてたけどどうなったんだ?
もうやめたのか?
- 264 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:47:01.57 ID:Rv/S9bgd0
- 日本のように金を配りまくるバカは大歓迎だよ!
by ラガルドIMF専務理事
- 265 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:47:27.41 ID:LQZvqmIs0
- そもそも入金してもらったおぼえが無いのに銀行という表現はおかしい
- 266 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:48:01.53 ID:fFkeVoTy0
- >>250
信用すらないみっともない乞食に誇りはあるの?w
もしあるのなら、どんな誇りなのか見せてよ?www
- 267 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:48:16.46 ID:G2r27mIC0
- いえいえそれは大間違い
折れた茶ATMじゃないんだし。
それにこっちも金なんて無い。
- 268 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:48:28.58 ID:QnDc87u40
- (´•ω•`)
- 269 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:48:38.33 ID:Sj7YZx3g0
- 韓国はどう言われてるんだろうなw
- 270 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:48:40.71 ID:Z+FsW8kKP
- >>262
寄付wwww
IMFがお前らに寄付www
- 271 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:48:54.31 ID:tRHVU50E0
- >>4
日本はIMFに出資してるようなもの
IMFはそれを韓国に貸し付ける
なぜ韓国がIMF拒否をしてたのか
日本にせびったら貸付が消えるかもしれないからな、
IMFは絶対に回収するから、ただそれだけ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:49:05.74 ID:9DP/qwnD0
- >>i262
IMFは何時から慈善団体になったんだ
- 273 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:49:21.02 ID:+PMXJ0ai0
- くれてやってるんじゃなく貸してるとわからんやつばかりなのか、ここは……
- 274 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:49:35.84 ID:z23mEEeh0
- 借りた金返せよ〜 借りた金返せよ〜♪
- 275 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:49:36.20 ID:tLK175mE0
- >>261
金利が高いと言うことは、信頼性が低いという事だよ。財政破綻するかどうか注目されている
スペインやイタリア、ギリシャのような国の国債はどこも7%とか5%のようなすごい高金利。
- 276 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:18.35 ID:H0r7WA2xO
- 実際のところ、
日本がバンバン為替介入して、
狙いをつけた国にドカドカ大盤振る舞い、
ってのもやろうとすれば出来るんじゃないの。
確実に嫌われるし警戒されるけどね。
それやってんのが中国で、
日本は利己主義を疑われたくないから、
為替介入権を買ってるって考えときゃいいでしょ。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:28.17 ID:uTFx1sgJP
-
金出さないと中川みたいに暗殺されるんだろ?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:31.57 ID:yI/RhJivO
- 外国に配るほど金が余ってるなら増税すんなよ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:32.75 ID:wdaPaeIIO
- >>250
信用と信頼を分け与えているのだが…。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:36.44 ID:5nS+PwQX0
- >>273
鎖国が理想なんじゃないの?と思えてくる時があるよなw
- 281 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:42.02 ID:SQG+iIFTO
- 日本ていったいいくら金持ってるの?
- 282 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 03:50:48.38 ID:BLJ1YglM0
- 説明ありがと。
日本って怖ろしいチカラ持っていて使い方を知らないのかわざと使わないかの国なんだな・・・
- 283 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:51.90 ID:Nnf+Qr8e0
- このスレ、良くわからずに煽ってるだけのヤツが多く見えるんだが・・・
- 284 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:50:53.29 ID:br1BGQi2i
- >>262
IMFに通報しますた
- 285 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:51:12.77 ID:Up/KtrwlO
- 「はあっ?年金?公務員の待遇?庶民の生活?贅沢言ってんじゃねえよ、金返さない奴は虫けらだ、虫けらに人権はない(断言)!
自殺者が何人出ようが返済が終わるまでおまえらは国民全体俺らの奴隷な」
IMFってこんなんだよ
ある意味性質はウシジマくんに近い
- 286 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:51:32.74 ID:lmh+l1HU0
- >>231
インフレ、デフレと金利と為替は密接に関係してるでしょ
そのFRBの金融緩和のデカイ影響=インフレ期待の維持
逆に日銀はやる気ないからデフレ期待が凄い
この差が実質金利の差を生んで円高ドル安になるって話
- 287 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:51:40.05 ID:1NHcxSjz0
- ATM宣言すなやー!
- 288 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:51:54.77 ID:+hjgm10j0
- これって暗に馬鹿にされてるよね
- 289 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:52:20.69 ID:O9p1ZGNO0
- >>4
ねぇけど、太平洋戦争にかってたら、全世界の面倒は日本が見ていた。
- 290 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:52:55.11 ID:Rv/S9bgd0
- >>273
金利はどのくらいだっけ?
- 291 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:52:59.00 ID:z23mEEeh0
- >>286
つまり日銀がやる気出すと困る人がいますよ、と
- 292 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:53:03.82 ID:qEB9zyUP0
- IMFのATMってことか
言葉の意味はわからんがとにかくすごい便利そうだな
- 293 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:53:10.81 ID:chZo9VOU0
- >>283
2chってそんな場所。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:53:29.46 ID:R4k1Rxuc0
- >>44
日銀砲で塩漬けになってる$だっけ?
- 295 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:53:34.38 ID:WrP2TT6X0
- 敗戦国のなれの果てだな。
中韓露が調子扱いてるからシバキ揚げたらなアカンわ
- 296 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:53:39.31 ID:KReR8BDJ0
- というか日本はとっとと金融緩和と財政出動すればいいだろ。まあアメリカは
金融緩和だけしかやってないぽいがそれだけじゃ日本の姿見てだめだって気づかん
のかな?それとも財政出動もしてんのか?おれが知らないだけで。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:53:46.43 ID:gbaPzAIf0
- >>7
>>6
- 298 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:54:04.73 ID:2L3fv0Sk0
- 自国民の生活保護は出し渋るくせに世界中に金をばらまく日本の外交。
糞過ぎる。
- 299 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 03:54:56.78 ID:BLJ1YglM0
- 違う。日本ageに見せておいて、アメリカやイギリスの影が薄すぎる。
国レベルの影に黒幕がいるぞこれは!!!!!!!!!!!!!!!!!!111ぬぬん
とりあえず増税の理由は皆無だな日本政府。
- 300 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:07.80 ID:8tMgQ7Zm0
- >>262
寄付してもらった見返りに、国内のめぼしい資産やら銀行やら企業の株やら
片っ端から外資に投売りされただけだよなw誇らしいなw
- 301 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:13.45 ID:O/z/cgc90
- これは為替政策の一環で円安誘導のためにやってる側面あるしね。
少しだけど利息もつくし寝かしたり、換金できない米国債にするよりはいい
- 302 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:31.48 ID:2GBQg4/yP
- 完全にカネづるだなw
- 303 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:35.01 ID:nFWOMMlh0
- ジャパン、それは最良のATM。
これは、IMF国際通貨基金が、21世紀においても任務を続行し。
真っ先に電話を掛けてくる日本のATMを探索して新しい資金を出させ。
世界経済未踏の財宝を、根こそぎ強奪した物語である。
by 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事
- 304 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:43.30 ID:yeCL3CcK0
- なっさけない
- 305 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:44.05 ID:Up/KtrwlO
- おまえら自分の給料がある日30%から50%引かれて消費税が100%になり、医療費が保険適用外の値段になったらどうする
そんな社会は地獄だろう
それがIMFの取り立て
- 306 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:46.28 ID:+ve/RUOu0
- ららら、日本くん、ららら、日本くん、らららら。
- 307 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:55:56.47 ID:ZjNdn8Ne0
- >>298
自国民の生活保護を出し渋って、外国人に生活保護なんてマジふざけてるよな
- 308 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:56:24.73 ID:yJXeWMYa0
- 情けない。義援金も全部そうやって流れてんだろうなぁ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:56:30.36 ID:Nnf+Qr8e0
- >>286
スイスみたいにマイナス金利にすりゃいいのにね
- 310 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:23.82 ID:Ot/7ZKeX0
- 日本は世界で舐められ過ぎだろ、いい加減ぶち切れろよ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:25.34 ID:3CFY3cfg0
- IMFはもう不要なんだが。NHKもいらない。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:31.10 ID:QLOsbG7WO
- >>1
もう少し言葉を選んでくれよ。
当たり前、みたいに言われるのは腹が立つぞ!
- 313 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:31.79 ID:z23mEEeh0
- >>298
生活保護は出し渋ってかまわんというか現物支給でいい
あんなもんがこれ以上流行ったら国が潰れる
- 314 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:33.78 ID:gbaPzAIf0
- いまだ【円】が強いってことの現われ以外の何者でもないんだが・・・
ここの奴等ってアホばっか??
- 315 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:39.28 ID:YoCqRqAl0
- >これって暗に馬鹿にされてるよね
いやユーロが潰れそうな最中、IMF経由のジャパンマネーでどれだけの国が助かったか
馬鹿にしてるわけないじゃないw
- 316 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:43.76 ID:mi0M4SK30
- 金出すのはいいとおもうよ。
問題は見返りだ。
- 317 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:57:49.37 ID:rewCYLiU0
- 別にIMFに金出しても損にはならないからどうでもいいよ
このスレで文句言ってる奴は、寄付金かなにかと勘違いしてるのか?
- 318 : 【関電 - %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 03:57:57.39 ID:aY3XsWOU0
- ところで、金利はどのくらいもらえるの?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:58:03.84 ID:52tOw78D0
- そもそも換金できない米国債を買う事が致命的間違いなのにどうして正当化されるのか?
親米ポチばっかりの糞国
- 320 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:58:14.68 ID:V8vmlQGQ0
- あははwどうどうとATMですって言われちゃったよwwww
だが例外なくIMF経由ならまだしも
反日の下コリアが死にかけると例外で金出して支援しちゃうからさらに最悪なんだよねー
- 321 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:58:55.66 ID:yeCL3CcK0
- >>13
だからなんだよ、みっともない
- 322 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:02.39 ID:sYRnqYW70
- 韓国に借りパクされるよりマシ
- 323 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:15.69 ID:PtqN31NaO
- これ普通に侮辱してるよな
- 324 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:41.54 ID:z23mEEeh0
- >>314
その二行だけだとお前の賢さが全く伝わってこないんだがww
- 325 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:43.13 ID:ZjNdn8Ne0
- >>298
生活保護で思いだした
大阪市で生活保護を受給している外国人、初の1万人突破
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-1461.html
外国人受給世帯の92%は 在日韓国・朝鮮人 だった。
- 326 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:43.16 ID:gbaPzAIf0
- >>29
止めるなら中韓
- 327 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:57.78 ID:2/oAZlif0
- >>205
やだプー
- 328 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 03:59:58.66 ID:YoCqRqAl0
- そもそも>1の記事の書き方、翻訳のセンスに悪意を感じるw
- 329 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:00:00.56 ID:TUrrKkHk0
- つうかいかに日本の金の流動性が悪いという裏返しで
別にほこれることでもなんでもないだろ、これ。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:00:09.43 ID:FrTmmVoD0
- >>320
おまえ、ばか?
IMFが何かすらわかってないだろ?
- 331 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:00:59.04 ID:l09wOcEv0
- 日本m9(^Д^)プギャーってことですかね
- 332 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:01:03.75 ID:yYfVeRq30
- まぁ政治家が売国奴ばっかだからな、当然っちゃ当然
- 333 :みどり牛乳のコーヒー牛乳:2012/09/23(日) 04:01:09.77 ID:oTpZTNnd0
- ラガルドってフランス出身だよね。
前任者の同じくフランス出身の方の現在が気になる、、、、
- 334 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:01:13.77 ID:+n6L6jSrO
-
∧_∧
( ゚ω゚ ) 電話をくれ、支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:01:41.03 ID:1NHcxSjz0
- >>328
マジレスすると、みんなそこ怒ってるんだろうけど
でも半分は面白がってるだけの気もする
- 336 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:01:53.18 ID:gbaPzAIf0
- >>46
財務省に洗脳された奴に言えよw
- 337 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:01:54.32 ID:RcvTb9k30
- >>329
別に誇ってないよ
合理的な運用ってだけ
理解してない人が見当外れの難癖つけてるだけ
- 338 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:02:19.82 ID:5nS+PwQX0
- >>318
0.1%くらいじゃね?
- 339 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:02:20.67 ID:CAwlO7dB0
- 情けない話だ
- 340 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:02:23.34 ID:Z+FsW8kKP
- >>329
「いつもビジネスにご協力感謝致します」って定型文のご挨拶じゃないか。
スレタイを意図的に変えてる記者が悪い。
- 341 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:02:29.03 ID:BNstwjCZ0
- >>1
湾岸戦争でも頼みもしないのに(圧力はかけた)一番お金出した国ですから^^
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:02:31.51 ID:uCvwrtEF0
- よくわからんけど、世界のどこかでIMFが動いたら
日本はヒャッハー!利子ウハウハ丸儲けという事で素直に喜んでいいの?
- 343 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:03:28.01 ID:ZjNdn8Ne0
- >>337
理解していないんじゃなく
日本に消極的イメージを植え付ける為の工作員が頑張ってるだけ
- 344 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:03:45.00 ID:TUrrKkHk0
- >>340
ソースもバカ産経だしな
- 345 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:04:03.33 ID:gbaPzAIf0
- >>342
そうです
- 346 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:04:23.56 ID:hSy4ohPV0
- 遠い異国の地で経済危機が起きると日本株が暴落して米株よりも戻りが悪い不思議w
- 347 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:04:48.62 ID:Q+6/Zox00
- IMFの拠出金は、売れないアメ国債買うよりいいだろう利子付けて返済してくれるんだし。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:04:48.65 ID:6Rw7NpqkP
- 世界好感度ランキング第一が日本ってのも結局は金の力だよ。
ODAやらIMFや国連への資金援助を辞めたら速攻で日本なんて落ちるからw
- 349 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:05:13.75 ID:jKNZahVe0
- >>342
そう。
しかも原資はどうせ使い道のない外貨準備
- 350 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:05:43.98 ID:ZjNdn8Ne0
-
外国人への生活保護止めろよ、これは貰う権利も渡す義務も無いよ
大阪市で生活保護を受給している外国人、初の1万人突破
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-1461.html
外国人受給世帯の92%は 在日韓国・朝鮮人 だった。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:06:01.08 ID:Z+FsW8kKP
- >>344
ソースに全然問題ねぇけど。
まるで「電話一本で金をタダでくれる国」みたいに誘導してんのはスレタイだけだし。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:06:21.34 ID:sYRnqYW70
- IMF経由にしないと確実に借りパクしてくる国が隣にあるんでね
- 353 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:06:41.86 ID:H0r7WA2xO
- 日本は円高で産業が壊滅しそうだから吐き出したい、
欧州とかには金が稼げなくて飛びそうな国がある。
日本が飛びそうな国を買っちゃうことも出来るけど、
間に国際機関を通したほうが余計な疑いは招かない。
日本が為替介入しても為替介入権を購入してるから、
あいつら利己主義だけの国だとは言われないで済む。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:06:52.07 ID:RwSyMLZo0
- 国民が貧乏だからもう出さない
ふざけるな
- 355 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:06:54.02 ID:4qI2EYge0
- 貢献に見合う発言力を得ているのかどうか
そこが問題
- 356 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:06:56.84 ID:Klo79W25O
- 金が欲しけりゃ円高何とかしろや。
- 357 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:07:09.42 ID:o54j1yoo0
- なんか日本に得あんのか?
- 358 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:07:16.19 ID:uCvwrtEF0
- >>345
サンクス
そうなるとソース元の記事にはとてつもない悪意を感じるなぁ
世界経済最後の守護者とかもっとカッコイイ記事かけるだろー
- 359 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:07:33.78 ID:Sj7YZx3g0
- これ、韓国へのスワップ凍結しないでねって意味なんだろうか
- 360 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:07:50.18 ID:FrTmmVoD0
- >>354
儲け話に乗らない方がふざけてるけどw
- 361 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:08:07.39 ID:g6aEmzlV0
- >>350
橋下はこれなんで止めねーんだよ
カスだな
- 362 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 04:08:16.58 ID:BLJ1YglM0
- 草の根かも知れんけど、地下銀行との併用で韓国は逃げ切りたいように見える。
というか、本気で経済共同体狙われてそうで怖い。
- 363 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:08:16.97 ID:qEB9zyUP0
- >>301
米国債も利息付くしちゃんと償還されてるんだが
米国債買った日本は別に損してない
問題は半ば強制的に買わされてる&売るそぶりを見せるとなぜか政府要人が失脚するところ
- 364 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:08:43.65 ID:RcvTb9k30
- >>357
得しかないよ
- 365 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:09:12.11 ID:Z+FsW8kKP
- >>357
利息。それと信用度、好感度(?)アップw
- 366 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:09:26.60 ID:xl/o0tih0
- 民主党は外国には金だすが
国民からは搾り取るだけ
自民でもこんな政治しなかったんだが。ww
- 367 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:09:27.48 ID:ZADGuiIm0
- たかりを堂々と宣言するんじゃない
- 368 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:09:34.47 ID:VQqJf9Is0
- ま、IMFは世界のサラ金。
取り立てはアメリカがやるし、お金出すのは、ある意味いい事だ(w
- 369 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:09:36.83 ID:2jCSclPa0
- ヤクザや…
- 370 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:09:56.98 ID:gGXHvj8r0
- ただの
世界の金づるか
金なくなりゃソッポ向かれるだけだな
- 371 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:10:07.53 ID:oMl6uRte0
- 財布宣言かよ
命を取られて当然の侮辱だよなあ?
この浮かれて常識感覚すら失った銭の亡者めが。
- 372 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:10:46.48 ID:rRpz5Fux0
- 世界のポチなのか、日の丸金融なのか
- 373 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:10:47.60 ID:FrTmmVoD0
- >>352
チョット前もあったもんな
IMF経由じゃなく直で金貸してくれとか言い出したキチガイ国家がw
- 374 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:11:12.11 ID:8AheSzg00
- でも消費税を上げるんだろ?
