誕生日
- 2012.09.06 Thursday
- 15:19
ハッピバースデー♪わ♪た♪し♪

と言うわけで、昨日35歳になりました。
ケーキはノワゼット(ヘーゼルナッツ)のビスキュイ(バターの入らないさっぱりとしたスポンジ)に、オレンジ(グランマニエ)風味のシロップを塗り、塩キャラメルバタークリームを
巻いて…。
benioがアッピバースデートゥーユー♪とお得意の歌を歌ってくれました。

お食事はカレーで簡単に…って簡単じゃないのです!
鹿児島産黒毛和牛のスネ肉とお野菜、フルーツ、飴色玉ねぎ、トマトピューレを赤ワインでトロトロに煮込んで、お肉以外をミキサーでルー状にし、各種スパイスと濃い〜カラメルで味を整え、最後にブラウンマッシュルームをたっぷり入れた特製ビーフカレー。
所謂小麦粉を炒めて作るルーを入れずに作ったのは初めてでしたが、美味しく綺麗に出来ました。
折角鹿児島に帰って来ているのにDr.から安静にとの事で殆ど近所と
家で過ごしていますが大きなお腹で迎える思い出に残る誕生日になりました。
しかし!お腹が重い。
いつもの調子で思い切り食べると、お腹の皮がぱっつんぱっつんになって痛いです(>_<)
と言うわけで、昨日35歳になりました。
ケーキはノワゼット(ヘーゼルナッツ)のビスキュイ(バターの入らないさっぱりとしたスポンジ)に、オレンジ(グランマニエ)風味のシロップを塗り、塩キャラメルバタークリームを
巻いて…。
benioがアッピバースデートゥーユー♪とお得意の歌を歌ってくれました。
お食事はカレーで簡単に…って簡単じゃないのです!
鹿児島産黒毛和牛のスネ肉とお野菜、フルーツ、飴色玉ねぎ、トマトピューレを赤ワインでトロトロに煮込んで、お肉以外をミキサーでルー状にし、各種スパイスと濃い〜カラメルで味を整え、最後にブラウンマッシュルームをたっぷり入れた特製ビーフカレー。
所謂小麦粉を炒めて作るルーを入れずに作ったのは初めてでしたが、美味しく綺麗に出来ました。
折角鹿児島に帰って来ているのにDr.から安静にとの事で殆ど近所と
家で過ごしていますが大きなお腹で迎える思い出に残る誕生日になりました。
しかし!お腹が重い。
いつもの調子で思い切り食べると、お腹の皮がぱっつんぱっつんになって痛いです(>_<)