でも、お前らそれでも自民党に入れるんだよな。ww
ちなみに橋下も増税派だぞ。ただし増税分は地方の入れる。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:11:32.97 ID:PvgFzxGe0
- 直に援助を頼んできて踏み倒す近隣諸国に嫌気がさして
窓口・取り立て屋の下請けとしてIFMを強化したい日本ですが何か
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o
/ .:゚~(__人__)~゚:\
| |r┬-| |
\、 i⌒i‐' ,;/ IFM経由で金貸せば
/ ⌒ヽ.ノ ノ く
/ ,_ \ l||l 从\ \ キッチリ取り立てくれるおwww
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
- 376 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:11:37.70 ID:ZADGuiIm0
- その日本が財政破綻するから消費税上げろといったのもIMF
- 377 :朝寝爺::2012/09/23(日) 04:12:11.32 ID:/slEOTld0
- 自民でもこんな政治だったよ、うん
売国は民主だけじゃない。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:12:22.84 ID:wzdF8QWk0
- これって喜んでいいのかおい
ダメだろ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:12:34.10 ID:Sj7YZx3g0
- 日本の借金の多い理由って・・・
- 380 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:12:44.51 ID:z23mEEeh0
- まてw そんな得しかしないような旨い話なら
なぜ他国は日本に出遅れるんだw そこを考えるんだw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:12:48.53 ID:sYRnqYW70
- >>373
直接融資で踏み倒そうとするヤツにとって、IMFは不倶戴天の敵ですよね
- 382 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:12:58.73 ID:WQy4y2l20
- >>376
財務省OBが入り込んでるからな
- 383 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:12:59.80 ID:uCvwrtEF0
- つまり、このスレでIMF批判をしている奴は
日本から直接金を借りてトンずらする気満々のあの国とかあの国とかの工作員なんだな
- 384 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:13:03.37 ID:Fz422R3R0
- IMFが回収してくれるんだし願ったり叶ったりだわな。
金を返してもらうって言うのは大変な事なんだよ。
おまいらも金だけは貸すなよ。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:13:45.80 ID:2Lc7bD1n0
- 反日の巣 無職駄目板
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1345257319/
↑
42スレ目突入の無職駄目板の大人気スレ、日本人をジャップとよび、中韓をほめたたえる書き込みが多数w
中国韓国北朝鮮が嫌いな無職・だめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294163308/
↑
あと数か月でスレ立てから2年たつなのにまだ600レスほどしかついてない不人気スレ
まー、自分がこの国で不遇だからこそ
こんな国滅んじまえって思考になるのはわからんでもないがw
- 386 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:13:46.11 ID:FrTmmVoD0
- >>369
ヤクザが味方ならそれはそれでいいんじゃないか?w
つーーか、さっきから単発で金づるだのATMだの言ってる奴がいるけど
やっぱIMFに恨みのある朝鮮人か何かか?w
相当きついんだろうな、落ちるとこまで落ちる様なゴミクズ国家にはw
- 387 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:13:48.78 ID:4qI2EYge0
- >>376
に出向している財務官僚w
- 388 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:13:56.23 ID:QW8clC0p0
- もうなんでもいいのだ。
どうせ架空の金だし。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:14:30.21 ID:neqB0D2Z0
- >>376
まあ、この会見でもユーロ圏建て直しと同じように日米とも財政再建しろやって言われてるしな・・・
- 390 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:14:36.61 ID:sYRnqYW70
- >>380
隣に韓国がないから
- 391 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:14:52.10 ID:RcvTb9k30
- >>374
これとは全然別の話
- 392 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:01.57 ID:Z+FsW8kKP
- >>381
ID変えてさっきから単発でヒットアンドアウェイしてるのが数名w
- 393 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:18.32 ID:YRA3FRAPP
- でも、お前らそれでも自民党に入れるんだよな。ww
ちなみに橋下も増税派だぞ。ただし増税分は地方に入れる。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:20.58 ID:TXyezpq40
- >>342
韓国のように、金利だけ払って原資は返さない国もあるから喜んでばかりもいられない。
「支援される側から支援する側へ」は、借金を残しながらも被支援国から除外させる事で
借金の額を隠すためでもある。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:32.25 ID:WQy4y2l20
- ただ日本は金利だけで韓国の国家予算を上回る収入がある
また直接融資で踏み倒されたり貸し付け国がデフォルトしないように
構造調整計画の強制力を持ってるIMFを経由したりIMF自体に融資したりってのは
そんなに悪い選択ではない
IMFの取り立てはそのへんのヤクザが可愛く見えるレベル
案外ちゃっかりしてるよわが国は
- 396 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:39.29 ID:VP0OTkZX0
- もう金ないっすよ
中韓へどーぞ♪
- 397 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:53.87 ID:2PPBsOhk0
- 金だけ取られて影響力は皆無
震災でこれだけ多くの国が支援してくれたんだと
予算は削ったのになw
馬鹿なんすか?
- 398 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:15:55.75 ID:5DBEDU2t0
- IMFなら出した金は戻ってくるからな。
二度と売れない米中の国債やら韓国のスワップ枠やらで兆単位の金使うよかまし。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:16:00.52 ID:Vru8yKldO
- 日本国民の税金をホイホイと簡単やるな!!
売国奴クソ民主党!!
- 400 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:16:13.32 ID:FrTmmVoD0
- >>379
他所様から借金なんてしてないけど?
- 401 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:16:19.92 ID:NiRuOBEI0
- おい総長はなに黙んまりなんだよ
- 402 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:16:25.28 ID:0YRK0gGi0
- >>4
1,000兆w
- 403 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:16:38.89 ID:qF0j8xNoO
- えったのでんちか、はやくしねや
風俗くるいの不細工なきもい旦那とはやくしねや
中絶するつもりだったこきたない排泄物のような
息子もろともはやくしんでこいや
糞女
- 404 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:16:54.36 ID:z23mEEeh0
- >>402
まだ920兆です><
- 405 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:17:01.14 ID:RcvTb9k30
- >>374 >>393
これどうゆうことなの・・・
- 406 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:17:09.36 ID:l09wOcEv0
- >>384
IMFでも100%回収できるわけじゃないと聞いたぞ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:17:16.94 ID:JaIQV0/c0
- >>400
ないわけじゃねーよ。
- 408 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:17:19.12 ID:nRTG5b5O0
- 昔お金持ちの友人がいってました。
その人は、おかね出してくれと言われたら断るそうです。
それでも 再度たのんできたら 3回目にだすそうです。
簡単にお金をだすと、相手も ありがたいという気持ちが
なくなるそうです。
日本人は今や稼ぎが少なく、家族に満足においしいものをたべさせられないくせに
よその人には見栄を張っていわれるとほいほいお金をだしてやる
お父さんみたいですね。家族のタンスからは質草はなく、子供が青白い顔を
しているのにきがつかないと お母さんから離婚されますよ
- 409 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:17:19.57 ID:bwmrGZN40
- 利息で儲かってんだけど。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:17:41.82 ID:5nS+PwQX0
- >>380
そりゃ、IMFへの出資は円かドルかユーロかポンドでしなきゃいけないから
その通貨が有り余ってる国はあんまりないんだろう
- 411 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:18:09.25 ID:Up/KtrwlO
- まあ、例えるなら例えばおまえらギリシャくんに金を貸したいか?
俺は絶対やだ、踏み倒すのが目に見えてるから
じゃあウシジマくんが仲介手数料をやれば間に入ると言えば
ウシジマくんは相手の面子や人権や健康、後の生活なんぞお構いなしに取り立てる、払えなければ死刑
ちょっと貸しても良いかなって思えね?
ちなみに回収率は今んとこ100%
- 412 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:18:38.48 ID:MMq58KCZ0
- >>399みたいな無知無能は本気で言ってるの?
それともマスゴミみたいに日本を混乱させようとしてるだけ?
- 413 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:18:38.71 ID:1NHcxSjz0
- そうや、お隣は米も不作だったな
また借金申し込まれるのかね?
- 414 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:19:25.11 ID:qF0j8xNoO
- えったのでんちか、はやくしねや
風俗くるいの不細工なきもい旦那とはやくしねや
中絶するつもりだったこきたない排泄物のような
息子もろともはやくしんでこいや
糞女
- 415 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:19:40.27 ID:VlUesXKV0
- 9センチ民族なんかは、スマトラ島地震の寄付もするって言っておきながらしなかったからな。
しかも最初は安い金額だったけど、日本が大金寄付って言ったら見栄はって増額したのに、払ってない。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:19:58.52 ID:YxRm76il0
- どこぞの経済大国気分になってる国も少しは金を出したらどうだね
- 417 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:20:53.97 ID:YRA3FRAPP
- >>411 だけど、返してもらってもまたそれ以上の金を貸してるから意味無いじゃん。ww
永遠に貸すだけだろ? wwwww
- 418 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:20:57.79 ID:s9vqCWit0
- ODA、IMFへの出資は即刻止めるべきだ
糞公務員が!!!
日本のパブリック部門はシロアリそのものだ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:21:27.16 ID:y7iz5ZQ/0
- 米国債余ってるからなぁw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:21:48.64 ID:Sj7YZx3g0
- うーんIMFは結構鬼畜なことは韓国見てれば分かるが
貸す分にはいい主なんですかね?
- 421 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:21:50.39 ID:yHqoJUS6O
- ATMとしての価値しかない日本か
- 422 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:22:09.67 ID:4wLEeRJ20
- 世界の心臓ニッポー、だけど世界全体の体がひ弱杉。
人生の目的がバカンスだからなぁ。
どこでそんな誤った思想が生まれたんだか、
もっと働けよ、欧州w。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:22:25.17 ID:neqB0D2Z0
- 米国債って今中国が一番買ってるんだっけな
中国はあれ売れるんかね
- 424 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:23:20.24 ID:YRA3FRAPP
- 日本は米国債は売れないから。www 売ったら殺されるよ。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:23:31.93 ID:58wjUj430
- か・・・金蔓ってことかーーー!
- 426 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:23:54.31 ID:gEiY8KwL0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ (⌒Y⌒) iニ(()
i { γ⌒´(⌒*☆*⌒) | ヽ
i i // ""´(__人__)~ i }
| i i;/. ⌒ ⌒ i ) {、 λ
ト−┤. .i ( ・)` ´( ・) i,/ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、 l (_人__) | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,_ _\ `ー' /')/ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 日本は世界のATM │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 427 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:24:14.83 ID:HKMgGxYQ0
- 白系毛唐「日本いつも有難う!(面倒くせwなぜジャップに礼言うんだ?)」
日罪務省「いつでもどうぞ、またのご利用をお待ちしております♪」
白系毛唐「今後とも宜しくお願いします♪(やっぱ、こいつらバカだわw)」
- 428 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:24:36.87 ID:wzdF8QWk0
- 利回りいいんだ
だからもっとIMF出資するんだ元金いつ返ってくるかしらんけど
円天サイコーなじょうたいなわけ?
じゃ寝るか
- 429 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:24:43.42 ID:Nnf+Qr8e0
- まともに話してる人は、とてもいい事言ってるけれど
NGの比率が凄いスレだ
- 430 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:24:48.54 ID:6pOfKJ9r0
- >>74
死ね日銀
- 431 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:25:03.37 ID:AGhCHGhH0
- >>416
そこは世界の七分の一ほどの面倒見てるから
- 432 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:25:24.36 ID:WQy4y2l20
- ギリシャ人 「政府はどこでもいいからどっかから金借りてきて
俺らの生活をなんとかしろ!産業?知らねーよそんなの」
日本人 「ほら政府よ俺らが産業で作った金貸してやるからこれでうまいことやりな」
日本政府 「ふっ…産業のお膳立てしたのは俺だけどまあいいか
ほれIMFあとは分かってるな」
海外の反応 「きゃー日本人さんかっこいい!信用しちゃうぅぅぅ!」
- 433 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:25:25.09 ID:TUrrKkHk0
- アメ天然ガス売ってくんねえkなあ。
日本が貿易赤字になってるとはいえいくらかマシになるのに。
- 434 :消費税増税反対:2012/09/23(日) 04:25:25.63 ID:hHNy2vAKO
- ようはATMじゃねえか、馬鹿らしい
- 435 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:25:39.52 ID:RmZiiBpU0
- あんまりではないのかな?
- 436 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:26:03.42 ID:kZyMs0pL0
- 二国間交渉で無償借款とかよりIMFにカネ出したほうがええのでない?
これで事実上日本が為替介入してもIMFは文句言いませんみたいな事
になったらしいね。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:26:26.57 ID:Sj7YZx3g0
- 面白いの見つけちゃった
韓国「借金大国の日本がIMFに出資するのは韓国に追いつきたいから。地位を買おうとする卑しい行為」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1336895578/
- 438 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:26:55.26 ID:HKMgGxYQ0
- >>423
今は日本の倍ぐらい持ってたようなwそれでも少し売ったぐらいw
売ってユーロ債増やしたんじゃなかったかな、影響力アップ狙いで
- 439 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:27:29.89 ID:uCvwrtEF0
- もうダメ・・・IMFの事務所には竹内リキが沢山いるイメージが出来上がってしまった
- 440 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:28:13.72 ID:wkYMJzRj0
- お前らの使ってるATMは電話してきて金くれるのかよwww
- 441 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:28:26.04 ID:gEiY8KwL0
- , r '" ⌒ヽ- 、
//⌒`´⌒ \`ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ へ へ !/
/ ー' 'ー |
/ (_人__) | ふふ、今日も不退転の決意で、外国人のためにガンバるぞっ♪
( `⌒´ _ |
(ヽ、 / )| 僕は外国から高く評価されることが何よりうれしいのだ
| ``ー――‐''"| ヽ|
【政治】野田政権下で海外に14兆円をプレゼント〜『5兆は韓国?』★2[07/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342262285/l50
■ 野田政権になってから海外にプレゼント
野田佳彦首相が政権の座について、まだ1年にもならないが、その間に外国や国際機関に提供を
約束した資金は、総額で約14兆3,000億円にのぼる。
内わけはIMFへの資金保証が5兆円、その他発展途上国への円借款などが多く見られる。1国に
対する最大の支援は韓国への700億ドル(約5兆円)にのぼるスワップ支援。ネット上ではこれを
とらえ、「なにゆえ韓国を優遇する?」との声が上がっている。
【政治】 "復興のために増税すると言っておきながら理不尽だ" 日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319196803/l50
【政治】野田首相、被災者を見捨て、中国に7800億円、インドに3500億円・・・それでも日本の総理なのか! 被災地に持っていけ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325294163/l50
【政治】 "トルコ7億円、タイ10億円、韓国へは5兆円" 野田政権、迅速な海外支援と遅れる国内対策…国内から不満の声も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320521869/l50
【政治】 安住財務相 「アジアの貧困削減に貢献するため協力する」 1500億円を拠出する方針を表明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336210453/l50
【政治】 玄葉外相「途上国の防災対策を支援するために3年間で30億ドル(日本円でおよそ2400億円)の支援する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340251987/l50
- 442 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:05.00 ID:+Tzffyk10
- 世界のATMだと褒められても、全然うれしくない
- 443 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:13.16 ID:1NHcxSjz0
- >>437
またかwww
- 444 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:15.17 ID:mLq7lUmj0
- 現ナマのドルじゃなくて米国債を拠出した場合、IMFはそれをどうすんの?
売って現金化するの?
なんかよく分からん
- 445 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:20.28 ID:qF0j8xNoO
- えったのでんちか、はやくしねや
風俗くるいの不細工なきもい旦那とはやくしねや
中絶するつもりだったこきたない排泄物のような
息子もろともはやくしんでこいや
糞女
- 446 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:28.72 ID:9xhPgYEa0
- >>1
評価なんかいらねーから、一言ありがとうと言え。
舐めてんだろ。
- 447 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:30.72 ID:H0r7WA2xO
- 通貨は価値媒体ではあるけど、
通用する市場が異なると使えないから、
両替で価値交換が行われるんだわ。
外国にお金を貸すって言ってもべつに、
円が減るわけじゃないんだよ。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:29:33.73 ID:l09wOcEv0
- 欧州支援のために消費税上げろって言ってたもんな
消費税が上がると、これまで消費税が上がった時と同様
日本人の自殺者が増大するだろうって話なのに
そういうのはおかまいなしなんだろうなぁ
- 449 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:30:24.43 ID:USFNvU5j0
- >>409
儲かってねえよ
ドルの価値が下がって返ってきてんだから
実質貢いでるのと変わらん
- 450 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:30:56.99 ID:AVSx9Wni0
- 金を出す奴が強いに決まってる、それが世界の常識やで(´ω`)口だけのシナチョンは黙って日本に土下座しなきゃいかん!
- 451 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:31:25.21 ID:WQy4y2l20
- >>437
なんだこれは
平行宇宙コントとかそういう新ジャンルか?
- 452 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:31:35.38 ID:Nnf+Qr8e0
- このスレでATM言ってる奴らは、ほぼ単発の上に全角なんだよな
面白いな
- 453 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:31:38.20 ID:qF0j8xNoO
- えったのでんちか、はやくしねや
風俗くるいの不細工なきもい旦那とはやくしねや
中絶するつもりだったこきたない排泄物のような
息子もろともはやくしんでこいや
糞女
- 454 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:32:11.57 ID:UFaZmYi10
- とはいえ、IMFはきっちり回収してくれっからなぁ
どこぞの国にくれてやるよりゃ、100倍マシなんだよなw
- 455 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:32:25.97 ID:5nS+PwQX0
- >>444
IMFから借りる国が通貨でなく債券でいいから貸してくれってとこまで追い込まれてないなら、通貨で拠出するでしょう
ついでに円建てで貸せば向こうが勝手に円売りして為替に介入できる
- 456 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:32:28.77 ID:AQZDpUGl0
- >>437
さすが同胞。真実を暴いてくれた!
チョッパリよ。これが現実だ。恥を知れ
- 457 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:32:43.93 ID:90/8+oal0
- 取り立てには手段を選ばない闇金融みたいなもんだからなIMF
投資先としては悪く無いんだよ
- 458 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:33:08.26 ID:+Tzffyk10
- 日本が貧乏になりつつあるのに、未だに世界にいい顔したい日本政府は、増税するんだな・・・
- 459 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:33:41.51 ID:HKMgGxYQ0
- おもっきりハイレバでそれとわからないように民間会社通して
カラ売り入れまくって、手持ちのアメ債一気に全部売り出せば
中華大儲けだと思うんだけどなwおんぼろ漁船で繰り出すより
よっぽどダメージでかいと思うんだが下手したら世界大恐慌w
- 460 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:34:07.72 ID:+Fs/2EC00
- 貸すのはいいけど当然円建てなんだよな?ん?
- 461 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:34:18.14 ID:YRA3FRAPP
- >>436 為替介入してもすぐに元に戻るじゃん。wwwww
アメリカに貢いでいるだけだわ。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:34:54.51 ID:TXyezpq40
- 国際協力銀行通して民間から貸し付けてるのとか知らない人いるんじゃないか?
2011年9月9日 韓国産業銀行向け船舶輸出バンクローンの供与
ttp://www.jbic.go.jp/ja/about/press/2011/0909-01/index.html
(総額94億円)
2010年3月23日 韓国産業銀行向け船舶輸出バンクローンの供与
http://www.jbic.go.jp/ja/about/press/2009/0323-03/index.html
(総額約57百万米ドル)
- 463 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:34:57.42 ID:9DP/qwnD0
- 個人金融資産22位だったよねかの国は........
- 464 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:35:03.94 ID:H0r7WA2xO
- できれば貸すときは円で、
返すときはドルがいいなぁ。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:35:08.18 ID:muHQRZaL0
- なんと世界経済を支えているのは日本だったというわけかw
それもそうだろうな、ガイジンは働かネーもん。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:35:30.11 ID:aXn3lJfu0
- 糸電話常時接続
- 467 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:35:37.98 ID:AGhCHGhH0
- >>461
もともとアメリカで稼いだ金だからな。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:35:47.04 ID:qF0j8xNoO
- えったのでんちか、はやくしねや
風俗くるいの不細工なきもい旦那とはやくしねや
中絶するつもりだったこきたない排泄物のような
息子もろともはやくしんでこいや
糞女
- 469 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:35:53.84 ID:7tRLK4rA0
- あ?チョンだけは助けないからな
死ねくたばれ滅びろ糞喰いネトンスルチョン
有事の際には絶対に皆殺しにしてやる 絶対にだ
- 470 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:36:07.97 ID:Sj7YZx3g0
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/j010.html
ありがとうと言った理由はこれかな
欧州に都合の良いIMFの機能強化ってどんなだろう
ちょっと心配になってきた
- 471 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:37:08.79 ID:YRA3FRAPP
- だから、返してもらってもまたすぐにそれ以上の金を貸してるから意味ないだろうが。
1万円貸して、戻ってくる前に5万円貸して後から1万円戻ってきてまた10万円貸して
2万戻ってきて。以下ループ。wwwww
- 472 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:37:27.00 ID:gEiY8KwL0
- 日本の財政、「悪化速度は相当に速い」と警鐘−IMF副専務理事
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0428&f=business_0428_103.shtml
- 473 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:37:31.34 ID:1NHcxSjz0
- そういや、糞食い族とのスワップ問題は結局どうなったん?
- 474 :歴史家:2012/09/23(日) 04:37:32.70 ID:W0yhHzO40
- 翻訳>>>もっと金を出せ、でも何も言うな。JAPAN ATM
- 475 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:37:48.18 ID:TV6heeKb0
- 今だに中国にODA出してんの?
この間町村がもう出してないって言ってたような?
- 476 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:37:50.45 ID:92iQsn+y0
- それでも、韓国向けのスワップ協定よりはマシだ。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:37:57.13 ID:ZADGuiIm0
- IMF金貸しがユーロ圏を堕落させてんのか
- 478 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:38:23.88 ID:Kqwza2yk0
- ┐(´д`)┌ヤレヤレ
これまでどうり金を出せってことか
- 479 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:38:51.41 ID:64PF47W90
- 諸外国「ジャップは我が財布」
- 480 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:39:10.18 ID:5nS+PwQX0
- >>472
さすが財務省OBは言うことがテンプレ通り、としか言いようがない
- 481 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:39:30.87 ID:Nnf+Qr8e0
- >>471
それを意味ないっつーなら通貨の存在意義が問われるんじゃね
- 482 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:39:48.08 ID:HKMgGxYQ0
- パンを買いに行かされるイジメられっ子の姿が思い浮ぶのはなぜ?w
- 483 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:40:06.90 ID:TXyezpq40
- 対韓国の取引は、円で全額前払いを徹底しないと。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:40:29.26 ID:YRA3FRAPP
- >>467 それじゃ日本は特しないじゃん。ww
国益にならないことをするなよ。世界はジャイアニズムなのに。
- 485 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:40:29.61 ID:XzQcIcew0
- >>449
経済はよくわからないけど
IMFに出さなくてもどっちみち政府が持ってるドルは使えないんでないの?
放出すればドル安が進み円高に跳ね返るし
これ以上アメリカ国債を買うか、IMFに貸し付けるか、
別の国の国債をドル建てで買うかしかない中で
IMFを選んだのは別に悪くないと思うけどな
死蔵するのが一番メリットないし
- 486 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:41:14.60 ID:AGhCHGhH0
- >>471
自転車はこがなきゃ倒れるだろ。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:41:18.90 ID:z23mEEeh0
- >>472
そりゃ湯水の如く他国に貢いでたら速攻で財政悪化する罠
民主党政権になってから歳出がひどい
- 488 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:42:02.62 ID:WO6IrlgbO
- 他国に金貸すならIMFを通すのが得だ、IMFは良いシステム、と力説してる奴らいるけどさ
だからといって日本が世界で抜きん出て資金を拠出する必然性はないよなw
金ないのにさ。
どっかの金貸し仲介業者が出資者にセールストークしてるかのようだ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:42:28.29 ID:5zjGUyYv0
- 都合のいい国。ばかじゃねーの。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:42:36.62 ID:xhbLhKzz0
- だから消費税増税に賛成なのか
- 491 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:43:27.47 ID:YRA3FRAPP
- 簡単に言えば、日本はアメリカの犬だから。しょうがないのさ。
- 492 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:43:29.29 ID:mPc3JN3k0
- 俺らは外人のために働かされてるようなもん
まあ俺はニートだから関係ないが
- 493 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:43:30.53 ID:tPvt6AcG0
- 「日本、おまいだったのか。いつも、金をくれたのは。」と問いかける中韓に、日本は目を閉じたままうなずく。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:43:31.46 ID:HKMgGxYQ0
- >>485
つうか正解はアメ債を売れないことが最大のデメリットってことに
従米媚米売国奴風味なあんたが気が付いてないって事www
- 495 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:43:39.33 ID:TXyezpq40
- >>485
貸し倒れの危険が大きい時に貸付けなんて死蔵より悪い。
むしろ、死蔵が一番安全。
- 496 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:43:58.88 ID:muHQRZaL0
- ある意味、日本は経済テロに成功している。一見「失った何十年」に見せても
実体の経済は違う。アジア圏だけでよかったのに、世界中がひれ伏しているようなものか。
国民が困窮しているのに、商売人連合会と霞ヶ関だけで国民の命を振り回している。
悪魔役人に比べれば、漢字も読めない政治家の方が天使のようなものだな。どうしようもない。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:44:43.31 ID:KvclYHLk0
- で、野垂れ死ぬのは日本人
なんて献身的なんだ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:44:46.51 ID:RcvTb9k30
- >>488
塩漬けのドルだから他の何かに使えないよ
IMFに貸すか寝かしとくかの二択
なんか言い分変えてでも間違いってことにしたい感じがするな
- 499 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:45:19.06 ID:H0r7WA2xO
- 国家が金融投資で稼ぐ話じゃないから、
じつは返ってこなくても困りゃしない。
むしろ円で貸せるんなら両替で円安、
返ってくるときはドルなら円も上がらない。
国際収支は呼吸と同じで、
吐き出す一方だと苦しいけど、
吸い込む一方でも窒息する。
- 500 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:46:13.17 ID:8EHzbU5r0
- 出資するのは構わんが政治的に上手く使ってほしいな。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:46:19.29 ID:HKMgGxYQ0
- 売れないものを買い続ける程愚かな事はないw
- 502 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 04:46:23.99 ID:BLJ1YglM0
- 日銀が日本国民のために存在しているわけではない。
・・・こう考えることもできるのが哀しい現実かもね。
庶民に与える最低ラインの苦しさは、死なない程度なのは自称先進国の見栄。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:46:56.67 ID:0hGDEQGS0
- IMF公認ATMwww
- 504 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:47:07.34 ID:Nnf+Qr8e0
- >>495
ドルなんてめちゃくちゃ薄まってんだから
この時期、死蔵よりさっさと貸した方が良くね?
- 505 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:47:07.82 ID:XzQcIcew0
- >>494
よくそんな気持ち悪い単語を思いつくねえ
なんでそんなに米国債を売りたいの?
アメリカ人は国債が日中に握られてることに不安感を抱いてるみたいだけど。
米国債は一種の安全保障費で
儲けるために買うものじゃないんじゃ…
- 506 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:48:05.14 ID:qQ4Ac2yM0
- 国民の金を使っている意識の希薄な売国奴共が、国益を考えず気前よくばらまいてるだけなんだろ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:48:38.99 ID:Sj7YZx3g0
- >>493
中国もIMFに日本と同じくらい出してるみたい
ドルもってるからかな?
- 508 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:49:11.43 ID:4wGvoplH0
- 悲しいのはいくらIMFに媚を売ろうが世界的評価は韓国のが上なこと
- 509 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:49:17.73 ID:Nnf+Qr8e0
- >>499
上手いこというなぁ…
- 510 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:49:40.26 ID:Up/KtrwlO
- IMFは別に赤十字やユニセフ、何チャラ協力基金とかじゃないのに
奴隷くんの人権を一切考慮しない取り立てをするただの国際高利貸しだよ
- 511 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:51:02.86 ID:vDIaR0qyO
- ぐぅの音も出ないのは、2ちゃんで初めてだよ
- 512 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:52:25.46 ID:mOJHT1ER0
- ATMwwww
とか言ってる奴ってほんとはIMFよくわかってないでしょ。
- 513 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:52:47.43 ID:AGhCHGhH0
- >>484
そもそもユーロ危機が、日本の国益を損ねるって認識がないだろ。
ってか、金は天下の回り物って知らないだろw
蓄財って悪なんだぜ
- 514 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:52:57.90 ID:HKMgGxYQ0
- >>505
気持ち悪いってなにが?
鏡でその醜い売国奴風味な自分の姿を見てしまったの?ww
従米媚米厨の中では米に国を売るのは売国じゃないから
売国奴という言葉に過剰防衛的に反応するんだろうなきっとww
でもハッキリ言っておきますw売国行為ですww
- 515 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:52:58.69 ID:JNPZjhye0
- IMF通した融資ならいいだろ。
IMF 通さず韓国に金貸してる
方がヤバいと思うよw
ほんと政府は頭悪いw
- 516 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:53:17.44 ID:TXyezpq40
- >>504
IMFへの拠出金が米債でも良ければ、そうしてるだろうなぁ。
- 517 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 04:53:32.02 ID:BLJ1YglM0
- 奴隷なら国から逃げ出さないように貢いでもらいたいな。
ボロボロの南欧が東アジアに売春婦大量流出とか胸熱やないか。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:53:48.51 ID:ZADGuiIm0
- こんなことで信頼されようとするから円高になるんだよ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:53:50.74 ID:iSMxpg/+0
- >>508
- 520 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:54:18.68 ID:zWVOgb3v0
- >>1
これをしなければ日本は豊かな国になっていたのにね・・・
「おにぎりが食べたい」 と書き残して餓死する国だよ
その一方で豚のエサにするため作られる給食、残すことが前提で、それをいったん子供に食わせる
お金をすべて間違ったことに使う国
被災地の枯れ松(1本)を1億5千万円で保存?? ただの汚職・流用じゃねーか!
1億5千万円を、目の前にいる被災者に使おうとしない
すべて日本の縮図だよ!!
- 521 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:54:56.37 ID:l3W1s+9R0
- 各国の奴隷ジャップ
- 522 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:54:59.02 ID:TzNEnTxZ0
- >>510
その通り!
合法的暴力団闇金融だなw
あの韓国でさえ借りるのを非常に嫌がるw
- 523 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:55:17.71 ID:xIfTde2+0
- >>4
政府の借金に対する債権者は日本国民ですのでなんの心配もいりませんよ?
- 524 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:55:57.46 ID:9DP/qwnD0
- 一番出資してるはアメリカなんだけどね
- 525 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:56:21.75 ID:oMxwcqA70
- 目的は自分の懐にキックバックさせるため
- 526 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:56:23.68 ID:wmM+lSuY0
- で、ATMから金が出てこなくなったらどうなるか分かってんだろうな?w
- 527 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 04:56:43.47 ID:BLJ1YglM0
- >>523
「国債を持つ」を入れないと、この流れでは勘違いする。
- 528 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:57:10.40 ID:XzQcIcew0
- >>495
IMFを捨ててアメリカへの信用一筋かあ…
ある意味現実的なのかもしれないけど怖い
オカネをしまいこむのって
炎症を鎮めようとして冷やしすぎて血流も止まりました!
ってのと同じじゃないの?
つまりは壊死
- 529 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:57:21.44 ID:AGhCHGhH0
- >>526
「おにぎりが食べたい」 と書き残して餓死するだけだよwww
- 530 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:57:36.69 ID:0voBI8WG0
- >>512
IMFは世界一怖い取り立て機関でもあるからなw
- 531 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:58:10.83 ID:TFdhjSVO0
-
「 済州島四・三事件 」
で在日韓国・朝鮮人のルーツがわかる?
- 532 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:58:23.24 ID:XzQcIcew0
- >>514
あなたが気持ち悪い
- 533 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:58:27.52 ID:i4KJe3Ce0
- >>515
返してない借金が山ほどある国に5兆円をポンだからな
ホント野田政権は売国政権やで
- 534 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:58:47.07 ID:TzNEnTxZ0
- ジャップとか書き込んでいるのは、
IMF融資で痛い目にあった在日韓国人w
腐れGALAXYを作っているサムスンの株も担保に取られてしまったからなw
- 535 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:59:08.56 ID:0kHM+tiD0
- >>515
あれ?IMF通さない金貸しはしないことになってなかったか?
ああ、ミンスかあwww
- 536 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:59:16.14 ID:XktnVHry0
- そんなえぐい機関が気弱な出資者に出資金を返すはずもなし
- 537 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 04:59:54.20 ID:HKMgGxYQ0
- >>512
実はそれどころかATMもIMFも何の略だかよくわかってないというw
- 538 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:00:09.21 ID:H0r7WA2xO
- 金の卵よりも、
金の卵を産むニワトリのほうが大事だわ。
その点で、
金の泉が湧く資源国とは事情が違うんだけどね。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:00:30.63 ID:rhhNkhj70
- ねえドラえもん、さっきからジャイアンがリサイタル券100枚持って
うろうろしているよ。
- 540 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:00:32.63 ID:FBctXg8P0
- ま、資金運用だから別にいいけど
- 541 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:02:01.32 ID:yhxI/yTi0
- >>535
日本に借りたお金は返さなくて
いいニダ。戦争責任ニダ。フラグ
- 542 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:02:22.27 ID:0yKD4yiL0
- こんなんで褒められても嬉しくねーなw
- 543 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:02:26.40 ID:jkVsVfFaP
- >>537
わわわわかっとるわ
対戦車ミサイルの略やろ!
- 544 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:02:40.26 ID:Nnf+Qr8e0
- 一連のレスを読んでて勉強になったのは
IMFの意味はわかってても
ATMの意味を知らない人が居るらしい、ということだ
- 545 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:03:13.49 ID:HKMgGxYQ0
- >>532
米帝様にぶっといので毎日ケツをつきあげられてる気分はどう?ww
すこぶる快適?wwその額に売国奴の3文字を確り刻んでしんぜようww
- 546 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:03:18.83 ID:OAJ0GbWi0
- 世界の財布日本に比べればシナチョンはカスだってわかってんだろうな?あ?
- 547 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:03:22.75 ID:Sj7YZx3g0
- ほいほいと貸せるほど金は持ってるんだな日本は
国が国民に借金してるだけであって
- 548 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:03:36.10 ID:U7yhBpdm0
- 一番てw全然嬉しくないなw
- 549 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:04:09.09 ID:XzQcIcew0
- >>533
スワップは別に貸与でも贈与でもないけど
いちいち韓国の信用を保障してやるのはほんと腹立つ
あと気になるのは10兆円アジア国債を買うとかいう話…
韓国債は八月まではほとんど持ってなくてそれすら売ってたみたいだけど
新たに買ったら意味ない
- 550 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:04:15.52 ID:8tMgQ7Zm0
- >>521
白丁は祖国が狗以下の境遇になったのを覚えてないらしいな。
人で言えば借金が返せるまで次々臓器を切り売りされるようなもんだ。
IMFから借りたばっかりに、GDPの4割近い金を外資に持っていかれるカタワにされて、
さぞかし誇らしいだろ?w
- 551 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:04:16.16 ID:kxwxVt/c0
- そんな国を守ってくれよな頼むよ〜
- 552 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:04:27.36 ID:Y6JR4hrC0
- ことわる
- 553 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:04:35.31 ID:78X30q1t0
- IMFはちゃんと返ってくるからOK
- 554 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:05:24.07 ID:GUzs1/WBO
-
個人としてこんな言葉を誰かから自分に贈られたら
恥ずかしいし惨めだわw
- 555 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:05:28.88 ID:G2r27mIC0
- 金なんてあるわけ無いだろ
現状ゲップ1
発が出せて精一杯だろ。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:05:50.23 ID:DiM/5yH50
- 国連とIMFに天誅を
- 557 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:06:06.97 ID:TFdhjSVO0
- >>68
おまえ
本当に理解できないんだろw
検索して
まずは用語から勉強してみろって。
で、基礎が理解できてから
ここに来いw
ここは基礎知識のない奴にも優しく書いてくれる奴も居るが
基礎力があることを前提とするやつもいる。
- 558 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:06:41.89 ID:Y6JR4hrC0
- 中国と韓国国債は、どう逆立ちしても買えないよ
国民が許さないからね
- 559 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:07:09.40 ID:AGhCHGhH0
- >>547
国民に借金か、国民に税金かの違いだけどな。
国家財政の逼迫に対し、赤字国債か増税かを選択したのも国民
- 560 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:07:48.87 ID:XzQcIcew0
- >>558
感情を別にしても、紙切れになっちゃう物を買ってもね〜
- 561 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:07:59.53 ID:0ecPBLD4O
- 復興するから金はない!と断れよ
国連にも無駄金流すのヤメロ
馬鹿らしい
- 562 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:08:08.13 ID:l3W1s+9R0
- 国際企業がズラリ韓国 トヨタしかない日本 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342886841/←ガラパゴスジャップ
将来確実に大震災で三流国へ転落する日本ざまwwwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1317286113/←災害国ジャップ
原発の管理もろくにできない国それが日本(笑)
- 563 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:08:13.41 ID:GK7AsOdTO
- 利子付けてくれねーかな
- 564 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:08:25.53 ID:TCrSw5kE0
- もうそろそろ国連分担金も払わなくていいだろ
隣の馬鹿国の国連総長が私物化してるんだから
- 565 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:08:37.33 ID:FBctXg8P0
- ま、チョン国はIMF経由で金借りてくれ
- 566 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:08:55.42 ID:4rpj7bNi0
- 今回はなんのおねだりなの
- 567 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:09:50.40 ID:d7GHcQU4O
- リーマンショックの時の麻生案が世界を救ったのは紛れもない事実。
日本だから出来る外交や国際貢献があるはずで、
英BBCの世界の公的機関5万人に対するアンケートで、
日本の国家イメージはずっと世界1位、国際貢献は3年連続を含む常に上位。
小さい部分で個別の案件を見れば良くない事案もあるだろうけど、大きく見れば正しい。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:09:55.46 ID:qYzrHkXu0
- >>159
日本から放射性物質入りの資材でも輸入してたのかしら
- 569 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:09:57.39 ID:HKMgGxYQ0
- >>543
ATMのこと?
Anti-Tank Missile?
綴り間違えてんな多分ww
- 570 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:10:01.86 ID:muHQRZaL0
- 山口組の売上は昭和48年でも2兆円もあったんだよな。スゴくね?
- 571 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:10:28.99 ID:YT21HmGtP
- 日本民族は減っていってるけどな。
平和とか言ってちゃダメだったな。
- 572 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:10:47.21 ID:FBctXg8P0
- >>563
国際的信用が利息みたいなもの
- 573 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:11:00.74 ID:Sj7YZx3g0
- >>566
一応素直にありがとうだけみたいだな
- 574 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:12:06.54 ID:HKMgGxYQ0
- >>558
もうとっくに持ち合っちゃってるよww
それ今知ってどんな気分?ねえ?ww
- 575 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:12:09.18 ID:ddszXtHL0
- >>569
ATMだけで結構な数だったりするからな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ATM
- 576 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:12:28.51 ID:0pPja76q0
- なんかたちの悪いキャバ嬢に貢いでるみたいでやだなぁ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:13:20.39 ID:1NHcxSjz0
- >>568
いや、自前の廃棄物捨ててたの
- 578 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:13:34.87 ID:t+lpoysD0
- チョンは日韓、国交断絶が一番怖いんだろwww
IMFも植民地化になるのが、怖くてしょうがないんだよなw
- 579 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:14:23.94 ID:Sj7YZx3g0
- >>559
バランス良くとらないと駄目なんだが
どうも格差が開くとり方しかないみたいだからちょっと待ったになるんだろうな
IMFが消費税15%にしろとか鬼畜なこと言ってますが
- 580 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:14:48.88 ID:jkVsVfFaP
- >>569
うん、そうw
ボケに反応してくれてありがと(はーと)
- 581 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:14:49.69 ID:oYrmdGblO
- 日本のシャッキンガーって言ってるけど別に借金があってもいいんだよね?借金を無くす事って不可能なんでしょ
- 582 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:14:54.40 ID:HKMgGxYQ0
- >>575
Art Tower Mitoの略でもあるんだなw
気に入ったw
- 583 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:15:04.55 ID:3CFY3cfg0
- IMFは第二次大戦後のアメリカしか金がなかった時代の遺物。変動相場制の今日、国際収支の問題に対応するために設立されたIMFの意義はない。官僚どもの既得権益機関でしかない。もう廃止が妥当。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:15:04.51 ID:RBEapaEy0
- ほめ言葉のつもりなのか。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:15:42.24 ID:t+lpoysD0
- IMFも→×
IMFの→○
- 586 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:16:28.91 ID:H0r7WA2xO
- お金を出すって表現が生々しいんだわな、たぶん。
支援する、とかのが表現は柔らかい。
- 587 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:16:35.22 ID:0kHM+tiD0
- >>576
いや、IMFは優良な借り手だから悪い話じゃないぞ。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:17:22.12 ID:RXJLJJ4i0
- すごく良い人だけど、つきあうのはちょっと・・・
- 589 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:17:42.65 ID:Strrhl2X0
- IMFならまぁ
スワップ停止はよ
- 590 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:18:07.86 ID:L1BEL7wQO
- なんだろう…すっごいバカにされてる気分…
- 591 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:18:36.37 ID:9Kuec5T70
- その前になんで電話1
丁で金ださんといかんの。
出前じゃあるまいし何の意味もない
金出す義理ないじゃん。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:18:38.08 ID:CL9LmtpOO
- A・T・M
A・T・M
なんだかなあ
- 593 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:18:55.75 ID:Nnf+Qr8e0
- >>581
無くしちゃダメだと思うよw
- 594 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:19:47.15 ID:xOmxolbB0
- 献上してるわけじゃないでしょ、貸してるだけでしょ。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:19:50.33 ID:fIQ+AWKr0
- 感謝は黙ってして欲しいもんだ。
余裕があってやっているわけじゃないんだから、
いろいろ反感買うんだよ。
行動で示してくれればそれでいい。
- 596 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:20:08.29 ID:TzNEnTxZ0
- >>590
確かにな!
萬田銀次郎にすり寄られている気分だなw
- 597 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:20:25.57 ID:GF57wy0p0
- そろそろ、回収しないと・・・利子つけてね
- 598 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:20:25.70 ID:XzQcIcew0
- >>566
おねだりというよりは、こんな背景じゃないかな
うちに欧州産の武器を売れ!と
札束で横っ面引っ叩くつもりでユーロに掛け合いにいった温家宝をお断りした。
その後に中国側は経済支援するアルよと言ってるし、釣るのをまだ諦めてない。
その流れでIMFの方から今この発言を、しかもラガルドにさせたってことは
日中の紛争勃発の可能性に対して、
ヨーロッパの姿勢は当面はこうですよって回答じゃないの?
IMFなんてしょせんアメリカとヨーロッパが回してんだし
- 599 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:21:52.27 ID:H0r7WA2xO
- まるで日本が下品な成金みたいに言われてる、
みたいな感じになるんでしょ。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:21:52.44 ID:/AtAi2Q9O
- 世界のATM舐めんな
- 601 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:23:29.04 ID:o4p0hpemP
- 全然うれしくないんだけど
- 602 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:25:50.99 ID:Or5g6P7o0
- 鬼のIMFさんなら仕方ない
- 603 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:27:59.64 ID:TtY0h+9tP
- 日本は世界のハトヤマだな。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:28:05.80 ID:/KEgGdbo0
- 震災でもう無理!ってひくチャンスだったのにな
まさか民主が今まで以上にばらまくとは
- 605 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:29:20.89 ID:xhd5RYJe0
- 財務省の天下りの為に消費税を貢いでいる
これは売国だ。
若い世代は財務省に切れないとね
- 606 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:29:24.17 ID:HKMgGxYQ0
- >>578
いつの時代の話してんの?
12〜15年前の話を今してるわけ?w
重度の思考停止状態だね
20年ぐらい前から時が止まっているのかな?w
つまり東京ラブストーリーを今観てる様な状態なんだねw
- 607 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:29:42.10 ID:3nfKJhxX0
- チョンはIMFに借りた金は日本から借金して返したが日本から借りた金は返さない。
東日本大震災のさなかに日本に借金を頼みに来たチョン。
IMFから借金すると韓国の粉飾決算が暴かれるからお人よしの日本からしか借金できないチョン。
- 608 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:30:03.73 ID:qnt3tSw20
- ここでATMとか言ってるやつはなんなのw
IMF経由なら、優良ないい金貸しになる
どっかの民主政権みたいな、垂れ流しの大盤振る舞いとはまったく違う
- 609 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:30:18.26 ID:RHH1hiSy0
- らがるどさんは
日本に対して、おまえらもっと働け!と言っているのだろうか。
まぁそうではないと思うが、
金融危機とは何なのか、人が働くとは何なのか、人の幸せとは何なのか、
そういうものを主張していくこともIMFの任務に含まれるのではないだろうか。
なぜ諸国はIMFへ資金を出すのか。
返さない国がある。
そこには理由があるからだ。グロテスクな理由かもしれない。
そういう事象に向き合うにつれ
IMFの存在理由の根源を問われるときが将来来るだろう。
- 610 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:30:46.42 ID:Mw9GGWsa0
- カス過ぎるwwwwwwwwwwww
- 611 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:31:22.77 ID:XqdbD1cF0
- >>596
南の帝王でいうたら横山やすしやで。一番偉いんやがな。
- 612 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:31:23.15 ID:KwyJAKve0
- 日本の資金も無限というわけではないのにな
借りることしかしない乞食のよう
- 613 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:31:32.25 ID:1NHcxSjz0
- >>603
いやあぁぁぁぁぁ
- 614 :国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/23(日) 05:31:43.16 ID:BLJ1YglM0
- 何言っているのか分からん人が混ざるのは仕様なんだっけか?
- 615 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:31:59.70 ID:29XqlwvM0
- ODAなんてやるよりIMFへ貸し付ける方が言いよな!!
- 616 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:32:07.53 ID:obtSArWaP
-
【討論!】戦後日本を保守するか?日本を保守するか?[桜H24/9/22]
@ http://www.youtube.com/watch?v=rQx4-yXMZC4
A http://www.youtube.com/watch?v=if24xrNM7qc
B http://www.youtube.com/watch?v=z_qVHmaICr4
- 617 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:32:12.16 ID:8wSlHNma0
- >>592
ATMで何が悪いんだ?
現金自動預け払い機だから、残高がなければ金出さないぜ?
ああ、サラ金のATMだと残高がなくても金を貸してくれるだろうが返さなければいけないし、きっちり利子も付く。
だぶついてる外貨をIMFで運用して何が悪いのやら。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:32:20.59 ID:XOsf9HoG0
- ドイツなんて欧州危機も無視で1年以上ゴネて金出さなかったんだぞ
どこが日本と似てる国だよ
あのドケチ国家
- 619 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:34:41.39 ID:U7ee3rP90
- 元本割れの定期預金www
- 620 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:34:58.47 ID:E8wuj5+TP
- お金持ちは辛いな
- 621 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:35:02.45 ID:KaCNhYD10
- どう考えても馬鹿にされてる
- 622 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:35:23.82 ID:8wSlHNma0
- >>596
萬田はんの金主とか最高やんwww
>>618
だって、ユーロを出せと言われたから・・・
ドルなら簡単に首振ったんじゃないの?
- 623 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:35:48.94 ID:HKMgGxYQ0
- ODA
Overseas Development Asistance
合ってる?w
ど〜も間違えたクサイw
- 624 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:36:05.95 ID:T7BO6FYx0
- この件で日本を叩いてる奴はアホだな。
IMFは日本にとって最高レベルの投資対象だぞ。
- 625 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:36:07.00 ID:4JVFcHPp0
- 俺も日本さんみたいな友達欲しいです
- 626 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:36:50.53 ID:RHH1hiSy0
- お呼びでない?お呼びでない。
失礼しました〜!
- 627 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:38:04.17 ID:JgqwiXCEO
- >>44
だな
- 628 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:38:09.10 ID:TzNEnTxZ0
- >>624
叩いているのは融資で財産吸い上げられている韓国人だろw
- 629 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:38:43.89 ID:HKMgGxYQ0
- どうみても、もっと金よこせよ!と催促されているようにしかみえないんだがw
- 630 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:39:33.68 ID:8238g4CN0
- 捉え方次第だな。俺も最初はイラっときたが、ATM扱いでも公に金を拠出する国と言ってくれればどこがIMFを支ええるかは一目瞭然
- 631 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:39:58.46 ID:9DaQm9ed0
- 破綻後の韓国の金融業界見ればIMFは米国資本みたいなもの
中国も出資してハゲタカ稼業を乗っ取ろうとしている
日本はおカネ出すだけ
- 632 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:40:00.02 ID:H0r7WA2xO
- 日本としては、
富む者としての義務がどうとかってよりも、
うちのニワトリが元気なくしてるんで、
困っちゃってんだわな。
為替介入して手頃な国を買い叩くのは下品だから、
信頼ある第三者の国際機関によろしくお任せする、
ってのは妥当な話で、世間様に後ろ指もさされない。
そういう義理も果たしてれば、
ニワトリも元気に卵を産めるわけだわ。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:40:17.16 ID:MZ5ZYPdPO
- 国連にだす金をIMFにまわせや。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:41:55.04 ID:vg00l4kG0
- アホだから、利用される。シロアリのサイフ。
税金という形でサイフから搾取され、使い道はばら撒き、利権、
国家や政権にぶら下がっている連中の高額報酬へ。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:42:01.94 ID:8238g4CN0
- 良くないのはIMFを通さない直接支援だろ。我らがJAP総理がやる特ア支援とか
- 636 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:42:07.77 ID:IlK+ssS9O
- 韓国なんかに出すよりIMFに出す方がいいな
- 637 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:42:57.20 ID:HKMgGxYQ0
- 韓国人云々とは無関係に
ジャップは所詮ジャップ風情だろ
分けて考えないとそこら辺はw
韓国人がどんなレベルであろうが
日本人のレベルの高さを保証
するものではないからなww
話のすり替えに必死なのが
どこぞのステマ要員なわけだがw
- 638 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:43:43.08 ID:cybzd92E0
- 人材育成や制度改革でも貢献か
国連で無能呼ばわりされてるパンくんも見習ってはどうか
- 639 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:44:48.37 ID:DeweNhjc0
-
IMFはもっと金が欲しくて消費増税を要求しましたが、
むしろ税収が下がってATMの機能は失われてしまいましたとさ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:23.56 ID:dWGYV6AR0
- 国際社会では人の良さがアダになる。
中国にいくらODA使ったんだ?
- 641 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:28.88 ID:X6Utz9WD0
- なぁ真面目に働くの馬鹿みたいだろ
IMFに拠出するのは悪いことじゃないが
汗水たらして働いてというくせにこんな姿勢で
じゃぶじゃぶ金ばらまいてる。IMFだからいいけど
他のところでもバンバンこういう姿勢なんだろうなと疑われる
真面目に働いても意味内
- 642 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:32.13 ID:ha7k3Fwh0
- 少し焦らしていくのも政治の仕事
- 643 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:45:49.42 ID:hVbcCFnV0
- ああ、俺の収めた税金がこんなところで使われてたのね
- 644 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:46:02.77 ID:WSW+dsMl0
- 財務官僚が国際会議で孤独感を味わいたくないだけ(笑)
- 645 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:46:38.98 ID:jkVsVfFaP
- 定期的に破綻しかけては、あちこちに世話してもらってる輩がなんか遠吠えしとるのう
- 646 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:47:05.05 ID:7FWrNHvt0
- 金主としての付き合いなら悪くは無いが、内政について口出すのは止めろと言いたい。
消費税勧めたりおふざけが過ぎる。
- 647 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:48:41.55 ID:H0r7WA2xO
- 日本の産業を海外に移転すれば、
こんな苦労はしなくても済むよ。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:49:00.10 ID:q8hmRFnn0
- >>1
まあ日本という国は30年後には存在せずに中国の一部になってるからね
中国が取るか「国際社会」が吸い上げるかの差でしかないから、じゃんじゃん使えばいいんだよ
日本はいざなぎ越え空前の大好況を続けた後(終わったが)で、通貨も強く、金はいくらでもある
欧州が通貨危機で無い袖は振れないのと対照的だ
今は日本一国で国際社会を支えるしかない
- 649 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:49:43.93 ID:4wkFKuZC0
- IMFなんて金貸し屋で金を一番投資してくれるところが
一番なのは当たり前なのに、何故馬鹿にされてると思うの??
- 650 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:49:55.28 ID:rhhNkhj70
- >>1
日本鬼子ちゃん!逃げて!!
私の事は良いから全力で逃げてぇぇぇっっっ!!!
欧州の次は韓国か中国か。。。
日本忙しすぎだろ。もうんなに金ねえっての。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:50:07.96 ID:incdfcvl0
- 貨幣の本当の価値を理解していれば無理のない範囲なら日本は相当の資金を融通できるだろ。
外貨準備は1兆円超えるんだから。
じゃあなぜ中国がIMFに資金を融通できないかを考えてみよう。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:51:20.43 ID:hHbK3vNT0
- まぁ日本も利用させてもらってるんですがね
どこぞの国に直接渡すと絶対に帰って来ないしw
- 653 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:51:58.07 ID:/QSZDtN00
- お、れ、た、ち、ATM♪
- 654 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:26.48 ID:jkVsVfFaP
- >>652
あれは貰ったものニダ!
- 655 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:32.97 ID:SU/1jpsx0
- これって評価なの・・・・
馬鹿にしてるよね?絶対w
- 656 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:43.05 ID:incdfcvl0
- >>28
国債通貨基金って今の世界の通貨制度の基本を成す組織だぞ。
ここが適当な事やれば世界の通貨価値が揺らず。
- 657 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:51.98 ID:qYzrHkXu0
- >>478
どおり
- 658 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:52:59.18 ID:AQGs/fh9O
- ガラルドは雨の手下。つまり…あれだ。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:53:26.52 ID:H0r7WA2xO
- 日本は電話をかけてきて金を出してくれる、
ってのがミクロ的な感覚で下品に思えるんでしょ。
日本的な感覚で、
誉め言葉に聞こえないのは確かだわ。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:55:09.83 ID:XxLE5Cj30
- もしもし財務省ですけど消費者センターですか?
どうもうっかりオレオレ詐欺にかかってしまったようなんですが
ええ、相手が「ストロカーンはレイプ野郎!」とか意味不明な発言をするのでつい…
いえ、女性でした。そうですか、取り戻すのはほぼ不可能…わかりました
- 661 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:55:16.51 ID:qYzrHkXu0
- >>577
あら、困ったちゃんね
- 662 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:56:34.73 ID:incdfcvl0
- >>659
それだけIMFの人材も能力低下が著しいんだろうな。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 05:57:55.42 ID:9Uv2ZxFH0
- いつでもすぐやらせる女て言われたみたいだな
国辱モノw
- 664 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:32.03 ID:qpGvAXxn0
- >>44
>>294
ところがどっこい…
前回IMFに出した10兆円は外貨準備金からは出てないんだなぁ…
- 665 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:01:40.47 ID:eXgi9RjU0
- 別に出すのはいいけど、議員の給料からでならな
- 666 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:02:28.90 ID:ddszXtHL0
- >>662
公式ビデオって、英語でコメントしたんじゃね?
もしそうだとしたら訳者か記者の問題な気もする
- 667 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:04:00.49 ID:QxUIK1sI0
- だーかーらー
日本の財務省の書いた原稿をいつも棒読みするんですね、
分かります。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:09:55.29 ID:vIzRHryB0
-
ヤバイ。IMFヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
IMFヤバイ。
まず取立て厳しい。もう厳しいなんてもんじゃない。超厳しい。
厳しいとかっても 「武富士並み?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ前払い前提。スゲェ!前払いなんて出来ないから泣き付いているのにそんなの気にしない。
しかも政府の尻叩いて新法とか法改正とか勝手に仕切る。
新税とか財閥解体とか政府に命令する。お前は漫画の世界の黒幕か?
だって普通債務国にそこまで要求しないじゃん。だってうっかり武装蜂起とかされたら困るじゃん。
で、クーデター軍が勝っちゃって新政府樹立とか泣くっしょ?悪者にされたら嫌っしょ?
だから日本政府はそっと金を貸して返さなくても文句言わない。話の分かるATMだ。
けどIMFはヤバイ。そんなの気にしない。取立てしまくり。国民が泣こうがデモが起ころうが力ずくでねじ伏せて金を絞りとらせる。
ヤバすぎ。後、超資金が在る。すげえ金持ち。10兆とか平気で日本から出てくる。10兆なんて今時、小学生でも言わねえよ。
あと超ケチ。すげえドケチ。100万貸してくれって泣きついているのに、50万しか取れないと見ると、
利息分含めて40万しか貸さない。しかも利息も高い。すげえ鬼。
でも、そんな悪徳金貸しに「十年で二回もお世話になろうとしている韓国って一体?」ってことに成る。
それは誰にも分からない。すげえ、誰にも理解不能なんて真理を越えた斜め上っぷり。ヤバすぎ。
とにかく貴様ら、IMFのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなIMFに10兆預けて韓国を門前払いした麻生と中川(酒)は超偉い。
そんなヤバイIMFに2度も世話になる韓国も超命知らず。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:24.86 ID:cRo8EfPC0
- 融資申し込みはいつも一番最初で
真っ先にお金をくれというのが
韓国w
- 670 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:10:54.61 ID:uJSDbu+5O
- >>1
日本は国の借金額も世界一ですけどね
- 671 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:24.94 ID:H0r7WA2xO
- 対等な取引でさえ、
お金ってのは受け取るほうが頭を下げるもんだし、
あんまり直接的な表現でお金を出してくれるとかは、
下品なことをしてる気分にさせられるとか、たぶん。
- 672 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:12:26.03 ID:Mb5YPPz1O
- >>670
純資産
- 673 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:14:45.89 ID:UJwqmqHWP
- >>1
えーと、もしかして追加の催促?
- 674 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:15:38.46 ID:d6L0ZPHz0
- >>1
IMFは闇金やシャイロックよりも恐ろしい取立て屋だ、
- 675 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:16:57.10 ID:KwyJAKve0
- ゆきちっつあん
EUも駄目だった、駄目だったよ……
- 676 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:17:27.28 ID:gbNPKuJz0
- おサイフニッポン
- 677 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:18:32.15 ID:K8jNVZTh0
- ヨーロッパが日本の植民地になるという条件付きで貸してやればいい
- 678 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:19:07.66 ID:bXH8zT0L0
- 褒められてる気が全くゼロ
- 679 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:25.41 ID:1Khg3qPW0
- よくわかんないんだけどIMFは取り立て代行業者みたいなもんだと思っていいの?
- 680 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:37.97 ID:cESY8wyT0
- いや
IMFいわく「日本は消費税を上げないと破綻する」だから
- 681 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:50.03 ID:SU/1jpsx0
- まあ、同じ貢物でも特アよりはましだなか、
あいつらその事実を国民に知らせず金だけ奪って反日反日
- 682 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:21:55.80 ID:H0r7WA2xO
- 経済的に若い国の影響で、
お金の流れが細くなってるから、
国債を減らすと金融機関が困るよ。
銀行が預かってるお金は銀行にとって、
借金と同じだから運用しないといけないけど、
お金の流れが細くなってるをで運用先に困る。
それを補ってんのが国債なんだわ。
無くせば解決とか簡単な話ではない。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:22:46.60 ID:6Zrh4W0c0
- >>664
何ですってー!
- 684 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:23:18.82 ID:NJj4sSHPO
- >>29
日本ネガキャンのためにシナチョンが無理矢理参入してきそうなので止められない
- 685 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:24:29.33 ID:SQ7n/u+MO
- ただの見栄っ張り
そろそろ現実見てくれよ
- 686 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:24:37.34 ID:hXeXlcaB0
-
各国はIMFに緊急引出し権(SDR)という、当座預金の
ような融資枠をもってる。
韓国は30億ドルの当座預金枠があるが、去年のEU危機での
韓国からの欧米資金引き上げによるドル決済資金不足で
このSDRを使ったね。
- 687 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:24:39.99 ID:zIgUVq0i0
- >>682
貸し出しを増やせばよいわけで、貸し倒れを起こすから決して貸さない、と
銀行が貸し出しに消極的なのが事態を悪化させる要因と思います。
もちろんバーゼルVは今のところ有害と判断しています。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:24.16 ID:j6U3wXTE0
- 資金提供は国際通貨でやるから、まとまった米ドルをポンと出せるのは、日本だけなんだよ。ATMとかじゃなくて。
自国の通貨と米ドルという二種類の国際通貨を豊富に持ち、
国内の預金高が高く、つまりは外資に頼らずとも国内の資金で経済が何とか回せて、
自国の国債を買い支えていて、
アメリカの国債も買い支えていて、
しかも自国通貨の為替相場が高いので米ドルを手に入れるのが簡単で、
外貨準備高が減ってもビクともしなく、
内需も大きい。
そんな国が日本以外にあったら見てみたい。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:44.89 ID:H0r7WA2xO
- 為替介入して米国債を買う手もあるけど、
それだけじゃ上手く行かないんでしょ。
- 690 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:26:46.62 ID:iSMxpg/+0
- 【税制】環境税 じわり負担増…来月導入 [12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348340058/
- 691 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:27:59.19 ID:cESY8wyT0
- マジレスすると日本は既に破綻してるけどね
経団連や官僚、政治家が認めないだけで
認めた時点で国民が発狂するから
皆何事も無い様に普通に働いてる
- 692 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:28:14.40 ID:hXeXlcaB0
-
IMFに融資していれば、年5%の金利がつくんじゃなかった?
日本の資本収支の黒字の何パーセントかはIMF分だったはず。
チョンに直接貸しても(スワップ)金利どころか、回収さえ大変だからw
- 693 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:29:39.90 ID:xqEa3AVKP
- >>4
どうしたコリアン
- 694 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:29:41.97 ID:l8jCrO2k0
- これは日本が出資者として高い評価を受けてていい事なんだけど
もうちょっと経済が困窮しているのを助けてあげてるのは日本って事を
宣伝して恩を売らないといかんと思うわ
得体の知れないとこに金を貸すってのがどんだけ凄いかってのを
- 695 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:29:46.10 ID:VXqyO871O
- ATMジャパン
- 696 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:30:00.39 ID:dlvgiHt10
- 日本が逆に瀕死状態に陥った時、金を出してくれる国は何処だろうなw
アメと中国しか出してくれんよ
- 697 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:31:19.31 ID:5lS9fofj0
- 世界よ、これがATMだ
- 698 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:31:36.25 ID:hXeXlcaB0
-
■対外債務残高の対GDP比
1位 アイルランド 1350%
2位 イギリス 430%
3位 オランダ 400%
4位 スイス 400%
5位 ベルギー 350%
6位 デンマーク 315%
7位 スェーデン 275%
8位 オーストリア 270%
9位 フランス 250%
10位 ポルトガル 230%
11位 香港 220%
12位 ノルウェー 210%
13位 フィンランド 205%
14位 ドイツ 190%
15位 スペイン 185%
16位 ギリシャ 175%
17位 イタリア 155%
18位 ハンガリー 125%
19位 豪州 110%
20位 アメリカ 95%
★日本 ・・・・・・・・・・・・・ 51%
http://www.garbagenews.net/archives/1269735.html
- 699 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:32:48.85 ID:vo27q+1K0
- >>472
中川大臣の酔っ払い会見を演出した名演出家じゃないか
功績を買われてIMFの副専務理事なんかになってたのかw
- 700 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:35:53.71 ID:hXeXlcaB0
-
■国民一人当たり対外債務残高
1位 アイルランド 6,800万円
2位 スイス 1,760万円
3位 イギリス 1500万円
4位 オランダ 1500万円
4位 ★韓国 1500万円★
5位 ベルギー 1200万円
6位 ノルウェー 1200万円
7位 デンマーク 1100万円
8位 オーストリア 1000万円
9位 香港 900万円
10位 フランス 800万円
11位 スェーデン 730万円
12位 フィンランド 700万円
13位 ドイツ 630万円
14位 スペイン 600万円
15位 ギリシャ 500万円
16位 ポルトガル 470万円
17位 アメリカ 440万円
18位 豪州 420万円
19位 イタリア 400万円
★日本 ・・・・・・・・・・・・・・ 33万円★
http://www.garbagenews.net/archives/1197716.html
- 701 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:36:33.80 ID:o+dX/wRe0
- ATMです
- 702 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:48.35 ID:Lm+FaXiIO
- 日本がIMFに資金を出しているから世界経済がある程度安定しているのDA!
これだけでも大きな世界貢献なのDA!
だからサッサと常任理事国入りを認める決議を出すのDA!
- 703 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:37:55.70 ID:05x0KIjz0
- 日本は直接貸しの取り立て能力無いからIMFは塩漬けドルを運用するには最適なんだろ
そりゃ9条背負ってる国なんか怖がるところなんて無いでしょ
過剰でなければ日本らしい日本にマッチしたお金の預け先だろ
単なる天下り先だも言われてるけど、IMF内で普段日本語で済むぐらい尊重されてるから
必要悪とも言える こんなところにまで世界酋長みたいなのが居たら嫌すぎるだろw
- 704 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:38:24.76 ID:A2wqN1jX0
- 絶対回収するとかほざいてるアホがいるけど
日本からのIMF拠出分の現実
元 金 は い ま だ 返 っ て こ な い
利 息 も 焦 げ 付 い て る
「二国間で踏み倒されるよりはマシ・・・」で
渋々金出してるのが真実
- 705 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:40:42.75 ID:zALuxz7K0
- 日本さん有償ODAの利息でガッポガポだからね、しょうがないね
- 706 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:18.74 ID:ugDdwEi10
- 日本役人は他人の金だと思ってるからな。
- 707 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:34.93 ID:j6U3wXTE0
- >>704
問題ないよ。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:41:38.79 ID:Uzj6LJwE0
- イヤッホウ!
- 709 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:42:32.81 ID:n19s0p4R0
- ヒモJAPANwwwwwwwww
- 710 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:42:45.31 ID:H0r7WA2xO
- デフレで企業が借りを減らそうとしてて、
借金も雇用も減らすような状況で、
金融機関が融資を増やすってのは、
失業者が雇用を求めるようなもんだよ。
だから国債で公共事業やって回せば、
徐々に円が薄まってデフレ解消するでしょ。
- 711 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:45:15.16 ID:gMv4hKA/0
- 財布w
- 712 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:47:32.11 ID:Y748m5ng0
- 恩を売るのは大切だよ?
- 713 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:47:36.16 ID:cESY8wyT0
- だから
日本には国債が少ないんだって
まだ発行しても全然大丈夫だが、それ以上発行すると円が紙切れになる
- 714 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:49:05.88 ID:OXfzf7z00
- 公式公認ATM
- 715 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:50:51.27 ID:fY23yrB80
- マキアヴェッリ 『君主論』
> 一国の国力を計る方法の一つは、その国と近隣諸国との間に、どのような関係
> が成り立っているかを見ることである。 もしも近隣の諸国が、友好関係を保ちたい
> がために貢納してくるようならば、 その国は強国と言えよう。
>
> 反対に、弱体であるはずの近隣諸国であるのに、それらの国々に対して金銭を
> もって援助する関係である場合、その国家の国力は弱いと思うしかない。
>
> この原因は、一に、自国の武装を怠り、他国民の傭兵に頼ったことにある。
> このように近視眼的な国策は、ひとまずの現状打開には役立っても、終局的に
> は国家の命取りにつながらざるを得ないのである。
> 「弱体な国家は常に優柔不断である。決断に手間取ることは有害である。
> この種の国家の打ち出す政策は、何かの圧力に屈したあげく、やむを得ずなされたものになる」
> 「国家にとって厳に警戒しなければならぬことは、軽蔑されたり、見くびられたりすることである」
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258515350/
- 716 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:52:56.77 ID:H0r7WA2xO
- 過剰な円高の解消でEUにお金を回すにしても、
日本が直接やるよりは国際機関を経由したほうが、
お互いに気兼ねしなくて済むってのはあるわな。
- 717 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:53:07.93 ID:k4Xewixy0
- これ評価してんのか?
馬鹿にされてるだけじゃね?
- 718 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:53:26.82 ID:incdfcvl0
- >>670
最悪紙に1万円って印刷して返せばいいだけ。
- 719 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:39.89 ID:jB1gzLHX0
- 貧乏なやつらは目先のことばかり考える貧困特有の癖があるが、金持ちは後先のことを考えて行動する。
ここでATM発言している連中は専ら前者に該当するな。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:50.89 ID:incdfcvl0
- >>679
悪徳サラ金
- 721 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:55:55.10 ID:9MUllmH10
- ニップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IMFの財布にされるニップwwwwwwwwwww
おまいら貧乏なのに政府は大盤振る舞い
なんかおかしくね?
- 722 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:56:16.96 ID:uRux9wQg0
- 自分で稼がずに国民の税金をばらまきたがるクソ野郎どもがいっぱいってこった
ばらまくならまずは日本国内にしろ
どうせデフレなんだし、ひとり100万あたり配って良い
手間は造幣局でお金をするだけだ
なおもらってよいのは日本国籍を持つもので、日本の国旗国歌に敬意を払うもののみ
嫌がる奴は籍はあっても日本人ではないからな( ̄ー ̄)ニヤリ
- 723 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:57:22.26 ID:l8jCrO2k0
- 馬鹿にされてると思ったら一度金引き上げてみるといいよ
土下座して泣きついてくるよw
- 724 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:57:39.93 ID:y2bl6CNL0
- ジャップ(笑)
- 725 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:06.38 ID:a21dTz7N0
- >>704
根本的に、貸さないって選択肢が何故かないんだよなあ。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:58:50.34 ID:5BRnnvM80
- 完全に
馬鹿にされてるwww
- 727 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:29.23 ID:incdfcvl0
- >>703
IMFって日本語通用するのかよ。
白人が日本語ペラペラしゃべってるのってなんか凄く違和感ありまくりだな。
この前経験したんだけど
- 728 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:44.80 ID:wZG4Jag+0
- そして国内ではナマポ受給者が右肩上がりとwwwwwwwww
外面政治ばかりやってますと証言してるようなものww
- 729 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 06:59:51.58 ID:H0r7WA2xO
- 単純に表現が悪いんだわな。
日本が下品なことをやってるみたいだ。
翻訳の問題かもしれないけど。
- 730 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:02:44.87 ID:incdfcvl0
- >>721
世界的にみたら、少し働けば飢えることもなきゃ教育も受けられる。
貧乏なのは自分が悪いだけだろ。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:04:29.47 ID:cxKBncKE0
- 野田の増税を欧米で高評価の理由がこれだからな
よしよし、貢ぐ財源を確保したな、ポチいい子いい子って
- 732 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:04:41.85 ID:cESY8wyT0
- 自国の世話も出来ないくせに他国を援助する日本wwwwwwwwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:05:54.81 ID:AhD1RyF+0
- 「世界のATMをもっと大事にしろ」
泣けばいいのか笑えばいいのか
- 734 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:30.97 ID:ybHUmF8t0
- もう他国貢献はいいから、自国に貢献しろよ
チョンも全部追い出して、日本社会に利益を還元しろよ
国内を色々整備しろよ
- 735 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:08:43.86 ID:9fhhyJBCO
- >>721
お前の祖国が破綻して自力再建も無理、でIMF管理下に置かれたお陰で今があるんじゃねぇかw
なんとか途上国でいられるのは日本のお陰なんだよw
- 736 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:09:10.00 ID:n079v29+0
- そりゃそうだろ
ユーロに立ち直ってもらわなきゃ日本の経済も泥沼化だからな
- 737 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:10:55.95 ID:ybHUmF8t0
- 国際社会こそ自己責任ってそんなの当たり前だろ!
- 738 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:09.62 ID:z4hijp8l0
- 「日本は常に最初に電話をくれ、お金を出すと言ってくれる国だ」
これは名言だね
- 739 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:11:49.93 ID:3fLvQG35O
- 世界のお財布日本
- 740 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:12:37.60 ID:zPbsf2CaO
- 翻訳の仕方悪意ありすぎだろw
- 741 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:13:18.29 ID:r5FZm4qlP
- 白人に褒められると嬉しいね
- 742 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:13:19.34 ID:xUC9k+SX0
- 国際機関を全然知らないヤツらばかりだな。IMFはカネ貸してくれた人は絶対裏切らない
つまりちゃんとカネを返してくれる。だから日本は二つ返事で貸すんだよ
ちなみにIMFはカネを借したヤツには鬼のように振舞う。韓国がIMFにカネ借りてどうなったかはご存知のとおり!ww
- 743 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:14:24.83 ID:ToYc0flp0
- 先程メルケルとオランドが握手した。欧州の中核をなす両国がユーロを救う
ために相互協力しようとな。一昨日は欧州と中国が握手した。欧州は、中国に
とって大事な市場であり、中国は欧州へ投融資を積極にしてくれるアジアの
大国と持ち上げ、互恵関係を高らかに謳った。
スペインは第二弾の財政援助はのどから手が出るほどほしいが、更なる厳しい
条件を課されるのはいやだからと、欧州に対し正式な救済要請を渋っている。
つまり、先の1000億ユーロの銀行向け融資枠設定されたとき交換条件と
して、緊縮財政の履行を欧州にコミットしたが、それだけで勘弁してくれと
泣きを入れているところ。というより駆け引きの真最中だ。
だれでも沢山の厳しい条件がついた金などはいやだから「金は貸せ。うるさい
こと言うな」というスタンスだ。ギリシアはいまだにああだこうだと駄々を
こねて、欧州が要求した財政改革案の先送りをしている状況。年金減額、定年
延長、公務員の給与削減等にスペインもギリシアも反対だ。増税と財政の切詰
めが基本的なセットになるが、国民に不人気になる政策はどちらの政府も本音
ではしたくないのだ。それでもいままでの放漫経営のつけが回ってきたので、
資金供与を受ける代わりに仕方なく財政改革をしようとしているが、ドイツも
そんなに余裕がなくなってきている。だから掛け声ばかりでユーロを救おうと
フランスと握手のスタンドプレーとなる。
この間隙を縫って中国が欧州の権益に触手をのばす一方、真面目な日本に
ラガルデおばさんが秋波を送ってきたというのが、現在の状態だ。日本は筋から
いって、IMF出資比率(6%強)以上の欧州への金融支援に応じるべきでないが、
アメリカが厳しい財政難で、無い袖は振れぬということでラガルデはその辺
十分見通して、日本にあの手この手で接近しているということ。
中国みたいに、金を出す出すとリップサービスで相手を手玉にとるような才能
がない日本の合言葉は「頑張れニッポン。応分の負担」前任者のDSKをもっと
策士にした彼女の手練手管には十分気をつけましょうということだな。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:14:56.05 ID:0XnMv0H90
- 恥知らずの国増えたよな
終わる
- 745 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:15:52.52 ID:M9+UwJnIO
- で当事国は累積赤字1,000兆円に喘ぎ、夜は夫婦で喘ぎと…
- 746 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:16:33.96 ID:nzXV+xzJ0
- 日本人て馬鹿なんですね(´・ω・`)
- 747 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:18:03.51 ID:ehWyjBrs0
- 日本は消費税上げないと破綻するって言ってなかったか?IMF
- 748 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:18:13.34 ID:incdfcvl0
- 年金減額、定年 延長、公務員の給与削減等にスペインもギリシアも反対だ。
公務員ってどこの国でも腐るんだな
- 749 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:19:26.99 ID:ybHUmF8t0
- 莫大な貿易黒字を計上していた頃と今は違うのだから
もう国際貢献なんてやってられる立場じゃないんだ
自国を守れ
- 750 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/23(日) 07:20:11.33 ID:9Vxrg7FYO
- >>742
同意bear
下朝鮮に貸せば絶対に帰ってこない
IMF経由で貸せば帰ってくる
下朝鮮に貸すより、安全bear
- 751 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:20:23.12 ID:QOIEWSqM0
- これが日本の存在感ってやつだから。他国も羨ましがっているだろうよ。
- 752 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:21:34.44 ID:hWQ0JRSM0
- >>742
韓国は経営方針改めろってIMFに釘刺されたがガン無視したからだよ。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:22:34.43 ID:ybHUmF8t0
- もう国際的な破綻の波は避けようもないんだよ!
そこに身を投げてどうする?
自国を守れ
心中するな!
- 754 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:06.09 ID:Yl1/iNkc0
- マイフレンド・マイマネー
- 755 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:23:17.07 ID:xUC9k+SX0
- IMFの借金取立てはヤクザよりエゲツないよ。当たり前のように角膜や腎臓や肝臓売れと言ってくるようなものだから
- 756 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:27.29 ID:JMlwKXkyP
- >>6
いつまでも続くと思うなよ
- 757 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:34.25 ID:F5v1/nPd0
- >>4
そんな口聞いてんなよ、
プラスチックバブルで即死しそうな国の国民の癖しやがって。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:24:46.65 ID:ymVvDVFk0
- IMFに金をあげてるって理解している低能児が多くて頭、痛くなる。
- 759 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:26:26.04 ID:3D6gkxPt0
- すぐに電話をくれるとは、日本はんは世界の万田銀行でんな。やはり利子はトイチでっか?
- 760 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:28:44.22 ID:ybHUmF8t0
- IMFはもう役に立たない
そんなレベルじゃないんだから
もうそんな話じゃないんだから
この状況を根本的にチャラにする動きが来るぞ
日本は戦争に備えろ
国内状況を整備せよ
- 761 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:29:36.03 ID:yyHzZ8W30
- 確か韓国は国家破綻寸前の時に「IMFじゃなくて直接ウリに金を貸してくれ」って言ってきて、断られたことを
今でも逆恨みしてるんだよね
それでも日本の金が韓国を救ったって言うのにさ
- 762 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:29:52.73 ID:JMlwKXkyP
- >>704
外貨があまりまくって投資先も限定されてる現状をわかってるか?
今資金を引き上げる意味は全く無い
- 763 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:05.08 ID:neJvstnI0
- 日本男が女どものATMになってると思ったら国まで既にATMになってたでござる
- 764 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:31:30.89 ID:dSLudiKt0
- 金を出すなら従わせろ。
金は取られるわ円高はほっとかれるわじゃ
ただのイジメられっ子だ。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:45.05 ID:R9oymNJE0
- ここまで馬鹿にされなくちゃならないほど
日本って、悪い事したの?
ねぇー
- 766 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:33:50.48 ID:bWhhXP720
- ジャ、ジャ、ジャッジャジャプー♪
\ ジャジャジャジャップージャジャジャップ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
- 767 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:35.37 ID:ybHUmF8t0
- 日本がやってることは、もはやIMFという機関を延命させているにすぎない
世界的な破綻はまもなくやってくる
- 768 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:34:53.92 ID:8sPpKqGw0
- 日本 「先輩!何がいいっすか?」
IMF 「焼きそばとパンな」
- 769 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:27.32 ID:DFQlk+9O0
- 馬鹿にされてる気が…
- 770 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:35:42.70 ID:xUC9k+SX0
- 韓国経済危機のときにIMF関係者が韓国訪れたが、そのときの韓国側の対応が笑ってしまうほど低姿勢だったそうだ
日本人の記者がビックリするほど韓国側がペコペコしてたと記事に書いてたわ。さすが事大主義国、強い者にはひたすら弱い
- 771 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:36:55.11 ID:tqSEiPpy0
- 取り立て代行屋さん、いつもありがとう(^^
利子もっとください
- 772 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:06.36 ID:AL8TDAFI0
- ATMの何がいけないんですかっ?!
- 773 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:37:44.54 ID:87hz8trzO
- 焼きそば
と
パン
なら 焼きそばパンでいいんじゃないか?w
- 774 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:02.59 ID:gGXHvj8r0
- アメリカ「北朝鮮は世界をATMだと思ってる」
アメリカ「もう南朝鮮が面倒みろ、ここはアメリカの半島じゃねぇんだ」
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anago.2ch.net/dqnplus/1348012609/l10?guid=ON
- 775 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:12.51 ID:3jwqJ5F70
- で、朝鮮に 貸した 金はいつ戻ってくるんだ?
- 776 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:38:44.83 ID:hmZ1SUBN0
- __ .____
, ‐´:::::::,`',,'' `‐、
/;;;;;:::::;;, /';' ,゙゙'::::::::\
/:::;;;;;ミミ; / `゙';;:::::::::::ヽ
/;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
/:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i < ん?間違ったかな?
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, \_______
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'  ̄ ̄
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
/ | ゙ ソ;;''' ̄::::::::::: i゙::::::' .::::'''ヾ
- 777 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:39:08.01 ID:8sPpKqGw0
- いや、口答えせず理不尽なことに対応するという
- 778 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:04.18 ID:4fqJO8Vh0
- 今度開かれる総会は、世界中から日本にたかりにくるのが目的か。
こりゃまた円高になるぞ。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:09.01 ID:w5GwyNO/0
- >>321
中国人はみっともないよな。
- 780 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:41:17.73 ID:qJ1PxRfw0
-
馬鹿と朝鮮人しか批判してない。
つまりバカチョンだな。いやアカチョンか(笑)
- 781 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:31.63 ID:ybHUmF8t0
- 次回、第三次世界大戦は有り得ないというデマ
- 782 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:42:46.43 ID:xIUmTiia0
- やったーーー
世界の財布として認められたぞーーー
やっほーーーっい
金出すだけのバカ民主はしね
- 783 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:10.54 ID:hYBBJsQ70
- 湾岸戦争のときの
クウェートの感謝広告と同じ屈辱感を感じる
とにかく、殴っても殴り返さない「腰抜け」と思われてるんだよな>世界中から
- 784 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:11.13 ID:v/mYSdnVO
- ふざけやがって
- 785 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:43:19.34 ID:w5GwyNO/0
- >>23
無知だなぁ・・・可哀想に・・・
- 786 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:29.11 ID:fg1zAMYu0
- IMFは引き出す権限がトップレベルだから破綻されて引き出されてはたまらないから税金あげろと迫ったカス
- 787 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:44:29.57 ID:LKvuAGAC0
- 中国や韓国へのイヤミだろこれ
普通に
- 788 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:13.27 ID:3D6gkxPt0
- 償還があるとはいえ、いまだに敗戦の賠償金を支払い続けているのか?国際社会への復帰時に密約でもしたのか?
- 789 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:36.25 ID:cjgf2fxgO
- ジャップ、パン買ってきて
- 790 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:45:43.78 ID:QrPTCDZw0
- もてない男みたいな扱いか
- 791 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:46:01.66 ID:kiCqCLNUO
- 国際社会に貢ぐ金は、我々市民が血の出るような労働で捻出した金だ
それを「日本は金出すだけ」と批判するバカが結構いるから困る
- 792 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:47:57.30 ID:wfB92TJ30
- それにしては日本って全然感謝されてないよな
- 793 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:48:48.53 ID:ybHUmF8t0
- そのバカを何十年放置してるんだよ
いい加減チョンを追い出せ
国内では寄生虫に寄生されて、国外でも寄生されて
もう知らんがな
全部追い出せ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:50:03.78 ID:m93x676O0
- そして一切権利を主張しない国
- 795 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:52:24.42 ID:yyHzZ8W30
- >>770
金をもらってしまった後は、急に偉そうな態度に戻るんだよね
- 796 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:56:52.11 ID:D0jmS+B0O
- 馬鹿にされてんなあ
- 797 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:58:46.15 ID:d74gjfMi0
- 貧乏人は金持ちから金借りないと生きられないのに
何故か金持ち批判
自力で金を稼げない無能なのに
何故か金を借すのは当たり前と考える
朝鮮人と同じ思考
- 798 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:59:19.33 ID:Q4T/nPMK0
- IMFはちゃんと取り立てるからな
え?IMF通さずにスワップした国があるって
まさかwwww??・
- 799 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:00:09.78 ID:0Fv5mLD70
- ニートを持つ親状態
- 800 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:01:45.23 ID:AhD1RyF+0
- >>758
日本にあるアメリカ国債が貯蓄だと思ってる方ですか?
- 801 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:29.07 ID:5zjGUyYv0
- IMF的には褒めてるつもりなのかこれ
- 802 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:40.29 ID:eorz5s290
- おいおい
これで消費税 住民税増税ですか?
挙げ句の果てに 所得税や保険料まであげるんでしょ
いいご身分ですね。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:02:46.95 ID:V/4KcTYBP
- それを日本で言うんじゃなくて
世界中に発信しろよ
- 804 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:04:18.44 ID:DAzSH4MV0
- 日本人はさせ子ってこと
バカにするにも程がある
- 805 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:04:29.44 ID:AhD1RyF+0
- >>801
意味合い的には褒めてるねw
他の連中も言ってるが
翻訳か単語の選び方の問題じゃないか?
- 806 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:07.69 ID:Dj7lPaL30
- 皆が必死に稼いだ金を貢いでとか上にあったが、塩漬けになってる金とかがそもそもなんなのか分からなくなってきた。
何から来たか?じゃ無くて今現在どういう意味を持つかって視点で。
何かを請求できる権利?ならば貸付はそもそも自国通貨立てにしなかったら幾らでも反故にされる。
貸し付けてる日本の景気が悪くてアメリカの景気がいいとか意味不。
結局はのび太乙という事か。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:38.17 ID:TJM+tjml0
- 中国にめちゃくちゃにされたらコレまでのようなことは一切できないからよろしく
- 808 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:06:39.51 ID:AhD1RyF+0
- 日本には評価されるべき部分があり
正当な評価を受けていないというフォローだ
もちろん下心というか
そのage発言が何を求めているのかって話になるが
- 809 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:07:35.77 ID:JWLnhXUZ0
-
【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285748810/
- 810 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:08.02 ID:cjgf2fxgO
- ベトナム戦争の時日本がアメリカに大金を出したにもかかわらず
たった一人の兵士もよこさないと感謝もされずバカにされ罵れましたとさ
- 811 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:09:48.09 ID:0iSTLAS40
- 円を刷れば世界が喜ぶならばどんどん刷っちゃえ、紙切れが金に変化するって、日本て
すごいね、しかし人々に富を生み出さないと、信用不安から世界恐慌になるおそれもあるね、
- 812 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:28.31 ID:I96gCUpq0
- 世界の通貨安定に寄与している、ぐらいの表現してないか?この日本語見るとただのジャイアン。
- 813 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:10:50.65 ID:ocRAPEKd0
- ミナミの帝王で言うとIMFは萬田銀行で日本は金主。
- 814 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:12.70 ID:vl6Fc8pe0
-
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ 僕たちユダヤの仲間でした〜WW /::::::::::::::::::::::::::::::::::"'
ミ:::::/ o ヽ:::| ,-‐ ‐‐ -,,,,. /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::| ° |::| , r '" ⌒ヽ-、 / ゙ \ /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
彡::| ;wwww; wwww|ミ|::| `//⌒`´⌒\ヽ / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ i:::::| ........ ..... ...丿( i::::::::::i
|:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/ { / / \ l ) || | | |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
/⌒| -=・- -=・- | レ゙ ( ゚ )'( ゚ ) !/ |/ -― ―- 丶| |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
| ( ヽ | (ヽ / ::::⌒ '⌒::::丶 /) ( Y -・-) -・- V´) .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/ i
ヽ,, ヽ ) ノ (((i ) { ,-) .(__人_)(-,} ( i))) ).| ( 丶 ) |( i`ー‐.ノ ヽー- ‐' i
| : : :^:_:^ハ イ /∠__,ゝ |-┬-| ノ_ゝ \ (ノ| `ー′ ノ_) ヽ /( )\ ノ iー '
/| `ー-==ッ' ./ ( ___、 `ー'´ ,__ ) ヽ )丶ェェェノ ( / | i ^ ^ ヽ /i
/:::::::|. \ "'''''" /`v | /´ //\_____⌒_//\ ヽ、 丶ェェェノ、 ./ .|\__
::::::::::| ゝ──''"ノ:::::\ | / / > |<二>/ < ∧ ヾ._  ̄ _ン //:::::::::\
- 815 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:11:55.10 ID:f6Hw9kGX0
- 戒名に院号をつけてもらったようなもので、末代まで高額お布施しなければならなくなった。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:12:15.55 ID:dfTlX7Zq0
- >>799
まだ実子なら・・・
完全に赤の他人な件。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:17.37 ID:AhD1RyF+0
- >>806
IMFから金が流れてる国と取引すりゃマッチポンプで儲かるってだけ
あこぎだがw
上手く利用すりゃいいだけなんだが
営業行かないと難しいな
- 818 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:13:51.77 ID:fd7C5bdK0
- まるでポッポみたいだ
- 819 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:14:41.02 ID:8u+nLfHB0
- 国民は増税、IMFにはバラマキw
- 820 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:32.52 ID:TJM+tjml0
- >>810
湾岸戦争だろバカ
- 821 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:33.84 ID:vl6Fc8pe0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%A0%84%E4%BA%8C%E9%83%8E
*********
勝栄二郎
********
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
大蔵省への同期入省は、篠原尚之(国際通貨基金副専務理事)、小手川大助(国際通貨基金理事)など。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
【歴代 IMF 専務理事】
International Monetary Fund Managing Directors
1.May 6, 1946 -- May 5, 1951 Camille Gutt Belgium -Jew ベルギー・ユダヤ
2.August 3, 1951 -- October 3, 1956 Ivar Rooth Sweden
3.November 21, 1956 -- May 5, 1963 Per Jacobsson Sweden
4.September 1, 1963 -- August 31, 1973 Pierre-Paul Schweitzer France- Jew フレンチ・ユダヤ
5.September 1, 1973 -- June 16, 1978 Johannes Witteveen Netherlands -Jewish descent オランダ・ユダヤ家系
6.June 17, 1978 -- January 15, 1987 Jacques de Larosie`re France- Jewish descent フランス・ユダヤ家系
7.January 16, 1987 -- February 14, 2000 Michel Camdessus France
8.May 1, 2000 -- March 4, 2004 Horst Ko"hler .Germany - Jewish descent ドイツ・ユダヤ家系
9.June 7, 2004 -- October 31, 2007 Rodrigo Rato ..Spain
10.November 1, 2007 - May 18,2011 Dominique Strauss-Kahn France- Jew フレンチ・ユダヤ
------------------------------------------------------------------------------------------
代行 John Lipsky American -Jew アメリカン・ユダヤ
11.July 5,2011 - present ラガルド
- 822 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:15:49.27 ID:Vh4+03J+0
- IMFさんカネの要り様はありまへんか?
なんぼでも出資しまっせ〜
- 823 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:15.97 ID:kk+cCWZE0
- 世界一怖い金融屋に誉められちゃった。
(⌒‐⌒)
- 824 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:16:29.93 ID:AhD1RyF+0
- アメリカのはユーロ安利用して儲けたドイツやフランスと同じ仕組み
当たり前だが怒る国は怒る
ギリシャはなんも言わんかったがスペイン怒ったしな
- 825 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:00.10 ID:VXKo7l9U0
- キャバクラ嬢が客に言うほめ言葉のように薄っぺらく、いやらしい
- 826 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:07.24 ID:V97ZDhpl0
- 日本っていつまでたっても奴隷国家だねを
- 827 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:18:55.44 ID:TGyZuW/U0
- オレオレ、オレだけど今から金振り込むからな!
こうですか?
- 828 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:00.88 ID:b6FiQCcF0
- これ財務省の天下り作り?で金出してるの?アイツ等ならやりそうな事
居酒屋タクシーばれた時、タクシーで帰るのもつかれるって平気な顔して嘘ついてたヤツラ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:19:20.16 ID:BZCbDJ2xO
- 誉めてももう金出ねーよ
金主代えたらどうだ
- 830 :名無しさん@12周年:2012/09/23(日) 08:20:20.61 ID:HYhdRJkn0
- 海外にはほめてほしいから事あるたびに金を払い
国内には財政危機を煽って増税する奇妙な国,欧米の連中は表では感謝してても
とてもまともに話はできない国だと思ってるに違いない
- 831 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:08.24 ID:iL3jnmLc0
- 竹島の件で、国際司法裁判所に韓国が出てくるまで、
尖閣やスプラトリー諸島の件で、中国が国際法秩序を守るまで、
日本は、国連機関への支払いを留保します。
韓国や中国は国際平和を乱すならず者。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:16.97 ID:/oeKtszTO
- もう日本の短縮表記「ATM」でいいよ。
- 833 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:27.34 ID:6UQ3idXu0
- その割には発言は無視されまくりだけどな。
馬鹿にされてる感ありあり
- 834 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:23:30.87 ID:vl6Fc8pe0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%A0%84%E4%BA%8C%E9%83%8E
勝栄二郎
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
世界銀行副総裁(欧州・中央アジア担当)の勝茂夫とは兄弟。
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
大蔵省への同期入省は、篠原尚之(国際通貨基金副専務理事=IMF)、小手川大助(国際通貨基金理事=IMF)など。
http://www.avaresearch.com/ava-main-website/article_print.php?id=661
Former World Bank Presidents (歴代世界銀行総裁)
12.Jim Yong Kim 2012-Present Korean ジム・ヨン・キム 韓国系経済門外漢アメリカ人医学者
11.Robert Zoellick 2007-2012 Closet Jew? Zionist groups PNAC Member, Iraq War Planner
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10.Paul Wolfowitz 2005-2007 ユダヤ人 (JEWISH and former Deputy Secretary of Defense, spearheaded Iraq War with PNAC)
9. James Wolfensohn 1995-2005 ユダヤ人 (JEWISH and former Solomon Brothers executive, founder of Wolfensohn & Co)
8. Lewis T. Preston 1991-1995 ユダヤ人 (JEWISH and former president and CEO of JP Morgan)
7. Barber Conable 1986-1991 ユダヤ人 (JEWISH and former congressman and US senator)
6. Alden W. Clausen 1981-1986 ユダヤ人 (JEWISH and former president, chairman and CEO of Bank of America)
5. Robert McNamara 1968-1981 (not Jewish)
4. George Woods 1963-1968 ユダヤ人 (JEWISH former First Boston Bank Chairman)
3. Eugene R. Black, Sr. 1949-1963 ユダヤ人 (JEWISH and Former Chairman of the Federal Reserve)
2. John J. McCloy 1947-1949 (not Jewish, but was very close to Paul Warburg and other Wall Street Jews)
1. Eugene Meyer 1946-1946 ユダヤ人 (JEWISH former owner of the Washington Post and Chairman of the Federal Reserve)
- 835 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:16.64 ID:+NpVZ/4AO
- 大日本枢軸通過基金を創立するべき
- 836 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:17.86 ID:g6aEmzlV0
- 情けは人の為ならず。
最終的には自分のためになる。
いつか中国や韓国に日本は発狂する。その時に情状を得るのに役に立つ。
- 837 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:26:35.71 ID:9gWEync+0
- これは評価してるんじゃなくて、バカにしてるんだろ。
外交官の仕事は、外国に金をバラまいてチヤホヤされることじゃなく
国益を守るために外国とケンカすること。
国の金は、国民のために使えよ。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:31:10.54 ID:ecXZ+/Nj0
- 見返りを一切求めないから気持ち悪いんだろう
援助をカードにする能力もないからな、日本は。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:13.83 ID:TLlKNN7C0
- 今はもう中国や韓国の方がお金持ちらしいから
中国や韓国から出して貰えばいいと思うよ
- 840 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:47.95 ID:WojfM2qW0
- いんじゃね?
紙っぺらの幻想価値維持として必要でしょ。
姦国に仕送りするのは、必要性を全く感じないし、感情的にも許せないけど。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:32:49.47 ID:9gWEync+0
- >>836 乞食が偉そうに説教してんじゃないよ。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:38.53 ID:g991bXnd0
- ユダヤ人のATM
- 843 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:35:57.99 ID:v/mYSdnVO
- 金払い悪くなったら途端に掌返す奴ら
- 844 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:16.75 ID:iY+4ktqG0
- 世界公認
みんなのATMwww
- 845 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:52.50 ID:yN/Knlx+P
- わかってないのが多いな…。メリットがあるからそうするんだが。
「そんな金あるなら国内向けに使え」とか言ってるやつ意味がわかってて
言ってるのか?知能の低さに絶望するんだが。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:37:57.97 ID:29vl+27+0
- しかしIMFの銭の使い方は本当に正しいのか?
軍拡や隣国への侵略活動を必至にやる国に、まさか金融支援してないだろうな
- 847 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:38:03.06 ID:vl6Fc8pe0
- http://www.avaresearch.com/ava-main-website/article_print.php?id=661
【歴代FRB議長リスト】
Chairmen of the Federal Reserve Bank (Paul Warburg, JEWISH was also a huge force behind the Fed)
..1.Charles S. Hamlin (August 10, 1914 - August 10, 1916) JEWISH ユダヤ人
..2,William P. G. Harding (August 10, 1916 - August 9, 1922) JEWISH ユダヤ人
..3.Daniel R. Crissinger (May 1, 1923 - September 15, 1927) JEWISH .ユダヤ人
..4.Roy A. Young (October 4, 1927 - August 31, 1930) ?
..5.Eugene I. Meyer (September 16, 1930 - May 10, 1933) JEWISH ユダヤ人
..6.Eugene R. Black (May 19, 1933 - August 15, 1934) JEWISH ユダヤ人
..7.Marriner S. Eccles (November 15, 1934 - February 3, 1948) not Jewish
..8.Thomas B. McCabe (April 15, 1948 - April 2, 1951) JEWISH ユダヤ人
..9.William McChesney Martin, Jr. (April 2, 1951 - February 1, 1970) not Jewish
10.Arthur F. Burns (February 1, 1970 - January 31, 1978) JEWISH ユダヤ人
11.G. William Miller (March 8, 1978 - August 6, 1979) ?
12.Paul A. Volcker (August 6, 1979 - August 11, 1987) JEWISH ユダヤ人
13.Alan Greenspan (August 11, 1987 - January 31, 2006) JEWISH ユダヤ人*グリーンスパン
14.Ben S. Bernanke (February 1, 2006 - present ) JEWISH ユダヤ人*バーナンキ
- 848 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:42:10.04 ID:d7Ec/AloO
- そりゃアホの中韓に金出すよりIMF通した方が安全確実だからな。
批判する奴はアホか在日工作員か無茶な極右だろ。
- 849 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:43:43.16 ID:yR7pxaYI0
- アメリカに面倒見て貰えよ
- 850 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:45:59.51 ID:v/mYSdnVO
- >>845
うまく使えば確かにメリットになるが、それができてないのが日本
現実見ろよ
現状完全にただの財布扱いだよ
養分乙
- 851 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:08.88 ID:Au6NuzEC0
- たんにATMかクレカだと思ってるだけじゃん
- 852 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:37.77 ID:AhD1RyF+0
- 貧困ビジネスと同じモデルに過ぎないんだけどな
- 853 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:46:40.14 ID:jCoHeiar0
- さすが世界のATMに恥じない仕事ぶりだな
- 854 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:49:34.06 ID:QGFBFfzv0
- これはひどい
- 855 :名無しさん@12周年:2012/09/23(日) 08:49:57.30 ID:HYhdRJkn0
- そのメリットとやらを教えてほしいんだが
これまで円高では苦しみ外交では無視され経済では投資不適国のような存在
でしょ
- 856 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:50:30.17 ID:F8RVFaW+0
- >>1
それ評価じゃねええええええええええ
- 857 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:54:42.04 ID:AhD1RyF+0
- 金で発言力や評価を買おうって話じゃないことに気付かなきゃいけない
国際貢献とかそういう話じゃないんだよな
お人よしって言えば聞こえはいいが
自分が何に金払ってんのか分かってない奴が
他人からどう見えるか
- 858 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:05.43 ID:OCnYgVQRO
- 意見も協力もいらない。
自らお金だけ出せ。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:56:44.07 ID:XtA4ak7J0
- 日本企業は外貨を稼いでも外貨必要ないからすぐ円に替えるのかな?
国内は円不足なのに外国紙幣は腐るほどあるとか意味が分からん
日本が世界の国々に仕事提供して金回してる感じ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:57:09.98 ID:Uz4Ck6DL0
- 発言権とかじゃないぞ・・・
単に、まじでお金が余って運用先がないんだよ、今は・・・・
リーマン前まではアメリカ国債の金利が高かったから良かったけど、
今はもう投資先がほんとにない・・・・
IMFなんかは確実なんだよな・・・・
- 861 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:57:32.89 ID:1fJJdtlG0
- ATM・・・・
- 862 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:58:26.03 ID:APqJb1GE0
- 馬鹿だなぁおまえら
日本なんてIMF通さないと貸した金をまともに回収する事すら出来ないヘタレ国家なのに
それこそただのATMでしか無くなるっつーの
まともに政治経済を回せるようになってから文句言おうぜ
- 863 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 08:59:25.66 ID:Rz1/Ngmc0
- もうちょっと包んで言えよw
- 864 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:03.74 ID:3u2vDuz30
- >>861
出すだけならCD、キャッシュディスペンサーだよ。ATMですらない。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:01:20.17 ID:aaoo7dlM0
- 前任者のストロスカーン結局無実だったね。
はめられたの確定。
ラガルドは何のために送り込まれたの?
- 866 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:26.47 ID:wg0MLxRM0
- IMFC=指令本部
IMF=実行部隊
らしいでよ
- 867 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:02:42.85 ID:sbSUI47T0
- キャバ嬢かよIMF
- 868 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:03:25.20 ID:hC5sMkaO0
- 完全に なめられてるな
- 869 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:05:47.01 ID:AhD1RyF+0
- >>865
EU銀行に保険かけてもっとがっぽがっぽしようずwwwwwwwwwww
ってとこか
そしてボロクソ言われながら毟られ続ける南欧
- 870 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:28.93 ID:Q54pctlL0
- 世界のATMだからな
だが国民は増税他に苦しみ…このままじゃ貧富の差が開き苦しい国になるぞ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:06:32.03 ID:QoInXK8F0
- >>4
いいから早く金返せよ乞食
- 872 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:27.24 ID:sCzRmPt00
- 日本つーか糞財務官僚が国庫を外に向けてバラ撒くの大好きだから
国内向けにはやたら固いんだけどな
- 873 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:07:45.92 ID:Ab36GfpZO
- これで日本が儲けてるような事言ってるやつがいるが、儲かるならアメリカも中国もEUもガンガン金出すだろ
- 874 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:24.97 ID:MgS+uLGa0
- 気のいい消費者金融
- 875 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:27.94 ID:3u2vDuz30
- 国としての発言権は落ちまくり、隣国には舐められっぱなし、金で発言権を買ってるわりには・・・って感じだよなあ。
具体的に大金を拠出するメリットって何なのか説明できないと不満はたまる罠。
いっそ先の大戦の賠償金は次の大戦があるまで永遠に拠出とでも言ってくれりゃわかりやすいんだが。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:08:49.39 ID:ThoVLfmq0
- せめて暗証番号くらい
設定しろよ・・・
- 877 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:09:19.98 ID:tj3wKRmD0
- 便利に使ってんじゃねーぞ。
これまで散々食い物のされ、貢献してきましたので、
今後は大国中国に頼んでください。
- 878 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:12:43.13 ID:Yr1P3M7D0
- そのうちバカ国民の貯金、全部とられるんだろうなw
さっさと、ゴールド現物に変えたほうが、
よさそうだな
- 879 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:15:07.36 ID:5v2almzc0
- 実際のところ、互助会だから
兎に角カネだしてくれないと話にもならんから、ドンドン出して欲しいに出す国が欲しいわけだが
褒めて(るつもりで)資金搬出国が増える意図なんだろうけど
コレで、出す国が増えるのか?w
- 880 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:38.60 ID:AxLUdJu40
- 結局、世界一の金持ちだということじゃないか。
どうしてこうなったのか。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:16:38.51 ID:74AXpdlRO
- どうせ輸出企業が稼ぎだしたゴミ金だ
溜まりすぎると毒が出るから浪費するに限る
- 882 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:17:03.61 ID:yN/Knlx+P
- >>850
現状使うだけでメリットになるんだが。というか、使わない理由が無い。
ちゃんと理解して言ってる?
財源がどこから出ていて、他に使うよりずっとマシな選択をしているという
基本的なことがわかってる?
- 883 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:18:52.96 ID:+J4PHfE8O
- なんつーか、ケンカうられてる気がするわ。
- 884 :売国民主党:2012/09/23(日) 09:21:07.78 ID:12yiSKYO0
- 日本の民主党の議員・党員・小沢信者が!。 売国奴め!
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
外務省は、
竹島広報を世界中でこれからやるの? 予算は多めに使用して、
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、全世界に本気でバラまけ
選挙を意識して、ジミンガージミンガージミンンガー民主党蝉がジミンガージミン
ガーと泣く!
捏造朝日! 捏造慰安婦朝日新聞! 反安倍朝日
- 885 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:23:16.96 ID:pufUSKmD0
- ネトウヨ歓喜www
- 886 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:23:33.95 ID:hjmlx9UV0
- チョンはIMFを通すより直接借りた方が踏み倒せると思っている国だからな
- 887 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:23:36.06 ID:3Fn+1wBQ0
- 日本っていじめっ子におカネを喝上げされるいじめられっ子だよな。
国債の格付けだって韓国よりも低いんだから、韓国から資金援助してもらえばいい。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:23:51.40 ID:kFM+Yk9q0
-
英語版を世界に拡散しよう!
日本語版
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14302105
英語版
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw
- 889 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:11.68 ID:ODH3fMw9O
- >>881
国民からカツアゲしたアブク銭だから上部団体に上納して個人的にバックをもらうが正解
- 890 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:22.83 ID:xQufqJkN0
- 何でもいいから俺の84円台ロングポジを助けてくれ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:24:48.17 ID:yigQRmCMO
- もう中国に任せればよいよ
- 892 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:25:08.31 ID:ZLg5oTM50
- 最上の金づるですっていってるだけだよね。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:25:13.37 ID:ZADGuiIm0
- IMFは日本より中川さんに感謝したほうがいい
- 894 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:26:39.58 ID:Loot9H+20
-
にほんのみなさま
あなたはわたしのさいふです
- 895 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:26:52.03 ID:kOkX2XrS0
- こういうの聞いて有頂天になるんだろうね。
ウチの国の御偉方はw
- 896 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:01.24 ID:yaeGh3i1P
- Impossible Mission Force
- 897 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:11.89 ID:3UJExDmt0
- 一方お隣韓国では…w
- 898 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:28:35.91 ID:vl6Fc8pe0
- 増税は素晴らしい事です。 我々FRB,IMF,世界銀行の / ヽ
ユダヤ三位一体から祝福をします /i ヽ
▲ 〃;;;;; iヽ
▲▼▲ 彡;;;;;; ,ィ===、 ィ=ミ i::::i
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ i }:; '´ ヽ 彳
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ i ゞ:ヽ, ( ) |
▼▲▼ ▼▲▼ ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
▲▼▲ ▲▼▲ i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
▼▲▼ :::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
▼ :::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
- 899 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:29:47.36 ID:voULpUvY0
- 日本に政治家と官僚が居ない証だね。
この国に居るのは、政治屋と糞官僚だけ。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:06.92 ID:ddszXtHL0
- 日本は金だしてるんだから
権限や発言権寄越せ
っていえるような人間を育てないとな
そういうところでは
中国韓国のゴミ人間を見習うべきだと思う
- 901 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:30:44.77 ID:9/72GRxP0
- タダ持ってるだけの米国債をIMFに貸し出すだけだろ。
- 902 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:32:45.68 ID:XP+Fdig80
- 一言で言えばいいカモ
- 903 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:32:53.92 ID:WRszKCOt0
- >>895
他人の金で奢っておいて、ドヤ顔されてもなー
- 904 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:33:46.33 ID:+PMXJ0ai0
- >>901
ああそう言えばいいのか。それなら納得する奴が多そうだ。
……ああいや、次は「米国債を売れ」と言い出すのか、両替を理解して無い奴ら…… ミ'ω ` ''ミ
- 905 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:34:47.95 ID:DVGDXOmu0
- もうそんな余裕ないから。
お前らは自分自身の足で歩いて自分自身の手で作るしか無い
- 906 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:34:48.59 ID:li1GA92R0
- >>1みたいなん言われても口先だけってわかってるからうざい。
評価してるなら日本に無茶振りすんのやめろよ糞が。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:34:49.51 ID:JqSKOuUC0
- これ全く褒め言葉じゃない。
舐め切った発言だが、クソ政治家バ官僚どもは涙流して喜ぶんだろうな。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:35:55.87 ID:D7aJH4Tz0
- 要するに、一番の馬鹿ってことだな。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:36:50.80 ID:kOkX2XrS0
- そのくせ、
カネの支出を削減しろとか突き上げると
「国際政治の場での発言力が低下する(泣)」だもんな。
これって完全にカツアゲ喰らってるいじめられッ子じゃねえかw
- 910 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:00.40 ID:QZiN+huT0
- でも実際お金が無いと出来ないことだし
景気悪いといっても日本の貧困層は世界の富裕層だよ・・
- 911 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:04.17 ID:joFobzlO0
- 結果、得られたのは信頼だけでしたw
常任理事国入れてや・・・
- 912 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:20.67 ID:DBMl3N5k0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18941441
修学旅行が韓国になった学校に在特会が電凸してるわw
- 913 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:24.59 ID:RVO3ZeiN0
- JAPATM!
ジャンプしてみろよ! 金持ってんだろ! 出せや! (笑)
- 914 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:37:42.02 ID:EFrbLAPc0
- 「韓国は常に最初に電話をくれ、お金をくれと言いやがる国だ」
- 915 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:39:45.17 ID:Qp2VU+PnO
- 日本は普通のATMじゃなくて鍵の壊れたATMだったんだね。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:41:34.70 ID:BCINZG8hO
- みんな勘違いしてる。情けないにも程がある。
これは支那畜への痛烈なカウンターだよ。
前日、支那畜は「EUは我が国向けの兵器輸出自粛をやめろ」と吠えた。
つまり「日本との戦争のために、EUは中国に武器を売れ」と要求した。
コレに対し、
「日本はIMFを通じて国際貢献してる。お前らEUも日本に世話になってる事を忘れるな。」
とクギを刺したのがこの発言。
よく知らないがこのラガルドさんがフランス人ならば、
フランスが「世界の武器商人」であることを考慮すると
大変な決心で発言したことは直ぐに想像できるはず。
それを何?「どーせ俺たちはATMですよ的自虐」で拗ねるだけかよ情けねーな馬鹿ちんどもが!!!
- 917 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:41:44.24 ID:SiB9QjEF0
- >>901
で、その米国債をIMFが支援対象国に貸し出して、支援対象国が売って、、、
>>904
>……ああいや、次は「米国債を売れ」と言い出すのか、両替を理解して無い奴ら…… ミ'ω ` ''ミ
日本が直接売るのと同じことが起きるんだけど?
- 918 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:41:59.81 ID:A/KhIxvz0
- このスレ見てると橋下人気も頷けるレベルの経済に関する素養の無い人たちが多すぎる
プラスでこれってどうしようもない
- 919 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:42:39.65 ID:hz7GW6280
- 民間資金の貿易積立金(すっごく簡単に言ってるから噛み付かないでね)
を運用してるだけなんだよ
直接投資して回収出来ないってなったら、二国間でギクシャクするだろ?
IMFは世界のサラ金みたいなもん
日本は出資者な
ここの取り立ては定評があるよ
円借款→棒引きより10000倍増し
税とは関係ないからね
- 920 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:43:40.59 ID:y70yxWyH0
- そりゃー基金なんだからこれが評価なのは分かるが馬鹿にされてるようにきこえるなw
- 921 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:45:57.10 ID:TtY0h+9t0
- 貸しても返って来ない南朝鮮とはIMFは違うからな〜
- 922 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:04.76 ID:IoyWqToz0
- さすがにこんな事言われてホルホルするバカはいないよなw
- 923 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:05.76 ID:vl6Fc8pe0
- /ξξξ`ヽ.
IMF は欧州・亜細亜・アフリカ担当 くξξξξξ:.:.ハ
/´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}
世界銀行は 南北米担当 . j: : : : : : : : : :/ξξ:..|
f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
}斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}
l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ
V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
/ ̄`ヽ ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_
∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_
く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--' /!:::::::::〉:::: :::`ヽ_
ヽ' r、_ノ ノ::: ゝ、:: :l /ミヽ. | |::: く::: :::::/ヽ
∨ `ー' /::::: く:::: ::| }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ::: ::/::::::|
ノヽ.____ノ:::: ヽ:: ::| /彡ハ |:: :/:::: ::/:::: :|
〉ノ: : : /:: ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ:: ::/::: /ノ::: ::|
/::| \:_ノ}::: ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/:: :: /:: ::|
/::: | ソ∧:: ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`] /:: / 〉
- 924 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:05.73 ID:Cw2eQp/PO
- 自他共に認めるATM国家です
- 925 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:46:18.50 ID:BCINZG8hO
- >>916ちょっと修正。変換ミスした。
みんな勘違いしてる。情けないにも程がある。
これは支那畜への痛烈なカウンターだよ。
先日、支那畜は「EUは我が国向けの兵器輸出自粛をやめろ」と吠えた。
つまり「日本との戦争のために、EUは中国に武器を売れ」と要求した。
コレに対し、
「日本はIMFを通じて国際貢献してる。お前らEUも日本に世話になってる事を忘れるな。」
とクギを刺したのがこの発言。
よく知らないがこのラガルドさんがフランス人ならば、
フランスが「世界の武器商人」であることを考慮すると
大変な決心で発言したことは直ぐに想像できるはず。
それを何?「どーせ俺たちはATMですよ的自虐」で拗ねるだけかよ情けねーな馬鹿ちんどもが!!!
- 926 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:47:49.56 ID:4wLEeRJ20
- シナチョン以外なら、もっと一杯ばら撒いてケロw。
- 927 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:50:03.62 ID:P2Sp4ee/0
- なんかアメリカのATMと言われた時期の嫌な記憶を思い出してるみたいだけど
IMFって投資先としては最高だと思うけどな
こいつら、平気でその国の福祉予算、年金、消費税増税分、公務員の人件費、挙句の果てに庶民の銀行の預金にまで手を突っ込んで100%回収する鬼だよ
おまえら、発展途上国とかに低利子で貸し出して催促しない慈善団体と勘違いしてないか
こいつらはそんなのとは正反対に位置する鬼だ
- 928 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:51:00.95 ID:HQDPhwCnO
- エトー…東日本大震災の見舞金は満額届いたのかな?
- 929 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:52:25.51 ID:IoyWqToz0
- >>925
じゃあもしEUがシナへの武器輸出をやったら、日本はIMFへの資金提供をやめるのか?
そんな事絶対ないだろ?
日本はそういう股開きっぱなしの糞ビッチ。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:54:10.67 ID:9/72GRxP0
- >>919は頭良いね
- 931 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:55:56.18 ID:mLOJkvF00
- お金返してもらえるの?(´・ω・`)
- 932 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:56:58.76 ID:P2Sp4ee/0
- 萬田銀行って比喩はあながち間違ってないと思うんだがな
萬田はんの金主ならまず金は返ってくるだろ
- 933 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:57:24.49 ID:e8wWZV9FO
- 俺の金だ。返せバカヤロウ
- 934 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 09:57:51.28 ID:6O9ZlfmMO
- IMFになら貸しを作ってもいいんじゃね
- 935 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:00:50.96 ID:KCIIYHuP0
- そりゃ日本国財務省から、行ってるもんなw
- 936 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:01:01.19 ID:TzNEnTxZ0
- >>932
オチとして、竹内力が出てきて「あなたの(力)リキになります」って言うのかねw
竹内力は俳優になるまえは銀行員だったな。
- 937 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:01:18.93 ID:CiG+pKyD0
- >>934
そう思う
賢いでしょ。押さえ所は押さえる。
今の時代に一番沿ってる
経済戦争の時代だ
- 938 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:01:19.09 ID:cyW2uN6U0
- 野田って過去に金出すの批判してたけど結局巨額の金出したよね
二枚舌すぎるわ
- 939 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:01:37.81 ID:wkvoXNAJ0
- IMFはしっかりした団体だったよね
直接シナチョンに兆単位で金貸してる馬鹿をどうにかしろ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:30.09 ID:mwMvyP6UO
- >>931
IMFならね(´・ω・`)
- 941 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:29.77 ID:vNeCvMsu0
- 鉄腕ATM
- 942 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:36.99 ID:IoyWqToz0
- 取りっぱぐれがなく金主に利ざやをもたらし、世界に影響力も行使できる
IMFがそんな素晴らしい組織なら、今のシナが金を出さないわけがないだろ。
- 943 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:02:55.20 ID:uI4BU0J90
- >>901
IMFは利子付きで必ず帰ってくる優良な投資先だよ。
- 944 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:03:02.70 ID:TTMO/+AT0
- ちゃんと返してくれるならいいんだよ
- 945 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:03:28.75 ID:lZUXvb520
- IMF誤解してたわ
お前らのお陰で勉強になった
- 946 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:04:04.54 ID:OikVBCWM0
- 日本は世界のATMです
- 947 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:04:35.03 ID:An4ashza0
- 欧州救済のためにどーんと金出して、そのせいで国内で消費税上げますって言い出すアホな政府だからな
- 948 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:05:37.39 ID:P2Sp4ee/0
- >>942
中国めちゃ出資しとるよ
- 949 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:05:37.57 ID:6pOfKJ9r0
- 国際的なサラ金組織ってことか
怖すぎるだろ
- 950 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:07:14.24 ID:CiG+pKyD0
- 取り立て力も世界一だから。
日本はその出資側に立つ。
それだけでもどれだけ有利か
世界のATM?
借りるしかない切羽詰った状況はわかるが
借り過ぎには充分気を付けろよw
- 951 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:07:18.49 ID:XqdbD1cF0
- >>947
バカ丸出しだなお前
- 952 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:32.01 ID:WRm/t62a0
- トンキンJAPは日本国民を踏み台にして世界にいい顔したいだけw
- 953 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:32.71 ID:Lmu+EfUz0
- 為政者は、キックバックが期待できるからです。
本来監視すべき国民は無関心で、多額の国富がタレ流される結果、自分たちが豊かになっていない事を自覚しません。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:08:58.51 ID:zc9ZRrU60
- >>1に書いている公式ビデオってこれの事か?
Interview with IMF Managing Director Christine Lagarde
ttp://www.youtube.com/watch?v=V7TAgsfaEMI
ラスト8分あたりから何か言っているが、記事で読むのとはまた違った印象になるな。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:09:36.24 ID:AhD1RyF+0
- 取立てで最高にタカだと思ったのは
イギリス対アイスランドの件
- 956 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:10:59.80 ID:IoyWqToz0
- >>948
なら >>925 の説明と矛盾しないか?
日本に肩入れしてIMFの大出資者であるところの中国様の面子をつぶしていいのか?
- 957 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:11:10.97 ID:VarIqSQE0
- IMFはゆすりたかりの名人
- 958 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:13:37.70 ID:cuSklb9eO
- これに批判的な奴は、自分は情弱ですよ〜!
と主張してる事に気づいて無いのか(笑)
税金使ってねぇよ(笑)
- 959 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:13:50.48 ID:SiB9QjEF0
- >>934
>IMFになら貸しを作ってもいいんじゃね
なんで、国内がどん底の不景気なのに、国外の景気対策に金使わなきゃいけないんだよ
そんな金があるなら、まず消費税撤廃だ
- 960 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:14:31.94 ID:AhD1RyF+0
- 肩入れじゃなくて
日本は世界に貢献する立派な国だ!
(だから分かってるな?)
(今後も君達の熱い出資に期待している!)
字幕スーパー
- 961 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:14:39.01 ID:qnt3tSw20
- >>925
まあ、今の日本が置かれた状況への、援護射撃になることは間違いあるまい
世界中の発展途上国は、麻生政権がリーマンショックのときにやった
IMF改革のおかげで助かったことを、忘れてない
先進国も同様
中国、韓国(←IMFの世話になる側)が、日本を侵略者だ、鬼畜だと吹聴してることへの
カウンターだよね
- 962 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:15:59.47 ID:BCINZG8hO
- 929: IoyWqToz0
>>925
>じゃあもしEUがシナへの武器輸出をやったら、日本はIMFへの資金提供をやめるのか?
>そんな事絶対ないだろ?
>日本はそういう股開きっぱなしの糞ビッチ。
「何がなんでも日本がガバガバのユルユルでなければならない」っていいかただな。
あたかも「日本には味方がいない」と印象づけようと必死な言い方だ。
俺の言ってる事に対して論点をずらして自分の結論をごり押ししていることといい、
詭弁の腐臭がするなぁwww
考察にはスレの残りが足りない・・・
- 963 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:04.17 ID:SiB9QjEF0
- >>958
税金使わずに政府の借金で賄って、政府の借金が多いからと消費税増税
最悪じゃないか
- 964 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:06.53 ID:BEqYoB750
- IMFはちゃんと取り立てをやるから信頼できる
- 965 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:14.58 ID:wZ/Re/480
- IMFを責めるんじゃなくて、責めるなら日本政府だろ。好きでやってるんだから。
知ってもらった方が良いんじゃね?巨額の資金を援助してるのは米国と日本で
IMFがその二国のおかげで成り立ってるってことを
- 966 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:16.00 ID:6VjHSOGDO
- ATMだってバカにされてんじゃん
- 967 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:20.35 ID:cuSklb9eO
- 日本国内でドル使ってコンビニで買い物出来るんならな
- 968 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:16:24.79 ID:CiG+pKyD0
- この時世に世界にいい顔出来る
↑
この為に、世界各国血眼になって努力してるんだけどね
その結果が自国にとってどれだけ有利に働くか、わかるでしょ。
国民が無関心で踏み台にされる?ミクロすぎ
国が安定する=国民の生活に繋がるんだよ
世界的恐慌時なんだから、全体的に落ち込むなかでも
救われた状況にある事理解出来ないなんて小学生並
- 969 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:17:10.70 ID:qnt3tSw20
- >>959
浅い
お前の脳は、アホな俺より経済を考えることに向いてない
- 970 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:19:05.80 ID:a+FMcXGm0
- ラガルドが失脚しても日本の貢献度の高評価が定説になってればいいけどな。
歴史よりもその時その時で評価してんのか。
無駄金だったら使うなよ。
- 971 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:19:32.25 ID:JO6tc3Ee0
- 財務官僚を巡視船の先にくくりつけろ
- 972 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:19:42.78 ID:cy3wPKRg0
- 高利貸しIMFに真っ先に加担する日本恥を知れ
- 973 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:20:08.91 ID:ScAWdl3L0
- 取り立て屋のIMFを通さずに韓国に金貸した民主党は解党しろ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:20:57.43 ID:Lmu+EfUz0
- >>968
アホか。お前は、IMFからポスト貰う財務官僚かなにかか?
お前らが、外面よくしても、おれら庶民は、米食えねぇつーの。
- 975 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:20:59.60 ID:lZUXvb520
- 「韓国が借りるのを嫌がる」
ってのが相当に説得力があったw
- 976 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:22:13.01 ID:AhD1RyF+0
- イイハナシダナーもいいが
ロンダリングの資金源潰したらフランスも儲からなくなるって言ってるだけの話
欧州危機とEU銀行とIMFの現状鑑みりゃ当然そうなる
利害で結んだ関係が汚く見えるとか言ってたら生きてけないよ
- 977 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:22:21.55 ID:jjMV9lbz0
- 国民の税金は血税。
その血税を無駄に使えば
使った奴の血が流れる。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:23:20.89 ID:Gl13PsCq0
- おれの携帯もそろそろ鳴るころか?
- 979 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:23:25.89 ID:BCINZG8hO
- 956: IoyWqToz0
>>948
>なら >>925 の説明と矛盾しないか?
>日本に肩入れしてIMFの大出資者であるところの中国様の面子をつぶしていいのか?
時間が無いから確認はしてないが、
支那畜もIMFに大きく出資してるなら、余計に
「信頼の差」
をあてこすった発言だと思うね。
さすがこういうエスプリの効いた皮肉を言わせたら
彼等の右に出るものはいないwww
- 980 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:23:26.86 ID:IoyWqToz0
- >>968
そうやって日本が道理のわかる「極一部」の良識的なエリート様に評価していただいてる一方、
シナは各国のマスメディアに莫大な金をばらまいて「圧倒的多数」の愚民を
効率的にプロパガンダ洗脳してるのであった。
日本人はえらいねホルホルw
- 981 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:23:31.88 ID:+wVhBFTj0
- 民主党はIMFを通さず韓国人に5兆円のスワップの約束をしたよね。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:25:25.66 ID:uI4BU0J90
- >>957
借りたお金はちゃんと返せば良いだけ。
- 983 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:00.11 ID:xbqM5Tr+0
- これどう考えても皮肉で言ってるよなw
- 984 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:02.92 ID:e8bnWxtw0
- 利子もきっちりもらってるから問題なし
- 985 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:26:52.24 ID:SiB9QjEF0
- >>969
お前には何の具体的反論もできないことはわかった
- 986 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:27:21.52 ID:CiG+pKyD0
- >>980
いや、そこが今の日本に足りない所である事は間違いないよ
各国へのアピール、プロパガンダ政策。
何事もバランスが大事。
と言う事で、足りない所を補えばいい。ただそれだけ
IMFへの投資を抑えるのは愚の骨頂
- 987 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:27:40.86 ID:Lmu+EfUz0
- 南朝鮮に貸した金どうすんだよ、利子ぐらい回収せえよ
109 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:53:21.49 ID:FfrASyyj0
日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。
- 988 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:28:50.63 ID:KgSpji040
- 金があるなら増税なんてするなよ
- 989 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:29:30.92 ID:UN4zWcV50
- 国民には厳しい増税で臨みます!
野田豚、今すぐ死ねよ
- 990 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:30:20.40 ID:9Kuec5T70
- 今時1円も払わないよ。
出せてゲップ1発だよ。
- 991 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:30:45.76 ID:wZ/Re/480
- 叙任理事国でもない日本がこんなに頑張る必要ない。ムダなんだから。
大国で常任理事国で経済力一位の中国がやれば良い事だろ。
少しは世界に貢献してみろ。日本のODAでアフリカに投資してないで。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:32:17.75 ID:QZiN+huT0
- これ投資だよね
日本の金で、世界平和が保てるなら安いもんじゃん
- 993 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:33:00.45 ID:GgIwwThV0
- で、日本が将来破綻しそうになったらIMFは日本を助けますかね?
- 994 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:34:00.68 ID:SiB9QjEF0
- IMFへの拠出金も増える一方なのに「返してくれる」とかwwwww
- 995 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:34:21.50 ID:CiG+pKyD0
- >>991
その前に
>大国で常任理事国で経済力一位の中国
ここにODA多額に提供する事の方が矛盾も矛盾、一番の無駄
これこそ他にまわすべき
- 996 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:34:52.61 ID:BCINZG8hO
- >>961: qnt3tSw20
>>925
>まあ、今の日本が置かれた状況への、援護射撃になることは間違いあるまい
>
世界の皆が、それぞれの場所で、それぞれの出来ることで
日本を応援してくれていることの良い例だと思います。
>世界中の発展途上国は、麻生政権がリーマンショックのときにやった
>IMF改革のおかげで助かったことを、忘れてない
>先進国も同様
>
こういう地道な協力を積み上げる事で、
「日本は黄禍ではない」
と信じてもらえた点が、100年前との「決定的相違点」。
逆に「支那畜こそ黄禍の真祖」と宣言してしまったも同然の支那畜www
>中国、韓国(←IMFの世話になる側)が、日本を侵略者だ、鬼畜だと吹聴してることへの
>カウンターだよね
「IMFの世話になる側」超ワロタwww
全くその通りですなぁ♪
- 997 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:30.09 ID:VOO29iTq0
- 皮肉でもあるが事実でもある。
ただ、様々な力をIMFに渡してしまっているのも事実の一つ。
その力を自ら振るえれば国際的な圧力をかけられる。
- 998 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:37.89 ID:y2cgdTUA0
- 情けない評価だな
- 999 :そーきそばΦ ★:2012/09/23(日) 10:35:41.06 ID:???0
- 継続
【国際】「日本は常に最初に電話をくれ、お金を出すと言ってくれる国だ」 IMF専務理事が評価★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348364125/
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 10:35:46.77 ID:WIGcfYcx0
- しわ寄せは、国民に行きますってか。
どんどん普通の日本人は減ってますが何か。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)